「HDD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HDDとは

2009-12-10

eSATAHDD再起動時に限り認識されない。

HDDPCの順番で電源をつけるとOK、だがHDD起動したまま→PC再起動すると認識されなくなる。

なんじゃこりゃ。

2009-12-02

エロファイルの貯まり方って千差万別だなあと

…思った。

過去3年間で250GBx1、320GBx3、500GBx2、1TBx1のHDDを満杯にした俺みたいなのも居れば、PC本体の空き容量数十GBをやりくりしてる奴もいる。

そのせいか「賢者タイム」中にファイルを消してしまうという行為が俺には全く理解出来ない。

2009-11-30

Windows7を導入後、HDDから数十分に一回「カチッ」や「ビー」という異音がするようになった。

元からたまにエラーを吐くHDDなので故障かと思ったが・・・実は故障でもなんでもなく「アクセスしていないHDDの電源を20分で切る仕様」が原因でった。

Windows7に移行予定の方はご注意を・・・

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/18/w7/index.html

2009-11-29

生きている必要はない

(いつ死んでもいいようにHDDにはエロ動画は保存しない。ブログは作らない。遺書は事前に用意しておくこと)

冷蔵庫には食物を入れておかない。必要な分だけ買って食べればいい。

ゴミはちゃんと捨てること。溜めておかない。


恋人家族はいらない

フリーな状態を保つこと。)

つまり、

自分が死んだら誰かが悲しむとか困るとか、

そんな無意味な感情は持たないようにしなければならないということ。

2009-11-22

google app engineに繋がらない。

signinすら出来ない。

googleメールを送っても返事が無い。金曜の夜から24時間ぶっとおしで、もう30通は送ったはずだ。仕事してんのか?

ハードが目の前にありさえすれば、なんとかやりくりできるのによ。最期の時には、全部俺様の過ちだと納得もできようよ。しかしクラウドはどうだ。何だこのざまは!何もかもが雲の中だ!誰が何を間違ったのかさっぱり分からない!俺様の目の前でバックアップをとっていないHitachiHDDガチャンと音を立ててクラッシュしてくれる方がまだマシだ!!!!!

くそくそくそくそくそくそくそjそうkすおl¥くdさくldfggoogleappengineの た め だ け に 携帯を買ったんだぞ畜生!!!!!金返せ!!!!!1もうだめだ!!!!!クラウドはクソだ!!!クソの山だ!!!!!こんなものを良い方向に評価できなくたって、俺様は天才プログラマなんだよ!!!!!!!!ああああああああおhんwzそえfどい:@-2s;

今後!!!!!俺え様の目の前でクラウドとうう言葉を使った奴はぶん殴る!!!いいな!!!!!!!!えろいsdfgzjlk;あd

まあpythongoogle公認だから本質的ウンコ程度の価値しかないから俺様はこいつとおさらばできてせいせいする。javaはまともだから、本腰を入れて何か作ってみるか。しかしやはり俺様に合っているのはネイティブコードを吐くコンパイラの揃っている言語C++やDだ。何でもできる。OSをぶっ壊すことすらできる。OSは一度壊してからが美味い。googleappengineとは全く対照的だ。googleappをいくらグズグズとファックしようとしても、所詮はpyだ。せいぜい砂場の上でウンコするだけだ。他には何もできやしない。gccは無いのかとまさぐろうとしたが、さっぱりまさぐれない。ISPCGI鯖ならこっそりgcc使える所もあったのに。そういう点でもgoogleウンコだ。ユーザーの要望をまったく理解していない。googleappengiんで動いてる有名なサービスってあったっけ?wwどれもこれもただのチンポコだろtukau使う価値もないwしかし携帯もかってみたけどクソだなemacsもうごかないマシンもちあるいてみんな楽しいか?こんなちいいさい画面でこーど書きたいのか?こんなのただのうんこじゃんwwwほりえもんもiphonにむちゅうらしいけどていどがしれるなwwうんこしながらめーるかけるからべんりwwwうんこうんこww

!という、コンパイルできなくても

!あん

2009-11-21

最近よくWindowsXPが固まる

最近ニコニコ動画がVUPしたせいか、OperaをVUPしたせいか

ニコニココメントしようとした時、砂時計マークになる。

なんでだろう?

OperaはすぐにCPUが90%以上になるし、Opera変えたほうがいいんだろうな。

Firefoxは重いって言うし、Chromeに変えるのがいいのか?

VistaとかWindows7に買い換えるべきだろうか。

原因がわからないのに買い換えても解決するものか?

あーそう言えばフォルダを移動するときも、Exploreが「応答なし」になることがある。

特定のフォルダアクセスするとなると言うわけではなくて、ランダムで発生する。

なんでだろう?

やっぱりOperaが問題ではなくてPCHDDが壊れてるとか?メモリの問題?

問題の切り分け方法がよくわからん

2009-11-10

Windows7に移行して驚いたこと

はじめに

今までVista 32bit使えねーって悩みながら使ってた。Windows7 64bitに移行した。これがびっくり快適だ。

すごく軽い

まあハードウエアがもともとメモリ8GBだったり9600GTだったりよい機会だと思ってSSDにしちゃったりというのもあるのだが、驚くほどにきびきびするようになってしまった。なんだこれ。多分SSDのせいだとは思うんだけどね。でもHDDに激しくアクセスさせながら別の作業してもストレスが少ないよ。なんでだろ。前はHDD4台つないで2台から2台とかコピーしたら「データ取りこぼしました」みたいなダイアログあげてくるわ作業重くてできなくなるわで散々だったのに。

UACいれっぱなしOK

Vista使いのかなりの人数が心臓に悪くてとめていたと思われるUACだが、これが大して気にならない。変なことをしようとすると初回はとめてくるが、起動するたび何回も何回も吠え付いたりしない。

SATAが起動中に簡単に切り離し可能になってた

AHCIモードで動かしてるんだけど、Vistaのときはマザボメーカユーティリティーで制御するしかなくて、しかもそれXP専用だったのね。だから起動中にSATA,ESATAをつけたりはずしたりできなかったの。それがまるでUSB2みたいにぽこぽこタスクバーからはずせんのよ。

内蔵ドライブ切り離しちゃってあわてたけど。箱開けるか再起動しかないのかなこれ。

黒い録画方面OK

何もソフト入れないでおもむろにTS再生できて笑った。

つーか録画関連、friioでもHDU2(未対策版)でも、もろもろOK。64bitなんでちょっと勝手が違うところあったけど、今は問題なくなってる。作ってる方々ありがとう。

問題がないわけじゃない

まあ相変わらずMSIMEはアホだし、IODATAアナログキャプチャが64bitじゃ動かないとかあるけど、そこはまあ我慢する。

だけど、アップグレードの金額をはらって私は損だとは思わなかった。Vistaは本当に地獄だった。たとえ実質はわずかなパッチに過ぎないと言われようと、私はこのWindows7が気に入ったんだ。

2009-11-06

男はZIP圧縮して外付けHDD保存、女はOSインストール

http://anond.hatelabo.jp/20091106014936

まあ、手編みのマフラーとかは論外として、他のものは単にもったいないから

捨てないだけでは?

元彼女にもらったってことを新しい彼女に言うのは、単にデリカシーが無い奴

ってだけだと思う。

もしくは、俺ってこう見えて愛されてたんだぜ(だからお前も愛してくれ)アピールかも。

そんな奴とばっかり付き合ってるあなたも心配。

だけど、捨てないこと自体はそれほど驚くことでもないのでは?

 

そもそも女の子彼氏と別れた時に、彼からもらったあらゆるものを

平然と捨て去るのが、わけわからない。

だって単純にもったいないじゃん。何万、何十万円分だよ。

エコじゃねえよ。

普段はわざわざ遠くまで歩いてたった30円安いスーパーで買い物するくせに。

 

そうまでしないと前彼のこと忘れられないの? って逆に思う。

そこまでして、昔好きだった人のことを完全に忘れたいの? とも思う。

もしかして、毎回付き合った男の影響受けまくるタイプの子なのかも知れないね。

 

過去恋愛の思い出について「女は上書き、男は名前をつけて保存」と言う言葉がある。

女は、上書きどころかOSインストールだなって思う時があるよ。

男は、ZIPとかに圧縮して外付けHDDに保管する感じ。昔集めたエロ画像と同じでね。

2009-11-02

ナローバンド時代に保存したエロ画像

ナローバンド時代といえばエロ画像の全盛期であった。テレホーダイやフレッツIDSNの未導入の人は

いかに効率よくJPEGダウンロードするか考えていたに違いない。わたしといえばエロ画像

保存する際誤って壁紙エロ画像にしてしまい焦った記憶がある。

日大学時代の友人がひさしぶりにエロ画像の交換会をしようといってきた。

彼はまだフロッピーディスクエロ画像を保管しており、近日中に外付けのHDDへ移行するそうだ。

しかし私はお断りした。壁紙エロ画像化して以来、家庭内でエロ画像の閲覧は禁止されているからである。

2009-10-28

Windows 7インストロールしたけど、何か質問ある?

タイトルナンですが、あえて増田でやってみます。

レポートは、Vistaパスして、XPから乗り換えを検討している、

初心者以上、中級者未満のユーザーを対象にしています。

レポートに見せかけた、ただの雑記です。

ぶっちゃけRC版の時点で書ける内容です。まあせっかく発売したんで。

=====

目次

まえおき

結論

XPから7へアップデートする際の注意点(重要かも)

困ったこと

ソフトの動作状況



まえおき

当方環境、状況、遍歴:

Windows 7 32bit Ultimate版です。RC版の使用経験はありません。

今回はXP→7への移行です。

ここしばらくのOS遍歴

Vista 32bit(絶望)(1年)→XP 64bit(絶望)(1年)→XP 32bit(2ヶ月)→7 32bit(今)(2日)

PCスペックは、Pen4D 820、Radeon X1950、メモリ2GBです。

CPUが未対応で、XPモードは動かず。というわけでXPmodeのレポートはありません。

(この時点でこのレポートは8割の意義を失った!)

結論(私感)

いい感じです。

すんげえ微妙スペックに入れましたが、パフォーマンス的には問題ありませんでした。

体感でもXPより快適なくらいです。

UI(ユーザーインターフェース)の操作感はVistaから見ても、格段に進歩していると感じました。

特にタスク切り替えは非常に優秀。

見た目KDE+操作感はUbuntuNautilusMacFinderって感じでしょうか。

Winオンリーユーザよりも、そっち系ユーザへのアピールが強いかな?という印象。

新規購入の場合ははProfessional以上がいいんじゃないかと思います。

XPmodeの対応なんかもありますが、イザって時の問題解決の手段がHome版だと足りない OR 面倒な事が多いので。

(大事なこと) ソフトドライバインストールする前に、必ず手動で復元ポイントを作ったほうがいいです。マジで

今このPCが動かなくなると困るなーって時はOSアップグレードをしちゃ駄目です(7に限った事じゃないけど)

かといって、デュアルブートはあんまりホイホイやるもんじゃないです。

簡単にできるよーってレポートも多いですが、よほど慣れているならともかく

後でいろいろと面倒になるのがデュアルブートMBRいじりってもんですので。

(昔ほど致命傷にはなりにくいですが)

XPから7へ移行する際の注意点(重要かも)

アップグレード版でもXP環境を7に持ち越すことは、ほとんどできません(Vistaは問題なくいけるとのこと)

ファイルは保持できますが、どのみちクリーンインストールすることになります。

(Cドライブwindows.oldというフォルダが作成され、旧環境ユーザーフォルダやProgram Files等が格納されます)

私の場合、一度、XP上から7をインストールしました。

しかし、その後の動作が不安定だったので、再度CDbootからクリーンインストール

どっちでもインストーラの動作は同じはずなのですが、なぜかそれで問題は解決しました。

というわけで、不安な人はフォーマットしたCドライブインストールした方が良いかもしれません。

ハードディスクファイルフォルダを残しておくと、前環境アクセス権等も一部継承されることがあります。

(NTFSの場合のみ。SSD等の理由でFATフォーマットしてる方は関係ないです)

そのため、ファイルフォルダが読めなくなったり、消せなくなることがあります。

自信のない人は 絶対に Cドライブフォーマットしてからインストールした方がいいです。

改善方法などは↓この辺を参考に

http://builder.japan.zdnet.com/sp/windows-7/story/0,3800092267,20394364,00.htm

それでも駄目な場合は

ファイルプロパティを開いて所有者やアクセス権を確認、変更したりすると直ることもあるのですが、

これってHome版でもできるのでしょうか…。報告くださる方、よろしくお願いします。

(ちなみに裏技としては、FATフォーマットHDDなりUSBストレージなりを用意して、

1-CD LinuxからPCを起動。読めなくなったファイルを前述の外部ストレージ待避……

とかするとファイル読み出せたりすることもありますが、普通はこんなアホなことはしません。

ただまあ、パーミッションとかが分からない場合は、むしろ簡単かも)

他でこの手のパーミッション関係に引っかかってるって人の話きかないから家だけなのかなあ?

困っていること

Radeonアスペクト比固定拡大機能が使えなくなりました。

同様の現象を改善された方もいらっしゃるようですが

当方環境ではどうにもなりませんでした。

ソフトの動作状況

Vistaからの移行の場合は気にしなくても問題ないのですが、

XPまでサポートのパーソナルファイアーウォール系のソフトは、ほぼ全滅です。

インストールできてもシステムに悪影響を及ぼす場合もあります。

動作報告があってもインストールの際には十分注意してください。

フリーならComodoあたりをおすすめしておきますが、これがベストってわけではないです。

エクスプローラ干渉系のソフトもいろいろ問題抱えてますので注意。

ぴたすちおとかZLToolsとかGmoteとか諸々のフリーソフトとか…

一部機能を切ったり設定変えたりすれば動くこともありますが、問題が起きたときに

どのソフトのせいなのか分かりにくくなるので、古いソフトとは決別する覚悟も必要です。

Aero切ってまで古い常駐ソフトを使いたい場合はXPに帰ることをお勧めします。

動作を確認したソフト

一太郎+Atok 2009

Sandboxie 3.40(3.38で支障がでました、3.40でもフルスクリーン化に問題が残ってます)

MagicDisc(Daemon Tools、Alcoholは未対応だそうです)

StExbar(無いと不便なんで助かりました)

FullScreenWin(7でも動きました)

Avast

2009-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20091026170009

ドキュメントフィーダのスキャナで取り込んで電子媒体化。外付けHDDにまとめて、暗号化も施して厳重保管。

2009-10-17

夏のあらし~春夏秋冬~ 2話のED乙女の順序」のイントロ部分が何かに似てるな、と思ったけどすぐに思い出せなくて、HDDの中を探し回ってようやくわかった。

わかったけど、改めて聞き直してみたらそんなに似てなかった。脳みそに音ってどうやって記憶されてるんだろな?

自分が似ていると思ってしまったのは某STG少女さとりのサビ?の頭部分。次、忘れたときの忘備録として書いておく。

2009-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20091004014148

死んだ人間HDD暗号ファイルを読もうと考える人間などそうはいない。

単純に廃棄されるだけだろう。

このエロ画像をどうしよう

前世紀から長年かけて、たまりにたまった絵炉画像。今ではもう入手困難なものも含まれている。

だが残念なことに性欲がもうついてこない。オナニーも隔週ですればいい方だ。もう画像の出番はほとんどない。

かといってこいつらを捨てるのも惜しい。青春の思い出だし、再び手に入れることは絶対にできないからだ。

人には譲れない。人間性を疑われるような犯罪的な画像もあるからな。

とりあえず暗号化してHDDにしまってあるが、俺が急死したらこいつらが人目につくかもしれんと考えると早くどうにかしたい。

どうすればいいんだろうか。

2009-09-30

HDDレコーダーがおかしい

アニメお腹いっぱい詰め込んだHDDレコーダーの調子がおかしい。

DVDムーブしたいのだが「ディスクまたはレンズが汚れているため、書き込みができません」とか言われる。

DVDレンズクリーナーをかけてみたが、変わらず。

……修理?

うああああ、中身消えちゃう?消えちゃうの?いやぁぁぁ。

ていうか、修理に出したらその間の録画ができないぃぃぃぃ。

出張修理だとしたら部屋が汚部屋過ぎてよべねぇぇぇぇ。

どうしよう、どうしたらいいんだ。

いつ買ったのかすら思い出せないので、とりあえず保証書探してみる……

2009-08-26

ゲーム機ストレージ容量インフレについて

たとえばPS3場合、20/60GB→40GB→80GB→120GBといった流れ。40GBは実質値下げなので少し事情が違うが、それ以外は順当に増えてる。

Xbox360も同様で、HDD容量は20GB→60/120GBと遷移している。Wiiは内蔵メモリは512MBと固定されているものの、少し前の本体アップデートSDカードスロットSDHCに対応して、4GB以上のSDカードが使用できるようになった。

まあ、HDDシリコンメディアなんてのは時間が経てば経つほど安くなっていく上に、一定期間経過した型式は容量が小さくても調達コストが上がったりする場合もあるので、より大容量に置き換わっていくのは当たり前となっているので、これに疑問を抱く人はあまりいないように思う。

ゲームデータなんてせいぜい数十MBがいいところ。トレーラー体験版も数百MB程度で、殆どのコンテンツは無期限で公開されているから削除してもあまり抵抗はない。そりゃそうだ。どちらもつい2年くらい前まで20~40GB程度のストレージしか提供していなかった。じゃあ、今は何のために120GBも用意してんの?という事を考えると、それくらいの容量を使うようなサービスを用意していると考えるのが妥当なんだろうな。何が始まるのか楽しみだ。

2009-08-20

iPod classicの音質

長年愛用していたiPod photo60GBが大往生したんで、買い替えたんですよiPod

classicの120GB。もうLossless入れ放題。うひゃっほう!

んで。聴いてみてビックリ。

ネットの評判では、散々音質がクソだと叩かれているclassicちゃんなんですが、

今までのiPod photoと比べて、明らかに音質が良くなっているんですよ。

低域も高域も綺麗に伸びてて、中域も非常にパワフル。

なんだ。かなり頑張っているじゃん!と思ったんですが……

ここでふと、以前似たような事があったので、もしかしてコレが原因なんじゃないかな?

という事を書いておきます。

【以下、いわゆる「オーディオ・オカルト」の部類の話です。】

====

※注意:この記事には『独自研究』に基づいた記述が含まれているおそれがあります。

これを解消するためにある情報の根拠だけではなく、信頼可能な解釈、評価、分析、

総合の根拠となる出典を示す気は、筆者に一切無いことをご了承下さい。

以前、車のバッテリーを交換した時に、やっぱり同じように、

まるで1ランク上のオーディオに入れ替えたように音質が良くなった事がありまして。

思うに、今回Classicの音質が良くなったと感じた原因は、内部構造云々というよりは、

単に「バッテリーが新しくなったから」なんじゃなかろうか?と。

先代のphotoは、iPodには珍しく3年もHDDが持ったので、相当バッテリーはヘタってた筈。

電源ケーブル換えたり専用コンセントを敷設したりなど、

行きつくトコまでイっちゃったオーディオマニアの方は、電源周りの強化に走りますが、

iPodは正にバッテリーフルのクリーン電源での再生なので、

バッテリーの鮮度はかなり音質に影響を与えているんだろうな~

と、思いました。iPodはバッテリー交換出来ないので検証のしようは無いのですが。

他メーカーのシリコンプレーヤーと比較したら、やっぱりそんなに音質良く無いのかもしれませんが、

少なくとも今使っているiPodの音質に不満がある方は、他メーカーを検討する前に

iPodの「買い替え」をするだけでも、相対的には音質向上の為にも有意義だと思いますよ。

というお話でした。

2009-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20090819155933

そのセット買いはそこまで一般的かはわからないし、セット買いした人の中にもBDは見れない人もたくさんいるだろ。

今はわからないけど少なくともちょっと前までのHDDレコーダーってBD機能ついてて当たり前でもなかったし。

http://anond.hatelabo.jp/20090819155933

テレビを放送ではなく、ゲームを見るものとして使っている人はHDDレコーダーは買わないだろう。

もともと録画しない派の人もいるだろう。

選択肢は一つじゃない方が良くない?

http://anond.hatelabo.jp/20090819154824

でも、チデジ対応のテレビ買うときって、一緒にチデジ対応HDDレコーダー買ったりしない?

HDDレコーダー買ったら、BD付いてるのが大半だと思うけど。

新型プレステ3発表

まとめ

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090819_ps3.html

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090819_309300.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7976603

2009-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20090803105949

むしろこの手の騒動を煽ってるのはアンチのような気がする。もしくは騒ぐ事自体を楽しんでいる野次馬か。

販売がアマゾンじゃなくて、ただのボッタクリ業者の初物吹っ掛け値段だからじゃね?

それはちと無理があるような気が。その業者だけが全世界に先駆けてフライング販売出来るとは考えにくい。

Amazonへの登録を先に済ませても発売出来るのは正式日のせいぜい数日前だろうし、その程度なら他の業者も普通にやるはずで、ふっかけるにはあまりにも強気すぎるんじゃないか。

薄型に合わせて、2.5インチか1.9インチにしたのかねぇ。

それにしてもわざわざ減らす理由が分からんなあ。今時60GBも80GBも調達コストに大した差は無いだろうし。

EU圏だとPlayTV絡みで要望があったのかもね

HDMIポートを二つ付けるという事は、一方のポートゲームをしつつ同時にもう一方でテレビ(HDD内の録画データ)を見る、という使い方が想像出来るけれども、そもそもPlayTVゲームと同時起動出来ないんだよね。それにそんなに近くにテレビが複数台あるというシチュエーションが考えにくい。隣接する二つのテレビで同時に違う映像流したらうるさくてどっちも満足に聞こえないでしょ。

ちなみにPS3HDMIポートは出力限定で入力は受け付けない。そしてPlayTVUSBポートに繋ぐ機器だったりするのでHDMIポートは最初から関係無し。

一応特許は出してるんだよなぁ。(特表2009-527836)

サブマリン特許対策で先行取得しているだけな気が。発売から3年以上、設計開始からおそらく5年近く経過していて未だに実現出来ていない時点で期待しない方が良いと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090803031225

まー別にGKじゃないんだけど

値段499ユーロ(67421円)ってアホか。価格4割増しかよ?

 販売がアマゾンじゃなくて、ただのボッタクリ業者の初物吹っ掛け値段だからじゃね?

どうしてHDDが80GBから60GBに減ってんだよ?調達コスト考えるならもっと大容量な方が安くつくだろ?

 薄型に合わせて、2.5インチか1.9インチにしたのかねぇ。

 まぁそれでももっと容量多くても安いはずだけど。ひょっとしてwiiに対抗してSSDか?(笑)

HDMIポートが2つ?何のために増やす必要がある?

 EU圏だとPlayTV絡みで要望があったのかもね

PS2互換ソフトウェアエミュレートで可能になった?PS2GSCellでは再現出来ないだろ?

 一応特許は出してるんだよなぁ。(特表2009-527836)

 実現出来てるかどうかは知らんけど。

Amazonの「PS3 slim」はネタ

http://www.amazon.de/Sony-PlayStation-3-Konsole-slim/dp/B002JM1GPU/

今のうちに予言しておく。

理由

2009-07-24

iPhone生産工場従業員飛び降り自殺 中国

iPhone生産工場従業員飛び降り自殺 中国

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090723-00000005-cnn-int

あ、俺、大手SIerだけど、酔ってノートPCをなくしましたが、自殺はしていません。

幸いにして、PCは高度にHDDレベル暗号化されていて、データの取り出しは困難であり、盗み出される可能性は極めて低い、ってことでお客さんからはあまり強くは咎められなかった。

反省点はいろいろあったけど、死んではいない。いや、死んでも仕方がないんですよ。会社っていうのは、そういうリスクをもっているわけだし、ダメ会社は淘汰されるわけです。もちろん個人の責任もありますが、個人としては例え解雇されたとしても、ほかに生きていく道はあるでしょうし。

なんだかなぁ、と思った。

もちろん、ノートPCを落としたのだから、マイナス要因で、今後、昇進昇格はないと思うけどね。どうでもええねん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん