「未踏ソフト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 未踏ソフトとは

2011-12-20

最初から締め切り終盤勢いの開発は可能か? /teruyastarはかく語りき

http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20111218/1324156559

現場生産効率100%主義で、

管理」や「教育」などの雑事を捨て、見事一定市場を手に入れました。

これは彼らを管理する「会社」にとって脅威です。

このやり方で、実績を2~3積んでしまうと

そのチームは会社管理がなくても、

明確な目標資本金があれば高い生産性で結果を出せるということになります

まり管理を必要としない「出来る人達だけ」で独立が可能になり、

そのうえ「教育」や「ノウハウの伝達」が軽視されてるから独立後のダメージが大きい。

(PS1時代結構こういう大手内からの実績ある独立チームが新会社をたくさん作りました)

まとめるとこうなる.

現場独立してもデメリットがない組織はこの方法を取らない手はない.

それはどこか.国.

ということで改めて未踏ってかなり良い仕組みな気がする.

仕分けされても負けずにがんばれー.

未踏ソフトウェア http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/

未踏IT人材発掘・育成事業 http://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/index.html

2010-03-05

ttp://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20071019/ngm

京都府警Winnyを摘発して金子さんから「もうメンテしません」と念書を取ったりしている間にKaZaAをつくったNiklas ZennstromとJanus FriisはSkypeeBayに売り抜けてJoostで快進撃。中国ではBlin.inがBitTorrentの50倍速いかはさておき、ユーザーベースを拡大し技術を磨いてる。日本家電メーカーデジタル化だ情報家電ダビング10だと役所や既得権者に振り回されている間にApple任天堂に追い越され、たっぷり税金を注ぎ込んだ東大未踏ソフト事業で育った技術者GoogleIBMに吸い込まれ、といった構図を俯瞰してみると考えさせられる。

2009-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20091002153849

その人は知らないけどIPA未踏ソフトウェアの人は何人か知ってる。

ものすごい優秀であることは認めるけど、天才ではなくみんな秀才だよ。

1日16時間プログラムする人間と1日8時間人間の差

1年で5840時間の差 10年で約58416時間の差 8時間努力した人間1年分で2年勉強してる。

たとえば、単純計算

20歳からプログラムを初めて30歳 1日8時間の人と

10歳からプログラムを初めて15歳で1日16時間の人がだいたい同じスキル

6歳からプログラム初めて、16歳なら実に前者換算で40歳相当のスキル保有。

そんなもん、普通の人が太刀打ちできるわけ無い。

こういう状況で30や40の人が16歳の人を見て、すごい天才だとかいうのはおかしい。

これって、単純スキルだけの話じゃなくて、脳みそを訓練してる時間ともいえる。

1日16時間絶えず脳みそを使ってる人と、そうでない人の脳みその発達が同じとは思えない。

これらはみんな、後天的な物で、先天的な物じゃない。

天才って言うのは、こういう、秀才の上を行く人のこと。

1日16時間 3歳ぐらいから、音楽を始めた 人たちが天才と認める音楽家が天才。 同じように

1日16時間 3歳ぐらいから、プログラムを初めて40歳ぐらいになった人が、16歳ぐらいの人を見て、おれの何十倍もすごいと評価したら、それが天才。

でも、そのクラスはいまだ見たこと無い。

 

天才がいるかどうか?じゃなくて、先天的な才能という前に、尋常じゃない努力を評価してあげてほしいという事。

2008-02-29

未踏ソフトウェアはなくなって正解

「大人しか作れなかった物を若い人が作っちゃった」的なところに金を出しているという印象が強くなってしまった未踏ソフトウェア。未踏ユースも「若いから」という要素が強すぎるようになってしまった。どちらももともとは「全く新しいもの」に対して金を出すというフレコミだったのだから、既に必要ないのは当然。「若いってことを考えるとスゴイ!」ってのに金をだす必要はない。kokuban.inみたいな奴に未踏あげてたのがあったけど、あんなの金の無駄遣いも甚だしいだろ常識的に考えて。

2007-04-20

[]RubyRuby on Rails

Ruby RDoc Documentation

rubyとは - はてなダイアリー Rubyとは - はてなダイアリー

はてなブックマーク - はてな - Rubyとは

「ruby」を含む日記 - はてなダイアリー

Ruby

「Ruby」に関する画像、動画、ブログ記事のタグ検索結果

Google ブログ検索

買売システム開発記録とか何とか

Rubyで投資システムを作る日記

spacecadetの日記

RubyForge: One-Click Ruby Installer: Project Info

RDE(Ruby Development Environment) - Ruby??J??????????

#!/usr/bin/ruby -Ks

# print "Content-Type: text/html;charset=UTF-8\n\n"

p "表示"


Rails Rails Framework Documentation

http://127.0.0.1/mysql/

http://127.0.0.1:3000/ http://127.0.0.1:3000/recipe/list

http://127.0.0.1:3001/ http://127.0.0.1:3001/recipe/list

http://127.0.0.1:3001/account/signup http://127.0.0.1:3001/test

http://127.0.0.1:3001/item

Hot Chips (delete) Snacks 2004-11-11

Ice Water (delete) Beverages 2004-11-11

Killer Mushrooms (delete) Snacks 2005-09-13

満足せる豚。眠たげなポチ。:Rolling with Ruby on Rails - Japanese Translation - p1

満足せる豚。眠たげなポチ。:Rolling on Ruby on Rails - Japanese Translation - p5

BookmarkOnInstantRails

ITmedia エンタープライズ:第1回 Instant Railsで始めるWindows環境のRails (1/2)

developerWorks Japan

developerWorks Japan

DROP TABLE IF EXISTS `items`;

CREATE TABLE items (

id int(11) NOT NULL auto_increment,

login varchar(80) default NULL,

password varchar(40) default NULL,

PRIMARY KEY (id)

);

えぇてるのぉと:Railsでログイン認証 - livedoor Blog(ブログ)

8 app/views/test/index.rhtmlの編集

<h1>Test#index</h1>

Welcom <%= @session['user'].login %>!

Login Generator (1) - Nowhere Near

config/environment.rb に以下の行を追加する。

module LoginEngine

config :salt, "your-salt-here"

end

Engines.start :login

http://techno.hippy.jp/rorwiki/?Wiki%A4%F2%BA%EE%A4%C3%A4%C6%A4%DF%A4%EB%2F%A5%E6%A1%BC%A5%B6%A1%BC%A4%F2%C7%A7%BE%DA%A4%B9%A4%EB

パパブログ: RoR : login_generator : login中のユーザ情報の取得

@session['user'].id

@session['user'].login

@session['user'].password

で、idやloginが取得できる。

ちなみにidActiveRecordおなじみのidで、

loginがログイン名、passwordパスワードになる。


MySQL-Front download

環境変数

;C:\nonidata\InstantRails\ruby\bin;

cd C:\nonidata\InstantRails\ruby\bin

C:\nonidata\InstantRails\ruby\bin>gem install login_generator

Successfully installed login_generator-1.2.2

C:\nonidata\InstantRails>cd C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook

C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook>ruby script/generate login Account

create lib/login_system.rb

C:\nonidata\InstantRails\rails_apps>cd C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook

C:\nonidata\InstantRails\rails_apps\cookbook>ruby script/generate controller test

exists app/controllers/

[Ruby] Rails(ActiveRecord)の多対多関連 - yuum3のお仕事日記

has_one

has_many

belongs_to

has_and_belongs_to_many

habtm と has_many :through (ActiveRecord)

ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-01-20)

ActiveRecord の歩き方 - Association 編(1) - Rails で行こう! - Ruby on Rails を学ぶ has_many :comments

developerWorks Japan  has_one :address

Rubyist Magazine - RubyOnRails を使ってみる 【第 3 回】 ActiveRecord

create メソッドを使うこともできます。create は new したあと save (DB に格納) します。


Rubyist Magazine - RubyOnRails を使ってみる 【第 4 回】 ActionPack

find(:all, :conditions => ["user_name = ?", user_name])

find_all(["user_name = ?", user_name])

find_all_by_user_name(user_name)


Part2 Rubyに学ぶ「Ruby on Railsの正体」:ITpro

book = Product.find_or_create_by_name_and_price('book', 2079)

リスト7●productsテーブルからnameが'book',priceが2079であるようなProductオブジェクトを読み取り,存在しなかった場合はデータベースレコードを新規作成する処理


RoR Wiki 翻訳 Wiki - HowToUseLegacySchemas

恣意的で複雑なクエリや、主キーを持たないテーブルにはfind_by_sqlを使う

テーブルが論理的な主キーを持たないなら、

find_by_sqlを使えば主キーを全く指定しない曖昧で複雑なクエリを実行も実行できる。

Post.find_by_sql ["SELECT * FROM posts WHERE author = ? AND created > ?", author_id, start_date]


エディタ utf8

文字化け

ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-10-11)

チュートリアルを動かしてみる - 肩書「シニアコンサルタント」のつぶやき

Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第1回) - 坊やがゆく

ようこそ<%= @session['user'].login %>さん

@session['user'].id


Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第2回) - 坊やがゆく

Railsでお馴染み37signalsのURLが凄い件について:TKMR.blog.show

URLにキーワードを含めことでSEO対策になるかも、でもそれだけ:TKMR.blog.show

http://127.0.0.1:3001

http://127.0.0.1:3001/recipe/list

tetraの外部記憶箱 - Instant Railsのインストール , 追記:phpMyAdminの日本語環境設定 , 未踏ソフト記事

[Ruby]PHP VS Rails (Ruby on Rails)

2007-02-28

大学院に関するよもやま話

人から聞いた話なんですけどね(って、匿名だから、そんな断りいらないね)、
未踏ソフトに受かった人が、
未踏の成果で(卒業のための)論文書いたら駄目だからね」
といわれたらしい。PM大学先生
えー、別にいいじゃん、と思ったんだけど、いろいろと昔からもめるところみたい。

よく話を聞いてみると、どうやら、学生モチベーションを上げるために、
学生学校研究することに対してお金を払うってことが結構あるらしい。
学生は、卒業のために必要な論文を書くのにお金がもらえるわけだし、
先生だって、自分のやって欲しい研究をやってもらって成果を出せれば
自分の評価は上がって、外部から研究費がもらえるし。
十分に投資効率の見込める学生なら、外でバイトされるより
学校研究してもらった方がいいしね。相思相愛
あ、この辺で第一著者を先生が取ってしまう場合もあるかもしれないけど、
それだと学生卒業要件にならないから、そういうあくどい人は別の話ね。

でも当然、それはまずかろう、って考えの先生も多いわけ。
そりゃそうだ。
お金払って学校に所属して、お金もらって研究して・・・なんのことやら。
お金もらって研究するんだったら、研究所と変わらないじゃん、
学校である必然性もないじゃん、というのがこの人たちの考え方。

で、話は戻って未踏の人。
どうやらPMの人が、金もらって卒業するなんて・・・って考えの人らしい。
つまり、未踏で金もらって、さらにそれで卒業までするのはけしからん、ってこと。
未踏とは別にもういっこ研究するのは大変だし、一つでいいなら、
一つにまとめたいよね。まぁ、学生じゃない人はまとめられないんだから同じことだ、
といわれるとそうなんだけど。
でも、お金もらって論文書いてる人とどこに違いがあるんだと考えると、まったくわかんない。

関係人間から見れば、お金あげた方が効率的なら、学校なんて基本は学位認定専門の機関にして、
付属研究所みたいなのを作って安価学生研究員を雇えばよくね?とか思うんだけど。

実際どうなんだろね。
まぁ、学校から学生お金が出るのなんて、昔からあったことなんだろうし、
今更問題になるようなことでもないのかもね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん