「ランディ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ランディとは

2009-10-02

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a5LX.FuZcYHY&refer=jp_japan

TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し-9月騰落率

  9月30日(ブルームバーグ):日本株出遅れが鮮明だ。9月の月間パフォーマンスは、TOPIXが世界の主要株価指数の中で最も悪かった(30日の日本株取引終了時点)。欧米を中心とした世界株式相場の上昇基調が続く中、日本株は中期的なトレンド線を割り込んで調整局面入りの様相。鳩山政権の政策不安や、為替相場の円高傾向などが重しとなっている。

  りそな銀行アセットマネジメント部の黒瀬浩一チーフ・ストラテジストは、民主党政権への評価がこのような形で表れたと言ってよいと思う」との見方を示す。

  9月の世界主要88指数の騰落状況(基準通貨米ドル)を見ると、TOPIXはマイナス2.30%安。エクアドルのグアヤキル証券取引所株価指数(29日時点でマイナス1.71%、以下同じ)、ポーランドワルシャワWIG20種(マイナス1.65%)、クウェート証券取引所指数マイナス0.88%)を抑えて世界最悪だ。

  一方、先進国23カ国を対象とするMSCIワールドインデックス日本時間30日の午後3時25分時点でプラス4.1%となっており、日本を除くアジア欧米を中心にした株式相場は上昇トレンドを維持している。各国が金融緩和政策など危機対応で足並みを揃えて相場を支える中、日本株だけが取り残された格好だ。

  日本株だけ軟調となった独自要因とは何か――。要因の1つとして、8月30日の衆院総選挙で勝利した鳩山政権の政策を挙げる声が多い。明和証券矢野正義シニアマーケットアナリストは、「新政権による政策に対して投資家疑心暗鬼。具体策が出てくるまでは、相場に織り込めず、民主党リスクが上値を抑えている」と話す。

  ブルームバークデータ東証1部の業種別33指数の騰落状況を見ると、1位証券マイナス22%)、2位その他金融(同18%)、3位銀行(同13%)、4位空運(同10%)などとなっており、9月は金融株中心に下げた。世界的な自己資本規制強化の流れが警戒される中、亀井静香金融相が「返済猶予(モラトリアム)」制度を表明し、経営環境の悪化が懸念された。

  三井住友アセットマネジメントの山岸優チーフスラテジストは、「新政権の発足でお手並み拝見となったが、大臣から発せられる発言は資本主義に逆行するもので、日本株を見送る要因になった可能性がある」と指摘している。

              円急伸

  もう1つの要因は為替相場の円急伸。9月のドル・円相場平均値は1ドル=91円38銭。4月から8月末までの平均値は同96円29銭だったが、内需回帰を唱える新政権誕生した9月以降は、円が上昇している。6月調査の日本銀行企業短期経済観測調査短観)では、大企業製造業2009年度の想定為替レートは1ドル=94円85銭だったため、下半期の輸出採算性悪化への警戒感が高まった。

  各国政府金融緩和政策の長期化からドル安観測がくすぶる中、藤井裕久財務相が為替市場への介入に慎重な姿勢を示し、東京時間28日午前には1ドル=88円24銭まで円が急伸し、8カ月ぶりの円高水準となった。

  三井住友アセットの山岸氏は、「外需中心の企業業績の回復期待で相場は戻ってきたが、為替相場の円高傾向を受けて冷や水を浴びせられた」と見る。ブルームバークデータで年初から8月末までの33業種別の騰落率上位を見れば、輸出関連業種が相場のけん引役だったことが分かる。輸送機器(51%高)が1位、精密機器(36%高)が4位、電機(34%)が5位と上位を占めていた。

記事についての記者への問い合わせ先:東京 常冨 浩太郎 Kotaro Tsunetomi ktsunetomi@bloomberg.net

どんだけハードランディングが好きなんだこいつら。

いやほんと、「夫婦別姓」が鳩山政権の唯一の功績と言われかねん事態になりつつあるな。

2009-06-10

少子化

少子化って、なんでこんなに騒がれているんだ?

短期的に見たら問題かもしれないけれど、

長期的に見たら必須だと思うんだが。

ソフトランディングさせろってことか?

2009-05-16

厚生労働省の再分割案。

厚生労働省の最大の問題は、年金保険といったビジネスをやってしまっていて、図体が大きくなりすぎている点にある。これを、再分割して細かく分けようという話らしいが、もともと、国営でやる事が間違っているネズミ講である年金を抱え込んでしまっている限り、そこが最大の予算を食う場所になる事は変わらない。

国営ネズミ講破綻させるか、個人や家族名義での積み立てを消費するという形式へと誘導してソフトランディングさせない限り、分割は、社会保障に縦割りを発生させるだけである。

縦割りで間違った活動をしてしまうのは、問題を省庁に投げる人の資質のせいであり、問題を投げつけられた省庁としては、上からの命令である以上、何かの結果を出さなければならないが、どうやってもまともな結果が出せるわけが無いのだから、省利庁益の為に働くしかないという事になる。官僚政治家馬鹿にしてまともに働かないのは、政治家の側にも問題があるのである。

駐車違反が目障りなのは、駐車場駐輪場が十分に無い店舗の側の問題であって、取り締まる警察の問題ではないのに、駐車違反だから警察だろうと問題解決を押し付けたら、取締りを民間に丸投げして天下り先を作ってしまった([2003.3.28])。車が無ければ生活できない地方において、運転代行という事業が発生し、タクシー会社が営業妨害だと陳情したら、運転代行に二種免許が必要になり、結果的に、飲酒運転が増えてしまい、挙句の果てには飲酒運転厳罰化してみたりという、世情に疎いお坊ちゃんエリート様が、問題文に含まれている単語に脊髄反射して処理担当を割り当てた結果、社会が混乱するのである。

行政の改革は必要であり、その手段として、厚生省労働省合併させた巨大省庁を発生させ、国民の生活や人生設計国家が直接介入する状況を問題視させるという手段に対し、直接介入を止める方向に進むというのが国民の認めた正しい道だというのに、わざわざ分割して時間を浪費しようというのだから、筋が悪いにも程がある。

一般に"優秀な人"という評価の正統な解釈は、他人の下で使われている状態で優秀な人という意味である。そういう人がトップに立つと、変化に対応できず、反動保守という懐古趣味に走り易い。問題解決の役に立たないばかりか、解決の為に変化させた事を、改革の痛みや出血と称し、ことごとく否定するようになる。無論、改革手法の選択ミス行政機構の企みで、一般市民に痛みや出血が発生するように捻じ曲げられてしまった制度がある事は事実であるが、そういった制度に対しては、何ら対策を講じようとせず、既得権益層の痛みや出血にのみ、大盤振る舞いをして支持をつなぎとめようとする行為は、国民の支持を不要と言っているに等しい。

2009-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20090511152113

ソフトランディングあるいはパラダイムシフトに対応するレベルだったら自力でなんとかなるだろ。

まだ公的資金が必要なレベルとは言えないと思うがね。

むしろ現状で公的資金なんて入れた日には改革のモチベーションがさらに低下して腐った組織肥大化して爆発時の影響が大きくなるだけだと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090511150246

車には乗らない人?

少なくともソフトランディングさせる必要はあるんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20090509032646

元の記事を書いたものだが、ちゃんと記事を読め。

女側にも自由はあるわけで、自分から内から外に出てくるのを選んだ以上、事故に遭うことぐらい想定の範囲内なんですけどね。不運が重なった事故で、相手に傷つけられた傷つけられたとギャーギャーわめくつもりはないです。かっこわるいでしょ、どうみても。やたらと元増田に責があるとする雰囲気のは、何かこっちの自由意志を踏まれている気がして嫌。

俺が書いてるのは「傷つけられた」という結果の話であって、女側がそれを想定しているかどうかなどハナから問題ではない。事故に遭う覚悟をすることと、事故で怪我を負うことというのは全く別の次元の問題であり、俺が言っているのは後者の話だ。電車に飛び込んで死んだヤツがいたとして、その死亡者を傷つけたのは電車であるという物理的な話、結果論の話だ。とっくにガラスのコップは砕け散っているのに、増田は(表面上)どうすれば少しでも元に戻せるか? などという話をしている。それは間違っている。

しかも、一生を添い遂げて幸せにするってw昭和かよw女の幸せは男様に与えて戴かないといけないものだったんですねw

そーゆー女の子は未だに散見されますけど(この話の相手の女もその可能性はありそう、かな)、女はそーゆーもんだ的な思考の男の人も散見されるわけで、何というかお互い様?

男女関係に限定した幸せの話を、幸せ全般に拡大解釈している。男女関係夫婦関係に限定すれば、「一生そばにいて浮気もせずに癒し幸せを与える(与え合う)ことが最良」というのは、さほど間違った解釈ではないと思うが? 結婚したが浮気し放題され放題の方が(男女関係夫婦関係において)幸せということか? 貴方子供を作らないほうがよいね。

エマージェンシーというのはすごく正しい。トラブってるし、相手の女がゲスなら、書いてあるようなことをするのが十分あり得るし。でも、攻撃を受けてるとか、やられる、とか。女は基本化け物かなんかですか?結構あれな女性観だなあ。そんなに女運なかったの?そんな方法で無理矢理くっついても、ろくな事にならないのは、メンヘラでない普通人間なら、男女関係なく、理解できることだと。(惚れた相手にストーカー等の嫌な方法で一緒にいても、無駄なのは当たり前のことだよね?)

あ、でも、中途半端に優しくするのはやめてくれるとうれしい。一緒にいるほど、情が移って新しい男に向かう気が削がれちゃうから。介錯は大事だよ。

逆上した人間の恐ろしさを知らないだけ。素晴らしい人格だなと思っていたり、信頼していた人が、ひょんなきっかけで裏切るとかいう修羅場に遭遇したことないでしょ? このような非常事態では最悪のケースを想定して動かなければならない。

なじり具合ヒドイwなんでこんな上から目線なの?八方美人でなく、特別な1人だけに全力をかける俺様カコイイ(酔)ですか?

この文章が凄い上から目線なんだが。自分が何を書いているか判ってる?

個人的には、最初は親切だったのに、好きになりかけた途端、あからさまに逃げて冷たくする人は、男と見たときどころか、人と見ても仲良くする気が失せる。角が立つ言い方をするなら、「逃げるなんて男らしくない!」というとこ。まあ、それが増田の望みなんでしょうけど。

逆に、ずっと親切で、好きになってしまって、告白した時に「大事な彼女がいるから無理」と断ってくれる人には、男として見なくても(見るべきでなくても)、人と見て、これからも良好な関係を持ちたいと思うね。

「あからさまに逃げて冷たくする」なんていう手段をとらずとも、適度に距離を置きながら有効な関係を保つことは可能。というかパートナーを大事にしている人なら男女問わずそういうことはやっている。パートナーがいるのに誰彼構わずその気にさせてしまうという時点でどうかと思うが、百歩譲って仕方ないとしても告白されてしまうなどというのはそういう距離の保ち方を考えようとしない八方美人君だけ。そうでない人間は「告白されそうかな?」という気配を察知した段階で、友好関係ソフトランディングさせる方法を取る。

そもそもパートナーがいると知っているのに告白してくるヤツこそ、それまで築いてきた友人関係信頼関係破壊する不誠実な輩であり、「人と見ても仲良くする気が失せる」けどな。「私を選ぶか、今の彼女を選ぶか、どちらかを選べ」と相手に突きつけているようなものでしょ。

というか貴方は例えば男性に告白されて断ったとして、その相手と「そうですか」といって元の関係に簡単に戻れるの? その逆は? どちらの立場にせよ、出来ない人も多いと思うけどねえ。俺は出来ない。告白された側だとすれば「これ以上好きになられたらまずい」と無駄意識してしまうし、表面上友好関係は築けても常に緊張しているというか、心は許せない。告白した側だと今度は相手の幸せな姿を見るのが辛い。狭量かもしれんが、そういう人は多いだろう。まあこの辺は価値観の違いなんだろうけど。

元増田はかっこつけてるけど、下半身に惑わされてる説は否定しない。まあ、男だし仕方ないんでしょ。

どういう男性観をしてるんだ。謎。

2009-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20090408232348

漏れも似たようなこと思ってる。

技術をやろうにも技術力がないんでダメなんだが。

ただ大学CSをやってた連中がいざ就職となって「業務知識? ハァ? コンピュータ仕事じゃねえの?」みたいなことを感じてるんじゃないかってのはある。

このままだとCS研究色の強い大手の大学にだけ残って、その他の大学では経済経営学科にプログラミングが -- ゴスロリファッションシルクハットのように -- ちょこんと乗ってるようになるんじゃないかと。

あなたや漏れみたいな人間ソフトランディングさせてくれる何かがあるといいなとは思う。

2009-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20090201185047

自分の知人にもそんな人がいた。曰く政府ナントカしてくれるそうだ。

一度覚えるとなかなか手放せないよね。正社員とか。生活水準ソフトランディングが必要なんだと思う。

2009-01-18

負けているときの対処法

一発逆転は狙ってはならない。

その手はきっと失敗する。今まで君がやってみてダメだったように失敗する。

形勢不利になったときこそ手堅く最小損失で切り抜けろ。

ソフトランディングする。

要件を満たすギリギリラインで手堅く素早く着地する。

周りと比較してはいけない。

出来不出来なんて気にしてはいけない。

状況が上向くそのときまでとにかく耐えろ。

2008-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20081105014354

君が基地外ということが?

ばっかだなー

まあいま一番ヤバイ韓国ディフォルトになってもIMF再度注入で日本涙目でおけーだろうし。

中国が崩壊しかけたら一番の利害関係者のアメリカソフトランディングさせるために何でもするだろうし

アフリカ小国とかならわかるんだけど、基本的に先進国でそういったことはあり得ない。

みんな損するから猛烈な勢いで対策されるんだよ。

なんでそうも馬鹿なのか、不思議で仕方が無い。

2008-10-25

http://anond.hatelabo.jp/20081025171629

後者は「助成金減らされても」の部分は正論ではないな。

ま、政治世界の話だからね。

府が財政破綻に陥らないようにいろんな所を切り詰めてるわけで、私学助成金だけ特例扱いしたらしたで別のところから文句を言われたり、支出カットを阻止したい連中の方便に利用されたりするわけだしさ。仮に破綻して財政再建団体になったりしたら助成金なんていきなり全学校例外なく全額カット(というか助成金制度自体が廃止)になるんじゃね?

そんなハードランディングの実現性と天秤にかけた結果なんだろう。

2008-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20080526113954

男女両方いるコミュニティーでは定期的にこういうトラブルが持ち上がるものだが

責任(とカリスマ)ある者に事実関係を説明して

調整を図って貰うのが最善

元増田の気持ちもわかるが

逆恨み警戒とか被害者意識が暴走している状態は

相手を加害者に仕立て上げちゃうのでよろしくない

状況をソフトランディングできなくなるからだ

変に相手を気持ち悪いと罵倒しても絶対に解決しない

  • 不適切な手段でアプローチしている
  • 相手に気がない

の2点だけ冷静に伝える必要がある。

そこら辺を例えば男性の年長者に諭して

男だけで残念会でも開けば

ああ、自分は振られたのだし、自分はやり過ぎたのだと、気付く

うちのサークルではそうしている。

みんな不器用なんだから、、、

2008-08-18

愚痴

昨日の話ですが、嫁が生理前の情緒不安定によりほんのちょっとしたことで癇癪が大爆発、

我が家の2階から Electribe ES-1mkII と私の通勤用バッグが fly away しました。

階下のコンクリートハードランディングした ES-1 は運悪くツマミの類からヘッドスライディングしたようで、

あるものは砕け、あるものは折れ曲がりもはや用を成さない状態。

さらに通勤用バッグに入っていた iHP-120 (mp3 プレーヤ) も衝撃のためハードディスクが逝ってしまったようで、

今朝方起動したところファームウェアは動作するものの何回再起動しても 0 フォルダ 0 曲という状態。

Rockbox で起動してみると ATA error -11 と出てしまうのでもうお陀仏でしょう。

どちらも5年以上前に買ったものなので減価償却等あると思いますが、被害総額は10万を下りません。

さすがに頭にくるので、黙って iPod Touch でも買ってやろうかと思うのですが、

自分は相談もなしにテレビショッピングネットオークションでものをバンバン買うくせに、

こちらが相談無しに何か買うとすぐブチ切れる嫁のこと、見つかり次第破壊されるに決まっているので

途方に暮れます。

普通に考えたら癇癪で人のものブチ壊したんだから当然に買いなおしてよいものと思うのですが、

ウチの場合「あんたがあたしを怒らせるようなことを言ったのが悪い」という超理論でこちらが

悪いことになってしまうため、買い替えはおそらく即時却下となることうけあい。

とりあえずそんな感じで愚痴を吐いてちょっとだけスッキリしたので、今日も一日がんばりたいと思います。

2008-06-28

anond:20080628060950

ランディ・パウシュ:「最後の授業 ぼくの命があるうちに」

YouTube重いのでニコニコ動画転載しました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3791709

ランディ・パウシュ:「最後の授業 ぼくのいのちがあるうちに」

2007年9月18日ペンシルベニア州ピッツバーグハイテクの街として知られるこ の地に本拠を置くカーネギーメロン大学の講堂で、1人の教授が「最後の授業」を行った 。

教授の名前はランディ・パウシュ。46歳。バーチャルリアリティ第一人者と称される人物だ。最後の授業をするにはまだ若すぎるパウシュだが、実はこのとき、彼には長年親しんだ大学に別れを告げざるをえない事情があった。膵臓から肝臓へと転移したガン細胞医師から告げられた命の刻限は「あと3カ月から半年」。

こうしてパウシュの最後の授業は始まった。スクリーンに映し出された演題は『子供のころからの夢を本当に実現するために』。それは、学生向けに講義をするふりをしながら、 まだ幼い3人のわが子に遺すためのメッセージだった????。

アメリカではネット動画にアップされるやまたたく間に600万ものアクセス数を獲得し たという、心揺さぶられるメッセージ

http://jp.youtube.com/watch?v=j2iHp-4sgGM&NR=1

↑の書籍ムービーをみたあとに、日本語字幕版の講義ムービー時間少しをずっと涙しながらみてた。

ネルギッシュな姿に。そのメッセージに。

氏と同じ時間を、少しでも多くの人に共有してもらいたいため日記に書きます。

 

日本語字幕版1

http://jp.youtube.com/watch?v=nrFMRuB2lbA

 

ランディ・パウシュ氏のサイト講義全文あります。

http://download.srv.cs.cmu.edu/~pausch/

http://download.srv.cs.cmu.edu/~pausch/news/index.html

2008-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20080617075126

長期的な流れから言えば、中国台湾併合>台湾にいる人民軍の侵略なんて可能性は考えられるし

通商路、資源、食料のどれかがあるのであれば十分侵略対象になると思うよ。

日本中国の海の出口を台湾と一緒に塞いでいるから、中国としては面白くないよね。

ただまあ、バブル不良債権ハードランディングに無事成功しれば、の話だけど。

成功しなければ、三国志再来!かな。

ただ

現在台湾政府日本戦争状態になるかと言えば、その国際的な立ち位置からいっても有り得ないとは思うけどね。

散発的な銃撃戦程度であっても、有り得ないと思う。

2008-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20080515231506

まあでも、韓国が国内政治の道具として対日問題を使ってるのは事実だし、それをニュースで散々聞かされると、嫌な気分になるのも当然じゃね。これまた自分の支配与党中韓米には卑屈なのに対する反感もあるけど。ただまあ、日本は米の従属国家であって、自国だけで極東地域に政治力学を泳ぎきるのは殆ど無理に等しいと思う。これでは中韓には馬鹿にされますわな。

けれど、教科書問題にせよ、靖国問題にせよ。内政干渉という言葉中韓にはないようだ。

中の国では南京大虐殺は書いてあるが、大躍進による大規模餓死も、円借款も、六四天安門も、チベット侵攻も

なにも書いてないし。最近では、江沢民以降の洗脳教育された愚民が大量に日本に来てウザイったらありゃしないし。

さっさと中韓ハードランディングして、植民地に逆戻りしてほしいね。

というか、中国がやっているのはまさに植民地だしな。北韓チベットも。

まあ、そうしたら処女を買い占める、あ、なにをする、ギャァ.....(中の国の国歌流れる♪)

2007-08-25

俺の人生目標は、人生ソフトランディングさせること

しかし現在、超低空飛行&ハードランディングコースを飛行中

2007-07-14

「そんなことないですよー十分可愛いですよー」

http://anond.hatelabo.jp/20070714190733

http://anond.hatelabo.jp/20070714190733

増田でやってどうしようというのだ増田たちは。

増田はあれな、今まで楽してきた分の借金これから返すことになるから、まあ頑張れ。

うまいことソフトランディングしないと、羽賀研二みたく苦労するよ。

2007-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20070424023205

社会の個人へのメリットってなんなの?

上に対するリスペクトだけなのか。

いざとなったら上に責任押しつけてとんずら出来る。これがメリット

自分と部下がヤバイミスでコースを外れても、上司に逐次報告をあげておくと、最悪ハードランディングしても責任上司に肩代わりさせることが出来る。

2007-04-14

横浜ベイスターズの契約金問題についての考察

週刊文春が元球団関係者から情報を得てスクープしたことを皮切りに、各新聞でも大きく取り上げられている。

事件発覚後の会見で見せた球団社長態度や、球界倫理基準改訂後も裏金が渡されていた事も重なって、

文春の予想よりも大きな問題となってしまったように思える。

しかしながら、今回の件が例の楽天一場靖弘投手がプロ入り前に金銭を受領した問題と同様に扱われている事が疑問に感じた。

「優秀な大学生プログラマーを見つけたから5億円で契約した」「類い稀な才能をもった大学生トレーダーを見つけたから5億円で契約した」

才能あふれる大学生バスケットプレーヤー発見したから

5億円のスポンサー契約をした」

こういうニュースがあったらポジティブニュースだろ。

才能ある人材を獲得するために金を使うのは当たり前なんだよ。

那須野の場合は「大学野球に和製ランディジョンソンを見つけたから5億で契約した」だけ。

これ自体はなんら問題はないんだよ。

問題になってるのは契約金の上限を超えていたことだけだが、このルールだってよくよく考えてみれば

札束合戦で選手を奪い合うのは不毛だからやめましょう」という申し合わせで決められたものであって

直接的に倫理とか道徳という見方につながる線引きとはちょっと違う。

端的に言うと、このルールを破ったことは他球団に対しての裏切り行為に過ぎないから

謝るとしたら他の球団に「約束やぶっちゃいました、サーセン」って謝ってくれればいい。

(ただ野球チームには公共財としての側面もあるから一応社会に対しても説明する必要はある)

一人のファンとしては、むしろ5億を積んでも大学生ナンバー1(と言われた)左腕を

とろうとした球団の本気度がわかって嬉しいくらいだ。

はっきり言って、選手獲得競争(これを世間では自由枠と呼ぶ)に金銭と言う名の武器を使っていないのは、広島楽天の2球団のみだと思われる。

巨人の某外野手は父親の会社の肩代わりと称して60億、同じく某内野手は10億が使われていると現楽天監督が数年前に講演で話していた。

なぜ那須野投手ただ一人が大きく報道されたのか、なぜ情報がリークされたのか、なぜ「昔の事を調べだすのは無力であり、労力の無駄である。まずは基準を整備して、こうした事件が二度と起きないようにしよう」という論調が球界に蔓延しているのか。

西武は現選手の中にも金銭を渡した経験がある事を認めながら、その選手名は依然として明かしていない。赤い靴下を履いた選手がその中にいなければいいのだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん