「エッセイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エッセイとは

2009-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20091109004540

それっぽくしていないからだと思う。ブログ読者向けならもう少し言い回しを変える必要がある。

けど文章を度外視できる既存資料に関する情報纏めの方が上になるかな。同じ事書いても中学生の作文に見えない。

文章がお粗末でも資料を上手にまとめ上げてある方が文書としては非常に有用になるし、後々から見ても質がいい。

自分の思考を書き纏めるよりもそれっぽく見えるんだよ。あと単純に読んで貰いやすい。

でも著者の思想解釈が入ると陳腐になる傾向がある。人間の考えなんか誰も求めてなくて、データーや要点纏めの方がいいって事だよ。

ハウツー漫画とか、思想がぼこぼこ入り出したら俺は切った。
いらないんだって著者の考え。ハウツーエッセンスがいいんだって。
どうしてもやりたいならエッセイ風にするべきなんだよ。読めたもんじゃないんだよ。あんなの。

↑とか書いたんだけど俺の考えとか聞きたくないって思うでしょ? こういうこと。ものすごいこと言う人いないからさ。

俺とか長いことメタブログやってるけど、読み返したら面白くないし、痛い部分だけで売っているって思うよ。

同じ内容でも面白くするなら文章を面白くするか、キャラを出すしかない。

2009-11-07

[]昆虫世界のサバイバル

http://d.hatena.ne.jp/asin/4023303860

図書館で借りてきたけどけっこーオモロかった。

ストーリーは140cmぐらいの少年少女が謎の光で急に2cmになって・・・という

いかにもなサバイバルだけどフルカラークモやアリジゴクあたりと戦うシーンは迫力あるなー、って素直に思った。

ちなみに一緒に「日本人の知らない日本語」も借りてきたけど

いかにも日本人が書いたエッセイ学習漫画だなぁ、

ほとんど白黒だけどそもそも背景の大半は教室だもんなぁ、と日本漫画なとこに妙な感じがした。

(「サバイバル」シリーズ韓国漫画シリーズ

2009-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20091014083501

何度かしている相手だけれど

ここで自分のどのへんがだめなのか自覚できないと、

またあなたは同じことを繰り返す。

吉本ば○なか何かのエッセイかよと思った。

2009-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20090915043302

久々に本気出して書いた増田にたくさんのブクマを頂き、若干浮き足立っている元増田です。

まずは最後まで読んでくれた皆さん、ありがとうございます。また、例によって皆さんの気を引きたくて、元増田には断定、誇張、挑発を多めに入れてしまいました。それによって気分を害された方も多いと思います。申し訳ありませんでした。

ここで若干の追記というか、補足というか、コメント返しみたいなことをさせてください。

まず、僕の言う、女性基準の「かわいい」とか「女子力」は、モテではありません。元の文章が「女の子がお洒落するのは女の子のためだよ」から始まっているのに注意してください。僕はモテ女子力を切り離したいと考える立場です。僕はただ、僕が観察したある種の乙女心について、その立場から考察および解説しているだけです。なにぶん男の目線で勝手に書き散らしているものなので、至らない部分も多いと思います。それをモテ技術に応用するかどうかは個人の自由ですが、その結果生じた損害等については僕は保障できませんのでご了承ください。

また、結局のところ女子の言う「かわいい」が分からないというご意見を頂きました。僕が思うに、これは分からなくて当然なのではないでしょうか。おそらく、女子の「かわいい」は言語的に分解可能な概念ではなく、情緒や感情の一種だと思うのです。だから、むしろ重要なのは直感でしょう。考えるのでなく、感じるのです。男子の「かっこいい」もそうじゃないですか?少なくとも僕はそうです。ジョジョは絵が個性的だけど、ブチャラティ問答無用でかっこいいじゃないですか!

ただ、いきなり感じろと言われても、それは難しいですよね。だから、応用として「かわいい」という言葉女の子と同じ基準で使いこなすモテ技術は、それなりに難易度の高い高等テクであることを覚悟しておいてください。

ブクマコメで教えて頂いた『「女」が邪魔をする』と『「かわいい」論』はぜひ読んでみたいと思います。教えて頂きありがとうございます。

それから、僕が女性ではないかという疑惑も出ていますが、男です。都内在住の24歳の文系(笑)大学院生です。たまに「モテそう」と言われるけど、実際はモテないタイプです。よって元増田の文章は、純粋に僕の観察と考察偏見によって書かれています。たまたまバイト先に近所の女子大の子が多く、また周りに女子大出身の友人が何人かおりまして、日頃から彼女達と接していて思っていたことをid:nakamurabashiさんのエントリーに触発される形で書き起こした次第です。

最後に取って付けたような結論部分(容姿が云々の部分)ですが、これは以前に安野モヨコさんの「美人画報」という本を流し読みしたときに、何かそんなようなことが書いてある部分があったような記憶が微かにあり、そこから取って付けました。僕もさすがに言い過ぎとは思いますが、ある側面で一理あると思います。「美人画報」は何冊か出ているのですが、どれを読んだかは覚えていません。興味のある方はぜひ探してみてください。内容は完全に女性に向けのガールズトーク的美容エッセイであり、本来男性が読むようなものではありません。しかし安野モヨコさんが漫画オタ系女子にルーツを持つ為でしょうか、語り口が面白いと思うのです。そうゆうの読むのに抵抗があるという人は、モヨコさんが旦那さんの庵野秀明さんとの生活を描いた「監督不行届」を先に読んだ方がいいかもしれません。おすすめです。

2009-09-13

これってパクり?

流行ってるんすかね?赤裸々漫画家エッセイ漫画

エッセイ漫画も読むの好きなんでついつい買っちゃうんですが、

なんか読み口が似てるのが続いたなーと思ったので。

楽屋裏』魔神ぐり子

マザーファッカーズ●底辺BL作家日常●』藤生

『正直売れたい。-BLマンガ家天城れのの必死屋DAYS』天城れの

共通点は主人公(=作者)と担当との掛け合いが主になっていることと、

担当から主人公が何かしらに虐げられているということ。

初版をみると上から、2007/1/25、2007/4/3、2009/9/10 なのでそれ程近々に

発売されたんじゃないから今ブームって訳じゃないのね。

それにしても『正直売れたい。』は上のふたつパクリすぎじゃね。

本としてのコンセプトがそうだから仕方ないのかもしれないけれど

楽屋裏』と帯付きの表紙のデザインそっくりだし(並べたら帯のサイズまで一緒だった。

ただ、本文でこういう本にしたい~っていう例を出していたからギリギリセーフなのか…?

しかし並べて売りたくなるくらいそっくりだよコレ。)。

帯に類ジャンルの人気作家名前を大きく見せるのも最近流行ってましたよね。

DMC』の帯にハロルド作石先生コメントを寄せていたのには笑ったなぁ。

カバー裏四コマも『暴れん坊本屋さん』でやってたしなにより底辺漫画家っていうネーミングは

マザーファッカーズ』の方が断然上だし。

(『マザー…』の作者はこれが初コミックだそうで、『正直…』の人はいっぱいコミックス出てますし

寧ろ私が名前を知っていたっていうことで正直私の中では全然底辺じゃないです。)

こういうのが『ワンピース』と『RAVE』の関係なのか…?

何で『楽屋裏』と『マザーファッカーズ』では感じなかったものを『正直売れたい。』では感じてしまうんだろう。

コンセプトがかぶるってよくあることなのに、個人的にプライドのないパクリ方にみえてしまってがっかりしたんですよ…リブレさん。

2009-08-17

素朴な疑問なんだけど、プライベート日記書いてる奴って

ブログとか増田みたいな、第三者に晒す目的じゃなく)

やっぱりリア充なのかな?

非モテ非コミュ日記書き出したら、どんどん欝になるか、

あるいは同じことの繰り返し(しかも大概楽しくもない日常)で、ウンザリしてくるよな?

萌え萌えハァハァしてても、やっぱり欝ンなるだろうし。

そう考えると、日記ってリア充の最も顕著な自己掲示欲の塊なんだろうか。

エッセイと名がついた私的日記がワンサとあるが、あれもキモイ

2009-08-14

よしもとばなな様、下界の居酒屋を体験されるの巻

http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20090808

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51271236.html

よしもとばなな居酒屋での体験をどのように捉えるか、

生活に根ざした話で、様々な意見が噴出するってすごくいい。

個人的には、活字中毒Rさんの「こりゃ悩ましい問題だねー」という感想に同意。

ばななのエッセイに関わる客とチェーンの店長という構図は様々な立場があって難しいなって思う。


純粋に客としての意見

小飼弾さんのエントリーを読んだ、僕のナイーブな感想としては

「本当に下品だなあ。こういうオッサンとは出来るだけ関わりたくないな…」ということ。

だって、自分居酒屋で飲んでる横で「お前らはいつから酒屋になったんだよ」とか

店員とやりあってる客とか居たら、確実に酒が不味くなるじゃん。

とはいえ、客として飲食を経営する企業

「今のデフレ時代に、5000円も払ってる客をルールのみでベルトコンベアのように扱って、やっていけると思うなよ?!」という圧力をかけることは大事だと思う。

エントリーの冒頭に、いきなり馬鹿野郎なんて語彙を繰り出せるのは、彼一流のしょうもなさなのでどうでもいいかなと。


■ばななのウザッたさ

ばななのエッセイは生活者としての立場から「なんだか世知辛くね?」みたいな話だと思うんだけど、

途中から「私たちスペシャルな存在なのに大事にされないのはおかしくね?」と斜め上の方向に

変わっていくところが読者の感覚からズレてしまってイラッとするんだと…。

僕がばななチームに居れば、そもそもお店に入る前に「ワインを持ち込んでよいか」との承認を取るし、

よしんば融通の利かないクソ店長と言い争いになっても【近所の馴染みの店】から

ワイングラスを全員分持ってきて移し替え移動する。

ばななチームに気が利く人が居なかったのが、ばななに歪んだ残尿感を残らせた敗因かと思う。


店長のクソな感じ

確かに店長はすごく気分が悪い。なんかルール通り過ぎて、村上春樹小説とかに出てきそうだよね。

ルール通りであることはどうでもいいが、店員がOKといってお店の立場として承認したものを、

店長が後から出てきて反故にするってのは「組織論理から見ても」ナシでしょう。

頑なに持ち込みはルールに反していると、客にも守らせようとするのは

外食チェーンの倫理」には正しいのかもしれないが「自分店舗の売り上げを最大化する」というゴールから見ても筋違い

とは言え、無条件に糾弾したい気分になるかと言うと

店長店長自分の役割をクソ真面目にこなしてるだけなんだろうな」と理解出来るから何とも…。


ルールが絶対のお店はアリかナシか。

個人的な感覚としては、ばななが行ったようなお店は嫌いだ。チェーンは嫌いだ。

行く場合には、どうせクソチェーンなんだから、個人個人へのフレキシブルな対応を求めるのは筋違い

大切な会であれば、絶対にチェーンなんかに行かない。

行く時は、ある種の諦念がある。どうせ、○○さんと呼ばれる馴染みの客にはなれない。

どうせ、高校生大学生DQNたちが騒いでてゆっくり出来ない。

とはいえ、安価ルールを大事にする居酒屋は無くならないと思う。

そこにもっとフレキシブルさ、自主性を求めるのは客としては当然だと思うけれど、

やりがい搾取」という議題が浮かんで、何ともいえなくなる。

だって、友達が無自覚にやりがい搾取をされてたら嫌だもの。

オリエンタルランドや、スターバックスは、素晴らしいなと思う一方で気持ち悪いもの。


■結論としておもったこと

35歳より下ぐらいの人には、飲食で働いている友達も多いと思う。

だからこそ、自分とは切り離された存在として、お店を一方的に叩くということが出来ない。

小飼弾さんは、チェーンの飲食の現場で働いている友達と飲んだ体験とかが無いのかなと思った。

世代論なのかもしれないし、小飼弾さんはシステムの話は横に置いておき「自分がどう思うか」「自分だったらどうするか」を

起点としてしか話をしないからかもしれないなと思った。

飲食に関しては、チェーンとはいえ、フランチャイズとはいえ、もう少し弾力的に動いてもいいでしょ?

暇な時は持ち込みなんかも大丈夫だよ。但し、忙しい時間帯は勘弁してね。というのを店側も客側も共有できればいいなと思う。

「友達はOKして貰ったのにどうして俺はダメなんだ?!」みたいなクレーマーが居たりして実現が難しいのかもわからんけど…。


ここまで読んでくれた人が居たらありがとう。

僕は都内に住んでいるIT系の仕事をしている25歳なんだけれど、一意見として

「ふーん」と思っていただければ幸甚です。


--

追記 :

なんとなくモンテローザグループを想定して「チェーン」って使ってたけど、

グローバルダイニングもチェーンだし、松玄でお馴染みピューターも多店舗展開してるし、

ジュエルロブションも多店舗展開してる。

「いわゆるチェーンの居酒屋」って、笑笑、白木や、魚民和民村さ来

温野菜養老の滝東方見聞録、月の雫、権八とかを想定してればいいんだよね…。

あと「やりがい搾取って何よ?!」って意見が多かったので補足。「感情労働」の次バージョンみたいなヤツ。

一般的に、素晴らしい客対応をする例として上げられることの多いオリエンタルランドや、スターバックスなんだけど

それを実現するにあたって、ある種宗教的な感じがあります。

例えば、スタバでいうと研修グループを作ってニックネームを付けさせて…など

自己啓発セミナーのような意識改革をさせて、仕事やりがいを持たせるという。

それをバイク便やら、ワタミやらが【給料が安くても、納得して働いて貰うための方便】として使っているという議論があります。

ある種関係ない話ではあったのだけれど(フリーター問題でよく出されるワードだと思う)、

チェーンの飲食店がどうなるべきか、なって欲しいのかを考える時には、少しキーワードになるかなと。

よしもとばななの件で

ある有名男性エッセイストペットボトル持ち歩いてる人を攻撃してたの思い出した。

よくわからんがペットボトル持ち歩いてると臆病者らしい。

こういう理不尽なことでもいちいち書いていかないと雑誌に毎号エッセイ載せるなんて出来ないのかもしれない。

漫画家とか数十文字の巻末コメントに頭悩ますみたいだし。

2009-08-03

短期記憶が弱い人

短期記憶が本当に弱くて困っている。


例)資格試験などで、問題冊子がウラオモテ印刷されており、

問題が複数ページに渡って記述されている場合。


ページをめくり、文章が視界から消えると、

前のページに何て書いてあったのか忘れてしまう。


左右見開きページなら大丈夫

片面印刷で、2ページ横に並べて両方を視界に入れられる場合も大丈夫


小説とかエッセイとか、頭の中で映像化できる文章なら大丈夫

でもプログラム+解説とか、文章+表のムツカシイ問題とか映像化できないのが無理。


これってどうやったら訓練できるの?

仕事差し支えて本気やばい。

脳に障害でもあるのかなあ。

誰か助けて・・・!!

2009-07-08

それは元増田現実を知らないだけ

http://anond.hatelabo.jp/20090708043727

マンガ家なんて人気雑誌で連載持っていても、食い扶持を稼ぐ仕事は別に持っているべきもの(槇村さとるエッセイ参照)。本気でマンガ家を目指すのなら、むしろ生活の安定する正社員になって仕事を覚えてから、マンガを描く時間を捻出したほうが有利。なぜなら、マンガお金にならなくても、ずっとマンガを描いていられるから。

マンガ家目指して上京して、何年経ってもマンガで思うような収入が得られなかったら、老後の生活などを考えて、マンガ家を断念せざるを得なくなる。それから就職しようとしても、雇ってくれる企業は少ない。4大出てすぐ正社員就職すれば社会保障があるはずだ。倒産などで失業しても「失業保険」で半年は給料の6割が保障される。健康保険があれば安い料金で医者にかかれる。そういうことをもっと調べたほうがいい。

生活をするというのは単に寝るところ着るもの食べるものを調達することではない。

フリーターというのは目指すものではなく、ほかにどうしようもないから、もしくは、その根無し草のような生活が合っているから、なるものだ。

繰り返すが、マンガ家になりたいのなら就職したほうがいい。

第一、学校出たてでフリーターになって、どんなネタ情報)を元にマンガを描こうというのだ? 就職って最高のネタ拾いだと思うぞ。

あ、何か得意な絵があって(例えばメカが描けるとか)マンガ家アシスタント業で食い扶持くらい稼げる、というのなら話は別。でも、それは「フリー仕事」であって、「フリーター」とは言わないよ。

 ちなみに、妹さんの勝手な言い分に関しては「介護する必要が出てきたら、そのとき相談しようね」とニッコリ笑ってあげていいと思う。

2009-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20090620204222

いや、俺別に身障者ラブ!も巨乳ラブ!もレイプレイラブ!も肯定するって言ってるじゃん。

身障者の真面目な歴史本からエッセイから、エロ本まで手広く読んでるし、

実際に身障者との付き合いもあるぜ?(そこに偏愛はないが)

なんで「俺の趣味だけ高尚だぜ!」って思いこみたいんだ?

気持ち悪いぞ?それ。

巨乳と一緒って言われて気持ち悪いのと同じくらい気持ち悪いし気分悪い、って理解しろよ。

健常者(って言い方アレだが)を愛してる!に置き換えてみろ。

立派な厨二病だろ?

対象が身障者だとオレ高尚!なのか?

どんだけ上から目線だ。それ

2009-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20090616004524

結局は年齢って相対的なものですよね。

村上龍か誰かのエッセイで「映画監督で40歳なんか若い方だ」とかいうのがありましたが、今の日本の政治家だって、そうだろうし。

逆に母集団が若いジャニーズモデルなんかの世界の発想だと「30超えたらもう終わり」みたいな意識なのかなあ。

ようは母集団に左右されるんでしょうかね。なんだろう。

2009-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20090608143030

だって、平凡中の平凡で別に何も成功してないような人が

「こうすればうまくいく」とか書いてるってことだぜ?

おめーがまずうまくいってねーだろって思うよ。

ダメなままでいい」みたいなエッセイでも書くなら別だろうけど。

2009-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20090605173453

装丁や厚みはどうでもいいが、ろくに査読も編集チェックも入らない刊行形態の本はダメだろ。コンビニの500円本と何ら変わらない。学者が小遣い稼ぎに書くエッセイだ。

ホント読んどいたほうがいいぞ、エッセイだと思っててもいいから。

http://anond.hatelabo.jp/20090605171608

装丁や厚みはどうでもいいが、ろくに査読も編集チェックも入らない刊行形態の本はダメだろ。コンビニの500円本と何ら変わらない。学者が小遣い稼ぎに書くエッセイだ。

2009-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20090527115334

元ネタと思わしきエッセイを読んだことがあるんだけど、文脈の中ではそうおかしくは感じなかったよ。

あかんぼかわいい!かわいい!食べちゃいたい!っていう感覚がわからないと変に感じると思うのかも?

姪の指ぱくぱく~って食べてみたことがある。

甥がいたらちんこ食べたかどうかはわからないけど。

2009-05-25

匿名日記じゃなきゃ 恥ずかしくてとても書けない。

小説

詩も、

俳句も、

エッセイも、

全ては、想いを形にすることで、できあがるみたい。

その形になった結果が、そういう様々な名前で呼ばれる。

ただ、自分の想いを自分で自覚して

そして、それを形にしていくこと。それだけ。

これって、でも究極的に恥ずかしくないか・・・

自分が何を見て、そこでどう考えたのかを 全員に白状するんだから。

「お! 今の娘見た?」

「うん。首輪をつけて連れ回したくなるような可愛い子だったね」

あぁ、恥ずかしい。でも、何かを作りたいと思う心は、

結局、その想いという自分が感じた熱意から始まるのだよね。

2009-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20090501193134

つーか、まず書き方がヘタクソすぎる。論点がどこなのか、すっと読んで分からない。これは俺の理解力の問題じゃないと思うぞ。はてブでも言われてるし。

実際読んでて、お前が何をしたいのか全然分からなかったから。最後読むまで。

てっきり途中まで「そんなに一万返して欲しいのか」と思ってた。

もっと簡潔に書けよ。なんか無駄エッセイ気取りの文章が長々とある癖して、肝心の重要なところがさらりと書かれててぼやけてて分からん。

お前が帰れなくなったくだりとか、雨の中歩いたとかそこらへんまるまるカットだろ。

要は

「酔いつぶれた女性がとても一人で帰れそうにないため半ば強引に一万を持たせ、タクシーに乗せ、帰宅した。メールお礼は来て、それ自体は好印象だったが、その後会社で面と向かってもう一度改めてお礼しに来てくれるかと思ったらしてくれなかった。社会人たるもの、感謝メールだけで済ませず面と向かって言うべきではないだろうか?なので示唆してみたところ、彼女は無言で一万を返してきた。そうじゃない、と怒ったが、結局僕の真意は伝わらなかった。携帯世代、ガッシ!ボカ!」

ってことだろ?

たったこれだけのことがなかなか伝わってこない。俺も上手くはないが、お前下手すぎだろ。

例えば↑のように書かれていたら、

「そりゃ彼女イカンね.一万すぐ返すべきだし、まあ、メールで言ったとはいえ普通は一応後日面と向かって言うわな」

とフツーに同意されてたろうし俺もそう言ってたと思う。

でもお前、メールでさあ、

私「謝られる様なことをされた記憶は無い」

こんな事言っちゃってるでしょ。これ、何?これ何すか?このオタク臭い言い回し。何のために言ったんだ、コレ?物凄くキメエよ。

彼女が謝ってきてるところにこの、全てを拒絶するような(これ漫画キャラだったらカッコつくかもしれないけど、リアルでやったらものすごい拒絶感を与えさせるだけだぞ、言っておくけど。まず普通使わないし、こんな台詞台詞はいてるわけでしょ。

もうこの時点で彼女何すりゃいいのかよくわからんわな。メールでこんな拒絶っぷりだから、「もう関わるな、忘れろ」ってことかとすら思うと思う。(つか、そう思ったんじゃねえの?「言うことあるでしょ」って言われてすぐ一万をわたしたってことは、きっちり覚えてるってことだし、当然もらっていいものだと思ってたわけじゃなく、返す気が普通にあったってことだろ。なのに持ってこなかったのはその可能性が高いと俺は踏むが)

私「・・・何かいうことあるんじゃないの?」

女:1万円を渡してくる

ムカッとした私は無言で自分の席に戻った

女:席についている私の胸ポケットに1万円を突っ込む

私:女のポケットに突っ込み返す

私「ちょっと失礼だよ!色々と.」

私「社会人足るもの頂いたものをそのまま返すとか無いわ」(論点が違う気もするが)

女「1万円分何かかって返せって事ですか?」

私「そういう考えもあるよね.でも,本当にそう思ってるならその1万円を持ってさっさとどうぞお帰りください」

女「なんでそんな冷たい事言うんですか」

私「そういう付き合いがめんどくさいと思うなら,どうぞ」(腕で入り口を指しながら)

女:すたすたと去る

ここらへんで100ゲンナリ

指数級数的にゲンナリ度があがるのを感じながら,言葉足りなかったかな・・・

いや言葉足りなかったとかもうそういうレベルじゃないっす先輩。

言葉足りなかったんじゃなくて、言葉間違ってるっす。

つーか、読んでる俺も「こいつは何を言ってるんだ?」状態っす。最後にアンサー(面と向かって感謝が欲しかった)を読むまでマジで「こいつ何がしたいの?」状態だったっす。

まずさ、そりゃ、「面と向かって謝ってこない」ことはたしかにちょっとイラっとはするけども(しかし前述したとおり、そもそも誤ってこないのはお前のメールの対応に問題アリな気がするため、そこにすら同情の余地ねぇwwパねぇww)。にしたってお前、数日引き摺って「何か言うことあるんじゃないの」とか本人に言うほどのこっちゃねえだろ。どんだけ小さいんだよ。そりゃ、全くメールでも何でも何の言葉も一つもなかったならまだしも、一応メールで来てるのにここまで引っ張るか普通?「あれ?メールで終りって事?うーん、なんだかな」で終了だろ!何ねちねち引き摺った上本人に聞いてるんだよ!しかも聞き方がまた陰湿極まりねぇ…ドン引くわ…言いたいことあるならはっきり言えよ!はっきり言いもしないくせに勘違いされたら怒るってどんだけガキよ?自分のそういうガキさ分かってんの?

面と向かって謝る・感謝するのは、まあどっちかっていったら普通だしすべきだわな。だけどな、一万円じゃなくて、『「それだけ(メールだけじゃなくて面と向かって感謝すること)」をここまで引き摺る』って事が、異常な範囲なんだよ、お前。(寧ろ一万円に拘ってるほうがまだ正常ぽい)「面と向かって謝るべきじゃね?」には多分賛同の声は多いけど、「それをしなかったからってここまで引き摺って問いただす」っていうと賛同の声は激減するだろよ。

だから普通まさかそんな事をここまで引き摺るとは思わんわけ。加えてお前はメールでのキモ返信もある。

その状況で、「何か言うことあるんじゃないの?」ってきたらほぼ100パー「一万円か!」ってなるて。そこでお前、ならねーよ、「あ、メールでは言ったけれど、改めて面と向かって感謝することか!」って、それ、ならねーよ。100パー伝わらない。現に伝わってない。言葉足りてないんじゃなくて、間違ってる。

しかもお前その後、何故か無言で去る。

わけwwwwwwwwwわかんねぇwwwwwwwwwwwww

(By彼女エントリを読んだ人たち・俺)

だから言えよwww分かって欲しいことをよwwwお口があんだろうがよwwwなんでダダこねる・拗ねることで分かってもらおうとするんだよwww

まあ一度出しちゃったし彼女からしたら返すわな、一万。(大体多分、前述したとおり多分最初から返す気だったんじゃねーの?)

おさまりつかないし。でも無言だからポケットつっこみました、ハイ。そしたら、お前、ポケットつっこみかえしましたwwwwwwwwwww

だからそれさw

わけwwwwwwwwwわかんねぇwwwwwwwwwwwww

(By彼女エントリを読んだ人たち・俺)

しかもその次よ。その次で、お前は伝わってない事を、確実に、伝えねばならなかったのに……

私「社会人足るもの頂いたものをそのまま返すとか無いわ」(論点が違う気もするが)

論点間違えちゃったwwwwwwwwwww最悪wwwwwwどうしようもなく話ズレていくがなwwwww最初の時点で既にかなり伝わってないのに肝心のところでテンパったのか何なのか流石に自分でも気付くほどに論点違うこと言っちゃってるがなwwwww

彼女意味が分からないですわな。とりあえず彼女から見て、受け取った言語をそのまま解釈しますわな。「何か言うことあるんじゃないの」→一万円→無言→「社会人たるもの頂いたものをそのまま返すとか無いわ」するとどうなる…チキチキチーン!

女「1万円分何かかって返せって事ですか?」

うんそうだよねwwそうなるよねwww論理的にwww

でも、プライド無駄に高く自分からはっきりとモノを言えずぼかして言うことしかできないがそれでいて執拗である増田は、なぜか自分から論点をズラしておいて訂正せず突っ切るwwww

私「そういう考えもあるよね.でも,本当にそう思ってるならその1万円を持ってさっさとどうぞお帰りください」

ポカーン

いや、これ、本当、彼女からしたらハァ?状態だったと思うよwww意味がわからんもんw

まずさ「そういう考えもあるよね」じゃねぇだろwお前の論点間違えた言い分から繋ぐとそれしかねぇだろw

その次の「でも」以下もつながりが意味不明すぎるしw百歩譲って「分かってんならとっとと返って、その金を品物に変えてこいや」ってことならまだしもそれにしたって「でも」じゃねぇだろし、それを言いたいなら「一万円を持ってさっさとどうぞお帰りください」じゃ伝わらねぇしwwwwwもうグダグダすぎるwwwww

私「そういう付き合いがめんどくさいと思うなら,どうぞ」(腕で入り口を指しながら)

超メンドイっす先輩wwwwww世代じゃないっすwwwwwお前とは誰も付きあいたくないっすwwww

自分から言いたいこともはっきり言えずに察してもらいたがる上、相手が間違えたら癇癪おこして、その挙句「もう二度と優しくしない!」とかいっちゃうほど超ナイーブな増田先輩ってもう存在が鬱陶しいッスwwwwwww

やれやれぇ、言いすぎちゃったかな?フフ、ちょっと泣かせちゃったかもだぜ…」

談笑

「なんで笑ってるんだよ!!!ムカつく!!!もう二度と人間なんかに優しくしないかんな!!!」

ってお前独り相撲すぎワロタwwwwww小学生かよおめーはwwwwww

コレが若さだって言うなら,もう若くなくていいやとか,色々考えつつ,こんな日記書いてます.

いや、お前は若さ以前に幼稚だけどねwwwwwwwww

差し出がましいけど怒る事で理解して欲しかった・・・

だからやめろ!そういう「察してちゃん」はやめろ!そういうところが幼稚だってんだ。

言わなきゃ人間わかんねーんだよ!当たり前だろ。アホか?

2009-04-16

no no boy

在日”の人たちの吐露が興味深い。

そんなわけでいろいろ読んでいるうちに、

以前、多分景山民夫エッセイで触れていたno no boyを思い出した。

”no no boy”が何なのか良く理解できなかったけど、変に印象に残っていた。

つーか、景山民夫が死んでもう11年も経っていたのか。

http://kaze.shinshomap.info/special/08/01.html

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6218/nono.html

国籍と出自ってなんだろうか。

とかいろいろ思う間に読んでみようかと思う。

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4794922884/

2009-04-04

高校物理教育をやめてみてはどうか?

物理時間数学に使うとよろし。特にベクトル解析(sufix notationあたりも)と多変数微分積分視野に入れて。

で、そして幾何学の方は減らしてもいいのではないか。工学系で幾何学はあんまり使わない気がする(これは私の専攻のせいかもしれないが)

その代わりに、抽象数学に重きを置く。確率は選択にして、けど統計はやらない方向で。

どうせ文系理系なんてつまらない二分野に分けているのだから、そして学問自体も高度化しているのだから、理系理系理系にもっと偏重すればいいと思う。

ついでに地歴公民とか世界史高校ではやらないで大学一般教養にすればいいと思う。例えば大学世界史英語でやらせたりしてもいいんじゃない?英語でできないって云うのは単にできないって思いこんでるのとやらないからであってライティング偏重(かつ読書課題を読んだ上でエッセイを書かせる形にする)でいいと思うよ。英語教育英語でじゃなく英語で何かを学ぶ形にすればいいんじゃないかな。国文とかは選択にして、けど現状のような授業に出なくても単位をとれるようなものにはしないこと。何度でも言うけどできないのはしないからであってできないからではないから。

大学単位制にする。

高校は完全に理系大学への準備、すなわち大学教育一年二年の数学の基礎をみっちりたたきこんでしまえばよろし。で大学入試はそれを試験する形にすればいいと思う。その代わり試験は従来のものより長くなるがしょうがないと思うよ。定員集めのために最低限必要な学力がない学生大学に入学許可するのはどうかと思うけど、そういった最低限の知識がない学生については卒業に必要な単位を取るための必修コースとして数学のコースをとらせればいいと思うよ。まぁ4年以上かかっちゃうけどね。これぐらいに数学がわからないんだったらあきらめた方がいいということ。でも、本当に学びたい人には卒業時間がかかってしまうけど門扉を開いておくようにしておく。(まぁどうせ留年するかやめていくことになるが)

大学一年時に、初めて物理学の基礎(数学的に高度でかつ多様な演習を含む。できたら物理実験の演習もとらせてレポートの書き方と物理学が確からしいことを確認するのにいいと思うよ。)で2-4年は専門課程と一般教養を並行してとりながらやればいいと思う。

化学については分からん。そもそも化学量子力学なしでちゃんと理解できるのか疑問だけど化学化学高校の時面白かったから残してもいいかも。

文系文系適当にやらせておけばいいと思うよ。どうせモラトリアムなんだし。そのかわり文系に今理系がやってる物理化学を必修にした方がいいと思うよ。文系涙目w どうせ大学で何も学ばないんだからもう高校でやらせちゃえよって感じ。高校先生大変だなー

軽くまとめ

  1. 今やっているような物理高校ではやらない。
  2. 数学に重きを置く。
    1. 一年時前半:微分積分(一変数微分をはじめにやる)
    2. 一年時後半:他変数微分積分
    3. 二年時:ベクトル解析、線形代数常微分方程式は同時にやる。(順序に工夫は必要)
    4. 偏微分方程式確率抽象数学化学は選択(抽象数学一年でも十分理解できる内容だと個人的には思う。確率一年で理解できるはず)
    5. 3年時は物理学(特に古典力学古典電磁気学、動力学、静力学あたりで広く浅く拾ってくる感じ。University Physics with cotemporary physicsだったかな?その本みたいな感じで)あとはひたすら数学の演習をさせる。少なくとも大学でこれらを学び直す必要性がなくなるくらいには演習をする。
  3. 地歴公民倫理世界史などは大学一般教養課程にする。高校ではやらない。(できたら世界史日本史は必須で)
  4. 英語は分からん。現状維持で。
  5. 国文(古典漢文現国)は大学に移す。もしくは現国のみ高校で必修にして、古典漢文大学一般教養の選択にするといい。けど必要以上に現国は必要ない。
  6. 文系には物理化学(今の理系学生が取っているもの)を必修にする。

もう少し大学の内容を高度化すべし。以上。

2009-03-26

おぉ、そうか。

http://anond.hatelabo.jp/20090325213119

昨日、「なんちゃって関西弁が気持ち悪い」てトラバがあったから押さえ気味に書くわな?俺、ホントに関西在住なんだけどな。wちょっとキツく感じるかもしれんけど、詰問しようとか、そんなん無いからまぁ気楽に。議論じゃなくてお話だし。

先に訂正せなアカンことを。「歪んでる」って書いたのはあなたの人格の事ではないよ?知識つーか情報のことだよ?つまり否定すべき「ホロコースト正史」とやら(これもラベリングやな~)についての情報が歪んでるちゅうこと。人格関係ない。俺、あなたのこと知らないし。知ってる気もせんではないけど。w ホロコーストについてアツく語る人なんて限られてるし。

エサをバラすと、俺も某巨大掲示板ホロコーストスレで長年否定論者とお話してきた人なんよ。もう4~5年になるかな。だから、大概のネタは知ってます。w 昨日上げた爆発濃度のお話も皮膚吸収も解答は知ってるんよ。爆発する前に即死するし、皮膚から吸収する前に即死するのよ。焼却炉もマットーニョのエッセイとズィンマーマンのエッセイを比較検討して、グーゼンのタイムシートから計算したら、100万人位は焼けるじゃろ、てなお話になっとるし。被害者推計についてもよくコピペされる文面だけど、被害者数に言及したものをかたっぱしから取り上げただけなんね、あれ。全体数も個別の数もゴッチャですわ。歴史学上はもっとキチンと出てます。もちろん学者ごとに違いはあるけど。

まぁ、ここらは余計なお話。俺はあなたが否定論を支持する意思を曲げる意図は無いよ。信じればいい、と思う。だけど「情報を素直にみれば」というのは間違ってる事は伝えたい。その情報自体が「素直」では無い。あなたは素直だけれども。アウシュヴィッツに資料が残ってるはずだ、というなら、何故提示されないのか。命令書が必要だ、というなら何故、T4作戦まで否定しようとする(ヒトラー承認書有り)のか。T4作戦が事実ならば、その流れ上にあるホロコーストにさらなる命令は何故必要なのか。14f13の存在を知っていながら、「社会貢献しない生命の抹殺」を否定できるのか。考えてみたほうがいいよ。

で、はてダとかで否定論(俺は修正主義という言葉は好かん)を攻撃する人達は、あなたが知ってる「情報」が歪められてる事を知ってるワケよ。で、「おまえはアホじゃ」って責めるワケ。その事自体の善し悪しのお話をしよう。

俺はあなたと違って否定論自体は「トンデモ」だと思ってる。「素直に情報を見て」ね。だから、ハマりそうな人には「ダマされるなよ~」とは言いたくなる。ハマっちゃった人はもうしょうがないです。wその代わり、俺の目の前でそのウソを垂れ流すヤツは叩くよ。あと、自説の証明を他人任せにするヤツとかね。あなたみたいに「思ってるだけ」の人は別に良いと思う。まぁ、増田に書いた時点で思ってるだけじゃなくなってるが。実際、俺は反応したわけだし。wこういう公然と人目にさらされる場所で、ホロコーストを否定する、てことは被害者に対してもう一度ホロコーストを行う事になる、ちゅう事も覚えておいて欲しいな。まぁ、否定論にならえば「被害者なんぞおらん!」てことになるんだろうけど。収容された人達にもう一度恐怖を植え付け、痛めつける行為なんだ、ちゅうことよ。あなたのその手を血に染めるな、て書くとカッコいいかもしらんわな。w

話がそれた。否定論に取り合わず、罵倒して流すっちゅう背景には「否定論と議論する者は、その協力者である」ていう考えもあるんよ。まぁ、俺もそこから逃げをうつ為に「お話しましょ」ていう体裁をとってるんだけど。wこれは否定論の狙いちゅうか効果として「いかにも歴史学上、論争がある」て思わせたいちゅう側面もある、と思われてるからやね。実際そうですわ。お話、ちゅうてるのに議論ふってくるとかね、で取り合わないと「逃げた」て言われるの。wあなたも覚えがあるでしょ。この短い間でももう発揮されてるわけだぁよ。おもしろいね。俺自身は思いっきり議論してみるのは悪いこっちゃないと思ってるんよ。消極的に黙殺するだけでは、その場はおさまっても、あなたのように、深いところで燻り続ける場合があるから。でも、議論しても納得してもらったこと、ないんだよなぁ。wこれはなんでか解らないんだけれども。反論は無いのに、しばらくしたら同じ事が出てくるのね。わからんなぁ。あなたも議論してみたければ、積極的にすれば良いと思うよ。

ただ、増田でやるこっちゃない。某巨大掲示板ならともかく。書いたように、否定論との議論を嫌う傾向はあるからね。某巨大掲示板正論が通じないところだから、議論できるよ。そのかわり、叩かれる時ははてな以上に叩かれるけど。だから、あなたも思いっきり議論がしたいなら、某巨大掲示板へどうぞ。世界史板がオススメ。キチンと議論してくれる「正史派・肯定派」(イヤなレッテルだこと。w)のスレもあるよ。注意点としては、固定ハンドルコテハン)は名乗らないこと。粘着しないこと。かな。

2009-03-24

コードとNDCの違い

コード

書店古書店使用

裏表紙に記載。

結構大雑把(「寝ながら読める構造主義」がエッセイ扱いだったり)。

ほぼ全てにあり。

NDC

図書館使用

調べないとわからん。

かなり厳密。

マンガとかにはない(というか見つけられない)。

2009-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20090322194809

その辺の役場の人まで含まれるのかはわからんが官僚恐い強いみたいなのは明治時代とかでもそうだったからなあ。

星新一エッセイ人民は弱しされど官吏は強し』とかさ、バブル絶頂期の映画機動戦士ガンダム逆襲のシャア」で「成功したはずの革命官僚大衆に飲み込まれて無力化する」みたいなのがあったりさ、そういう「恐れ」みたいなものの一部としての「収入下げろ」コールだと思うんよね。

だから2倍3倍稼いでも同じっていうか、2倍3倍稼ぐわれわれなんて簡単に潰せるのが彼らじゃないかって言う。

2009-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20090221233116

アル中はちゃんと病院へ!

安部公房禁煙する方法みたいなエッセイで、あまりに簡単に禁煙できるのでまた吸ってしまうとかいうのがあったなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん