2020-08-20

ジャンプ署名嘘松感。

あれ多分書いてる女性にとってはToLOVEる大学生くらいの男性がみんな読んでるのが当然だと思ってたんだろうな。

ToLOVEるを最も熱心に読んでいる男子小学生高学年~中学生くらいだろうが、その年代男子にとってはToLOVEるを読んでいるというのは誇らしいことではなく、たとえ読んでいたとしても友人にひろく公言できるようなことではない。一方で大学生にもなれば成人向けコンテンツが溢れているためToLOVEるをそんなに必死に読むことはない。雑なんだな。

おそらくオタク友達女性に「女性なのにBLを読まないの?ありえない!」と言われて不快に感じた個人的体験を基にしてエピソードを作ってそう。となると筆者はノマ厨、夢女子とかかな。女オタクだがジャンプ主食として育ち、BLには馴染めないタイプ男性社会との接点がジャンプしかないため、男性といえばみんなToLOVEる愛読者だと思っている。

以前盛り上がった「かつてのネットでは女性迫害されていた」という話題ときに、「その証拠に、2ch少年漫画板のジャンプ関連スレでは女性迫害されていた」という事例がいくつも女性オタクから出されていたが、いやいや、男性といっても「ジャンプを読んでいる」、「2chをやっている」、「少年漫画板に書き込む」という時点でめちゃくちゃ偏って選抜された属性だよ。あなたが当時男性社会とつながるのが2chのそんな特定の板のスレしかなかったのもしれないが、それを社会全体と思うのは認知のゆがみですよ。

  • 「ジャンプを読んでいる」、「2chをやっている」、「少年漫画板に書き込む」 そういう男が一番ムカつくから社会問題にかこつけてブン殴りたいってことでは? ある意味めっちゃ正直...

  • マジでこれなんだよな。男は子供の頃はゲームで女キャラ使っただけで「お前エロかよ!」なんて茶化されるのが当たり前だってこと知らんだろ

    • 「俺ランダムに使うわ~」とか言ってリュウケンガイルを経由しないと春麗使えなかったよな

    • すばしっこいキャラが好きだけど女性キャラだから選べない、、、ぐぐぐ

  • 「かつてのネットでは女性は迫害されていた」という話題のときに それを社会全体と思うのは認知のゆがみですよ。 「ネット」と「実社会」を違うものだとすれば何も矛盾しないし...

  • ぶっちゃけ、ジャンプって言うほど若い奴ら読んでないし、ToLoveるってインスタントなエロだし、AVとおなじでガチで受け取って実行したい!なんてやつ100パーおらんよな。

  • 多分このお話を創作した女にとってジャンプが世界の中心でオタサーの男くらいしか知り合いの男がいなくて ジャンプに影響されてない男子なんていないって信じてるんだろ

  • アイズはクラスの半数は読んでたよ あのパンツ漫画の絵柄は今見ても古さを感じない

  • ジャンプ本誌読んでた腐女子・夢女子が、100%男性向けのToLOVEるが目障りだった経験から書いた嘘松だとしたら全て辻褄が合うな。

  • 自分の経験談で「しどろもどろ興奮しながら」とか「発狂」とか使わんよな。

    • 悔しくて涙が出て過呼吸になったり周りが立ち上がって一斉に拍手するような世界観ならありうる

  • 賛同してるフリーライター(笑)がめちゃくちゃ怪しいんだよな。 https://twitter.com/search?q=from%3Amjqag%E3%80%80%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97&src=typed_query&f=live

    • 福音と世界、、、?やっぱりキリスト教キチガイの運動なのか

      • 新教社だし普通のプロテスタント出版ぽいけどね

        • 日本人に普通のキリスト教徒なんていない

          • 友人が晩ご飯の時に神様にお祈りしてたのと毎週日曜日に礼拝に行っていたのを思い出した

          • 友人が晩ご飯の時に神様にお祈りしてたのと毎週日曜日に礼拝に行っていたのを思い出した

    • 25歳だから年齢も合うな。 http://www.ele-king.net/columns/regulars/alternatives/

    • これビョーキや。プリントアウトして精神科にいけ 高島鈴 @mjqag · 2019年10月14日 少年ジャンプ、問題点は死ぬほど挙げられるしあれに掲載されたものにめちゃくちゃ傷つけられてき...

    • 草 https://twitter.com/chico_love/status/1296626140577017857

  • でも俺はヤミちゃん大好きなんだな! 矢吹健太郎の描くボンテージはえろいとかじゃなくてかっこよくてかわいいのだ

  • 良識ある大人がひと言アホなこと言ってないで寝なさいといってやれば済む話だ

  • たとえあの署名発起人が非実在であるとしてもだ。 のぞきやスカートめくりといった性加害を冗談扱いするマンガを見る ↓ 現実に行うのも冗談で済むと勘違いする ↓ 性犯罪で刑務所行...

  • 「少年ジャンプ」性的表現署名の発起人“非実在男性”疑惑   https://mgtow.hatenablog.com/entry/20200820/1597910032   こんな記事まで出てきているのか… これがマジなら「まーた女のでっちあげ...

    • 前にあった「小学生がつくった政治批判ホームページ」とかと同じ分類の嘘だって 初見でわかったよあんなん

    • このプロファイリングが本当に良かった https://note.com/hima_kuuhaku/n/n6bc984229954

      • そうなんだろうなぁと思うけど「ToLOVEるはこう楽しむべき」とか「フェミニストは本読まないから文章が下手」とか決めつけて結論ありきで組み合わせている感があるから叩きたいだけ...

        • お前がマジで文章読めない人間なのは分かった。 ハラハラドキドキの誤用で「女性」→文章が稚拙だから「本をまともに読んでない女性」になってる(以降その方法で属性が追加されて...

          • >男の子は、電影少女やI'sやToLOVEるを読む時、「ドキドキ」はしますが、「ハラハラ」はしません。ハラハラドキドキは、「フリーザやセルのような超強敵に、応援してる悟空のような...

  • >しかし今は「性暴力」と「女性も同じ人間」だという事を知っているので、彼がなぜToLOVEるなど性的な作品を読まなかったのか理解できます。 ここから激烈なフェミ女臭を感じた

  • 小中学校のときに読んだことない人間に大学時代会ったって書いているだけで、大学時代に熱心に読んでたわけではない。 的外れになるから批判するならちゃんと理解してからの方がい...

  • 「小中学生しか熱心に読まないような雑エロを叩くフェミやばい」と言いつつあの手のエロ漫画を擁護する論ですねわかります。

    • 元増田はジャンプ署名の文章が嘘松臭いって話してるだけだろ。いったい何を分かったんだ?

      • ですねわかりますって何もわかってないってネタじゃないの?

        • 増田で使ってるやつは政治ネタ大好きないつもの特定のやつだし マジで「自分はわかってる」って文脈で使ってるよ

  • こういう系のはいちいち相手にしなければいいのに相手にするからあれもこれもと自分の気に入らないものに文句つけ始めるんよ バカが頭おかしいこと言ってる、でスルーしとけばいい...

    • 首謀者がステマ技法からめて積極的に話大きくしようとしてくるんだから それはまあ無理だろ

  • なんていうか、「粗tn」という男性の間で一般的に使われてる用語ではなく、「貧茎」とかいう造語を無意味に作り出しちゃったり、 一般的な男女交際してれば男性経由で知ってそう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん