2023-08-10

バーベンハイマー騒動はそこそこネガティブ効果があったと思う

バービーはもともと見る気はなかったジャンルではあり、ケチつけてもしょうがないのだが、

ああ子供向けコンテンツで幅広い層の興味を引きつつ型どおりのポリティカル作法を繰り返すタイプのアレね、ディズニーアニメマーベルのいつものつの真似ね、

だいたい内容わかったなという判断が入ったので、なおさら見る必要なくなったなとは思った

気になったら見とくかぐらいの頻度で見る人間判断基準としては、ポリコレが鼻につくというより、ワンパターンで飽きたのでいいや、という感覚のほうです

少数派の尊重というお題目なら、そもそも近代以降のフィクションって「世間一般常識日常と違う体験視点」を見せるものだし、

それを型にはめてパターン化、量産化されたら、そりゃ飽きるよね以外の話ではない

 

あともうひとつスーサイドスクワッド(2作目)と「華麗なる覚醒」でのハーレイ・クイン役がめちゃくちゃ良かったマーゴット・ロビーだし見とくかぐらいはあったかもしれないが、

今しがたマーゴット・ロビーをググったらgoogleピンク花火みたいな過剰演出ブラウザ全面でおっぱじめやがったので「ぜったい見ない」にランクチェンジした

これはバーベンハイマーじゃなくグーグルのせい

 

一方、オッペンハイマーのほうは、騒動でだいぶ見る気なくなったのでネガティブ効果はかなりあった

ノーランはいちおうそこそこ見てる(メメントインソムニアプレステージバットマン3部作、インセプションインターステラー、テネットダンケルク

何も話題にならなかったら事前情報仕入れず流れで見てたはずで、なんとなく内容知っちゃったので「じゃあ、いいか」ってなった感じ

ノーラン作風としてメメントインセプションみたいな精神内部の話を組み立てる人であり、現実を観察する人ではないと評価してるので、

ダンケルクみたいに「イギリスは大変だけど頑張れ」みたいな頑張れソングを作るならまだしも、現実の複雑さそのもの原爆開発をテーマにするとか無理だろと思ってる

オッペンハイマー個人の伝記の形にするのも、現実じゃなくてオッペンハイマー個人内面に寄り添う形でしか作れないんだろうな、と予想

プレステージみたいに原作から逸脱してファンタジーでダークな結末になってたら想定外なので見るかもしれないが、

そういう物議をかもす内容じゃないのは、アメリカでの興収がいいって時点でわかったので、

まりダンケルクみたいな「がんばれ科学者、がんばれ核兵器」ってことだろ? と、見ないで感想を書いて終わりにしていいんじゃないかな

 

違ってたら叩いてください。たぶん増田ブクマにいます

  • 「オッペンハイマーは貰い事故、ちゃんと原爆に向き合ってる」とどんなに言われても、 結局見た人がポップにキノコ雲扱っちゃうレベルだもんなーとは思っちゃったよね 「アメリカと...

    • バービー公式がリプライしてたのは公開前に描かれたイラストでしょ。 バーベンハイマーって「ぜんぜん違う映画が同日公開」というところが面白がられて公開前からネタにされてたん...

  • バービーは子供向けじゃないだろ 見てないし見る予定もないけど キューティーブロンドとかの路線だよ多分

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん