2019-08-03

天才プログラマ廃人紙一重

仕事天才プログラマと何人か会ったことが有る。

才能があるプログラマ高学歴研究熱心だったプログラマ

はためにはデキそうなイメージだが、、、

彼らのダメ共通点を見つけた。

まず、基本的に平均的な社会人の振る舞いができない廃人だということ。

よくあるのは出社時間とか守れないやつだ。

でもここまでならエンジニアあるある可愛いもので。

困ったのが社内の会話や機密に関わることをTwitterに垂れ流しにする。

注意するとキレて、Twitterさらに垂れ流しにする。

もうシッチャカメッチャカ

そのうち会社もキレて首にする。

当然、再就職も困難で、精神病になって病んでるTwitterを垂れ流す

しばらくすると実家に帰る。

田舎に引きこもってTwitterをひたすらつぶやく

このパターンを何人も見てきた。

彼らは学歴もあって技術貪欲で非常によく学習しているが

自分以外の人間基本的に見下しているので社会生活が営めない。

結果、せっかく知識技術があっても活かし方がゼロなので

無能と大差ない。恐るべき話である。恐るべき損失である

けど、本人がコントロール出来ないんだから仕方ないね

だが、この手の人間のほんの一握りは、凡人が考えつかないものを作る可能性がある。

身近な例では、ドワンゴとか、川上氏が健在だったときは、

こういう半狂乱のプログラマを某シェアハウスに集めて雇ってニコニコ動画とかも生まれた。

ちなみに、ニコニコ動画エンジニア3.11付近サーバールームに閉じ込められて

死にそうだ!とTwitterで緊急救助で騒いだが、実は「嘘でした」という

常識的にはあり得ないことをやらかして大騒ぎになったヤツだったりする。

ちなみに、さすがの川上氏も守りきれず、このガイキチプログラマ解雇になった。

いまはもう川上氏も居なくなり、ドワンゴ自由奔放な彼らを遊ばせる寛容さはない。

まりニコニコ動画の再建は構造的に難しいということだ。

結論コミュニケーション能力大事、っていうド定番定義

あながち間違ってないし、コミュニケーション捨てると人間は獣になるよっていう。

  • ニコニコ動画ってとんでもねえぐちゃぐちゃコードでちょっと改修するのに膨大な手間がかかるって聞いたが、そういう「半狂乱のプログラマ」たちが作ったからじゃないのか

    • そうでしょうね。ニコニコ動画の黎明期は天才肌の連中がバーっと書き起こしたソースコードで動いていたそうなので メンテナンス性とか、そういうのは無視なんでしょう。 もしかする...

  • そーかぁ はてなも「なおやいとう」をかばう必要がなくなってからバレたけど グーグルさんはどうやって飼ってんのかね やっぱりご飯か・・

    • 圧倒的な資金で自由に放牧してんでしょうね。怒ることもなく、上から仕事を押し付けることもなく。 しかも美味しいご飯と沢山のお給料で「あ〜ここはいいとこだなあ」って辞めよう...

      • ドワンゴの悪口いいたいしか伝わってこないわ~

        • いや、ドワンゴリスペクトですよ。 日本でも珍しい唯一無二の会社だったと思います。過去形。 あとは、チームラボとかですかね。でもチームラボは自由に見えてB2Bの受託系の色が強い...

          • じゃあアレじゃん、モラルに欠けた結果受刑者となった有能奴の一部を内緒でグーグル待遇にしてなんでもやらせれば日本という国家が勝ち組なのでは

            • で、この「面白い仕事」ってのがなかなかムツカシイ。 少なくとも、夏野氏には考えられないんじゃないかなー。 ドワンゴじゃないけど、バーチャルキャストとか 面白い人と面白い仕...

  • 紙一重っていうかイコールだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん