現実にはそうね。文化なんてのは結局そのつもりがあるプレイヤーによって上書きも防御も何でもありなわけ。
んで持ってフェミニズムってのもその一種なわけよ。それ以前はそういう文化だったものを「女性は男性の都合の良い従属者ではありません」って上書きして、今は、その改定した文化を防衛してさらなる上書きを防止しようとしてる。その部分の防止は今のところうまく行ってるしいく予定だ。いまさら女性の参政権取り上げようとか結婚先は家父長が決めるとか、そこまでイカレた声はまず聞かなくなった。
一方で別の部分の防御は今まで想定しなかったので当然弱いわけ。もし仮に「女性の社会的役割は乳袋で性的魅力を振りまくことです」ってなったら、そういうことしたくない女性はいやだろうし、その価値観で劣等だとされる女性(まないた?)はつらいだろうね。だからそういう危機感を覚えれば、防御反応として、声を荒げて、そういう文化醸成(先の記事で言うハッキング)には抵抗する。それは、まあ「お気持ち的には」理解できないことでもない。キズナアイにいちゃもんつけてる人は、キズナアイという図像そのものが嫌なわけではなくて、彼女らの言うキモオタの性的搾取創作によって「女性は性的商品であるというのが一般常識の社会の到来」を恐れてるわけよ。
つまりいま見えてる言論は、女性側であれ男性側であれ、攻撃というよりは過剰防衛なんだよ。殴られる予感に怯えて、相手を射殺してるような状況。
なぜなら、キズナアイが「女性の社会的役割は乳袋で性的魅力を振りまくことです」っていう主張の走狗なのか? っていう話をすれば「自意識過剰な被害妄想じゃね?」って反論も来るだろうし、さらにいえば、自分の望む文化や価値観を守るために、他者の表現を禁止するっていうそういう規制思想そのものがどうなのよ? ってのも当然あるわけだからね。
ぶっちゃけてしまえば、キズナアイがTVに出ようがラノベの表紙に大きなおっぱいが描かれようが、「女性は性的商品であるというのが一般常識の社会」なんてこないし、来るとすればそれはもうとっくに大部分の女性の同意の元到来してる。女性雑誌で「男受けするファッション」が特集され、婚活の想定問答が検討され、専業主婦が人気な時点で、フィクション程度の後押しなんていらないほどにそうなってるわけで。