2018-07-13

HDADは悟りがち

とりあえず三日坊主は免れたいが、さー今日時間ギリギリだ。

いやちょっと検索たらこんな記事があって。

https://www.kaien-lab.com/faq/comprehension/

中身で「あー私もこんなんだわー」と共感したためであります

という訳で、リンク張り出来るか実験も兼ねての書き込みをしてみる。

内容的には、"ADHD障害者電話に出られない"という内容なのだが、

これ、一般人からしてみれば、「はあ?何言ってるか全然理解できない」という内容だったりする。

しかも、高いIQという単語など飛び出してきて、「なにこれ煽ってるの?」と言われても仕方がない。

しかし、私的にはこんな状態電話に出られないのである

そして、その対応としても同じように、相手の話すパターンをあらかじめ、例えばこんな文章にして予習をして、それで相手気持ちを読み取る。

かいう、一見"なぜそこまで無駄な労力をして"訳が解らない行動をしなければならないのか。のであります

…うーむ、これでも説明としては不十分だと思うので、例を出してみる。

例えば、電話に出た時、相手津軽地方方言で話してきた場合!?

「すまねが、こごさ○○どいうふとは着でねだびょんか?」

これ、なんて言ってるか解りますか?

ADHDの人が電話に出ると、相手からこんな風に言われたように聞き取ってしまます

(「すみませんが、こちらに○○という人は着てないでしょうか?」と言われただけなんですけどね。)

だので、予め「すまねが=すみませんが」「こごさ=こちら」などなど、単語メモに書き出して、すべて何度も発音し、音まで覚えて対応する。という形に(私は)しています

また、「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅」などの長い、長いのにいちいち区切りが入るような駅名や、

愛知県海部郡飛島村大字飛島新田字竹之郷ヨタレ南ノ割」などの、ものすごく長い地名などですと、

愛知…」でメモを取る手が止まってしまい、何度も最初から聞き直す羽目となり。相手に大変失礼な事をしてしまったりします。

(流石に、これを一発で書き取れる人はいないだろうけど(なぜ例えた)

こんな状態なので、電話口に出るために、長い年月をかけて電話に出ている人の対応聞き取りメモをし、

相手がどんな話をして来るのか。それをすべて予想して、やっと電話口に出られる状態に持って行けるのです。

こんな状態なので、他の人との雑談なんてとてもできません。ええ、だからいつも相手に話しかけられても自分から断り、

そしてぼっちになっていくのです。

からね。「空気」なんて読めないですよ。ええ。女性との話なんて到底出来ないですよええ。

…欝っぽくなってきたので、次の機会に回したいと思います。それではまた。

(それにしても、この行間一定なのは何とかしたいな。時間があればはてな記法も考えてみよう)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん