2020-03-15

反転版

ふたつ年下の女の子告白された。

 出会い趣味社会人サークルだ。恋愛に対しわりと受け身な俺にグイグイ話しかけてくれ、仲良くなった。彼女とは感動や笑いのツボが似ている。付き合ったら楽しいと思う。

 それなのになぜ二つ返事でOKできないかというと、彼女若さが怖いかである

 年上の俺にあの手この手アプローチを仕掛けてくる積極性告白は初めてらしいが、未経験ゆえの恐れ知らずと言うか、告白まで猪突猛進だった。ひたむきに好いてくれるのは嬉しいけれど、根拠のない自信に満ち溢れている彼女が、理解しがたい。

 俺は自分から告白したことがないどころか「好き避け」をしてしまタイプ自分なんかが好意を示すのはみっともない、どうせフラれるなら関わらないほうが良いと思う。恋愛に関し自己肯定感が低く、自虐保険を何重にもかけてギリギリ社会性を保ってきた。ネガティブで景気の悪い性格だが、自分が傷つきやすいぶん人を傷つけないよう気を使えるので、まあ悪くない生き方だとは思う。

 コインの裏表だ。彼女ハートの強さは鈍感と言い換えられる。行動力に長け魅力的ではあるが、時折無神経さが顔を出す。

 例えば、俺は家族と不仲で数年会っていない。それだけ軽く言うと、大体の人は察して家族の話はあまりふらずにいてくれる。しか彼女は「なんで?」「帰ったら喜びますよ」といった言葉を平気で投げかけてくる。まっすぐ育ってきた彼女には想像できないし、自分が傷つかない話は他人も傷つかない、そんな感覚があるのかもしれない。

 もちろん、心の傷の数が優しさと比例するとは限らない。自分の傷以外に無関心の人もいる(俺にも見えていない傷があると思う)。逆に、自分の傷でなくとも痛みを想像し、感じ、配慮できる人もいる。だがその配慮は、見聞きしたこと経験咀嚼し、時間をかけ、歳を取りながら身につくスキルではないかと思う。そして彼女若い

 彼女健康言動に、心の柔らかいところをえぐられそうで怖い。告白OKすることが彼女成功経験となり、自信家の性質拍車をかけてしまうのも怖い。若さのものが将来の可能性であり、2年ぶんの、まだ傷ついていない白紙可能性が常にそばにあるときっと嫉妬に駆られるだろうし、そんな自分が嫌になりそうで怖い。

 告白を断り彼女を傷つけたほうが、彼女を好きになれるかもしれない。

ーーー

これは男女入れ替えても印象があんまり変わらないのでグッド増田

anond:20200314203618

記事への反応 -
  •  ふたつ年下の男の子に告白された。  出会いは趣味の社会人サークルだ。恋愛に対しわりと受け身な私にグイグイ話しかけてくれ、仲良くなった。彼とは感動や笑いのツボが似ている...

    • ふたつ年下の女の子に告白された。  出会いは趣味の社会人サークルだ。恋愛に対しわりと受け身な俺にグイグイ話しかけてくれ、仲良くなった。彼女とは感動や笑いのツボが似ている...

    • うんち

    • 好き避けとか子供か!

      • ぶっちゃけこういう人は中身が子供で彼氏や夫というよりは父親代わりを求めてるんだと思う。

    • 穴貸せや。

    • そもそも自分の考えを押し付けてくる奴ってパートナーとして下の下でしょ 何でオッケーするかも〜しないかも〜みたいなタイトルにしてるのか謎

    • まーた君みたいな奴がでてきたかあ 困るんだよねえ それじゃあほら、四つん這いになってほら!オラオラ! 脱がして脱がして~っと! かちゃかちゃ。ずぎゅーん! それじゃあ、もう抵...

    • 2歳下をお子様扱いするなら2歳上はオッサンになるんだろうか

    • たかが2歳差で年上ぶるなよ 4〜5歳差以上なけりゃ十分同世代だわ

    • たった2歳の年齢差が気になるって22歳くらいの人?

    • でも付き合って荒療治するのもひとつのテかもしれない。お互い傷つくかもしれないけど、その関係から得られるものが絶対ある。

    • 「ああっ!いいねいいね!気持ちいいねえ!それじゃあこれから反省タイムだよ!」 っていう奴コピペではないみたい。一応オリジナルか?

    • 付き合って、どうしても無理なら別れればいいやん。とは言ってはいけない風潮?

    • とりあえず付き合ってみたらええやん でも結婚はしない方がいいと思う

    • 相手が不幸になるからやめとけ。

    • その辺のことある程度言った上でそれでも良ければって投げ返せば? 何も考えずにその場で返事するようなアホならちょっとつき合った上でやっぱ合わないねで別れればいい ちゃんと真...

    • その手の男と安易に付き合ったら別れるの死ぬほど大変だぞ 最初は「君が嫌になったらいつでも別れていい」とか口では言うけど実際そうなったらありとあらゆる論法を駆使してこちら...

    • そいつ頭悪そう

    • 誤差じゃん

    • これと同じ問題進研ゼミでみました。 多分相手は根っからポジティブというよりは、単に元増田が押しやすいから押してるって思った方がいい気がする。 (歳とるとそういうムーブする...

    • 🔹こんな女性も居るのか!と驚いた。 1. 好意を示すのはみっともない 2. どうせ振られる 3. 関わらないほうが良い 4. 自己肯定感が低い(理由は?太ってる?背が低い?ブサイク?年増?)...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん