2024-07-18

息子に盗難癖がありそうで気になる

買い与えてるものを全部把握してる訳ではないので明確には分かんないんだが、あんまり子に買い与えるタイプに思えない鋭利なハサミとか、年季の入った卓上手動鉛筆けずりとか、茶色の極太マッキー1本だけとか、息子が所持してて違和感あるものがちょくちょくあることがある。

鉛筆消しゴムは持ってておかしくないが、筆箱に入らない不必要使用済みの量や、1ケース(10本)で買ってるのに1本しかないデザイン鉛筆とか、違和感も感じる。

嫁は「買った記憶はないけど、それがどうしたの?」という感じ。嫁にも俺にも買い与えた記憶がなければこれはどこかから持ってきたもの私物化してるって話になるのだが、嫁はどうもピンと来ないらしい。自然増殖するものだとでも思ってるんだろうか。

息子に聞いたら「もらった」と言う。

からもらったかは分からないらしい。

もやもやする。

と思ったらこの間ケースなしのCDを持っていた。CDは全て新品で買い与えており、ケースなしのものはありえない。

息子はちょっとこだわりが強く、CDDVDプレイヤーに入れっぱなしなのを許さない。TV扇風機も寝てると消されるし、言っておかないと風呂場の乾燥勝手に止めてしまう。

なので必然的ディスクとケースの入れ間違いは発生しないし、常にディスクには収納場所があり、歌詞カードがある。ケースと歌詞カードだけ紛失するなんてことはない。

なのにディスクが剥き出しで置いてある。

(余談だが、これまで息子のこれを「きちんと管理する」ルールなのだと思っていたが、「自分定義した状態に戻す」ルールらしいと認識を改めた)

息子はこれも「もらった」と言ったが、すまん父はさすがにそれを信じられない。誰かのもの勝手に盗ってきたとしか思えない。

そもそも小学生メンタルで、盗ったものを正直に「盗みました」と言えることはないと思う。本当にもらったと思ってるのか、それ以外に許されそう(怒られなさそう)な言い方を知らないからそう言ってるか、どっちかなんじゃないだろうか。

嫁もその場にいた訳だが終始無言だった。二人の時にちょっと話したが、息子が盗ったとしての話はしたくないようだ。

とはいえ本人の証言の裏取り(くれた子の保護者に聞いてみる)などはしたくないようで、俺から聞こうかと提案したが止められた。

でもなぁ、これを見過ごすのは親として良くないと思う。

正直ハサミや鉛筆削りやマッキー職員室か事務室か、その辺の備品なんじゃないかと思ってる。名前書いてセロハンテープで留めてた跡があるし。先生方に嫁含めてどう思われてるかも気になってくる。

知人のお子さんは隣の席の子がすぐ人のものを持ってく子で困ってるとのことで、聞いてドキっとしてしまった。しかも友人が言うにはその子自体に「そうしなきゃいけない事情」みたいなのが感じられない普通の子だったとのことで、更にダメージを受けた。

という訳で子に盗難癖がありそうとなったらどうすればいい?

なお実際には嫁も息子もいないので幻覚です。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん