2024-06-01

anond:20240601233155

人間も産卵すればいいのにな

卵を出すだけでも痛そうだけど、赤ちゃんよりかははるかに楽だろう

妊娠3ヶ月ぐらいで薬で楽に排出して、謎の液体で満たされたカプセルの中に入れて毎日から「大きくなってきたね~」って観察するのが普通になればいい

記事への反応 -
  • シャケには海におりないでずっと川で生活している身体の小さい個体がいて 海で育った個体が産卵に戻ってきたときにこっそり精子を卵にかけて 子孫を残すという 他にもメスに擬態し...

    • 人間も産卵すればいいのにな 卵を出すだけでも痛そうだけど、赤ちゃんよりかははるかに楽だろう 妊娠3ヶ月ぐらいで薬で楽に排出して、謎の液体で満たされたカプセルの中に入れて毎...

      • 人工子宮を作るより、人間の遺伝子を組み換えて卵生にするほうが簡単かもしれないな

        • 今日ツイッターで見た雌雄同体で ちんちんフェンシングして 負けた方が卵産むウミウシを見習うのがいいと思う

          • おちんぽフェンシングとは……騎士道文化花開いたフランスはパリの徒花とも言える決闘。 しかしナポレオン三世統治下のフランスに於いてその愛すべき蛮行はついに禁止となる。 とは...

            • 全然関係ないけど、先日知人から勃起しないけど逝けるようになったという福音あったから、勃起条件は要らないと思う それか競技分けるかだなぁ

        • 豚に産ませるのが楽だよ

          • 言い方は最悪だけどその方法が本当に楽なら人類はやるよ 豚一匹もコスト高そうだからもっと楽な方法を全力で探すだろうけど

            • 単に倫理的忌避感でやられないよ コストがかかってもIPSかなんかで人から作ろうとするだろうね

      • マンボウ「そうですやろか」

      • 卵子って卵よ。

      • サボテンみたいに体にイボができて分裂すると良いと思ってる 有性生殖したい奴はすればいいししたくなければ単為生殖で家族増やせるし 増やしたくなければ育つ前に糸で縛れば壊死す...

      • 卵子取り出して受精卵作って途上国の女性の子宮に入れれば良いんじゃない?

      • 子宮内に産卵してるんだよ(まじで)

      • 胎生がいいか卵生がいいかは、わりと微妙なラインらしく進化の歴史ではどっちが優勢か決まりかねているみたい

      • 卵子が卵管から出た瞬間の動画をネットで視たことがあるのだが🤔 (むかし図鑑で読んだアリの卵みたいなツヤと透明感があった)

      • ワイ女氏、下方婚してシャケと結婚するからワイの娘は産卵可能

    • しゃけじゃなくてさけといえ

    • 「精子の掛け逃げ」をするオスは人間の世界にも存在しますねわかります

    • あんま関係ないけど、海から戻って故郷の産卵場所までたどり着くっていうのは鮭にとって至難の業。 というか文字通り命をかけてやり遂げる人生(鮭生?)最大の難事。 ほとんど鮭は...

    • 怖い話だけど、そもそも相対的に多産が楽なのと、弱かったら結局生き残れないから、ってのが組み合わさってできることな気がする。弱くても人権を保障しなきゃいけない世界では実...

    • アナロジーって外注するものではないんですよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん