2018年09月30日の日記

2018-09-30

anond:20180930230617

「二度と社会から出て行け」

何この人。

酷い日本語だなぁ。

義務教育からやり直さないとこの人の言語中枢死んでます

anond:20180930230108

心が繋がるより前に身体がが繋がるんだよ。

旦那メンタルのせいにしてるんじゃあない。

anond:20180827022942

きじゃないから別れたんでしょ。

もうぐじぐじいうの止めなよ。

しょせん肉欲でしかない人は、そういう人と付き合ってそういう子供を得る。

同じような子供がたくさん世に出てハッピーだよ。

なんだなんだ今度はジプレキサおばさんか??

精神異常者はさっさと断種しろ気持ちわりい、二度と社会から出て行け

anond:20180930225814

え別増田

なぜその乾電池ブランドを選んだのかが知りたかったのだが

性別により他人に関する信頼感が違いすぎる

最近気づいたけど20代だと、男女で人付き合いに対する感覚がかなり違う。

女→他人に対する不信感が強い、広く浅く同性の友達はめんどくさい、ベタベタしない方が楽、一匹狼か彼氏旦那にべったりが多い

男→他人に対する信頼感が強い、狭く深く、同性の友達大好き、同性(もしくは異性含め)でワイワイするのが好き

昔は男は外に出れば100人の敵がいるとか行ったらしいけど、今は女は外に出れば100人の敵がいるの方がしっくりくる。

上の世代比較すると男と女が逆転してる気がするけど、これは私の周りだけだろうか?

anond:20180930230307

お薬呑む人ってなかなか子を持つまでに至らないし、よしんば子を持ったとしても子自身もお薬呑む人になって結局頼れなくなる

anond:20180930230158

日本語判らないなら、動物タワーバトルでもしててよ。

anond:20180930230158

前カレと勘違いしたんじゃないの?

前カレって言い方だと、「今カレ」と「前カレ」

しかし、「元カレ」は現在状態がタダのシングルって可能性もあるよね

anond:20180930225827

お薬呑んでる人って、子供依存しないのかな。

anond:20180930225827

元気モリモリご飯パワー生まれだって捨てたもんじゃないよ、きっと。

anond:20180930225828

民意が示されたよな

このまま民意を背負った者同士、安倍vs玉城マッチが数年間は見られると思うと、今から楽しみ

どっちが勝っても負けても官軍同士の熱いバトル

anond:20180930223731

メンタルのお薬呑んでいるご主人と付き合うのって大変そう。

なんでも真逆にとられて、解釈が違うのにって心で泣いて、

心がつながらないのに

身体が繋がれるはずもない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん