「保険会社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保険会社とは

2009-01-28

全労済マイカー共済ダメなとこ

・去年の3月に自家用車使用を停止。自動車保険を解約。保険の中断証明書というのを持ってる。

・個人売買で車を今月購入。自身で自走引き取りに行くので、名義変更する前に自動車保険に入りたい。

という条件下だと

車検証の名義変更が終わらないと、加入できない。自走引き取りの途上とか、引き取ってから名義変更するまでの期間は、無保険になってしまう。

・引き落としにJNBが使えない。では、クレジットカードというとこれもダメ

これじゃ使えないじゃん。

渡部君が「はしれはしれ」って言ってたの思い出して、0120-840840 に電話したら、アメリカンホームダイレクトにつながった。

おねぇさんに見積もりしてもらって、即契約。すぐに保険が有効になった。おまけに安い。

通販系じゃソニー損保が良いらしいね。でも来年マイカー共済にするよ。アメリカ保険会社なんてイマイチ信用できないし。

がんばれ左巻き!

2008-12-27

経済的全損

先日、交差点で停車中、よそ見運転の車に後ろから突っ込まれた事故

修理見積もりを出したら、時価より修理額の方が高いため、経済的全損状態。

つまり。

時価以上の修理額は保険会社は出しません、差額は自己負担ですよ。

ちょwwwwwwwwwねーよ。

追突されなかったら払う必要の無い金だぜ。

こちらの過失0だぜ。

しかも、相手は保険から払うから一銭も負担無し、被害者が負担有りってどーなんだ。

意味わかんね。

完璧にあてられ損。

精神的被害なんぞ請求出来るわけもなく。

どうなってんだ、日本法律

やったもん勝ちじゃん。

2008-12-08

生命保険の原価表示

http://diamond.jp/series/inside/08_12_13_001/

そんな単純な保険そんなにないぞ。

解約返戻金のあるなしとか、変額保険とか、確定拠出、確定給付、保険の種類はたくさんあるし、特約もあるし、そもそも一番大事なのはその保険会社信頼度だわな。

いくら原価率が高くても1年後につぶれるような会社だったらなんの意味もない。

安心のために入るのが保険なのだから、安易に値段で考えちゃダメだろう。

ライフネットにもいい保険はそりゃああるだろうが、ちゃんと総合的に判断してほしい。

2008-12-03

http://anond.hatelabo.jp/20081203123119

例えばソニー損保で見てみよう

http://www.sonysonpo.co.jp/prod/med/cover_s/N2021100.html

  「1入院60日以内が約90%を占めます」だそうだ

  その10%の重病にかかったらハシゴを外されるので全然安心が買えていない

  支払いは最大で10000円*60日=60万、十分に貯金カバーできる

  • 年間保険料支払いは45600円

  13年に一度限界まで病院入院してようやくとんとん

  60日超えたら支払われないし

  死んでも支払われないし

  障害が残っても支払われない

  今時、手術が必要な病気でも5日入院で済むことが多い

  • 既往症があるハイリスク人間は加入できない、もしくは保険料の大幅増額
  • 免責事由どうこう以前に

  告知義務違反保険会社が一方的に通告してきて保険金も返還されない

   保険申込時の書類に些細な瑕疵があってもいちゃもんをつけることは可能

   裁判で争わないといけなくなるが裁判費用は当然60万以上

  特約を忘れた場合に支払われない場合も多い

ようは困ったときに一番頼りになるのは家族や友人で次は「現金」だと言うことだ。

http://anond.hatelabo.jp/20081203121455

個人情報がばれるようなもんじゃない

どの保険会社のどの保険か晒したら?

増田が気付いていない除外規程が見つかるかもよ

http://anond.hatelabo.jp/20081203120627

年をとった人用の保険の方が入れなかったり支払われなかったりすること多くないですか?年齢制限があったりとか。まぁそれだけ保険会社リスクがでかいからだろうと思いますが。

2008-11-13

友達と喧嘩した理由が「恋愛価値観」って人いますか?

現在彼女がいるんですが別れようとしててそのことから友達と喧嘩してしまいました。

原因は何であれ喧嘩することはあると思うのですが、仲直りの方法というか言葉が見つからなくて落ち込み気味です。

彼女とは喧嘩した友達とは別の友達を経て知り合ったんですが、好み容姿だったので僕のほうから声をかけて付き合い始めました。

最初の1??2ヵ月はお互い少し緊張していることもあってよく見せようとしていた部分もあったのですが、

特に最近ではそういう変な遠慮というものもなくなりある程度お互いの本来の性格を出してます。

そこで度々彼女から「貴方のそういうところが嫌いorおかしい」「そうじゃなくてもっと私にあわせて」とか言われるようになって、

僕の基本的な考え方だからそれをおかしいとか彼女に合わせろと言われても窮屈なだけだから別れようと思い、

一昨日ちょうど友達4人で飲む機会があったのでみんなに話したんです。

僕「基本的に考え方っていうか価値観が合いそうにないって感じてきたから別れようかと思って」

友「どんな感じなん?」

僕「例えば・・・」

年末調整前に送ってくる保険会社からの証明書は失くしやすいしダイレクトメールなんかと間違って捨てやすいよね→僕の場合は届いたら大事な手紙を入れておく引き出しにいれるよ→几帳面に保管する人は少ないよ→いや大事なものだよ?→貴方のそういうところが嫌い

・(秋葉原ヨドバシカメラへ行くときに)秋葉原歩きタバコ違反で捕まるからね?→タバコ吸ったら駄目な範囲は?→そもそも歩きタバコはやめてほしいよ→私の自由だし。タバコ吸って文句つけるなんておかしいよ。せめて私にあわせてタバコくらい吸ってほしいな

など例を挙げて話しました。

すると、友達の1人が、

友「彼女がそうしてほしいって言ってるんだから男なら合わせてやるべきじゃね?」

と言ったので

僕「個人の趣向や思考まで合わせるのはおかしくないか?」

と反論したところ相手がキレて言い合いの喧嘩に。

友達は途中で帰ってしまったのですが、どうやって仲直りをしたらいいものやら悩み中です。

ここは素直に「僕が悪かった。言われたことを踏まえて彼女とどうするかもう少し考えてみるよ」と頭を下げれば収まるものなのでしょうか。

2008-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20081107052549

そんな事より、事故った時の連絡先に警察が入ってないのはすごいと思う

職場は働いてない可能性が高いし、保険会社は知らないから家族に確認って可能性が有ると思うけど

2008-10-30

ヽ( ゜д゜ )ノ ぅぉぉー金融危機を危機として認識しはじめたらする10ヶのこと

もしもあなたが金融危機を知らなかったら、危機が危機となって襲ってきたときになにができるだろうか?思考トレーニングの一環として考えてみる。

・勤める会社社長や重役の外出状況を調べてみる。

秘書課の子なりに聞くのがいいだろう。銀行へどれだけ回っているのかを調べる。

メインバンク以外も重点的に回りだしたら資金がショートしている可能性がある。

儲かっていても資金ショートで行き詰るのが今回の倒産の特徴。

・取引先に顔をだそう

最近大きな設備投資をした会社や、金融資産をもっている会社

社員人数が多い会社、仕入額が多い会社をチェックしよう。

キャッシュフローに滞りが発生すると転ぶ可能性がある。

仕事スキル棚卸をしよう

今やっている仕事の発注元がすべてなくなっても組織を存続させるすべを考えておこう。

次の仕事の引き合い状況を確認しておこう。

新しいライバル(それも格上)が大量に参入してくることを予期しておこう。

お金おろしておこう

前回のバブル崩壊のときは勧銀とかでATMも貸金庫つかえないような状況になった。

生活資金10万円だけでいいのでひきだしておこう。ASAP

また経営者の人は今月分の支払だけでも前倒ししできるならいまのうちに済ませてしまうのがいい。

今回の危機は信用の危機なので掛売り、掛買いはできるだけ圧縮しておこう。

・お米を3か月分買っておこう

どうせ食べるんだ。買っておいても無駄にはなるまいて。

場所をとるかもしれないけど人間動物。飢えは理性を損なわせ正常な判断を遠ざける。

自分の周囲にも買い置きを進めておくこと。回りも備蓄してくれれば奪われずに済む。

年の暮れに食糧の心配とかいやだろ?

・飯の種をさがしておこう

自分のやりたいこと、自分にできることから少し離れて、

最悪これをやれば食いつなげるなという方法を見つけておこう。

これは精神衛生上の保険だ。これをやらないつもりでがんばろう。

保険やローンの状況を確認しておこう

今回真っ先にダメージをうけるのは金融機関。次に保険会社、そして不動産

生命保険についてはイザというときに契約状況を問い合わせられる状況にしておこう。

すぐには動かせないものなのでいまさら。ただ諦めも肝心。

状況もわからず無為にやきもきはしないですむ。これも精神衛生上の問題。

銀行口座を確認しよう

眠っている通帳はないか?記帳しにいこう。解約しなくてもいいから整理しよう。

休眠口座は1000円でも預金して直近で取引履歴を残しておこう。

・いろいろな立場の人に会おう

立つ位置が違えば同じものを見てても違う感想がでてくる。だが、どれも真実だ。

その意見を踏まえて風向きを確認しよう。

パニックに巻き込まれたくなければ危機をまだ認識していない人には近寄るな。

燃え終わったところをさがそう。一度燃えたところは比較的安全だ。

・両親に元気にしてるかと連絡しよう

あなたがしたように両親にもおなじことをしておいてもらうようにしよう。

もしも会社ダメになったときにまずすべきは月々の出費を減らすこと。

景況感が悪い時期に仕事を探してもいい職にはありつけない。

実家に帰って親孝行でもしよう。

とりあえず、まだ序盤。

ゆっくりしていってね

2008-10-10

なんかつながっておもろい

本来そういうスキームから独立するべきの投資銀行保険会社が自らヘッジファンドと同じことして渦中にいてしまったことが問題を大きくしてしまった気が。

http://anond.hatelabo.jp/20081010163506

ってのは

実際に儲かっている段階になると馬鹿なっちゃう人も多いんだよ。ずっと冷静で理性を保っていられる人ばっかりだったら問題がこんなに大きくなるわけない。

って事だよね。所詮人間だもの

ネタ元はhttp://anond.hatelabo.jp/20081010170537インスパイア元はhttp://anond.hatelabo.jp/20081010170827

http://anond.hatelabo.jp/20081010163506

今回は、本来そういうスキームから独立するべきの

投資銀行保険会社が自らヘッジファンドと同じことして

渦中にいてしまったことが問題を大きくしてしまった気が。

(本当ならHFと出資者が破産して終わるだけの話。)

おっしゃるとおり

資本主義限界を感じるね(だからといって他に良い方法があるという訳でもないけど)

大体市場規模がでかすぎるのが問題だと思う。こんなの人間の手には余るよ

http://anond.hatelabo.jp/20081010160959

繰り返される気がするなあ。

日本だけでも、不動産バブル、ITバブルライブドア騒動、

全部「将来の値上がり」を信用に拡大したわけだし。

あ、あと金余り。

今回は、本来そういうスキームから独立するべきの

投資銀行保険会社が自らヘッジファンドと同じことして

渦中にいてしまったことが問題を大きくしてしまった気が。

(本当ならHFと出資者が破産して終わるだけの話。)

何年かしたらしれっと同じことやってるかもよ。

今度は何かな。

金とか銀かな。

食糧かな。

排出権かな。

2008-08-28

エロゲ地雷が多いと聞く

ならば、保険会社エロゲ保険を初めればいいと思う

前評判過去の実績から保険金を設定して

地雷認定されたら、事前に提示した価格で引き取りというサービス

2008-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20080810195239

どんどん草生やして必死だよね。客観的には壊れたレコードでしかないんだけど。

>いや「有限」と「足りない」は違うだろw 

じゃあ不老不死でも病気なるみたいなバカ話に戻る?

アメリカの悲惨な自由主義医療の例もあるし、世界大恐慌の例もあるなあ。

前者を支えているのが、ことさらに「社会主義医療」の恐怖を歌う議論上の詐術なんだけどな。

保険制度は逆選択の問題があって、公的な皆保険の方が「効率的」となる可能性があるんだよ。

ここでも求められているのは効率性、資源の有効活用。個々の製薬会社医師保険会社らは

自由主義経済で儲けてるでしょ。それが世界中からの優秀な医師の確保や新薬の開発につながっていたりする。

残るは政治行政の問題、再分配。ただ他方で、最近日本医療崩壊が、診療報酬医学部定員と言った、

行政政治の杜撰な決定によってもたらされている面がある。そして重要なのは、それらを再分配によって修正するには、

誰かを「かわいそう」な目に遭わせる必要がある点。医師だったり患者だったり納税者だったりね。資源は常に有限。

世界大恐慌については政治行政の失敗。アメリカFRB自体がそう言ってるよ。

まあでも今の所、クメール・ルージュ大躍進や某地上の楽園のような地獄絵図は見あたらないよね。

>つか、そういう実例の評価の話じゃなく、あくまで学問モデルとして提示しなきゃ話がおかしくないか?

>だって、福耳先生の話に出てくる百貨店って実在しないだろ?

だからワルラス一般均衡モデル

>とりあえずさっきの投稿で、君の考える企業像が現実に即してないことは示したなあ。

どこで?つかこっちは「いわゆるネオリベリスト」じゃないよ。再分配重視してるし。

>なるほどなるほど。そんなに優れた例なのであればどうしてあの先生は謝ったりしたのかねえ。

モデルの説明力とは関係のない事で謝ったんだろうね、簡単。

>出来てないw

んじゃあ、不老不死でも病気なるみたいなバカ話に戻る?

経営学というか企業を始めとする組織のいらない世界というのは、妄想の中では存在しうるね。

しかし現実はそうじゃないから、経営学要請される。

>お前の中の企業はそうなのかもしれんが、現実企業は必ずしも利益の最大化だけを目的にしてるわけじゃないねえ。

より利益を上げないと不要な本店の維持なんて無理でしょ。当たり前の話を繰り返させないでほしい。

>いや、かわいそうな百貨店を生かすのだって別に行政政治の問題だけじゃないだろうに。経営者の判断の話だが。

いや、「かわいそう」と思う主体は「かわいそう」な百貨店じゃないよ。行政政治の話。

経営者はいかに競争相手を「かわいそう」な目に追い込むかを考えてるわけ、いつも。

そういう意味では百貨店と競合他業態は対等なの。カルネアデスの板だね。

>で自動車リコールの話はガン無視?ww

悪い、単なる見落とし。冗長だから省いても良かったと思うけど。

ま、そちらの理屈に反論出来ないなんて事はまず無いから安心してほしい。

それって長期的な評判の問題だよね。結局、企業は自分の利益の事しか考えてない。

というかこれ、件のサヨク人達が分裂勘違い劇場さんに説教してた内容だけどね。

経営学経済学では「企業は自分の利益しか考えていない」と想定するってさ、彼らも。

後は(というか元々そうだが)全部ゴミかな。論破or説明済みなんで面倒。

人の話を理解する気があれば過去レス読んで。

2008-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20080324150110

母親なら持っている財産の全てと言うだろうし、移植外科医に聞けば臓器の値段を、保険会社なら死亡時に逸失利益の形で教えてくれるよ。

肉屋さんならグラム/円表記。

2008-03-20

東大卒の「人生格差」 100人の転職、年収…」の記事の後半部分を見やすいように表形式でまとめてみた。自己満足

学部卒/中退東大で良かったか転職回数年収現職
小林至さん経済92年卒3-福岡ソフトバンクホークス取締役江戸川教授東大だったからプロ野球に入れた。実力と話題の差はわかっていたけど、それでもよかった」
階猛さん91年卒22193(歳費)国会議員司法試験をあきらめなかったのは、大学で負け続けた借りを返したかったから」。70連敗はトラウマで、野球チームに誘われても断った
横内光さん91年卒○・×0-都市銀行小林さん同様、野球漬けの毎日で、教室に行くのは試験の時だけ。「出身大学を聞かれたら、東大法学部ではなく東大野球部といっています」
江口夏郎さん89年卒2-ライトワークス代表取締役東大米国大学と違い、どういう人材を世に送り出すかの定義がなされていない。グローバルで東大ブランドは通用しない」
小幡績さん経済92年卒1-慶応大学ビジネススクール准教授東大でよかったのは、いい授業と先生、友人。東大幻想を持つ人に会うと、驚かれて得をする。たとえば合コンとか」
藤井良太郎さん97年卒2-コールバーグ・クラビス・ロバーツプリンシパル資格試験情報戦東大生は情報を持っていた」(夫)
藤井恵美さん03年卒○・×1-東大医学部「友人は様々な分野で活躍していて良い相談相手」(妻)
赤池敦史さん94年卒2-アドバンテッジパートナーズ パートナー「今の仕事東大出身者の比率が高い。同じ背景を持っていれば関係性も築きやすい。ただ大学として国際的な評価を高める必要はある」
竜剛馬さん05年卒○・×080プロレスラー東大法学部卒というキャラクターはそれだけでファンの関心をひける。でもそれが『東大のくせに』という非難に変わることも」
須田良規さん00年卒1450雀荘店主 プロ雀士「連載コラムタイトル編集者希望で『東大を出たけれど』と入れた。それで読者が目をとめてくれるのがメリット
男性89年卒01200自動車メーカー・主担
男性85年卒2-ヘッドハンティング会社コンサルタント
男性86年卒○・×32500経営コンサル会社マネジャー東大に落ちた私大の人が学歴コンプレックスを持っている場合が多いようで意地悪された。私自身は、学歴コンプレックスを持たずに済んだ
男性88年卒○・×25000(売上高)公認会計士(自営)
男性91年卒32000コンサル会社執行役員
男性89年卒○・×0-証券会社・次長
男性81年卒02000自動車メーカー・主管
男性91年卒32000外資系人材コンサル会社クライアントパートナー日本経済を支えるお歴々と接する機会も多く、個人の信用が問われる職業のため、東大ブランドを「パスポート」として使っている
男性90年卒○・×26000パートナー弁護士裁判官になりたくて司法試験を受けていたら受かった。子ども受験する際などの周囲からのプレッシャーマイナスかも
男性90年卒○・×1-レコード会社
男性93年卒○・×11500IT会社代表(起業会社経営における銀行や証券などの対応の際、「東大卒」で第一関クリア学歴コンプレックスのある人には東大というだけで敬遠される
男性教養91年卒2-投資ファンドパートナー
男性93年卒0-鉄道会社
男性95年卒○・×1-外資系証券・部長その時々の「時価」と一致しないこともあるが、国内ではそれなりに頭が良いと思ってもらえる。一方で世間知らずだと誤解されたこともある
男性95年卒0800政府金融公共性の高い仕事がしたかった。ふざけていても「実はこいつは東大なので、深い考えがあるはずだ」と深読み(誤解)してもらえる
男性99年卒0800情報通信会社
男性95年卒○・×21200保険会社副社長起業
男性99年卒0650内閣府
男性95年卒-0-パートナー弁護士
男性98年卒-0900都市銀行
男性経済99年卒0-外務省課長補佐
男性99年卒0-宗教法人
男性経済95年卒01300都市銀行部長代理
男性98年卒○・×0400旅行会社営業先で、やけに腰が低いと感心された(笑)。一方で、理屈っぽいとかカタいやつだと先入観を持たれてしまう
男性96年卒03000弁護士
男性98年卒0-鉄道会社
男性95年卒○・×0900建設会社グループ学術には興味がない自分に気付き就職会社派遣留学するきっかけをつかめたことはプラス東大卒としか見られないマイナス
男性98年卒×01200生命保険課長補佐とがった意見を言うと「やっぱり東大卒協調性がない」とか言われがち。自分を殺してでも周りに合わせるのが日本文化
男性95年卒0800経済産業省課長補佐
男性96年卒○・×21600技術コンサル会社バイスプレジデント学生時代のネットワークは以前に独立して会社を立ち上げた際、資金不足を補うくらいの威力を発揮した。学生時代のアルバイトでは正直浮いた
男性96年卒0-電機メーカー
男性99年卒11100コンサル会社取締役
男性01年卒2800ITサービス会社代表(起業大学時代の友人から仕事上での専門的なアドバイスを気軽にもらえる。ガールフレンドの親からの受けは常に良い
男性95年卒21000国立大准教授
男性経済98年卒1-外資系金融マネジャー
男性98年卒-0-外資系機械メーカーグループマネジャー
男性94年卒01000国立大特任助教他の研究機関との共同研究を提案する際などに、初対面の人からも丁重に相談に乗ってもらえる気がする
男性99年卒01700外資系コンサル会社シニアマネジャー
男性97年卒0700食品メーカー
男性95年卒×01300鉄鋼メーカー・副工場長物作りの現場は完全実力主義。肩書でできる仕事はほぼ皆無。ただ「東大出てて、そんなこともわからんのか!」と言われることも
男性教養96年卒○・×20フリーキャリアアドバイザー
男性98年卒0-国立大講師
男性98年卒2650独立行政法人
男性教育99年卒○・×12400情報サービス会社代表(起業
男性00年卒0600ITコンサル会社代表(起業卒業前に起業し、いまは複数の会社にかかわっている。どのような地位の人と話すときも臆する必要がない点はメリット
男性経済99年卒01200総合商社
男性教養97年卒2750国立大准教授
男性97年卒1-外資系投資ファンドバイスプレジデント
男性98年卒○・×0-外資系証券・エグゼクティブディレクター早くから金融スキルを身につけられ、また給与水準が高いため外資系証券に。失敗を知らない人間保守的な人間と見られがち
男性02年卒02000弁護士
男性02年卒0570出版社
男性経済02年中退01500ITコンサル会社社長起業学生時代、銀行に「東京大学の学費に使います」といったら金を貸してくれた。起業資金を集める上でもプラスに作用したと思う
男性経済04年卒0600電機メーカー
男性04年卒0-建築設計事務所代表
男性教育00年卒1-情報サービス会社代表(起業
男性02年卒○・×1500地方公務員人よりも準備や苦労をせず就職転職できたことがプラスだったと思う。「東大卒なのに」という前置きがついてまわるのはマイナス
男性01年卒10学生最初に勤めた外資系証券では、カウンターパーティー東大卒仕事が進みやすかった。9月から政府系金融機関に勤務予定
男性経済05年中退0720ITサービス会社代表(起業マーケットを作りたいと思い在学中に起業した。東大卒ではない偉い人から勝手に「すごい」と思ってもらえる
男性経済04年卒0800広告会社
男性01年卒2800民間研究所執行役員
男性99年卒1-国会議員国際社会で積極的な役割を果たせる日本を創ろうと大蔵省に。能力面での信用は得られるが、「頭でっかち」の先入観も持たれる
男性00年卒0700経済産業省
男性01年卒0400立大専任講師
男性経済05年卒0600損害保険
男性教養02年卒2800企業再生会社
男性経済02年卒○・×1700情報サービス会社新卒就職転職の時に、書類選考で落とされることがなかった。仕事パフォーマンスへの期待値が高くなることはマイナス
男性経済00年卒2-外資系経営コンサル会社
男性02年卒-0-内閣官房
男性00年卒-0600外資系コンピューター会社
男性02年卒0500化粧品メーカー研究
男性経済03年中退○・×5300フリーライターインパクトはある。へらへらしてても、やればできると思われる。しかし、壁ができる。東大君という目でみられる
男性02年卒0680外資系人材サービス会社
男性00年卒○・×10人材サービス会社社長起業
男性経済03年卒0950証券会社
男性00年卒12000企業再生会社ディレクター
男性03年卒0-広告会社
男性04年卒0800コンサル会社
男性04年卒×0400勤務医私たちの職場では、「東大ならこれくらいできるだろう」「東大のくせに」などのような逆差別のほうが多い
男性05年卒2-投資会社設立準備中サラリーマンで一番給料が高そうなところで働きたく外資系証券に。でも、サラリーマン組織でつまらなかったので退職
女性84年卒1-人事コンサル会社社長女性には総合職がなかった時代、東大卒プラスだった。東大出に対する社会ニーズがより高く、より深いのだと解釈
女性90年卒2750出版社
女性経済92年卒0-地方労働局総務部学歴を言うと実力より上に見てくれた。優秀な友人にも出会えた
女性97年卒○・×12000パートナー弁護士
女性96年卒21100証券会社部長代理大学院卒→ポスドクという高学歴ワーキングプアまっしぐらの経歴でも今の会社転職できたのは絶対に学歴のおかげ
女性00年卒○・×3前職では750コンサル会社代表(起業ビジネス上なめられることがあっても、大学名&学部名を知った途端に相手の態度が変わる。会社設立後の営業では助かっている
女性03年卒0500外資系製薬重要顧客となる教授クラス医師には東大卒が多く、大学時代の話で会話が弾むことがある
女性03年卒0-弁護士周囲に流されてダブルスクールをした結果、司法試験に運良く合格東大卒ということは、就職活動の際に考慮されていたと感じる
女性06年卒0-外資系証券アナリスト
女性教育02年卒○・×0550裁判所調査官どんな人なのか興味を持ってもらえるが、「勉強しかできないのでは」「プライドだけ高いのでは」というようなイメージを持たれやすい
女性教養06年卒○・×01100外資系証券アナリスト就職においては優位性がある。一方で、付き合う相手が限定される。東大出身の女性男性から対象外にされてしまう
女性教養07年卒○・×0800外資系証券アナリスト投資銀行業やファンドなどは東大卒の人が多く、共通の話題などで関係を深めやすい。「頭でっかち」のレッテルマイナス
女性99年卒○・×1700外資系ITコンサル会社論理的で思考レベルの高い先輩、後輩と一緒に議論できたことは貴重な経験。ただ女性としては偏った見方をされることが多かった
女性05年卒1600人材サービス会社自分の力が試される「何も整っていない企業」を経験したくて、新卒の時には設立間もない社員10人ほどの会社就職した

2008-02-21

詫びいれろ

なんだかもうビックリしちゃいました。さすが20歳、まだ全然子どもですね。

あ、今はもうちょっと大きくなったんでちたっけwwなんだその相変わらず上から目線のエラソーな態度はよwww

被害者は明らかにこっちだっていってんだよww今更なにカッコイイ言葉で粋がってんだよwwwwww

お子様相手にひとつ教えておいてやるとな、大人の世界じゃメーワクかけた相手には直接詫びを入れるもんなんだよ。

菓子折りひとつも用意してあたま下げに来いよ。それが最低限の誠意ってもんだろーが、カス。


って保険会社のオネエサンを怒鳴りつけない、自分のぎりぎりの自制心と判断力をいとおしく思う。

2008-01-24

年金記録の問題は超世代級長期データ管理という普遍的問題


管理が不徹底であった云々の糾弾は結構なのだが年金記録の問題の核心はヒューマンエラーと世代をまたぎかねないデータベースの維持に関する問題である。つまりこれは社会保険庁という不良官僚引き起こした固有の問題ではなく、どのような会社でも今後起こりえる普遍的問題が根底にある。

これを贖罪の羊に満足して放置すれば遠からず同様の問題がまず類似する保険会社、大手企業などから順に噴出すだろう。

年金はその記録の始まり(加入)してから記録が利用(支給)されるまで45年ある。ピッチャーが腕を振ってから45年後にキャッチャーのミットにボールが入るようなものだ。

国民年金1961年に制度が発足したのだが、45年も事業をやっていて何故ミスに気が付かなかったのかというよりも、団塊という世代ボリュームも迎えようやくミスミスとして発現し始めたと考えるべきだろう。

例えば、自分がまとめたある仕様が100年後にどのように受け継がれているか想像してほしい。100年後は自分は当然居ない、引継ぎは少なく見積もっても5世代にわたり場合によっては数十世代過ぎていてもおかしくない。

そんな中で仕様は元の意味など失って様式として引き継がれるだけ。様式だから引継ぎにミスがあっても誰も気が付かない。設計者はとうの昔に死んでしまっているのだから現実の問題が発現するまで転載ミスですら誰も分からなかったとしても不思議では無い。そして問題が起こっても設計ミスなのかどうかも分からないのだ。

当事者の不在はエラーの修正を難しくする。ピッチャーが投げて45年経ち、ボールと審判されてもピッチャーが居ないならどうすればいいのだろう。

この案件の解決は大変貴重な事例となるはずである。新聞社様も少しは野次でなくて中身を見て盛り上げて分析と記録をしてはどうかと思う。

そしてITゼネコンの皆様には今後この手のデータメンテナンスノウハウドル箱になるだろう。歴史ある新聞社年金記録データベース保守とかね。

2008-01-20

自動車事故を起こして、もう何だか最悪な2008年が始まりました。

自分は、100%加害者の立場。

でも、いろんな方に「大変だね」「頑張ってね」とか優しい言葉をかけてもらう。


後部座席に乗せていた方が一番怪我が重くまだ入院しているんだけど、入院の手伝いに行っていた。

入院も1ヶ月経った先日、相手のお母さんが自分の態度に反省が見られないと、激怒。

民事も辞さない、って。

自分としては、いつも被害者家族にも気を使ってもらっていたから、無理にでも元気な顔していたのが逆効果だった様子。

けっこう自分が落ち込んでいる時に無理して、相手に誠意を見せる為にもと言うことで職場上司から行きなさいと言われた。

言われたから行くと言うのも無責任に聴こえるけど、どうするか考えられる状態じゃないぐらい落ち込んでいた。


今考えれば、いくら被害者家族が寛大な態度でも加害者に毎週会っていれば、いろいろ思うとこもでてくるはずだと。

後悔いろいろ後に絶たず。

被害者被害者のご家族、自分の家族職場の仲間、上司、その上の上司と迷惑かけまくり

本当に申し訳ありませんでした。



事故を起こした人の立場に自分が立つことになって、学んだことは多い。

こうした事故で自分がこれからの人生を本当に「生きていけるか」不安になる。

保険会社を通せば済む事故とは違う。


事故に被害に遭われた方が、これを読めば「ザマーミロ」と思う人もいるだろう。

事故加害者である人がこれを読んで何と思うだろうか?


加害者になることは、罪と罰を背負うし、相手に傷つけたことを自覚すればする程、自分自身の心にできる「傷」は深くなる。

それでも人生は続く以上、命を折ってはいけないと思う。

負けてはいけない、んじゃなくて命を折ってはいけない。

事故は誰にでも起こる可能性がある以上、起きてしまったことに原因を求めないで(求めてしまうけど)、自分がこれから引き受けなければならない責任をきちんとこなして、生き延びないといけない。

世間の目、避難や否定、罵声を浴びたとしても、自分自身がその事故責任の上に立つことを自覚することができるなら、その先の自分の人生を描いてもいいと思う。




できるかなぁ(汗

2007-12-12

http://anond.hatelabo.jp/20071212154545

あなたの安心なんて知ったこっちゃないですよ。

保険会社に相談してみたらどうです?

2007-11-27

難病移植救う会の本質は非対称の保険制度

今もまた誰か病気に苦しむ人に救う会健康保険でまかなえない負担を肩代わりしようとしている。

この問題は炎上しがちだ。したがって相互の言い分は多分に政治色を帯び、印象に残る「分かりやすい」批判と擁護のフレーズが飛び交う。

しかし少し引いて見れば分かるようにこれは健康保険制度そのものだ。それも不完全な。

大数の法則によって少数が直面している突出したリスク社会の多数が広く薄く負担することで吸収しようとするところは保険概念だ。

では既存の強固な制度である健康保険や生命・医療保険を利用しないのはなぜか。これらが利用できれば金銭の扱いは当然として、公平性確保や給付金額、自己負担の範囲などあらかじめ決められていて揉めようも無い。

利用できないのは制度の不備だけでなく、無制限の保障の拡大が制度を維持できないからだろう。つまり『給付・反対給付均等の原則』に基づいて参加者の公平さを担保しながら『収支相等の原則』をもって持続的な運営が出来ないからだ。

映画「ペイフォワード」はよくできたおとぎ話だが見た誰もが「だったらいいのにね」と思わずに居られなかった。それは直接の見返りを期待せずに施すことで自らの境遇が漫然と良くなることを期待する話だったからだ。

そこでは合理的にはフリーライダーにならざるを得ない。

見返りをよこさなかった者への社会報復も許されないのだから当然だ。

随時に任意に組織された保険の負担をしても自分が扶助対象になる保証もなく、制度が持続する構造的な裏打ちもないどころかフリーライダーになることが最も合理的な保険に何の意味があるのか。

保険金給付の審査が気の毒そうな境遇だけでいいなら傷害保険詐欺がしのぎのヤクザはずいぶんと仕事がはかどるだろう)

アフリカの難民に何かを期待して寄付するのかといわれればそうでもないのも確かだ。

しかし、これが持続的に発生している情況で、少なくとも募金だけでなく新たな難病保険の設立も含め、既存保険制度に対する干渉を行わなければ(なんら報いることも出来ず喜捨を期待するだけの)乞食の群れといわれても仕方が無いだろう。

保険の原理

引用Wikipedia 保険

大数の法則

確率論・統計学確立されている大数の法則をわれわれの社会におけるさまざまなリスクに適用すると、個々の局面で捉えると予測困難で、かつ致命的な損害になりうるようなリスクであっても、同等の危険を十分な数集めることによって確率的に予測可能になり、また経済的損失も変動の少ないものになりうると考えられる。

給付・反対給付均等の原則

P = ωZ

ここでPは保険料、ωは定量化された保険事故リスク、Zは保険金を表す。この原則は、保険事故発生のリスクを媒介として保険金(給付)と保険料(反対給付)が等しくなるように要請されていることを示す。

収支相等の原則

保険会社が同一のリスクを持つ保険契約者の集団から集めた保険料の総額と、保険会社がその集団の中で支払う保険金の総額とは等しくなくてはならない。これを収支相等の原則といい、保険が継続的に安定して運営されるために要請される。

2007-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20071013025150

爪を隠しておくのが能

保険会社を騙すのが狂言

性を謳歌するのが歌舞伎

とでも教えとけばいい。区別したって利益はない。どれも「普通日本人」は興味を持っていない。

2007-06-06

anond:20070606104655

心配せんでも年金はちゃんと給付されます。なので、払わないよりは払ったほうが良い。つうかさ、みんなミンスやマスコミのアジ宣伝に煽られ過ぎなんだよ。もしも払われないときは暴動でもおこせ。

それから、どうしても心配なら民間の保険会社年金保険を利用するのが増田オススメ

年金の代わりになります。

2007-05-28

anond:20070527063614

保険会社の方から来ました。

保険金下りない上に特約対象外でかつ道交法違反か。おろしてしまえ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん