「長唄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長唄とは

2019-12-12

anond:20191212123320

今の50代60代に盆栽とか薦めるのは暴力だろ。今の年寄り詩吟とか長唄とか薦めるみたいのと同じで、限られた人は好きでも、一般的趣味じゃない。

普通に64でスマブラとかやるんじゃないの?

2019-02-05

長唄

杵屋  勝三郎

杵屋  勝七郎

杵屋  勝寿朗

杵屋  勝彦

杵屋  勝禄

杵屋  勝千華

杵屋  勝一佳

杵屋  勝鈴哥

杵屋  勝晶栄

杵屋  勝千華

杵屋  勝桃生

杵屋  勝奈栄

杵屋  勝桃

杵屋  勝琉

いっそのこと"杵屋勝"という苗字にしてはどうか

2018-12-30

anond:20181230213151

1. チェストボイスがちゃんと出ていない

2. ヘッドボイスだけで歌おうとする

3. ミックスボイスをちゃん練習していない

下手な理由はだいたいこのどれかに当てはまると思う。

チェストボイスが出てないとウィスパーカスカスになるし、ヘッドボイスだけで歌うとほっそい歌声になるし、ミックスボイスをちゃん練習しないと安定しない。

でも一番の原因は、それを許容する日本音楽文化日本音楽は、それこそ長唄時代からチェストボイスもミックスボイスも使わず、女の人なんかはヘッドボイスだけの狭い範囲で上手いとか下手とか言っていた。

その価値観が未だに残っているから、買う側が上手い歌手敬遠してしまうし、売る側もあえてそこには踏み込まない。

からOrquesta De La LuzのNORAみたいに日本関係なく海外価値観評価されたような歌手は、普通に洋楽に混ざっても上手い。

2018-08-20

後白河法皇がハマってたという「今様」、”現代風の流行歌”って意味らしいんだけど今様保存会みたいなのが実演してるのを聴いても普通長唄じゃん?何がちがうの?ってなる。

今そのへんのオタクたちがハマってるアニメも500年後とかに見返されたら、今の我々が能とか神楽を見た時みたいな感覚を覚えるんだろうか?

2017-07-30

何で古典古典化したのか

理由の一つに、高度経済成長期に「モーレツ」に働き過ぎた点があるように思う。

あの時代の直前までは、芸者遊びみたいなのが、どこの都市にもあった。

私の暮らす地方都市にすら、かつてちゃんと見番があって芸妓がいて、料亭があった。


あなたは、「長唄」と「謡」の違いについて、いきなり説明を求められて答えられるか?

代表的演目や、例えば常磐津との関係とかを答えられるか?

これらの芸能が、あなたの住む町のどこで習うことができるか知っているか

調子こいたけど、俺も詳しく知らん。


当時は、市役所上層部会社社長銀行幹部や、金持ち農家なんかが長唄や謡いなんかを習っていて、そして夜は料亭遊んだわけだ。

そこでは古典に題材を獲った芸が行なわれていて、それを見て聴いてわかるリテラシーがあったわけだ。

金持ちたちは、何かを習ったり、そのリテラシーを楽しむ時間的余裕を持っていたし、そういうのに金を費やす心意気を持っていた。

彼らは「旦那衆」と呼ばれた。


経済成長の結果かなりの人間が、昔より金銭的に余裕ができたし生活の質は向上した。

だけれどその代償か、遊びは、どこかで失われてしまった。

芸者から女給の時代になった

現今ネットでは、短い間に特定ミーム流行ってそしてすぐに消えていく。

2chで「ぬるぽ」というとどうなるか?

ニコニコ動画車などが追突した場合、何と書かれるか?

航空事故に関連する話題で「はい」と書き込まれ場合、どうリアクションするのが正しいか

人間はある種のパターンミームみたいなのが大好きなのだ


昔はそれが、源氏物語だったり平家物語だったり太平記だったりしたのだ。原文を読まずとも、なにかそれへのきっかけになる芸能があった。

私たちは、高度経済成長期以降、着物を着なくなって伝統的な日本家屋に住まなくなって井戸を止めて上下水道になってテレビのせいで方言差異が減って……。んで伝統芸能へのアクセス手段も減ってしまった。みんな余裕ができたんだから、みんなが長唄や謡や、踊りや三味線リテラシーがある社会になってもおかしくなかったのに。


こうした断絶を経て、今ネット社会はある。

SFみたいな世界に生きているんだな、と思うことがある。

2015-06-20

毎朝、となりのじいさんが長唄を唄っている

都内のそれほど下町ってほどでもないところに住んでる。

最近、出勤の時間帯になると、となりのじいさんが気持ち良さそうに長唄を唄っている。

じいさんの家が窓あけてるからめっちゃ聞こえる。


これが意外と悪くない。


「なんかいい。こんな朝もありだな」と思うが、

声かけて絶賛するほどの熱でもない。


ちょうと「いいねボタン押すくらいの温度。

じじいの家のインターホンの横にいいねボタンとかないよな、やっぱ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん