はてなキーワード: フライング販売とは
エアプウィズを攻撃してるヘイグってサイトは、ほぼ全ての攻略対象をフラゲして記事を書いてるし、フラゲしてることを全く隠そうともしてない
フラゲして発売日前からゲームのデータを丸裸にしてネットに乗せることでpvを稼いでる
フライング販売に関してはゲームメーカー側は禁止のスタンスを明確にしているのに、それを破って金儲けしてる企業が、エアプウィズに対して企業としてもモラルがどうのこうのと言ってるのは同じ穴のムジナなんじゃないかと思う
また、ゲームメーカーが禁止してるのは小売店に対して発売前にゲームソフトを販売することであり、消費者に対して発売日前にゲームを買うことを禁止してるわけではない
でも、メーカー側がやめてほしいと言ってるフライング販売を利用するのがマナーとして企業モラルとして正しいと言えるのだろうか
フラゲによるゲーム内仕様の悪意ある切り取り書き込みなどによるネガキャンや、ストーリーのネタバレなんかは、日本のゲーム業界に悪影響を与えていると思う
ヘイグは攻略データを記載しているだけで、ネタバレなんかは載せない
ただうろ覚えではあるが、ドラクエやFFなんかのビッグタイトルをフラゲした時なんかは、フラゲ攻略中の感想を箇条書きで記していくブログをやってた気がする
たまたまポジティブな感想が多いから問題視はされていないだろうが、仮に管理人の好みに合わないソフトだった場合、このフラゲ攻略ブログにはネガティブな感想が書き込まれ、売り上げを左右する可能性だってあるんじゃないだろうか
むしろこの手の騒動を煽ってるのはアンチのような気がする。もしくは騒ぐ事自体を楽しんでいる野次馬か。
販売がアマゾンじゃなくて、ただのボッタクリ業者の初物吹っ掛け値段だからじゃね?
それはちと無理があるような気が。その業者だけが全世界に先駆けてフライング販売出来るとは考えにくい。
Amazonへの登録を先に済ませても発売出来るのは正式日のせいぜい数日前だろうし、その程度なら他の業者も普通にやるはずで、ふっかけるにはあまりにも強気すぎるんじゃないか。
それにしてもわざわざ減らす理由が分からんなあ。今時60GBも80GBも調達コストに大した差は無いだろうし。
HDMIポートを二つ付けるという事は、一方のポートでゲームをしつつ同時にもう一方でテレビ(HDD内の録画データ)を見る、という使い方が想像出来るけれども、そもそもPlayTVはゲームと同時起動出来ないんだよね。それにそんなに近くにテレビが複数台あるというシチュエーションが考えにくい。隣接する二つのテレビで同時に違う映像流したらうるさくてどっちも満足に聞こえないでしょ。
ちなみにPS3のHDMIポートは出力限定で入力は受け付けない。そしてPlayTVはUSBポートに繋ぐ機器だったりするのでHDMIポートは最初から関係無し。
一応特許は出してるんだよなぁ。(特表2009-527836)
サブマリン特許対策で先行取得しているだけな気が。発売から3年以上、設計開始からおそらく5年近く経過していて未だに実現出来ていない時点で期待しない方が良いと思うよ。