2021-01-23

同僚が職場掲示板自分仕事集客をする事について

リモート仕事をしてるので、同僚とのやりとりを全て掲示板

業務連絡から相談雑談まで各種スレッドがあって

良い意味でなごやかでゆるい空気が魅力なんだけど。

雑談のコーナーで以前から自分仕事イベント告知や金銭が発生する

サービスの告知をする人がいて気にはなっていた。

その人が提供するサービスは、職場のみんな全員にも関わる内容で

関連性がないわけでは無い。

資格がなくてもできる仕事だけど、資格取得のためのイベントとか

その同僚が資格試験対策を手伝ってくれるとか。

もちろん有料。

金額結構する。

運営側が何も言わないか黙ってみてたけど、これってどうなんだろうってずっと思ってて。

しかネズミ講じゃないけど、その人が指導して資格を取った別の同僚たちも

同じようなイベント試験対策講座の集客も始めていて。

まだ人数は2、3人だけど、なんだろうなぁ。

すごくもやっとする!

実は私も新人の頃何も知らずに彼女資格試験対策を1部受けた。

時間講座を受けて、学ぶことも多少はあったけれど、さらに先を受けようとは

思わなかったのでフェードアウト

したのにその後のDM攻撃結構しつこかったんだよね。。

資格がなくてもできる仕事で、ぶっちゃけ彼女よりも実務経験は多いと思う。

経験の中から自分なりのやり方を身につけたし、資格以前に実務能力をつけたい。

それに、職場掲示板なのが引っかかる。

「皆さんのスキルアップのために」とか言ってるけど、資格の有無はともかく

みんなプロとしてここにいるのに、なんか失礼じゃない?

皆さんのスキルアップのためにって言うなら、掲示板質問コーナーで

新人相談書き込んだときに1回でも相談に乗ればいいのに。

新人へのフォローをしているのは、副業を持っているけれども集客は一切せず

1スタッフとして働いているメンバーたち。

私も答えられる範囲で時々答えているし。

それもなく雑談を装って、定期的にバンバン集客してくるの、どうなん?

なんとなく最初からあんまり信用してなくて、でも一瞬資格に興味を持ったとき

たまたまその人の講座を受けたけど、やっぱりしっくりこなくて。

で、ネズミ講よろしく増えた集客同僚らも、特に他のスタッフのために

サポートに回っている様子もなく、なんかすごい心がざわざわすんだよね。

やってる事はみんな同じだし。

職種は伏せるけど、クライアントサポートする仕事でしょう?

いっき自分利益追求してるよね?

それでプロのつもりかなー、と。

言いたいんだけど、言える立場でないのでここでぼやいてる私。

一応あっちが先輩だし、会社側も何も言わないし。

と思ってたら、別な同僚が自分の子供がテレビちょっとたか

よかったら見てください!と告知してるのを見て、なんかほっこりした。

親バカすみませんて言ってたけど、ほんとそうだね(笑)

でも、利害の絡まない告知、和むわ〜。

雑談掲示板なんだからそんなもんでいいんだよ。

もちろん見ないけど。

子供嫌いなので。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん