http://anond.hatelabo.jp/20110409222932
いろいろと言い方の問題もある気がするので、きちんと説明します。
正確には「おそらくちょっとはSEO効果があるかもしれないけど、そんなことをするのは非合理的だからしないほうがマシ」ということです。
以下によくまとまっているので、それを見てもいいかもしれません。
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2008/2/19
要はgoogleっていろいろな要素によってランキングを決めているわけですが、その重要な要素の一つが被リンクなわけです。はてなブックマークというのはいちいち個人のページからリンクをはられるわけで、その分では被リンク数を稼ぐことができます。
では、たとえばスパムで大量にはてなブックマークを登録してみたらいかがでしょうか?被リンクが増えそうなので、SEO効果高そうですよね。
しかし、これをやってもたいして効果ありません。なぜなら被リンク元が価値がないからです。自作自演でサブアカつくって数を稼いでも効果ないわけです。これが通用するならたくさんのサブアカウントつくってリンクを貼りまくればいいだけなので、SEOが簡単にできてしまいます。つまり、被リンク自体に価値がないといけ
ません。サブアカウントでいくらブックマークしたところで、さほど効果はないと言えます。
※今現在、仮にあったとしても人工的なリンクで操作が可能であればgoogleの価値が激減するので、いずれ効かなくなります。
では、はてなブックマークを使っていて、価値があるリンクを持っている人にブックマークさせるというのはどうでしょうか?
これは結構な価値がありそうです。はてなブックマークでスパムをやり、ホットエントリーにいれてから、そこから普通にはてなブックマークを使っている人にブックマークさせるという方法です。
しかしこれは諸刃の剣です。はてなブックマークを使っている人にとっては、自分が利用されることは嫌ですし、そんな派手にホットエントリーに入ってればスパム行為はすぐにバレます。さらに、価値があるリンク=価値あるブックマークをしている人ほどそういうことを嫌う傾向にあります。そして、スパムがばれた場合に、今後いいエントリーだったとしてもブックマークされなくなるというリスクがあります。まともなコンテンツを作っている会社であれば、そういうことは避けたいことになります。これをするのに適しているのは、単発で一気にリンクを集めたい時くらいです。
nanapiの場合は、今後も大量に記事が増えていくサイトのため、1つのエントリーのSEOのためにスパムをするということは非合理的ですし、大量にやればやるほどスパムがばれるリスクがあるので、もしやれるとしても、やらないのが合理的な判断になります。
はてなもこういうスパムをされると非常にリスクがあります。はてなブックマーク自体の価値を損ねてしまうからです。だからこそ、はてなは一気に同一のIPアドレスからブックマークをされるとスパムとみなして、ホットエントリーに載せなかったり、アカウントを停止したりしています。
特にサイトごとみなされてしまうと、nanapiのような大量のエントリーがあり、ロングテール的にトラフィックを稼ぐサイトだともったいないことになります。1記事がホットエントリーに入り、少しのトラフィックと少しのSEOのために、他のトラフィックを犠牲にする理由はありません。リスクが大きすぎます。
そこで出てくるのは「ユーザーにもはてなにもバレないスパム方法を考えたらやるんじゃない?」ということです。これであれば、やったほうがいいかもしれません。当然のことながら、インターネットのビジネスの多くが、トラフィックが大量にあればあるほど儲かるモデルのため、どのサイトもSEOをやりたいと思うわけです。だからこそ、SEO会社が大量にあり、ビジネスになっているわけです。
さて、SEO会社は実際にはどのようなことをやっているのでしょうか?いろいろありますが、乱暴に言うと二つあり「サイト構造やコンテンツをSEOに有利なように作り替えるコンサルタント」と「SEOのための良質な被リンクを売る」です。
ここで考えたいのは後者です。後者のための良質なリンクというのを作るために、SEO会社は日々努力をしています。良質なリンクを持ってくるには「自分たちで良質なサイトを作る」もしくは「他の良質なサイトから、リンクを買う」というものになります。どちらも結構なコストがかかります。(GoogleはSEOのためにリンクを買うのはダメといっていますが、それはまた別の話)
はてなブックマークがもしもコスト安く良質のリンクを集められるとしたらどうでしょうか?SEO会社はもちろんそのリンクを欲しがるはずです。バレたらアカウントが止められるとしたら、バレないような仕組みを考えることになります。
で、SEO会社はそれをやっているかというと、やっているところを個人的には見たことがありません。その理由もわかっていて「コストの割に効果が低い」からです。バレないための仕組みを作り、メンテナンスするよりも、数万円でリンクを合法的に買うほうがはるかに効率的だからです。
正直に言うと、そういうことをやってた会社はいくつかあります。2005年、2006年くらいのときにはたまにいました。しかし僕の知る限りみんなやめてしまいました。たいして意味がないとわかったからです。はてなの自動的にスパム判定する仕組みを抜けつつ、ユーザーにもバレないように自然にブックマークをさせる仕組みを作る、というのはコストにあわないのですね。
結局のところ、投資対効果があわなすぎるので、バカバカしいんですね。
一番効果があるのが「はてなブックマークを使っている人が、喜んでくれそうなコンテンツを考えて作ること」だけなんですよ。別に正義で言っているわけでもなくて、ビジネス的にもそれが一番効率がいい。
http://anond.hatelabo.jp/20110310015855 元記事が消されてたんで魚拓です! (cache) どうしても延焼したいらしいnanapiのスパム戦略について。。 http://megalodon.jp/2011-0310-0542-29/anond.hatelabo.jp/20110310015855...
http://anond.hatelabo.jp/20110402023007 ここで書かれたことに対してですが、 nanapiやっているけんすうですが、そんな無駄なことやらないですよ! 昔書いた反論 昔に以下のことを書きました...
http://anond.hatelabo.jp/20110409213314 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E7%94%B7%E6%80%A7&aq=f&aqi=g-e1g2g-c1g2g-cr4&aql=&oq= 上位20件にnanapi入ってる S...
http://anond.hatelabo.jp/20110409222932 いろいろと言い方の問題もある気がするので、きちんと説明します。 正確には「おそらくちょっとはSEO効果があるかもしれないけど、そんなことをするの...
http://anond.hatelabo.jp/20110409222932 重くて連投してしまった
それ、はてブによるSEO効果と見なしていいの?
http://anond.hatelabo.jp/20110409213314 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E7%94%B7%E6%80%A7&aq=f&aqi=g-e1g2g-c1g2g-cr4&aql=&oq= 上位20件にnanapi入ってる SEO...
http://anond.hatelabo.jp/20110409213314 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E7%94%B7%E6%80%A7&aq=f&aqi=g-e1g2g-c1g2g-cr4&aql=&oq= 上位20件にnanapi入ってる SEO...
誰? だかわからないけど 喋り方がすごくこの間のえがみに似てるから そっち系の同類だろうな
http://anond.hatelabo.jp/20110310085829 よくわかんねーけどさ、自社のコンテンツを自分たちでブクマしているのが誤解まねくんじゃねーの? 一切、自社に対するブクマを止めれば誤解も晴れる...
http://anond.hatelabo.jp/20110310085829 レイアウトの良さが好きで使ってるnanapi運営してる人がこんな読みにくい記事を書くなんてヤダヤダ(ジタバタ たしかにこんな言いがかりに他の人も見てい...
「非モテタイムズの人たちにあのやり方を伝授してるのはロケットスタートのけんすうさん」 みたいな話を聞いたんですが本当ですか?
http://anond.hatelabo.jp/20110310093954 「非モテタイムズの人たちにあのやり方を伝授してるのはロケットスタートのけんすうさん」 みたいな話を聞いたんですが本当ですか? どのやり方...
人に喜んでもらうサービスの提供ではなく 嫌がられたり怒らせたりすることを繰り返して耳目を集め そのPVを売ってお金にする、といわれるえがみさんたちのビジネス。 正確にはけ...
はあ。。 @francesco3 そういうわけなので今後はソラノートとのめがねおうさんとも水面下で話し合いをすすめます。 和解したら報告しますがそれまでヲチ的にはつまらないでしょうね...
教科書には載らない1chの歴史 - ちゆ12歳 http://tiyu.to/1ch.html 1ch.tvという、9年前のあの出来事に対して振り返ってみる - ロケスタ社長日記 @kensuu http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/51166476.html
良いを投票するのはユーザー登録できなくてもできるのに、 ダメを投票するのはユーザー登録してログインしていないといけない という仕組みについてはけんすうはどう考えてるんだろ...
よい評価と悪い評価、公平につけるべきか? - ロケスタ社長日記 @kensuu http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50925217.html
http://anond.hatelabo.jp/20110310085829 細かい話ですが、kensuuさんを知らない私がこの記事を見た時少し違和感を感じましたので小言のようなことを。 妙に語りかけるような、というか親しげな...
3月にnanapiで「はてブスパム」をやっているのではないかという疑惑に対し、 運営者のけんすうさんが否定されていました。 http://anond.hatelabo.jp/20110310085829 そうだとすると、 なぜnanapiで...
3月にnanapiで「はてブスパム」をやっているのではないかという疑惑に対し、 運営者のけんすうさんが否定されていました。 http://anond.hatelabo.jp/20110310085829 そうだとすると、 なぜnanapiで...
お金持ちに大量に触れて気づいた8の共通点 http://anond.hatelabo.jp/20110825105018 3317users 生活・人生 2011/08/25 --------------------- 自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ http://anond.hatelabo.jp/201...
こりゃひでえ
このリストはどうやて作ってるんだろう? きれいに整理されているから似たようなものを作ってみたいんだけど……
anond:20120303220901を見て何となく調べてみたくなった。デイリーのホットエントリに入っているものだけだから抜けがあると思う。 482あとで 【永久保存版】「お金がもらえる・戻ってくる...
いいね
いいね
なんで2回書くねん なんで2回書くねん