2019-05-05

気分が落ち込んでいるので聞いて欲しい

大型連休仕事から離れることができてホッとしている一方、時間ありすぎて仕事人生について考え過ぎ、毎晩真っ暗の中、布団の上で自然と涙してしまうようになってしまった。

端的に言えば、仕事に対するモチベーションが地を這っていて、かといって自分が何をやりたいのかもはっきりとせず、ただ将来に対する希望が見いだせない状況に陥っている。

正直どうしたら良いかからないので、何かアドバイスが有ればコメントいただければと思う。

profile

背景

現在新卒2年目で、今の会社学生時代の専攻とは異なるものの、第一希望会社であった。就職活動トントン拍子で進み、苦労することはなかったが、違和感入社してからすぐに感じた。

説明会では自らをベンチャーと称していたものの、ほとんどが大手企業から転職してきた中途社員で占められていることもあり、入社前に思い描いていたITベンチャーのような自由闊達雰囲気は全く感じなかった。後者のような環境を志望していた自分にとって、肩透かしを食らった。

しかしそれ以上にミスマッチを感じたのは業務内容であり、メーカーと言いつつも仕様以外はすべて外注に任せきりで、自分たちはプロジェクト管理と、出来上がってきた製品評価をするだけであった。研究寄りの開発がしたかった自分にとってこれは大きな誤算だった。就活中の面接でも上記は伝えていて、そういうことができるという話であったのでこの点は失敗というよりほかない。また曲がりなりにもベンチャーを称しているのにもかかわらず、肝心の開発は丸投げし、あまつさえ不具合が出ようものなら全力で外注先に詰め寄り、自らを顧みることをしない体質には疑問を感じずにはいられなかった。

そして追い打ちをかけるように、最近ではメンター社員から、専攻が違うために理解が追いつかない点をなじられることが多くなり、精神的につらい日々が続いている。

どうしたいか

できれば学生時代研究の延長線上に、専門性を突き詰めていきたいと考えているが、転職しようにも学生時代研究内容は社会に何の役にも立たない基礎研究で、直接生かせるような業務はなく、かといって博士課程への進学もそこまで研究に熱中できるかは甚だ疑問である

仕事を辞めたいと思って半年経つが、将来が見えないまま時間けが過ぎ、結局鬱々としたものを抱えながら毎日表面だけはなんとか取り繕って仕事に向かっている。でもこの連休中、仕事のことを考えただけで心拍数が上がるのを感じ、寝る前には自然と涙が流れるようになって、正直限界を感じている。

同期は勤務地が異なるので会えず、友達関西はいない。一人暮らしのため相談できる相手もおらず、生まれて初めて孤独を感じる。家に閉じこもるのは良くないと思いつつ外出するも気分が晴れることは無く、結局何もしないまま帰宅してしまう。

将来について、考えれば考える程自分が何をしたいのかわからなくなり、正直疲れてしまった。

どうしたら良いのかわからない。

  • 大卒なら何でもできるだろ。 人生安泰なんだから何も考えず、ずっと働き続ければいい。 俺みたいな高卒とは違って大卒なら何をするにも頭がいいから余裕だろ。

  • うんち

  • こういうのの「将来が見える」ってのは具体的にどういうことなのかな? ってか言うほど将来見えてる人っているかね。毎日同じルーチンワークをしてる人とか?

  • 業界にいるといろいろ顔も広がるし、情報も入ってくる。 一応食えてるみたいだから、3年ぐらい努めて、良さそうな会社に転職するのはどうだろうか。 んだけど、悪いけど、研究なん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん