好きな商業作家にお金払ってリクエストできたり、単行本の裏話や描下ろしイラストが見れるからサービス自体はありがたいし利用させてももらってるんだけど。
継続して生活を支えるほどはできなくてもちょっとしたお布施ができる環境があるっていうのは本当にありがたいし、リクエストサービスも自分の考えたキャラとかを好きな人の絵柄で見れるのって最高だし。
でも二次創作で収益得ようとしてるヤツみると「それはちがくねえ?」ってなる。
二次創作ってそもそもお金のためにやるものではなく好きなものを自分なりに表現してますってもので、利益の出ないファン活動って名目があるから公式からお咎めがないもんだと認識しているんだけど、ダイレクトに料金発生させるのとか正直恥ずかしくないのかなって。
もちろんここでいう二次創作で利益だすのは変だろフガフガは公式から利益出してもオッケーって声明出されてるの以外のジャンルね。
よく「技術がある人間がやるものだから」とか「時給換算するとこれくらいはもらうべき」とか言ってる人見るけど、いや趣味で時給換算って何?ってなるし。趣味ってものにはよるけど大抵お金払ってやるもんじゃん、スノボとかサーフィンとか、そういうのと同じくくりで好きだからやってるだけです!っていうのだと思ったらみんなどんどん金稼ぎに必死になってるのビビるんだけど。
やりがい搾取とかじゃなくてさ、当たり前のことだけど技術は安い料金で買いたたかれるべきじゃないし見合った報酬を主張するのは当然なんだけど、人のふんどしで相撲取ったうえに金までせびるの正気なのかなっていうのがすげー疑問。利益生みたいならオリジナルでやるべきだし、ファン活動を大きく逸脱してまるで二次創作作家まで公式みたいな扱いでお布施御布施言ってる囲いもキモいし…。
二次創作同人誌のDL販売も同じ理由で無理なんだよね。本として物体があればまだ印刷代ですねって思うけれどDL販売って利益がボコッと生まれるしそういうの好きな作家がやってるの見るとあぁ…って声出る。がっかりする。
逆に二次創作作家だけどSkebは版権NGとか言ってる人見ると超安心する。
日本人はホントの意味での倫理観がないから、犯罪を犯してる割には犯罪っぽいことは嫌いだからね。 二次創作関係もそうだけど自動車の速度制限無視とか実況動画とかは自分が得する...
気に食わない奴が道交法違反とか未成年飲酒とかしてたらその時だけ急に批判するぞw
FANBOXはあくまでも二次創作作者への「活動」の対価だからギリギリセーフなとこあるけど、 二次創作のSkebはアウトだよな