2019-08-02

石になりたい

ここ最近石になりたいと常々思う。

そう思う理由

からである

他人劣等感を抱きやす

結論から言うと自分より幸せそうな人間を見ているとかなりイライラする。

かわいい彼女と旅行に行った写真SNSに載せるやつとか、

他人マウント取りたいようにしか見えないという偏見を抱いてしまうし、かわいい彼女と一緒なことが羨ましい。

あとはインディーズバンドマン絶滅して欲しいと思っている。

女をとっかえひっかえしているのが羨ましいし、

インディーズライブでよくある内輪ネタと少数のバンギャ女性ファン気持ち悪すぎる。

親のすねかじりも羨ましい。

社会人にもなって生活費を工面してもらえる環境って本当に羨ましい。

羨ましく思う人種と関わりを避けたりすることである程度どうにかできるのは理解しているけど、

羨ましく思う人種に当てはまる同期や友人が多くて辛い。

自己管理能力が低い

無理じゃない依頼であれば何でもイエスと答えてしまイエスマンで、後になって後悔したりする。

かわいい彼女が欲しいと思いつつも、行動に移さない。

そんなに好きじゃない彼女とずっと別れられないでいる。

他人に厳しく、自分に甘い。その上プライベートでは行動力もない自分うんざりする。

これから先の人生を悲観している

自分の親は片親で、実家祖父母の面倒(介護というレベルではない)を見ている。

自分自身は東京で一人働いているが、謎の罪悪感を感じる。

そしていつか自分も母を介護したりする日が来るのかと思うと悲しい気持ちになる。

結局

自分他人に甘やかされたい。

が、結局そんなの無理なので石になって思考放棄したい。

仕事はそこそこ頑張っているし、自分には仕事しかないと思う。

仕事を頑張ったところで地元友達や周囲の人間には何のマウンティングにもならないし、女の人も寄ってこない。

平日はスマホいじってタバコ吸って夜中に寝る。

土日は泥のように眠ってパチンコを打ち、たまに技術書を読む。

こんな生活している自分にも嫌気がさす。

かといって何かするわけでもないのだ。

  • 個人経営主の家で、お金持ちだと思ってた友達の親がいつの間にか債務整理してて引越したと言っていた。他人の人生にだっていつ何があるかわかったもんじゃない。

  • 「そんなに好きじゃない彼女とずっと別れられないでいる。」 可哀想。彼女が。

    • どんな角度から見ても元増田が魅力的な男には思えないから、彼女もそんなに好きじゃないんじゃないか? お互いそんなに好きじゃない同士でバランス取れてるのかも。

  • 石にもipv6アドレスはふれるんやで

  • ダメなところ分かってるし なりたい部分も分かってるのに 単に行動したくない、嫌われたくないだけじゃん。 嫌われる勇気を持て。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん