2012年06月28日の日記

2012-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20120628202448

削減の方法世帯数を減らす以外にもあると思うけど

http://anond.hatelabo.jp/20120628202141

年金の方は所得の高いに人には支給しないとすれば可能だろうけど、

生活保護世帯数を減らすのは難しいだろ

世帯数があそこまで増えたのは社会的な要因もあるわけだし

http://anond.hatelabo.jp/20120628200245

具体的に表現すると、資産税で考えるならば、

お金を使おうと思えばお金を使うことができる」という権利

資産価値計算して、消費税に盛り込む必要がある。

盛り込むって具体的にはどうするんだ?

言ってないことを「言った」と思い込むのはよろしくない。

言ってないのか

なら、どの税ならインフレを誘導することができるんだ?

http://anond.hatelabo.jp/20120628201103

単純に福祉削減して税金いじらないじゃだめなの?

http://anond.hatelabo.jp/20120628090434

おまえのように、なんでも金の動機にしか結び付けられない卑しいバカには、大阪公務員という腐りきった組織を改革したいというだけで薄給になり拘束される府知事市長職を選んだ橋下の篤志は理解できんだろ。

消費税率を見て思った。

消費税率と同等の割合で財務省の連中の給与カットするなら話に乗ってやらんこともない。

70歳くらいで、国に一億円払えば

一生月27万円の給付が受けられる年金制度を作れば

富裕老人が貯め込んでる金を使いだすんじゃないだろうか

http://anond.hatelabo.jp/20120628185644

累進課税にできない欠点がある。

所得に応じて還付すればその欠点は解消されるかと

ただ、何らかの方法で支払った消費税を申告しないといけないから、

申告する方とチェックする方に手間がかかるんだよね…

とした時に、生活水準に対して一定割合の税金をかけたい場合消費税有効なのは事実

所得の低い人の生活水準所得が高い人の生活水準が同じで、高い人は余ったお金をため込んでいるとしたら、

そういう課税方法無意味になるんじゃね?

高い人と言ってもしょっちゅう贅沢しているわけでもないし

所得税に関しては、インフレ誘導できないので、問題がある。

暗に消費税ならできると言っているわけだが、その理由はなぜ?

http://anond.hatelabo.jp/20120628193657

土地有効に利用してない土地の所有者は土地を手放すけど

土地有効に利用できる人間が買うから何の問題もない

http://anond.hatelabo.jp/20120628191650

そこまで言うなら実際に僕と会ってお話しますか。

どんな薬を飲んでるかはその時お教えしますよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120628193403

インフレに似た効果

消費税が増えることによって資産の減少が発生しているのか。

インフレと同じく給与が上昇すると考えていいんだな?

当然株価も上がるんだろうな

残念ながら1日とかどのくらいとかブログとか日記とかの概念はありません。

昨日はスパイダーマン見ましたけど。

http://anond.hatelabo.jp/20120628191650

食後に何という薬をどのくらい飲みましたか

ネット上じゃない人と最近お話しまたか

果たして

はてながつぶれりるのを黙って見ていていいのだろうか。

知ってる?はてな社員になるとカラースターつけ放題なんだって

ありがたみが減っちゃうね!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん