Twitterでコミュニティーノートという機能が開始され、ぼちぼちあちらこちらのツイートに付くようになった。
これは、機能の参加者の投票で選ばれた情報が、対象ツイートに強制挿入されるというもので、大抵はそのツイートの否定に使用されている。
付けられた方はたまったものではないだろう。消すには自分のツイートごと削除するしかないのだ。
という訳でこの機能の有用性を語っている記事は方々にあるかと思うので、逆に対策法を書こうと思う。
コミュニティーノートという名前で出されてはいるが、実のところそれぞれの情報は始めから終わりまで特定の誰かが書いている。
コミュニティーで議論をして形成した文章という訳ではなく、一字一句に至るまで全て一人で書いたものが投票で選ばれているだけなのだ。
このため、ツイートと同じく投稿した人格が明確に存在し特定できる。
開示請求も「この投稿をした奴を開示して」というツイートの開示と変わらないプロセスで可能だろう。
・一つのツイートに対しては複数のコミュニティーノートが付けられる
選出公開されるのが一つというだけで、機能参加者が見ると投票候補のコミュニティーノートを複数見ることができる。
意図的に攻撃対象になっている場合この公開前のコミュニティーノートが酷いことになっていることも多々あり、対応する場合はこの候補のノート達についての対処も検討するといいだろう。
コミュニティーノートは特定のツイートに場合によっては全否定の立場の情報を強制挿入することができる。また、誰が書いたかは公開されない強力な機能だ。
また、コミュニティーノートを付けられた=そのツイートは全て誤りであるかのように断ずる文化も発生し始めている。
しかしながら現実としては、重要な情報ではない部分を否定してあたかも全体を否定したことにする意図的なミスリードや、それ以前の悪質な捏造等が既に蔓延っている。
ツイート本体に挿入される拡散力、誰が書いたのかも分からない匿名性、付けたら勝ちになってしまっている一方性。この3点を意図的に悪用したとすれば、クソリプとは比にならない悪質性が認められるだろう。
2番目の項目、もっと使われるべきだと思うんだが、悔しいのうのお気持ちツイートがRTされてくるばかりだ
裁判が簡単にできるようになって賠償請求どんどんされればコミュニティーノートを使う馬鹿も減るだろうな