「技術盗用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 技術盗用とは

2021-01-14

anond:20210114094437

なぜ?コロナ下でリスクを犯して病院にいけというのなら、理由必要

ちなみに、特許などの問題

DBのもの設計するときに、他社や以前のDBは、盗用の疑いを避けるために使えないか

DBのもの設計には他DBが使えないという理由で、こういうことは起き得る。DB設計と、DBを間違えたわけではない。

かつ、DB設計スプレッドシートとなると、DBのものを作るためにDB設計DB設計をしていると、相手が言っていない所を保管しないと、意味が成り立たないか

おそらく何らかの事情で、既存DBが使えない状況下で、スプレッドシートがないとバグが増えるといっているだろうから、それに対してコメントしたら

 

コロナ下でコロナリスクおかしてまで、病院にいけといわれる理由がわからない

ちなみにGitGit独自形式DBらしきものはもっている。でなきゃ版管理なぞできんゆえに、技術盗用の恐れはあるから使えない。

でも明らかに不審解雇がおおかったからな。

技術負債を返し終わって

技術蓄積が始まったころに解雇されてプログラムを解析されると

技術盗用目的解雇だったのではないか?といいたくなる。

※とめ当然自分の在籍中に、プログラムなんて解析はさせるつもりはないが

解雇されると引き継ぎのために後任が解析できるから

売上不振がつづくち、チームとして、仕方がないというのはあるが、

売上すらも上方となってくると、

もはや理由技術盗用しかのこらない

 

技術を解析もしてないのに評価できない→解雇理由がない 売上が上方修正だと 下方修正 →コロナから経営陣のほうが先

技術を解析して解雇 → 技術盗用の疑いがあり

2021-01-01

anond:20210101103430

たとえば、基礎研究権利を持っている企業に、弊社のライバルは基礎研究はつかわないでくれ

というのはごく当然な話であって

ライバル企業の基礎研究は、同じぐらいの基礎研究ちゃんとあるといえないかいかぎりは

技術盗用となってしまうから、使えなくなる技術

逆に

自社に基礎研究があるなら、そりゃ応用研究を欲しがるだろうなぁ

その基礎研究をやる人材はもうとってるから

2020-09-28

べつに、みんな知っているけれど

からこそ、知られないようにはしている 部外者

撮影を受けない理由がそれ

自分たちできちんとやるのではなく

技術盗用はこまる

こんなもん、きちんとやってりゃ、すぐわかる

それを知らないって どういうこと?

2013-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20131004163727

というか、打ち合わせで得た知識は、NDA秘密保持義務)の対象だから

勝手に自社利用したら問題では?

打ち合わせで得た他社の知識を、別な会社に持ち込むのはご法度だけど

その知識を自社で展開するのも、厳密に言えば、秘密保持義務の対象違反だと思うよ。

 

程度にもよるけど、クライアント技術情報を渡すときは、XX限りとかつけることが多いから、

そのプロジェクトを超えて展開したらNDA秘密保持義務違反

厳密にはだけどね。

現実問題的には、そういうことが起きるから、言わない。

 

本質的にはA社は XXという方式でやってるんだけど と B社に持ち込んで値下げさせるのも、本質的には技術盗用になりかねないんだけどね。

親会社とかそういう会社が相手の時だけ、言うし。そういう会社が他社に持ち込むときバーターでなんかくれるから問題ない。

からまぁ、常識的な範囲で利益出るような客なら、多少のことは良いよと。多少の程度は関係によって違う。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん