ある他願症の上司を持つAさんはこう漏らす。
「会社の飲み会で、さあ今日は無礼講だ。何でも好きなものを飲め
と言われたんです。私はチューハイが好きなのでチューハイを頼みました。
上司の行動は全く理解できない。Aさんは怒りに震えながらそう語ってくれた。
本来、飲み会と言うものはみんなで楽しんですごすためにするものです。
多くの人の幸福を下げる事になり、好ましい事とは言えません。
精神科医の藤堂氏によるとAさんの上司のケースは他願症にあたるようだ。
「この上司は好きなものを頼めといっても、当然他の人はビールを頼む
という価値観を持っています。しかしながら好きなものを頼めと言われれば
当然相手に真意が伝わると思っています。上司はA氏も当然ビールを
とても成功するようには思えなかった。
前職の同僚が以前似たような製品を開発し失敗していたからです。
何か意見があるものは?率直な評価が聞きたいと課長が言うので、
私は前職の同僚の話をしました。
その場では何も言われませんでしたが、
後で課長に呼び出されて、怒鳴られましたよ。」
B氏によるとその年の業務評価は最低だったそうだ。
藤堂氏は語る。
部下は上司に意見が出来ないとすればこういう質問をするべきではありませんし、
客観的な意見が欲しければ、事前に判断能力の高い人を調べておき
藤堂氏の研究では、他願症患者は曖昧なコミュニケーション方式をとるため
http://anond.hatelabo.jp/20140418193007
その3へ続く
最近アメリカの精神医学会において新しい精神障害が発見された。 他願症とは論理能力や他者とのコミュニケーションに障害が発生する障害の一種である。 先天性の脳機能障害とされる...
ある他願症の上司を持つAさんはこう漏らす。 「会社の飲み会で、さあ今日は無礼講だ。何でも好きなものを飲め と言われたんです。私はチューハイが好きなのでチューハイを頼みまし...
必死だな
コミュ障+現実逃避+責任転嫁
虚構新聞の新人研修でした。
日本人って他願症患者多そう。 空気読め!も他願症だよな
もうちょい分量増やせば爆釣れたろうに。 もったいない。
5行に挑戦してほしい
そもそもどうして他願症は今まで問題にならなかったのか? 藤堂氏によると以下の理由があると言う。 「アメリカでは以前からこの問題について指摘する学者も いました。しかし専門...
eantxqi9rvyzdcfffoo3221、aukusoe、aaaa0aaaa、suzutreeadd1plus5、bosssaru
http://anond.hatelabo.jp/20140419095031 仲良くなりそうだね