上司は数人の社員に大量の仕事を押し付けて他の社員には逆に仕事を再配分しないタイプ。結果10人くらい社員がいるうちの3人だけがめちゃくちゃ忙しく、ほかの7人はそんなに忙しくない(というかほぼ雑務)みたいな状況が生まれる。
俺が新卒入社で入ったときはキャリアが15年くらいある割とバリバリ仕事ができる先輩が3人居て、その3人にすごい仕事が偏っていたという状態だった(ただ、同じ部署ながらも分野が全く違う仕事をしていたので、その仕事がやたら偏る仕組みに気付いたのは2年目になってからだ)。結果、その3人は少し精神を病んでしまい、二人は他部署へ本人希望で異動、一人は会社自体を辞めて転職した。3人ともとても優秀な人だったから、異動した先や転職した先でも頼られてバリバリお仕事をされているらしい。
3人の先輩が口を揃えて言うのは、「上司はやばい」ということ。基本的になぜか仕事は偏るようにしか与えないし、それが明らかにキャパシティーをオーバーしているものだと懇切丁寧に説明しても「それを考えるのが仕事」と言って割り振りを考え直すということをしない。考えるのが仕事なのは貴方もでは?と思うのだが考えない。取り敢えずできそうな奴に全部やらせておけ、という浅い考えが透けて見える。先輩方は「上司がこの部署を離れる原因の5割」くらいなことは言ってから去ってくれたらしいけど、何も変わる様子はない。本人は自分が原因だとは全く思って居ないらしい(直接言われているのに忘れてしまうのだろうか?)。
さて、上のとてもできる先輩たちが居なくなってしまって、今俺の部署にはまだ3年目のペーペーの俺(しかもそれまで他分野の仕事をメインでしてた)、あと余り仕事のできない人たちしか居なくなってしまった。結果、上の先輩たちがやっていた仕事全部を俺が引き受けることになってしまった。普通は有り得ない量である。
話を受けたとき、「まだ経験が浅い自分には到底無理な量であること」「他分野である故に勉強が必要で、サポートもなしにその責任者になれというのはあまりに酷すぎること」というような類の話を懇切丁寧にしたが、上司からは無視された。
上のような立場になって今日で半年である。自部署の社員は誰も助けてくれないが、他部署の人はあまりの惨状を見て(何のミーティングに呼んでも俺が代表として出てくるので「そんなに沢山の仕事をしてるの?それは流石に酷いんじゃない?」と気付いてくれた)色々助けてくれているし、自部署の同じ仕事をしている派遣さんはとても頼りになる。
ただ、本当に量が尋常ではなくて辛い。本当は一つ一つの事柄に対してきちんと熟慮して答えを出すとか、逆にこれは簡略化できるななどと判断を交えながら業務をしたかった。もうとにかく右から左へ流すことしかできない。頭を使わなくちゃいけない仕事なのにロボットにでもなった気分だ。絶対に成果物の質も落ちているのに、成果物の質のことなど何も考えていない上司は品質が保たれていると思っている。気が狂ってる。
辛すぎて会社を辞めようと思ったが、上司はまた自分が原因なんて露ほども思わないのだろうな。先輩たちが辞めたのについてこの間も「何で辞めちゃったんだろうね?」とか呑気なことを言っているのを聞いた。先輩はちゃんと上司の目の前で「貴方も原因の一つです」と言っていたのに。上司が宇宙人みたいで怖い。上司もストレスで頭がおかしくなってるのだろうか。頭がおかしくなっている人はマネージャーをしては駄目なのではないか。
あんたが引き受けて回ってるなら上司にとっては成功体験だな