はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-02

何がどうあれ自殺した奴の負けだよ。

外野真実を知らないくせに単に自殺した=同情するという短略的な感情擁護する。黙っとけ

anond:20240602074819

性転換手術しておマンコ持ってて女ホルで爆乳だったら結婚するんじゃないの?

本当に面白いエントリは再投稿だろうと伸びる

投稿警察が叩きに来た瞬間みんなが一斉にフクロにした時はマジで爽快だった。面白い奴が正義なんだよ。1日中引きこもっててあんな事されたら死んじゃうかもな

anond:20240602071820

暇空はsioがメンヘラと分かって早々に降りたのよ 隠し玉発言面白いから未だに擦られるけど 30万?は浅野単独で出す金

🏳️‍⚧️トランス女性女性です🏳️‍🌈トランス男性男性です🏳️‍⚧️

トランス差別は許さない💢

くたばれTERF👊💥🦖

anond:20240602073928

10分前に会議室に入って作業したら忘れても平気なんです

弱者男性イージーモード

自分以外の人のことを全く考えなくていいんだから

背負ってるものも何もないし

お金時間も全部自分のためだけに使えるし

うまくいかないことは全部誰かののせいにしても許されるし

本当に弱者男性人生イージーモード

anond:20240602073801

そんなサイト作ったら、音鳴らして払ったふりして退店する人とか出てくるから

anond:20240601232154

浅野文直のColabo告発生活保護不正受給実行犯のsioが有罪になることが前提条件って方がハードル高かったはず

警察から守るとは言ったけどその手段最後まで明かされなかったし

sioが不正受給認識しててもColaboは脱法テクニック使ってる訳じゃないので、sio有罪、Colabo無罪可能性が高いとは言われてた

行政もColaboも適切な生活保護支給と考えてるから、これ崩すのはsioが虚偽の申告をしたことにするしかいか

このストーリー浅野はsioに考えさせようとしたけど出来なかった

会議を忘れる

会社でで会議時間を忘れる。忘れないようにカレンダーに入れといてもカレンダーを見るのを忘れる。10分前に通知が来るようにしといても通知が来たら「10分あればメール1つ書けるな」って思ってメールを書き出して、そのまま忘れる。

20代の頃から、何度も何度も忘れてきた。その度に心を入れ替えて今度こそって思って挑戦するけど、そのたびまた忘れてきた。もうすぐ40.わたしはこのままなのか超不安である健忘症なのかADHDなのか、アルツハイマーなのか、なんなんだこれ。

冠を持つ神の手リメイク楽しみ

吉里吉里という古代遺物からunityに変更するらしいが、絵やシナリオはそのままかな?

攻略の仕方がキャラによって色々で面白かったな

キャラから好感度だけじゃなく主人公キャラへの印象度ってのもあって

大体のキャラこちらの印象度にちょっとずつ引きずられる仕様なんだけど

空気読めないキャラの剣士は全然引きずられなかったりする

美形神官は惚れてつきまとわれるのに嫌気がさしており、神官が「無関心」状態なのにこちらが印象度で愛情高めで接していくとキモがって逃亡し続けた末に出てこなくなるトラップも好き

音だけ鳴らしてみたい…

死ぬほど電子マネーが嫌いなんだけど、PayPay

使おうか悩んでる

この前、カインズで前に会計してた人がPayPay

支払い使ってたんだけど、スマホタッチしたときに>PayPay<って鳴ったのみて

あー鳴らしてみたい…となった

WAONカードも持ったことがないけど、親の会計ときに「ワオン」って鳴らすのだけやったことが

ある。楽しかったなあ

昔、ポポポポーン出来るボタンってあったよね

あれみたいに好きなだけPayPayって鳴らせるサイトが無いものかね

anond:20240602073220

たぶん、今日の夜になって徹夜しても間に合わない時間になったら目が座って始めるよ。

自分経験より。

増田見出しは*2個でも3個でも同じスタイル

*1個の見出し

*2個の見出し
*3個の見出し

つらい

休日だけどリモワ仕事しようとしてる。でもやる気にならん。寝てたい。でももう朝だから眠れない。逃げたい。でも明日までにやらなきゃ。つらい。つらい。つらい。つらい。

んで布団でスマホいじってる。増田はてブの往復。不毛自分では脱出できない。どうしたらいい。

anond:20240602071820

浅野が主導でやって暇空に献上するって感じだったのかと

anond:20240602072252

これが正しいとすると、サイゼリヤ割り勘男って2も3も出来てないか対象外なんだろうな。、

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん