「大五郎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大五郎とは

2021-12-21

anond:20211221111116

するってえと俺とお前と大五郎は完全無欠なわけだ

日本酒ってほんとに欠陥酒だよな

まず米の半分を捨てるというところからし驚愕

それによって雑味が減るらしいが、なんでそんな雑味だらけの穀物でわざわざ酒作ってんだ?

ブドウならそのまま醸造できるよ?

さらに、醸造が終わったらなんと、醸造した酒に活性炭を入れて色も匂いも取ってしまい、更にアルコールと水で薄めるという暴挙

それによって雑味が減るらしいが(略

ブドウなら(略

こんな欠陥だらけのクソ酒をありがたがって飲むやつの気がしれない

そんなに雑味が嫌いなら大五郎でも飲んでろよ

米の香りがどうしても欲しいなら米焼酎でいいだろ

まあ、なんつうか

やってる感を後生大事にする民族らしい不味い酒だよね

獺祭とか意味解らん

2021-10-31

なんでそこまでチンコマンコに拘るんだろう?

ぶっちゃけセックスするより酒飲んでたほうが楽しいだろ。

なんであそこまで拘るのかね。

風俗1回行く金でストゼロ2日分は変えるだろ。

勿体ねー。

ましてホストキャバなんて……。

信じられねー。

夢がみてーならなんでその金で大五郎コーラを買わねーのかね

2021-10-09

どぶろくにごり酒清酒米焼酎

どぶろくうまい

米の味も香りも濃厚だし、何よりも舌ざわりが米でねっとりとしているのがいい。

通常の米飯が持つコメパワーを100コメだとすると、おかゆは150コメ甘酒200コメって感じだな。

水分を多く含みねっとり感のあるおかゆコメパワーが5割増しの150コメであり、液状化して発酵パワーも加わった甘酒は2倍の200コメだ。

どぶろくさらアルコールパワーも含んでいるから、少なめに見積もっても300コメってところだな。500コメや1000コメと評してもおかしくない。

甘酒を飲んで、これにアルコールが入ってればいいのになあと感じることがあるが、どぶろくはまさしくそ欲望を叶えてくれる。

にごり酒もまあまあうまいが、どぶろくにはかなわないな。

清酒に対して、コメ吟醸香ガーだの、奥深くて甘い味わいガーだの、アリゲーターガーだの言う奴がいるが、ちゃんちゃらおかしいぜ。だって清酒は、せっかくのコメ成分を濾し取っているじゃん。コメパワーはせいぜい20コメってところだな。

米焼酎をありがたがっている奴はもっとアホや。蒸留してアルコール分を高めたせいでコメの味も香りほとんどしないじゃん。コメパワーたったの5コメのザコや。しかも、コメパワーを犠牲にしてまでアルコール度数を高めているのに、飲む際には水割りにしてアルコール度数を下げてやがる。もはや意味分からんアルコール接種したいだけなら、大五郎とかストゼロとか飲んでろ。

anond:20211009081107

当館では、お客様ひとりひとり

それぞれに合わせたサービスをご提供させていただいておりますので

誤解をおまねきするようなことをいたしまして

たいへん申し訳ありません。

そちらの大五郎は、下町ナポレオンいいちこに変更させていただきます

2021-05-16

今ここを見ているのは

俺とお前と大五郎

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん