https://togetter.com/li/1911541
「学校を辞めてプロを目指したい」→元プロゲーマー「プロは気づいたらなるもの。学校行きましょう」
勉強がイヤでゲームに逃げる子供、そのような子供に対してtaiyoは忠告をしたんだろう。
がむしゃらにゲームを練習して、結果を出してスポンサーに見つかる。
http://team-detonation.net/news/37763
https://twitter.com/gyogun_official/status/1509423174001512449?
https://twitter.com/eva_e_official/status/1536708608804548610?s=20&t=Q0cykPX4VsmMx_-kRlqUuw
報酬はこれくらいで、応募の必須条件はこれでと、条件提示の上でトライアウトを経てプロゲーマーが誕生する。
チャンスを伺ってプロを目指せる奴が、始めの一歩を踏み出せる。
日本大手eスポーツのオーナーは、自著で「まず稼げるゲームは何なのか的を絞った方がいい」とまで述べている。
当たり前といえば当たり前の話で、「プロスポーツ選手になりたい!」ってなら野球とサッカーをまず視野に入れるべきだ。
eスポーツも日本で食えるのはLoL、VALORANT、PUBG Mobile、ストVなど限られてるんだから、まず狙いを定めるべき。
戦略的に考え、能動的に動けないと、プロゲーマーにはなれない。
LoLで著名なプロゲーマーのYutaponは、大学進学しながらプロゲーマーを続け、プロに専念するため休学を選んだ時期もあった。
ときどは大学進学と公務員試験をこなしながら、最後にはどちらも捨てるという選択を取った。
成功する人間は、時間とリソースの割き方を自分で決めてるわけ。
どの選択がベストなのか、自分で戦略的に考えられなきゃダメだ。
「学校はとりあえず行っとけ」なんてアドバイスを鵜呑みにしてるようじゃ話にならん。
というか、この手の「夢を目指しても学校はやめるな」系の説教って、凡庸な生き方しかできない奴が自分を肯定したいだけだろう?
そんな凡人たちの意見は何の役にも立たない。責任も取ってくれない。
プロゲーマーとして大成する人物は、なんだかんだでリスクを取ってる。
リスク取ってプロになったからこそ、大勢の凡人にリスクを取らせる発言はできないんだろう。
ある意味じゃポジショントークだ。発言力と責任あるポジションだからこそ、taiyoもNinjaも「みんなプロゲーマーになって成功しろ!」と煽るわけにはいかない。
少しでも同業者が増えるリスクを下げるためのポジショントークじゃん フカヨミしすぎ
新規参入を阻害して大きなメリットあると思ってんのか? eスポーツは市場と競争力を上げていかなきゃいけない立場なのに、同業者を減らして何になる。 それにtaiyoはFPS業界のレジェン...
期待値の概念を理解できなきゃプロゲーマーとしてもやっていけないし、プロゲーマーが虚業とそしりを受けなくなっている社会では大人としてのそれなりの素養が求められるので学校...
進学は大半の人間にとって正解ってだけ。 一握りの才ある人間にとっては最適解とは限らない。 taiyoやNinjaの「ゲームだけじゃなくて勉強しろ」というメッセージは、世間に向けたアピ...
プロゲーマーが本当に人生の一時期しかできない稼業だと実感してるからこそ「学校は行っとけ」と言ってるだけでしょ
成功するにしても失敗するにしても、人生の転機で学歴が必要になる時があり その時にわりと大変なことになるのでいっておいた方がいいと言っている それを振り切っていくなら好きに...