2024-05-19

日曜日祝日が辛い

地方自治体に勤務するアラサー男。

まれてこの方恋人がいない。

高校時代大学時代、そして社会人自分好意を持った女性はもちろん誰から好意を持たれず生きてきた。

両親は遅めのお見合い婚なので、まあそういうことなんだろう。

大学地元駅弁職業地方公務員彼女いない歴=年齢。

現代社会で男として生きるにはあまり遺伝子が弱すぎたというだけの話である

昨年度、毎日定時の出先から平均残業時間80時間の本庁に異動となり、平日は忙しさで孤独を紛らわせることができる。

産休中の同僚や子供がいる同僚の仕事新規採用職員教育係も引き受けさせてもらっており基本的に一番早く出勤して一番遅く帰宅している。

溜まった仕事を片付けるために休日出勤しているので土曜日も辛くない。

しかし、出勤することができない日曜日祝日システム自体ストップするノー残業デーなどで明るい時間帯に帰宅する日や職場に行けない日が辛い。

部屋にこもっていると精神的に辛くなる。

かと言って外に出ればカップル夫婦がいて精神的に辛くなる。

「今暇?」というノリで誘えていた友人や同期には妻、子供同棲する恋人がいる。

この先の長い人生が恐ろしい。

独身男性から70代に到達することはなく50代〜60代にかけて病気になり数年間苦しんで孤独死ぬと思うのだが、それでもまだ約30年近くこの生活が続くという事実に目を向けられない。

今日一日だけで精神的にだいぶ疲弊した。

出かけなければよかったのか。

いや、家で一人で悶々としていても疲弊していただろう。

明日から仕事というスケジュールで6日間潰せるのが嬉しくて嬉しくて堪らない。

  • なんで増田は中高年で当たり前のようにガチ童貞がこんなにも多いんだ・・・

    • 前述の通り、俺の両親がそうだけど「遺伝子的に本来子供を残せないはずの男女が皆婚の風潮によってくっつけられて子供を産んだ」というのが大きいと思う。 そんでその世代の子供が...

  • 公務員なら売り手だからその年齢のうちにがんばればー 髪、肌、歯の色、ヒゲ、服、全部やればなんとかなるでしょ

    • なんでそんなにやることあんの…😭 ハードル高くない? だったら女性は全身脱毛ちゃんとしてんの? パイパンなの?

    • 公務員が売り手とかいつの話よ。15年くらい前?

      • 二年前に婚パ出てた公務員の友人自身が公務員やっぱつえーわって言ってたぞ 世の中知らないなら無理して喋んなよ

    • 醜形恐怖症気味だから髪型、服装含め周りより気を遣ってると思う。 髭脱毛もしてるし。 身長低いし、仕事上の会話を除きコミュニケーション能力が低すぎてプライベートな話は一切で...

      • 周りとコミュニケーション取ってないから気の使い方が間違ってる説

        • コミュニケーションって難しい。 今の時代、職場の人にプライベートの質問や会話をするのは倫理的にNGなのに、それをしないと仲良くなれない。 俺は自分の担当してる新人には事前に...

  • 最後に女性をデートに誘ったのはいつ?

    • 二年前かな。 誘ったら「行こう行こう!」反応してくれたけど「他の人も誘う?」って言われて終了した。

  • 独身男性だから70代に到達することはなく 言うても独身男性の寿命の底は よほど食生活終わってるやつとか障害とか重い疾患のあるやつやろうから 増田は70、80を目指してほしいやで...

  • マッチングアプリで経験を積め

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん