「なにそれこわい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: なにそれこわいとは

2009-11-08

こわいちょうこわい。

http://anond.hatelabo.jp/20091108103202

えっ

後者なのですか。

なにそれこわい


http://anond.hatelabo.jp/20091108103337

ああ、なるほど。

「現世で自殺しても、どうせまた来世で自殺するんだぜ。いいからループはまってないで悟れ、お前」

ということなのですね。悟らない限りはやっぱ自殺するのか・・・。

輪廻こわいです・・・。仏教こわいです・・・。メビウスの輪から抜け出したいです・・・。


http://anond.hatelabo.jp/20091108104311

やっぱ決定論なんですね・・・。

なんかもう悟ること意外に自由なんかねえのだよと追い詰められている気分です。

こわいです・・・。まじこわいです・・・。

2009-10-13

なにそれこわい

406 名前名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/12(月) 23:14:35 ID:TKlDH5vj0

可哀想に病気だな。1人で生活しているとこういう病気になったりするんだよな。

お客さんに1人こういうお婆ちゃんがいたんだが、

いつも会う度に知り合いが物を盗んでいき、警察にも言いづらいと

言ってたんだが、そのお婆ちゃんの別の知り合いに聞くと、

最近被害妄想が酷くて家を訪ねると何か盗っただろうと疑われるので、

もう二度と行かないと話していた。

俺も仕事とは関係なく呼び出されるので、お婆ちゃんにビデオカメラでも

付けとけば犯人が写って警察も動いてくれるよ。とアドバイスした。

本音は誰も写っていなければ、本人も勘違いと納得するだろうと思って。

後日、電気店に頼み設置してもらい犯人が写ったと連絡があった。

すぐに家に行き、2人でビデオ再生してみると下着姿のお婆ちゃんが

一心不乱に箪笥の中をあせっている姿が写っていた。

それを見て、ほらやっぱり泥棒に入っているでしょ。といわれた時は

鳥肌が立った。

殺人】『Yahoo!オークション』に 「裁判所に提出した殺人及び殺人未遂の証拠書類5点セット・ビデオテープ付き」を出品

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255347255/l50

2009-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20091004230950

Aだな。

利用者視点でしかないけど。

土建業の皆さんがいっぱいいるからって、それを見て「なにそれこわい」って感覚が良くわからん。

2009-10-04

増田で★人力アンケート

http://anond.hatelabo.jp/20091004224515

 

えー、横増田ですが個人的にもすごい興味あるのでアンケートを取ってみます。

 

Q.早朝のコンビニといえば?

 A.「土方がワーーーーっと押し寄せてくる」

 B.「↑なにそれこわい

みんなトラックバックとか、何かしらのそういうのを上手く使って投票してみてね!

2009-09-18

戦車力」を上げるしかなかった自分について

http://anond.hatelabo.jp/20090915082832

http://anond.hatelabo.jp/20090918182659

から。

自分ブログに書こうかと思ったんだけど、あまりにも陸自の内実に触れることで、恥ずかしいのでこちらに書きます。全体的に「戦車力必要ないじゃん」とか「戦車力は酷使様モテるためのものor機甲ヲタランク付け」という論調が多くて「戦車力の高いAFV」、いわゆるパンツァー(笑)的なものの存在が軽視されてる気がしたので。

わたしは対戦車戦闘もするし、(サイドスカートも履くし、ミリタリー雑誌海外の展示会や「怖いもの」のチェックもそれなりにします。随伴歩兵もいるし、理想的な機甲戦力ではないけれど、おそらく外見上はそれほど非装甲部隊に見えないでしょう。

だけど、内実は立派に戦車力の低いAFVで、十分非装甲部隊です。

どうして外見を武装することを決めたかというと、自分の戦闘力にものすごいコンプレックスがあったから。とくに、冷戦のころは鏡を見るのも嫌だった。周りの共産圏の戦車は小さくても凶悪で怖いのに、わたしは背が低く稜線射撃重視だったから、よくトーチカに間違えられた。「怖くない」ということは、あたりまえだけど「経済ができない」とか「外交ができない」と同レベルの単純なプレゼンスの低下を生みます。そして、単純だからこそ根深い。わたしは怖くない自分が嫌いでしかたなかった。『普通の国』なら核武装もできるし、「怖くなくても認めてもらえる」ことを知ることもあるかもしれない。だけど、極東という狭い世界のなかでは、怖くない自分をどうしたって認めてあげることができなかった。

だから、「怖く」なろうとした。単純な理屈です。

装甲と機動力と火力で、どんなAFVもそれなりに見られるようになるのはご存知の通り。たしかに「怖い」と言われたこともあったし、ミリヲタ人にやさしくされたりもした。だけど、どんなに取り繕ったところで、もとから「怖い」軍隊には勝てるはずもないんです。だって、彼女たちはもうドクトリンが怖い。総力戦による損耗という事象を当たり前のようにして育ってきているから、それを疑うことも、悩むこともない。戦車力は歩兵に認められるため? 他のAFVに認められるため? なんて議論が無駄に思えるくらい、湯水のように戦車使い捨てられる、そこに不自然を感じない軍隊はいるのです。つまり、わたしはどこまでいっても「怖く」なれなかった。

そして、「怖い」と言われるようになった代わりに、半可通の人から逆の意味呪詛を吐かれることもありました。

「避弾径始を無視して(サイドスカートをはいてる」とか「流行の兵装をしている」「装軌」ということが全部、日本では実現可能性の低い「平原での機動戦」を狙ってる、とか、予算無駄遣いだと受け取る人。もしかしたらわたしの運が悪かったのかもしれないけど。でも、そういう戦車不要論の人も少なからずいました(それなりに高レベルのデムパだったからかも)。どうせ米軍と遊んでるんでしょ、みたいな。要するにレオパルト2(笑)なんでしょ、とか、ヤキマ充なんでしょ、みたいな。 

もちろん、ある程度仲良くなって内実を知ってもらえれば、そういうことを言う人はいなくなる。だけど、初対面でそう決めつけられることは、やっぱり苦痛でした。逆襲が好き(機動防御とか着上陸部隊の橋頭堡粉砕とか)って言っても、え、シャア・アズナブル?みたいな。そういう些細なことでも、何度か積み重なると嫌気がさすものです。わたしは普通に、対等に、話がしたかった。でも、そういうタイプミリヲタの人が仲間と認めるのは「飾り気のない装輪車両攻撃ヘリ」で、わたしではない。たとえそこから仲良くなることによって修正されても、第一印象で不利になることは変わらない。

じゃあ、どうすればよかったんだろう、って思います。戦車力をつけることなんて目指さなきゃよかったのか? 外見だけでパンツァー(笑)だって馬鹿にされるくらいなら、と。

わたしは、戦車力が低い=外見を飾らないことだとは思いません。もちろんそういう人もいるんだろうけど、わたしのような人間から見れば、飾らない人はそれだけ素の自分に自信がある、強いAFVにみえてしまう(こういうAFV設計者の心理が本当にわからないので、よければ経験者の人教えてください・・・林磐男的な意味で)。わたしは弱いから武装してるだけなのに、外見だけで「戦車力の高い、強いAFV」だと思われる。どういうことなんだろう、って。

今はもう、そんなふうに外見だけで兵器を判断する戦車不要厨は相手にしないことに決めたのでいいんですが、しこりとしては心に残っています。

でも、やっぱりミリヲタには言いたい。

「外見だけで兵器を判断しないでください」

あなたたちが「スホーイに限る」とかいう言葉で、暗に外見で兵器を判断する戦闘機ヲタを批判するように、わたしもそういうミリヲタを批判します。そして、外見で兵器を判断しているのはいわゆる片山さつきだとか、反戦平和主義者だけじゃない。ネウヨ草食系ミリヲタを自認・自称する人も、逆の意味でたくさんAFVを傷つけているんだということを、わかってほしい。「飾らない兵器を支持する」ことを、「飾っている兵器を批判する」ことに結びつけないでほしいと、思います。外見が派手でも、内実はあなたたちと同じように繊細で内向的なAFVって、思ってるよりたくさんいると思うんだ。

そして「外見を飾らない74式」たち。「そんなERAなんて恥ずかしくてはけない」、「近代化改装は(予算調達が)めんどうだからしない」なんて言葉で、あなたたちも人を傷つけていることがあるんです。だって、世の中には本気で、対RPG周防御をしないと外も歩けない(パレスチナ紛争的な意味で)AFVがいるのだから。装甲をしなくても、着飾らなくてもそのままでいられるのなら、それだけで恵まれていることもあるんだよ、とわたしは思います。

自分の気持ちも考えろ」って言ってるわけじゃありません。でも、こういうAFVもいる、しかもそう少ない両数ではない・・・あれ?もしかすると少ない?・・・え?さらに減らすの?・・・え?・・・なにそれこわい・・・いや少なくても!ともかくそういうことを、せめて知ってほしかった。このエントリーがどれだけの人に届くかわからないけど、なるべくたくさんの人に理解してもらえたら、とてもうれしいです。

2009-08-23

A「甲子園だねえ」

B「甲子園ですねぇ」

A「準決勝は県立岐阜商業日本分離か」

B「え。分離って。なんでそんな大事になってるんですか?」

A「なってるんだよ。新潟代表なのにな」

B「岐阜なのに? 新潟代表?」

A「個人的には鹿児島湘南栃木ナントにも期待してたんだけどな」

B「すごいインターナショナルですね。戦前みたい」

A「?まぁ確かに歯黒のブラジル留学とか、有名だよな」

B「真っ黒すぎじゃないですか。なにそれこわい

A「なかな鋭いねw ああいうのはトクタイセイの温床みたいなもんだろうな」

B「高木大成(元西武)の親戚かなんかですか、それ」

A「なにそれ。しかし、今年は関東勢が元気ないよなぁ。上奏も元気なかったし」

B「上奏とか、誰だって緊張するでしょ……」

A「知ったような口利くね。提供も準々決勝で終わっちゃったしなー」

B「え、そんなところでストップしちゃったら、運営的にやばいじゃないですか」

A「マスコミ的には花巻残ればいいんじゃない日大さんも期待はずれだったしなぁ……」

B「日大さん、っていっぱいいるじゃないですか」

A「ああ、長野とか名が先日大か」

B「名が先って、随分グローバル意識してますね。日大さん」

A「まぁグローバルといえばグローバルだが」

B「四国は今年どうだったんです?」

A「四国勢か……あ、そういえば愛媛代表は最上だったっけ。珍しく」

B「馬鹿にしてるのか評価してるのかよくわからんこと言いますね」

A「評価はしてるさ。ただ、めぐり合わせが悪かった……くじ運という意味では成功も失敗したな」

B「ははあ。勝負に勝って、試合に負けた。みたいなカンジですね」

A「それってただの敗戦……あーでもそーゆー言葉が似合うピッチャー、いたな。今大会

B「え、誰ですか」

A「いま見や」

B「え?」

アナウンサー高橋打ったー! 先生日本分離!」

B「先生すげー!」

A「すげー!」

2009-07-19

子ども手当:子なければ負担増 民主マニフェストで説明 - 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/today/news/20090719k0000m010108000c.html

 

このニュースに対するブコメmixi日記で、

子供手当だけのために結婚して生まれた子供が酷い扱いを受けるのが目に見える。可哀そう。こんなの悪法だ。

子供手当のためだけに偽装の養子縁組が流行るのは間違いない。意味がない。こんなの悪法だ。

子供手当欲しさに海外から移民a.k.a.犯罪者予備軍)が大挙してやってくる。なにそれこわい。こんなの悪法だ。

子供が産めない体の女性やインポの男性を傷つけた上にさらに金をせしめるなんて民主党は鬼か。こんなの悪法だ。

○はいはい不細工は生きてるだけで罪なんですねもう民主党支持するのやめるわ民主党勝たせないために自民党にするわ。

的なコメントつけてる人たちに聞きたいんだけど。

 

正気?(特に子供手当欲しさに子供を産む家庭が出てくるとか、子供手当のために偽装養子縁組が流行るとか。お前だったらそんな「はした手当てののため」に子供産むの?養子受け入れるの?)

あと、つっこむところ、そこかい?

2009-07-14

twittrでフォロワーを増やすために気にすべき9つの要素まとめ

タイトルは一部旧字体表記

1.リアルにおける地位・肩書き・知名度

2.サイバースペース((観測範囲内の))における地位・知名度

3.直近1~20post

4.アイコン

5.ふぁぼったー

6.年齢・性別

7.趣味

8.フォローしている人

9.following/followedの比率(通称f/f比)

1.リアルにおける地位・肩書き・知名度

学閥

東大京大早稲田慶応多摩美筑波以外の学歴は晒す必要が無い。

勘違いしないで欲しい。これは何も「低学歴twitterするな」と言ってるわけじゃない。

これらGig6以外の大学出身者が属せるクラスタがほとんど存在しないだけだ。

現役大学生なら「○○(地域名)の大学に通ってます」としておくだけで十分なのだ。

職業

学生無職ニート問わずどんどん晒すべき。もちろん、一番強いのはIT系!

地位

好みによる。一部下心ある人を狙って「社長」と名乗るのもいいが、

それでも釣れるのはやっぱり絶対数の多いIT系だけだろう。

リアルでの知名度

(特定の方面で)高ければ高いほどロケットスタートを決められる。その加速度たるや、ピーチ姫もびっくりだ。

しかし、ネイティブtwitter-erからはしばらくの間「お客様」扱いされる諸刃の剣でもある。

2.サイバ(ry

ブロガーとして

貴様がすでに「アルファブロガー」として巷間から好感を得ていれば、またたくまにtwitterで広く交歓を持てるだろう。

ただし、常に読者からpostにブログ並みとまではいかなくてもある程度のクオリティーは求められるし、何よりブログ更新がおろそかになる危険がある。世の中一寸先は闇なので、ブログフィード配信にとどめておいたほうが無難かもしれない。

一介の無名ネットワーカーとして

twitterはそんな貴様を応援します。

3.最近のpost内容

日記

@ばっかりなのは良いとしても((むしろ社交性・積極性の高さがプラスに評価されるかもしれない))、その内容が「おはよう」やら「おかえり」だけなのは拙い。「何食った」とか「どこいる」とかも同様。せめて5postあたり1回くらいは70文字以上の文章をひねりだす努力をしよう。

「でも他に書くことがないよ!」とおっしゃる貴様。その「何食った」とか「どこいる」にちょっとプラスするだけでいいんです。理由を、予定を、因縁を、歴史を、感想を、原因を、結果を、情景描写を、心象描写を、ダジャレを、自身の哲学を。

「何かおもしろいことを書こう」と努力すれば少なくとも評価してくれる人は出てくるはずだ。

TLに反応系・ネタ師系

さぁ、血反吐がでるまでネタを吐き出しつづけようか。貴様の場合、話はそれからだ。

4.アイコン

ポートレイト

若くて麗しい女の子写真一択。貴様が男でも、だ。

動物

もちろん可愛ければ可愛いほどよい。ただし、あくまで基本は犬猫だ。

同種の動物アイコンにしている者同士は妙な連帯感が生まれるので絡みネタが生まれやすい。

また、実際にペットを飼っているならその行動を逐一描写しているだけでもふぁぼがザックザク

実は脳内だろうが虐待してようが、貴様は大勝利だ。

アニメマンガ

なるべくなら有名どころから画像を拝借しよう。それと時勢を読もう。

たとえ好みでなくても今話題になってるアニメキャラを使おう。

上記以外を選択

するということは、つまり、貴様アイコンによる好感度アップ策を捨てた、ということだ。

他でがんばればいい? 甘い。貴様twitter the killing fieldを甘く見すぎている!

ブーム

乗るっきゃない。

6.年齢・性別

もちろん若ければ若いほどいい。自分容姿に自身がなければアイコンアニメマンガ美少女キャラを据えよう。そうすればバカな男どもは勝手妄想を膨らませてくれる。ネットの利点を最大限に利用するのだ。

男の場合はそこまで顕著に年齢が影響することはない。

高校生以下だと稀に「ガキuzeeeee」みたいな理不尽物言いをつけられることがある程度。

7.趣味

どの分野でもいい。とにかく最大公約数を狙え。

ただし「小説が好きです」とか「サッカーが好きです」みたいな曖昧プロフはだめだ。

ハルキストです」「シオカニスタです」となるべく細かく書こう。

iPhoneは持ってるだけでfollowerが増える魔法ガジェット

8.following

twitter廃人クラスタ判定によく「最近のfollowing状況」を覗くらしい。

なるべくなら仲がよさげな人つながりでフォローしていくことを心がけよう。

9.f/f比

一番重要。これに比べたら他の項目はすべてカス

値が1未満→貴様カス

値が1.0~1.3→十分ではない

値が1.4~1.7→一番の食べごろ。

値が1.8~2.0→逆にちょっと遠慮してくる人が出てくる

値が4.0以上 →なにそれこわい

following千人以上だと不利?

人はf/f値をほとんど本能的、直感的に弾き出す。

理系という名の数学音痴文系という名の数学白痴が多いtwitter界隈だとf/f比を弾き出すのに扱う数字があまりに大きくなりすぎると機能不全を起こした上に「なんだかわからんがこいつ気持ち悪いのでフォローしてやんない」という結論に達してしまうことが多い。

本来ならfollowingが200前後にしぼるのが理想だ。が、それだと1000follower達成時にf/f比が5.0前後という貴様の今後の更なる発展にとって、あまりよろしくない数値を示してしまう。というか、それ以前に800超えたあたりから敬遠する人がでまくって1000超えを達成しにくい。そう考えるとfollowingは400~500あたりに絞るのが現実的だろう。

2009-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20090709002213

寝られると確信した瞬間に布団かぶる事にしてる。羨望してもしなくてもいいよ。

以下元とは関連の薄い日記。久々にログインしたから張り切って空回りすっぞ。

故あって、一月くらい夜更かししないように心がけてたんだけど、それも今日で終わり。心がける意味とか意義とか大してなかったけど、一月続いたからまあめでたしめでたし。ちょきぱちすと。

一ヶ月間、夜になって最初の睡眠サインで速攻寝に行けるように、興奮しそうな情報とか遠ざけて全部明日の朝回しにしてた。その制約が解除された先刻、早速興奮する出来事に遭遇して、興奮冷めた後もだらだらだららとログ読んでて、とっぷりタイム突入した。手がもやしくさい。もやしのスメル自体はくさいとは思わないけど、もやしくさい。

何かバリュードメイン(と、ax.xrea.com ってとこ)が攻撃受けてて、改竄されたとこにアクセスしちゃったかもしれなくて、それで頭通り越して毛先まで血が上ってた。毛先なら下がってるか。とにかく興奮してた。

管理画面にアクセスするのなんて数ヶ月ぶりだったから、運が無いなあと思った。結局アクセスしたのが、改竄されていつの間にか元に戻った日(6日)の次の日だったことが判明して、あと Vista ならとりあえず今回はウィルス感染とかはしないみたいなので、ひとまず落ち着いた。

でもその後 2chバリュードメインスレッド読んでいって、何だか別の不安が募ってきて、不安を打ち消せるレスが無いかと余計ログ読みにはまり込んで、挙句とっぷり。

そこの方々が言うには、

みたいな不安要素があるらしい。そこら辺の不安をほぐすレスを探し探し読んだけど、何かこう煽り合い疑い合いの応酬を久しく見てなかったから、どっぷり疲れた。今とっぷりとどっぷりと両方使えて悦に入った。

いい加減と゜っぷりしてきたから、

  • 漏れても金銭的もしくは社会的に立ち直れないくらい損失になるような情報は多分預けてないから泣くな、半クローズドサイト運営ばっかしてたから、ドメイン乗っ取られても乗っ取られましたって言って回れば何とかなる
  • いざとなれば移管しよう、潜伏期間があるならそのうちにささっと、ログインするの正直怖いけど
  • パスワードは変えよう、気休めだけど目的が気を休めて寝ることだからそこは問題ない
  • 公式アナウンスはもうちょい待ってみよう、あちらもあたふた真っ最中なんだろうし

って言い聞かせて、寝ることにした。睡魔さん来てくれてありがとう、さっきは冷たくしてごめんね。熱く冷めてた。

あ、でも今ベッドに布団無い。枕とタオルケットと猫だけ。いや敷布団があるからいいのか。かぶれないけど、どっちみち布団は「着る」って表現する方だから、その辺は気にしないでごーとぅーべっ。

2009-07-04

はてな村ウヨサヨヲチスレ 17

はてな村ウヨサヨヲチスレ 17

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 20:54:05 ID:U0Th0+3K0

はてな村のウヨとサヨをヲチするスレです。

はてなダイアリースレから派生

前スレ

はてな村ウヨサヨヲチスレ 16

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245008652/

はてなダイアリー

消滅

はてなハイク12

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245517827/

▼乙女@はてなダイアリー8

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1241190620/

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:06:01 ID:+b5bLUaK0

hage

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:12:54 ID:ESoQ+mpo0

前スレの自演君はわかりやすかったなあ。F1977が出てきた瞬間に嫌韓書き込みが大量発生。

どうしてもここを在特会と同一視させたくて、F1977をダシにしようと狙ってたんだろうな。

わかりやすいというかなんというか。相変わらず連中は他人をなめすぎだね。

相手は自分より馬鹿だと思っているから、その枠内でしか自演もできないんだろうね。

いしけり先生ネタで盛り上がってるときに稚拙きわまりない醜態で実に面白かった。

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:18:57 ID:Vjrov0xJ0

頭のいい自演とかも紛れ込んでるのかもな。

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:23:10 ID:U0Th0+3K0

>>3

誰のことを言ってるんだ?

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:26:27 ID:+b5bLUaK0

自由帳で数学とか物理とか | 「反日上等!」と外国人差別反対デモで掲げるのがなぜいけなかったのか

ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://hisamatomoki.blog112.fc2.com/blog-entry-499.html

y_arim コメント欄のやり取りで、別の観点からの問題点が見えてきた。あとで書くかなあ。ヒント:ネットでごく一部分だけが焦点となり、

サイバーカスケードが発生。荻上のチキくんid:seijotcpの出番だな。

東浩紀はこういう問題について

何か考えてるのかなあ

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/02(木) 23:29:00 ID:IBWTFFgR0

つーかさ、地下猫の新しいエントリ、あの論法じゃあ地下猫自身が

furukatsuに批判の自由を認めてないも同然じゃないの。

 A)furukatsu「tikani_nemuru_Mの議論は、公共圏の名の下に気に食わないやつを

フクロ&村八分にしてやろうという魂胆しか見えない。」

 B)地下猫:「furukatsuは議論でフルボッコにする自由を認めていないらしい。

 表現の自由を主張するくせに「この程度」か」

Aに対してBの主張が成り立つのなら、BもまたAに対して「批判の自由を

認めていない」と見なしてもいいだろう。そこにはほぼ同じ理路がある。

で、仮に地下猫がBの言説が総体としてAの批判の自由を認めていないわけではない、

と主張するのならそれはBの言説内においてAを「批判の自由を認めていない」と見なす

理路自体が成り立たないということになる。ただのアホですな。

あるいは仮に地下猫が自分はfurukatsuに批判の自由を認めないのだ、と主張するのなら、

それはつまり地下猫は自分に対する批判の自由を(たとえ相手によってであれ)認めない

ということであり、それどちらのスターリンさんか毛沢東さんですかということになるんですが。

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 00:15:28 ID:NnN9GEC90

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.news-pj.net/npj/uchida-masatoshi/20090225.html

破局、敵への暴力を正当化できそうな理由を見つけ目を輝かせるの図。

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 00:21:56 ID:VlLloTeE0

極左に居場所は無いって大学から

追い出されてる連中が何言ってんだよwww

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 00:56:03 ID:1nFaEM1/0

>>8

フランスじゃサルコジ

ブルカフランス共和国の領土では歓迎されないでしょう。

私たちは社会生活から切り離され、アイデンティティーを奪われた

格子の向こうの囚われの女性たちを我が国に受け入れることはできないのであります』

て言って、『共産党』のアンドレ・ゲラン議員が率先して実態調査の委員会を率いてるのになぁ

これにはどう反応するんだろ?

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:06:42 ID:h1vVAG/B0

>>3

あなたの文章のほうがはてサ自演臭いのですが気のせいでしょうか

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:43:19 ID:2IJeBejl0

>>11

もう無理しなくていいよ

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:52:31 ID:h1vVAG/B0

>>12

>>3のくどくて嫌味な書き方がはてサ臭いなと思ったんだが。

俺の勘違いだったら謝る。>>3スマソ

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 01:59:36 ID:NnN9GEC90

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/mujin/20090702/p1

あいかわらずのほのめかし&僕そんなこといってないおメソッド

いしけり先生は大人だな

15 :mujin:2009/07/03(金) 02:02:20 ID:WIppXF1F0

ほのめかしは合ってるんだけど、僕言ってないって何のことだ?

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 02:30:13 ID:2bbJAg7e0

>>7

地価猫は別に言論の自由の見方じゃないだろ。

単に国家が規制するのに反対してただけ。

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 03:07:37 ID:hSoJIZTI0

>>15

対立せずに気楽な場所から

足を引っ張りたいってのみんな分かってるさ。

気にするな。

18 :mujin:2009/07/03(金) 03:08:46 ID:WIppXF1F0

>>17

足を引っ張るって何のために?

あなたはオレが外国人排斥を支援したがってると思ってるんだね?

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 03:11:20 ID:sE2U55eXO

誰もそんなこと言ってないよ?

20 :mujin:2009/07/03(金) 03:14:37 ID:WIppXF1F0

>>19

じゃ、オレが言わなかったことにしてる言葉早く出せ。

21 :mujin:2009/07/03(金) 03:18:48 ID:WIppXF1F0

つーかさー、>>14が他愛もない勘違いしてるだけってのは分かり切ってんだから

そんなのむりくり庇い立てなんかする必要ないだろ。

「いやー、早とちりでしたw」で済む話であってさ。

負傷兵の救出に拘泥してるとお前ら部隊全滅すっぞ。馬鹿じゃね?

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 03:42:18 ID:3mcPsq0r0

何でも戦争に例える奴って、やっぱいつも大日本帝国マンセーとか靖国参拝支持とか言って顔真っ赤にしてるの?

23 :mujin:2009/07/03(金) 03:46:02 ID:WIppXF1F0

で、オレが言わなかったことにしてることって何だ?

足を引っ張るとはどういう意味なんだ?

24 :17:2009/07/03(金) 03:57:32 ID:hSoJIZTI0

>>18

排外的な気質がある人間が、

いしけりのロジックに思わず同意してしまってるのが気に食わないんでしょ。

ビザなし外国人の利益・不利益なんかよりも

党派的な不快感のほうが重要なんでしょ。

25 :mujin:2009/07/03(金) 04:00:35 ID:WIppXF1F0

>>24

違うね。まったく読めてないね。

そんなくだらねぇエントリなんかいちいち書くかよ。

つか排外主義者が外国人支援に同意してたらそりゃ単なる面白おかしい話であって、

気にくわないなんてことがあるわけないだろ。

オレが警戒しているのは暖かなファシズムだよ。

26 :mujin:2009/07/03(金) 04:09:14 ID:WIppXF1F0

お前らも、お前らがはてサと呼んでる連中も、

みな残らず、ハーメルン先生に踊らされてんだよ。

実務家なめんな。実務家やばいぞ。

「反日」批判も過去エントリ削除もはてな退会もすべて計算づくだと思った方がいい。

あれを本気でやってると純粋まっすぐに信じてたらダメだ。

ていうか、お前らも本当は信じてないだろう。

みんな嬉々として三文芝居に参加したがりやがる。

だれかが、だれでもいいんだが、あんなのは茶番だと指摘しなきゃならんだろ。

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:13:35 ID:h1vVAG/B0

はいはい、大人はみんな汚いですね

気が済んだらはてな村にお帰り

純粋で正義感の強いお友達が迎えてくれる

お前さんの居場所はここじゃないよ

28 :mujin:2009/07/03(金) 04:16:26 ID:WIppXF1F0

ハーメルン先生もお前らもオレも汚いんだよ。みんな大人なんだからw

オレが言ってるのは、

お前らはハーメルン先生だけが潔白だと「信仰」してないか?ってことだ。

ハーメルン先生はそこまでお見通しで、お前らを踊らせてんだよ。

いつまで踊ってるつもりだ?

29 :17:2009/07/03(金) 04:22:41 ID:hSoJIZTI0

>>25

>暖かなファシズム

ってさっぱり分からないので、きっと俺は全く読めていないのだろう。

文脈以前にそもそも

あたたかいファシズムって言葉は何なんだ?referenceでも入れてくれよ。

穏やかなファシズムなら日本語表現としてまだ分かるが

とりあえず、いしけりの言う「本当の敵は誰?」へのmujinくんの回答が「暖かなファシズム」で

いしけりの言動がそれを庇護していると言うなら、いしけりと対立しているだろ?

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:24:22 ID:h1vVAG/B0

>>28

> お前らはハーメルン先生だけが潔白だと「信仰」してないか?ってことだ。

他の人は知らんけど俺は石蹴りがヘマやったら叩くよ

だいたい「潔白」がどうこうなんて問題にすること自体が統一協会ぽくてキモい

あんたが「石蹴りは潔白じゃない」と言いたいなら叩く根拠を示しなよ

いや、そもそもスレ違いだからやっぱりいいや

石蹴り批判したければ司法板あたりにスレ立てして存分にやってくれ

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:24:49 ID:hSoJIZTI0

>>26

実務家の計算づく

というなら 迷走 もなにもないじゃないか。

地下猫みたいにいっていることが、端から意味不明になってるぞ。

大丈夫か?

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:30:22 ID:g84CKIHd0

>>26

じゃあお前がエントリ上げて指摘すりゃいいじゃん。

いしけり先生褒めてたのはここの住人だけじゃないし。

>>14の※欄では角の立たない大人(笑)な対応して、

こんなとこでいしけり先生をDisってないでさあ。

33 :mujin:2009/07/03(金) 04:30:45 ID:WIppXF1F0

いやオレはハーメルン先生には困ったもんだとは思うものの、

なにせ自分のよく分からんことは専門家に従うってのがモットーなので

オレは先生に反対したり敵視したりってことはようせんよ。

web論壇ならともかく、現場の事情なんか分かるはずもない。

そんなことよりも先生を取りまく、はてな村民を中心とする群衆が(ああ、このスレのお前らもな)

先生の吹く笛に従って大人しく踊ってることの方がよほど問題だと思うね。

天皇崩御かよ。みなでそろって自主規制かよ。コロンボ見てる場合じゃないって。

だれか一人くらい、おいこれは茶番だぞって本当のことを言わないとマズいだろ。

てか、そういうのは2ちゃんねらーが率先してやれよ。

お前らがはてな村民と一緒になって踊ってどうするよ。

34 :mujin:2009/07/03(金) 04:32:29 ID:WIppXF1F0

あ。入れちがいになってるけど、オレは先生を批判してるわけじゃないのね。

あとは、お前らは頭いいから分かるはず。

じゃーね。

35 :17:2009/07/03(金) 04:41:21 ID:hSoJIZTI0

>>33

やはり、

自分は直接批判も対立もしたくないが

後ろから足を引っ張りたい

としかいえないじゃないか。

つーか、茶番は はてさ だろ。

トリアージとか村上読まずに不買運動とかさ。

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:44:10 ID:g84CKIHd0

要はいまのはてな村は残念だといいたいわけか。

モチオみたくなってきたw

37 :17:2009/07/03(金) 04:48:22 ID:hSoJIZTI0

いしけりのはてな撤退を

いしけりによる「webはネタ」宣言

だ、という意味ならまあ分からんでもないが

mujinくんのエントリからそうはよみとれなかったよ。

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:49:24 ID:h1vVAG/B0

>>33

> だれか一人くらい、おいこれは茶番だぞって本当のことを言わないとマズいだろ。

あんたがそう思って、自分のブログで石蹴り批判というか

石蹴りの取り巻き批判?を書いたんだろ。

それではてサ以外誰も賛成しなかった、と。

それで充分じゃないのか。これ以上何を望む?

石蹴りでもぱひゅーむでも日の丸君が代でもなんでも、

自分が気に入らなければ自分の言葉で批判しろよ。

言葉に力があれば理解する奴がいるし、バカらしければ叩かれる。

賛同者がいなければそれはそれでしょうがない。

39 :mujin:2009/07/03(金) 04:52:25 ID:WIppXF1F0

>>35

お前さ、最後の最後まで党派性でしか語れてないよな。

そんな語り口は冷戦時代に置いてこい。

もはやポストモダンでさえ古いと言われてるのに、なにその懐かしソング。

せめて実在の敵と戦えよ。

いまオレが問題にしてるのはハーメルン先生その人ではなく、

「オレら」のスタンスなんだよ。あ、お前らも含む、な。

ハーメルン先生が馬にまたがりぽっこぽっこ町を去ろうとしてるってときに

お前らと来たら「残念です」「ありがとう」「おつかれさまでした」……

なにこの感動のフィナーレ。なにこの全米が泣いた

はいはいワロスワロス

あー、オレも先生には感謝したいし、web引退は残念に思ってるさ。

けど、いまのこの状態、雰囲気はちょっと異常だろ。

先生が、じゃない。オレらが、だ。

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:55:22 ID:h1vVAG/B0

>>39

ウンコ投げたかったら自分で投げろよ。

あと、あんたの言う「オレら」に俺は入れないでくれ。

馴れ合いを批判しながら勝手に馴れ合おうとするな。

41 :mujin:2009/07/03(金) 04:57:48 ID:WIppXF1F0

>>40

オレもお前も馴れあいに絶賛参加中だろうがw

なに孤高ぶってんだよ、ハーメルン退会の宴にみなと一様に陶酔してたくせにw

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 04:57:50 ID:AjAgRycL0

お前らもあいつらもあの男に踊らされてるんだ!

「茶番だ」って言え!お前らが率先してやれ!

なんだただのアホか。

43 :mujin:2009/07/03(金) 05:01:44 ID:WIppXF1F0

>>42

気付くのおせぇよバカw

mujinがただのアホってくらい初見で分かるだろフツーはよーw

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 05:20:15 ID:h1vVAG/B0

オチがついてよかったね

45 :17:2009/07/03(金) 05:21:35 ID:hSoJIZTI0

>>39

自分(mujinくん)の影を叩きたいのなご自由に。

で、

どこらへんが あたたか で どこらへんが ファシズム なんだ。

解説よろ。

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 05:29:43 ID:hSoJIZTI0

そもそも、web上の振る舞いが

ネタとして消費される/されてしまうってのは

いまさら言うまでも無く、みんな分かっているだろ?

2chのネトヲチ板ならなおさら。

いしけりにいざ自分が躍らせれて、

周回遅れて今ようやく気付いた、ってことか?

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 05:37:59 ID:h1vVAG/B0

金八先生に反抗する生徒みたいだな

「センコーの言うことに感激してる連中キモイぜ!」って

…いや、実は金八って見たことないんだけどさ

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 06:55:39 ID:5MtBzasD0

石蹴り一人にはてな村が崩壊させられて頭来てるんだ、mujinくんは。

確かにヲチスレ的には飯ウマな展開だってよ。

だけど石蹴りはもう消えて、また村は何事もなかったようになるんだろ?


49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:00:42 ID:5MtBzasD0

あと、mujinが石蹴りが支持されてむかつくのはわかったけど

相手はこれだぞ?

http://h.hatena.ne.jp/keyword/反日上等!(はんにち・じょーとー!) 

http://h.hatena.ne.jp/F1977/9234070537813835613

片一方が朝鮮中央通信みたいなヤツらばかりなんだから石蹴り支持せざるを得ない

じゃないか。

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:04:41 ID:j8+QDKxu0

はてな村はいつもにぎやか

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:11:13 ID:S/lwOI2u0

まあ、mujinは、石蹴りが福耳先生みたいにはてサ基地外どもとウンコ投げ合

う展開を期待してたんだろ。

それが石蹴りは正論はき続けてヲチ板でも指示された。

自分もブログで揶揄するようなエントリーあげてidコールして挑発したものの、

穏やかに応対された。

だから、むかついて、ファシズムファシズムとさわいでいると。

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:22:22 ID:h1vVAG/B0

一応言っとくけど、ここで駄々こねたmujin

http://d.hatena.ne.jp/mujin/ と同一人物だという保証はない

それこそはてサネトウヨがヲチスレ撹乱のため成りすましたのかも

まあそんな可能性は万にひとつだと思うがw

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:32:08 ID:Bm0DW3hd0

反論及び言い逃れの手立てを完全にシャットアウトされたmujin哀れw

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:40:07 ID:DHlVYHAR0

なんでmujinだけいしけりを「ハーメルン先生」ってよんでるのん。

いしけりでいいじゃん。

自作の仇名をつけないと人の名前もまともに呼べない病か何かなの?

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:40:34 ID:95mWjVrk0

だいたい、はてサレベルが低すぎるんだよ。

猿は南京みたいに文献に依拠するテーマはともかくそれ以外ではヘロヘロ

モジは専門外の分野で俺様解釈振り回して自爆。

hokusyuとRomanceとtoledはそんなテーマすら持たずにその都度話題になってる

ネタを弄くり回しているだけ。

あとは将軍様譲りのヘイトを巻き散らかす電波と、そいつらの取り巻き使い走り

mujinは実務家怖い、ファシズムだっていうけど、そもそもこんなレベルの低い

連中がデカイ面してるのを問題にすべきだろ。

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:44:20 ID:+69yj7sFO

いや、mujinのやろうとしてることは理解できなくはないが、だったらそれこそ、ポーズだけでもいいから、もっとRomanceとかたしなめてみせたらどうなんだ

つっけんどんな反応しか反ってこなくて、あんたの言う所のあたたかなファシズム的雰囲気に力を貸すことにしかならんだろうけどさ

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:45:58 ID:VGXvMKGQ0

議論の内容で批判ができないと、語り口を問題し始めるのははてサにとっては

いつものこと。

hokusyuなんていつもそうだ。

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:53:31 ID:K3CL7jPNO

>>57

それなのに反在特会デモでの「語り口」が問題だと、

いしけり他に総突っ込み食らっているのは滑稽すぎるな。

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 07:56:32 ID:gHgVfXi00

外国人支援デモで反日上等は良くないなんて小学生でも分かるようなこと指摘

されたくらいで、石蹴りを在特会と結託しているだの決めつけたり、それに☆

をつけてまわっているような連中だぞ。

http://h.hatena.ne.jp/F1977/9236551032956114744

カルデロンのデモを批判した保守を綺麗事と罵る在特会と何も変わらないじゃ

ないか。

mujin在特会にも少しは支持がないとファシズムきもいとなる訳?

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 08:50:23 ID:h1vVAG/B0

http://h.hatena.ne.jp/isikeriasobi/9234070550444051157

http://h.hatena.ne.jp/isikeriasobi/9234070550613950127

石蹴りが仕事の依頼をトリアージしてると表明

はてサが噛み付くかな?

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 09:39:15 ID:b+TjaN5SP

>>33

>自分のよく分からんことは専門家に従う

経営学は分からんくせにトリアージには因縁つけてたおまえが言うな。

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 09:48:45 ID:h1vVAG/B0

http://d.hatena.ne.jp/NakanishiB/20090703/1246575377

まだ構ってちゃんを続けるのかはてサ

石蹴りがいなくなったらいろんな奴らが勝利宣言するのは間違いないな

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 09:52:05 ID:q1nseZ9j0

>>33

>>そんなことよりも先生を取りまく、はてな村民を中心とする群衆が(ああ、このスレのお前らもな)先生の吹く笛に従って大人しく踊ってることの方がよほど問題だと思うね。

>>天皇崩御かよ。みなでそろって自主規制かよ。コロンボ見てる場合じゃないって。

>>だれか一人くらい、おいこれは茶番だぞって本当のことを言わないとマズいだろ。

いるだろう、mujigeとかF1977とか石蹴りを偽善左翼と叫んでいるのが。

それにお仲間が沢山☆つけてるじゃないか。

>>てか、そういうのは2ちゃんねらーが率先してやれよ。

>>お前らがはてな村民と一緒になって踊ってどうするよ。

やなこった。

ここはヲチスレ。

そんなことは村の中でやれよ。

そもそも、お前は石蹴りに「私は、少なくとも対立していると考えたことはありません。」

と返されたら「対立がないとご確認いただけたので、もうそれで充分ありがたいことだと

思います。」とか※したんじゃないの?

そこで「茶番だコラ、俺とお前は対立してんのわかんねーのか」と返せば良かったのに。

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 09:54:11 ID:HuXrlzLM0

>>51

福耳先生だって悪質なブクマコメに削除要求をしたくらいで、

うんこぶつけ合うのが楽しいのに」とかいうロマンスお嬢さんとかには、

呆れ果てるしかなかったろ。

mujinはそもそも無学で論理的にはちゃはちゃなエントリしか書けんから、

真っ当な専門家からは相手にしようがないんだよ。

ルサンチマンの固まりが喧嘩腰で意味不明な因縁をつけるだけだからな。

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 10:03:32 ID:h1vVAG/B0

>>63

> そこで「茶番だコラ、俺とお前は対立してんのわかんねーのか」と返せば良かったのに。

石蹴りに文句言いたいならグジャグジャ屁理屈並べるよりも

「てめえスカしやがって気にいらねーんだよ!」

と叫ぶほうが一般人はてサ以外)に理解されやすいと思う、マジで

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 10:16:05 ID:5MtBzasD0

>>65 確かに。mujinは折角のチャンスを棒に振ったということだ。

>>62 どうしようもねーな、はてサは。ご本人がもう退散しますって

いってんだからほっとけばいいのに。

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 10:39:03 ID:uav82bEk0

>>62

flurryはブコメで「アレですよね。ある種のギャラリーのひとたちは下の、

いしけりあそびさんのブックマークコメントを読んで「さすがは実務家。戦術的

かつ礼儀正しい対応だなあ」って、戦術と礼儀の問題へとスルーするんですよ

ね?」と答えたのを、いしけりに「このエントリーには賛成しませんが、他人

の発言の趣旨を理解し一定の礼儀を守るのは、議論するうえで当然ではないで

すか?戦術も何もないと思いますが。」とド正論で返されたのを根に持ってる

だけでしょ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20090614/p1

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 11:59:15 ID:5WVoTIaJ0

地下猫って普通の文体でも何言ってるかわからんな。

いっぱい書いてあるけど、ポルノが定義できないからある種のポルノの定義が恣意的なのもしょうがないってことなのかな。

大多数の女性が嫌悪感を感じるようなものは駄目って言ってるように見えるが、大多数の女性ってポルノそのものに嫌悪感を感じそうなものだけど。

あと性が定義不可能だから暴力と不可分とは認められないっているが、「生活必需品」が暴力の表象となってるって書いてるんだから暴力も定義不可能って言う理屈にならんか。

定義不可能なもの同士が不可分とは認められない何いってんだおまえは。

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:02:39 ID:59FdWFO7O

地下猫の猫語の「~にゃんな。」をどう訳せばいいのかいまだにわからない。

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:04:31 ID:sE2U55eXO

>>62

現場主義者は僕たちが空理空論吐くのを抑圧するのはやめてください><

ってかw

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:04:55 ID:+69yj7sFO

ああ、NakanishiBね。こいつはこの界隈でも一番救いようのないチキンだから、相手をしないほうがいいな

プライベートブクマネガタグつけまくってsk-44に注意されたり、shinichirouinabaに粘着しまくったり

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:09:06 ID:EL0/JhLY0

勝機が無いと踏んだフェミの奴等

はいしけり騒動に介入してこないな

彼女らは賢いw

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:33:05 ID:K3CL7jPNO

>>71

あったあった。「おおや大先生」だっけ?

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:59:03 ID:2IJeBejl0

>>68

>いっぱい書いてあるけど、ポルノが定義できないからある種のポルノの定義が恣意的なのもしょうがないってことなのかな。

平然と「疑わしきは罰する」と言ってるんだよな。葉梨と同レベル

ギャグを言うつもりは全然ないが、まるで話にならん。

まあポルノに関しては、児童ポルノ関連で全世界がヒステリー起こしてるから仕方ないね。

芸術作品でも単純所持禁止なら、過去の芸術作品の書き換えが必須になるわけだが。

そういう1984ワールドに住みたい連中が多いんだからもはや仕方ないよ。

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 12:59:56 ID:WqI3qmMm0

さて、地下猫がsk-44にフルボッコされたわけだがw

つーかsk-44って何者よ?

思考力半端なくないか?

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 13:07:15 ID:1nFaEM1/0

>>73

もっとも面白かったのは

http://takoashi.air-nifty.com/diary/2005/10/post_0e5e.html

のN・Bの時だと思う。

でも小田嶋に作文講座までしてもらって得したと言えば得したんじゃないかな?

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 13:17:52 ID:5WVoTIaJ0

>>74

今回普通の語尾(あれ文体っていうのか?)になったのでやっとわかったけど、地下猫って自分が言いたいことがわかってないんじゃないかな。

グダグダ関係あるのかないのかわからないことを取り上げてたのは読者を煙に巻くためなのかとおもってたけどそうじゃなくて単にまとまってないだけなんだろう。

公共圏で作品は淘汰されるべきなんて話だけど公共圏の定義を説明できませんとかアホかと。

>平然と「疑わしきは罰する」と言ってるんだよな。葉梨と同レベル

「公共圏」からはすべての国家権力は排除されているという設定なので葉梨とは全く逆と読める。

市場の判断に任せよって言う極端な人みたいにも読めるよ。

印象としては全然違うけどね。

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 13:40:35 ID:VMaIzzSi0

まとまってないのは、自論に酔って結果自家撞着に陥っているだけだったりして。

大前提となる結論を先に出しておいて、そこに至るように論旨を整理すればええに。

理論武装ってそういうもんだったと思うんだがなー。

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 14:18:04 ID:X60RITnq0

前スレ魚拓

http://s01.megalodon.jp/2009-0703-1416-10/pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245008652/

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/03(金) 15:32:26 ID:NjfupMo20

橋下二審敗訴で、はてサ大盛り上がりかと思ったら、

違う方向で盛り上がっていてしょんぼり。

81 :名無しさん@ゴーゴ

2009-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20090628155439

自分は「なにそれこわい」がわからん。

洒落好きでないと楽しめないんだろうと思う。

コピペ改変とかも理解不明だ。

2009-06-27

ツリーや、ブクマコメがついていたら、と、思うと、

以前書いた記事を

読み返すことができない。

わたしの、どろどろとした中身を書いてしまった。

レスポンスがあったら、と、思うだけで、とてもこわい。なにそれこわい

やさしいことばもDisもこわい。

かといって、消してしまうと

わたしのどろどろとした中身がわたしの中に溜まってしまいそうでそれもできない。

2009-06-21

PHP「$a="0x0A";++$aは11ですがよろしいですか」

ぼく「えっ」

PHP「$a="0x0A";++$aは11になりますが」

ぼく「いえ"0x0B"です」

PHP「えっ」

ぼく「えっ」

PHP「まだインクリメントしたことがないということでしょうか」

ぼく「えっ」

PHP「えっ」

ぼく「変化するってことですか」

PHP「なにがですか」

ぼく「型が」

PHP「ああ文字列でも整数っぽい文字列なら自動で型変換されますよ」

ぼく「そうなんだすごい」

PHP「ではインクリメントいたしましょうか11ですよ」

ぼく「でも"0x0A"は明示的にキャストしたら0になりますよね」

PHP「えっ」

ぼく「えっ」

PHP「ああ16進数のことなら10進数自動で変換してから演算するんですよ」

ぼく「なにそれこわい

PHP「for($i="0w9Z";$i<12;$i++){echo $i;}と書くと $i="0w9Z", "0x0A", 11と変化します」

ぼく「なにそれきもちわるい」

PHP「えっ」

ぼく「えっ」

http://d.hatena.ne.jp/fbis/20090618/1245297557

2009-06-14

趣味は?釣りです。

趣味は?

釣りです。

海ですか川ですか?

増田です。

なにそれこわい

2009-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20090611001722

>「ご不満なら5%UP前の金額に戻しますけどそうしますか」

なにそれこわい

京都こわい

2009-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20090608231729

野暮を承知でわかってない人向けにパヒュームのファンが解説するよ!

 

・GAME = アルバム「GAME」のこと。

計算しすぎ = 「チョコレイトディスコ」の歌詞「計算する女の子」より。

チョコレート = 同上

アイドル状態 = Perfumeアイドルなのかアーティストなのか立ち位置微妙だと言われる。ここでは立ち位置アイドル寄りになっている、の意。

リサイクル = かつて公共広告機構リサイクルCMに出演しており、それがブレイクのきっかけの1つになったと言われる。

普通女の子にもどる = キャンディーズの有名なセリフ。同じ3人組なのでよく比較される。

プラスチック = 「ポリリズム」の歌詞「ああプラスチックみたいな恋だ」より。同曲は上記CM採用された。

・また同じことを繰り返す、とても大事な = 「ポリリズム」の歌詞より。

・新しい場所でうまくやっていく、そのうち慣れてくる = 「ワンルームディスコ」の歌詞より。

追記:

この会話すげぇ、って真に受けてる人がいるけど、この文章自体は「なにそれこわい」って2ch系の最近話題になったコピペテンプレ元ネタだよ!知りたかったらぐぐってね!

2009-06-08

アイドル状態でファンがうるさい」

 

店員「大変お待たせしました。ファンの様子がどうかされましたか?」

ぼく「アイドル状態でファンがうるさいんです。GAME のあととか。」

店員「計算しすぎなんですよ」

ぼく「えっ」

店員「すぐ熱くなりますからね。チョコレートも溶けますよ」

ぼく「アイドル状態が悪いんですか」

店員「いえファンが悪いだけです」

ぼく「どうしたらいいですか」

店員「ファンがイカレちゃってるのでユニット丸ごと入れ替えれば静かになりますよ」

ぼく「えっ」

店員「えっ」

ぼく「卒業ってことですか」

店員「まあ寿命というか、消耗品ですし・・・」

ぼく「なにそれひどい」

店員「えっ」

ぼく「そのあとどうなるんですか」

店員「廃棄処分になるんじゃないでしょうか」

ぼく「なにそれもひどい」

店員「えっ」

ぼく「えっ」

店員「ああでも、さいきんはリサイクルにまわりますね」

ぼく 「普通女の子にもどるって事ですか?」

店員「えっ」

ぼく「えっ」

ぼく「ほかに方法はないんですか」

店員「プラスチックみたいなものですから、かえってエコですよ」

ぼく「えっ」

ぼく「また同じことを繰り返すんですか」

店員「ええ、無駄になりません」

ぼく「でもなんかひどい」

店員「そんなことないです。とても大事なことですよ」

ぼく「わかりました」

店員「では、新しいファンをお求めになられますか?」

ぼく「えっ」

店員「古いファンを新しいファンと入れ替えるだけですよ」

ぼく「なにそれこわい

店員「えっ」

ぼく「えっ」

ぼく「もう古いファンは必要ないってことですか」

店員「はい、その場合古いファンはこちらで処分します」

ぼく「なにそれやばい」

店員「えっ」

ぼく「えっ」

店員「処分にお金はかかりませんので」

ぼく「なにそれもやばい」

店員「えっ」

店員「でも、新しい場所でうまくやっていくことになりますから」

ぼく「そのうち慣れてくるってことですか」

店員「ええ、一度溶かされてまた新しいファンに生まれ変わります」

ぼく「なにそれひどい」

店員「えっ」

ぼく「えっ」

店員「とにかく、もうアイドル状態でも兵器ですから」

ぼく「なにそれもひどい」

店員「えっ」

ぼく「えっ」

 

はてなブックマーク - アイドル状態でファンがうるさい

http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//windowsxp_sony.pasokoma.jp/d_411241.html

2009-06-03

jkondoアメリカに渡って性交したいです」

jkondoアメリカに渡って性交したいです」

もちお「えっ」

jkondo「本場で経験つんだり自分の実力を試したりしたいんです」

もちお「えっ」

jkondo「やっぱりイクのは難しいですか」

もちお「何の冗談だ」

jkondo「えっ」

もちお「会社をつぶしたいのか」

jkondo「ぼくは本気です!今すぐにでも性交したいんです!」

もちお「えっ」

jkondo「えっ」

もちお「本気なの?」

jkondo「ぼくのために一肌脱いでヤろうとか思わないんですか!?」

もちお「なにそれこわい

jkondo「いいですか、アメリカでぼくが性交することで、新しいはてなが生まれるんですよ!」

もちお「なにそれもこわい」

jkondo「えっ」

もちお「奥さんには話したの?」

jkondo「もちろん。彼女もいっしょにヤッてイキたいって」

もちお「大胆だな…」

jkondoしなもんも連れて行きます」

もちお「えっ」

jkondo「あいつに見つめられると開発がはかどるんです」

もちお「なにそれこわすぎ」

jkondo「えっ」

もちお「えっ」

jkondoパートナー探しを手伝ってもらえませんか」

もちお「えっ。奥さんは?」

jkondo彼女はこの道のプロってわけじゃないですし、せっかくアメリカにわたるんですから」

もちお「たしかに」

jkondoスカウトしたいんですが、コネがなくて」

もちお「好みタイプは?」

jkondo「そうですね。攻めの姿勢のビジネスマンってタイプがいいですね」

もちお「男がいいの!?」

jkondo「いや、性別は問いませんよ」

もちお「そうなんだ。すごい」

jkondo「いい人いないですかね」

もちお「しかし、そんなこと聞かれても…」

jkondo「そうですか」

もちお「そもそもこういう斡旋は犯罪じゃないかな…」

jkondo「そうなんですか」

もちお「なんでアメリカなの?」

jkondo最先端技術をナマで味わいたくて」

もちお「病気、気をつけてね…」

jkondo「はい、ありがとうございます!」

もちお「それで、残されたスタッフはどうするの?ほったらかし?」

jkondoビデオ会議システムアメリカの様子をリアルタイムに見てもらいます。自射精でイキます」

もちお「えっ」

jkondo「ぼくがヤッてる様子を、京都のみんなにも見てもらいたいです」

もちお「それはすごい」

jkondo「刺激を受けて、京都でもみんなが性交すればすばらしいじゃないですか」

もちお「なにそれやばい」

jkondo「お互いに刺激をうけあって性交しまくってウインウインですよ!」

もちお「なにその音やばすぎ」

2009-05-30

北朝鮮人「もっと本気で怖がれ、東京も圏内だぞ。」

 日本人「えっ」

北朝鮮人「えっ」

 日本人東京都なのに県内?」

北朝鮮人「むろんだ。我が国のノドンをもってすれば区でもない。」

 日本人「えっ」

北朝鮮人「えっ」

 日本人ミサイルの話ですよね?」

北朝鮮人「ミサイルの話だ。」

 日本人東京が県内で区でもないってどうゆうことです?」

北朝鮮人「日本は市あるのみ。」

 日本人「えっ」

北朝鮮人「えっ」

 日本人「市ばっかりなんですか?」

北朝鮮人「ある意味ね。」

 日本人なにそれこわい。」

北朝鮮人「えっ」

2009-05-25

知らずもの怖い

 とにかく、知らないもの・人が怖い。

 初対面の人とは上手くしゃべれないし、初めて行くお店にはなかなか入れない。何をするにしても、自分が何をすればいいかわからなくなると、とたんにしり込みしてしまう。勝手想像して勝手に怖がってるだけなんだろうけど、どうしてもそうなってしまう。

 結構そういう人多いのかなと思って適当に色々考えて一つ思ったのが、スイーツ(笑)に代表される「集団を勝手カテゴライズして論ずる」ことって、「知らずもの怖い」というのが根底にあるのかもということ。「怖い」っていうのは言いすぎだと思うけど、知らないものに対する漠然とした不安みたいなものを、勝手想像して決め付けて取り除くみたいな。

 でも、わかんないな、本当にそんなことあるのか。わかんない・・・なにそれこわい

2009-05-24

使い勝手のいい言葉ってあっという間に広まるなー。

最近だと「なにそれこわい」とか。

便利だ。こわいこといろいろあるもんね。

2009-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20090427203244

今日kiss買ってきたけれど

更にトンデモ科学バンザイ!な展開になっていて 一読者ながらハラハラした。

O-リングテストとか

なにそれこわい

影響範囲を考えると「水からの伝言」ぐらい 話題になってもよさそうだけど

あまり話を聞かないのは どうしてなんだろう?

教えて 偉い人!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん