2017-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20170204225930

この文章で騙される人はピュアだと思う

これ多分嘘でしょという気がする。子供の言い方が強調されているというかやけに細かいので、これは子供大人を言い負かすというお話になっている。大学名(東大)とか自傷の話とかのノイズ子供の話に対して膨らみを持たす役割になっていると感じる。

嘘だろうなと思って読むと興味深い

面白いのを引用してみる

> 院進しなかったから「学問のもの価値」について説明する資格もないし、そんなもん分からない。

大人である著者が大学院に進まなかったという事をあげ、それが「学問のもの価値」について説明する資格がないというもっともらしい事で結論が出せないことから逃げている。これとても上手いな。説得力がある用に思えるが、中学生が納得する勉強する必要性が何かを考えた時、必要資格がいるとも思えないんだけど、「学問のもの価値」というのが有ってそれが東大院に行かないと分からないことだと敷居をぐっと上げて読者から遠ざける、そうして結論を出さないために話題をズラしている。この一言最初に持ってくることで、結論を出さないことに対する違和感を消している。

この文章目的釣り(見ている人たちが自分意見を言って拡散すること)であって、結論はなくていいのだ。そのためのテクニックだと思うと興味深い。

もう一つ引用

> かろうじて「勉強すれば、くだらない嘘に騙されなくなる。水素水とか、EM菌とか、怪しい新興宗教とか」と言うと、「水素水の何が嘘なの」と返された。

これも面白いですね。この短い中で面白いのが2点ある。

まず1点目は「水素水の何が嘘なの?」で、読者は何を馬鹿なことを言ってるんだこの子供は、という印象を持つが、この後の「嘘だってパパがちゃんと立証したの?論文かなにか読んだの?」でハッとさせられる。すごいですね。この後続けざま「みんなが嘘って言ってるから嘘って思ってるだけじゃないの?そんなの水素水を信じてる人と変わんないよ」と畳み掛けることで信頼性をなるべく高めているのだろうと思う。水素水の何が嘘かっていうとただの水だからなんだけど、話をずらして言いたいことを言っている。

2点目は「怪しい新興宗教とか」が特に気を使っていて賢い点だと思う。「宗教とか」では困るのだ。そもそも勉強宗教否定することには繋がならないからね。勉強をすると宗教に騙されない、だと明らかにそれは間違いでさら論点がずれる。だからそこを「怪しい新興」と補足をつけて怪しい新興宗教は間違いという正論を使っているのが興味深いところだとは思う。でも、だからこそ、そこにテクニックを感じる。

まだ興味深いので引用

> 「そういう話じゃない。パパが勉強して得たものは、知識自分の頭で考える能力じゃなくて、信頼のおける情報元とそうでない情報元を識別する能力だけなんじゃないの?学問って権威に服従することなの?」

これ、面白いなあ。だって情報源の話なんてしてないでしょ(後半の権威もいい味出してるが)。ここで、著者の言いたいことは、誰が書いたかからないアノニマスダイアリー自体が信頼の置けないもののはずなのに、読んだ人はつい騙されてしまっているということだよね。まあ自分が話をずらしといてそういう話じゃないってところもなかなか良いと思う。

記事への反応 -
  • ここで細かいプロフィールを書いても釣りっぽさが増すだけだけだが。 私は東大卒なんだよ(学部卒、就活に失敗した負け組)。で、中2の娘がいる。めっちゃかわいい。くそかわいいぞ。...

    • この文章で騙される人はピュアだと思う これ多分嘘でしょという気がする。子供の言い方が強調されているというかやけに細かいので、これは子供が大人を言い負かすというお話になっ...

    • 勉強というものを一般化しすぎているから説明に窮するのであって、 しかし逆に一般化した上での理由を求めるのは、 「勉強をする理由は○○」と断じることそのものに快感を求めてる...

    • わからんと自覚できただけで進歩だよ。 世の中、「そんなん常識」と思って考えない連中のほうが多いから。 娘さんに感謝しな。

    • 知の技法(覚えてる?)で、まぁあれは適当な先生が適当なことしか書いてないのは共通認識だったが、受験を終えたばっかの大学生にとって培ったものをどう生かすかの視点はまぁ得...

    • 俺は学がないからよくわからんけど、勉強それ自体の価値より何かを効率よく学習するメソッドを獲得出来ることが重要なんじゃねーの?

    • http://anond.hatelabo.jp/20170204225930 この手の議論は「勉強しなければならない」という結論ありきのものになりがちで、それが原因で不毛な議論に陥りやすい。 けれど、この結論は絶対の...

    • もうすぐ中学入学の娘がいる。元増田に親しいかも。 私自身は文系院卒という謎の学歴。 「なぜ勉強するのか」は、うちも聞かれるだろう。中二病シーズンに入りそうだし。 で、勉強...

    • 自分は有名私立院卒、一番仲のいい高校時代の友人達は高卒(地方底辺) 勉強しなくても特に困らず幸せに問題なく生活できるという事を彼らから学んだ。 学歴の有無の違って、何かし...

    • そこに学校があるから?

    • 勉強とは石器時代の槍であり戦国時代の血筋 生きていく上で他人より優位に立つためには能力が必要 能力をつけるために勉強が必要なのであって、能力がつかないなら勉強はしなくてい...

    • 社会的動物としての人間の理想的なモデルの一つは、自分の可能性を最大限活かし、それを発揮することを通じて他者の役に立つことだろう。 その手段の一つが勉強だというだけのこと...

    • 「それについて結論している論文があればそれに従う」というのも権威主義だし、どの粒度でやるかによるのだけれども悪く言えば権威主義、欲言えば先人たちをそして今を生きるその...

    • 世の中には楽しいことがほんとうにほんとうにたくさんある。 例えば絵を描くのが大好きなきみにだって、他にも楽しめるものは無限大にあるんだよ。 でも、例えばカメラだって、焦点...

    • 厨二の娘には押見修造先生の惡の華を読ませよう

    • なぜ勉強するのか、という問いに対して自分なりに納得の行く答えが出たのは研究を初めてからだった。 「自分の興味ある事をより理解するため」

    • 追記3見て納得。こりゃ就職失敗もするわ 手取り足取り指示を出してくれる上司に恵まれればいいけどね

    • http://anond.hatelabo.jp/20170204225930 自分の子供が将来この質問をしてきたら、答えようと思っている1つの考え方を。 私は普通に生きてれば君より先に死ぬ。そして世の中の大人の大体は君...

      • 「別に生き残らなくてもいいから勉強しない。そうまでして生き残りたいと思わない。」って思った。 自分の場合は一応勉強はしたけどな。趣味のお金稼ぎと休暇取得のバランスの都合...

      • こういう質問が定期的に出るのは、 学校の勉強が社会生活に生かされていない証拠だよね。 学問が必要だと訴えた昔の人も、今のテスト点取り学習の事じゃないよって言いそう。

    • 中学受験の問題やセンター試験の問題をやたら解きたがる大学生と似ている http://anond.hatelabo.jp/20170204225930

    • 社会へ出てから必要となる道具や引き出しを揃えたり、 学友や教師との付き合いを経験するためでしょう。 斬新な創造や発想は よい道具や体験が揃っていないと 全く生まれないもの...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170204225930   これ読んで考えたけど、やっぱ勉強はしておいたほうがいいなあって思うんだよね。 自分は田舎の公立高校出身で、受験に対する姿勢も勉強に対する姿...

    • 東大卒なのに水素水に効果が無いとか嘘言ってるのかよ 死んだほうがいいな

    • 練習せずに成功する事ができるならしなくていい 練習せずに上手くいかなかったことはなかったか 練習をしておいて上手くいった経験はないか その練習というのは目的に対して的確...

    • 東大入ったってのがまず嘘なわけじゃん 悲しくならないの?

      • この増田がどうなのかはわからんけど 東大生でも最近はほんとにこんなもんだから 日本の教育やばいなって思うよ

    • 「あなたは親に聞けば何でも答えが聞けると思ってるけど、親がいなくなったときに自分で正しい判断をするためには勉強するしかない。その結果、親が間違っていたときは、今度は私...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170204225930 こんなこと増田でしかかけないが、なんでこんなやつより俺の評価低いんだよ。いやこいつのことは全く知らないが、なんで学ぶことの意味も目的もフワフ...

      • 何を言ってもやっぱりF欄はF欄だな

      • すごく熱いのは分かったけど、落ち着いたほうがいい。 ・勉強と学問と学歴は相互に関連しているけど別のものだ。ごちゃ混ぜにしちゃだめだ。 ・勉強自体に価値があるという主張を...

      • マンダリンはどういう意味か教えてください。 ネットで検索しても満州人の官僚か柑橘類くらいしか出てこないんだよ。 こんなに「俺はたくさんの知識を得てるんだ!」と豪語してる人...

        • 横からコメだけど、満州人の官僚でニアミスだよー 「西洋では、公務員試験に合格する為に填め込み教育を受けている者や、時代遅れの発想を振りかざす官僚を諷刺して「マンダリン」...

      • コトコトうるせえやつだなーシチューかお前は

      • 悟るのが遅い愚鈍な人って大変ですね (この人は実在するのだろうか)

      • http://anond.hatelabo.jp/20170205213323 あなたがやってきた”学問”で身につけたと思う(他人には見えないのかもしれない)ブランドと、 「東大現役入学」というブランドは全く別のものでし...

        • その喩えはダメだわ おまえBの気持ち全く分かってないもん Bが憤慨しているのはAが恵まれた立場を無駄にしたり貶めたりしているところにあるので 自分なら絶対有効活用してみせるの...

      • アラサーぐらいの人だろうか。 悩みも全てを打ち捨て、進め!前へ! 誰も到達したことのない場所まで。

      • 娘が出来る年にもなって 「私は東大卒で〜」 とか言う人生って相当に物悲しいものだぞ。 あんたの方が夜っぽ贅沢な人生送れてるよ。 http://anond.hatelabo.jp/20170205213323

      • 文体が気持ち悪い http://anond.hatelabo.jp/20170205213323

    • なぜ勉強するのか。 僕なら「可能性を広げるため、可能性を残すため」と答える。 明確に何かしたいなら、それに必要な勉強をすればいい。必要だから勉強することに異議はないと思...

    • その娘は賢い ただ女は愛に溺れたり、性的暴力に晒される可能性が高いゆえに付き合う人間は特に注意する必要があるだろう 才女と呼ばれた女が人間関係で落ちぶれていくのを何度も...

      • それは人による。 頭が良すぎるせいで男選びが厳しくて逆に悪い男にかからず未婚のままもいるし、 バカで男のことしか頭になくて中卒で結婚して子供にDQNネームつける女もゴロゴロ見...

    • 勉強しなかったが人間がどんな生活を送るのか体験させるのが手っ取り早い。

    • 勉強って昔のオタクが考えたことをなぞって喜んでるだけとしか思えなくて好きになれない。そんなに勉強って楽しい?楽しいって言ってる人間は高校時代に予備校に完全に洗脳された...

    • 娘「勉強をすれば、難問も解けるようになるのか」 父「さよう」 娘「ならば、東大を出た父は、私の問題も解けるというもの」 父「申してみよ」 娘「勉強の価値を証明してみせよ」 父...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170204225930 これが真実だ!

    • 高校入学後最初の授業で、「受験までに、勉強する意味に明確な答えを言えるようになれ。自分が信じられる意味であれば、他人に批判される意味でもいい」と言ってくれた化学教師(...

    • 高校に入ってからでいいが「数学読本」をお勧めする。

    • http://anond.hatelabo.jp/20170204225930 もし私が子供に同じこと聞かれたら、こう答えようと思っている。 ------- 私はあなたに自分が正しいと思った生き方を貫けるような大人になって欲しい。 ...

    • 立ち方も歩き方もおしっこの仕方も箸の持ち方も自転車の乗り方全部練習してきて出来るようになったんだよ。 一生懸命練習して出来るようになったって忘れちゃうくらい当たり前に出...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170204225930 まず前提として。人は日々何かを学びながら生きていくものであり、それは一生続いていく。 仕事をしていて学ぶ。 今度はもっと上手にやりたい。その...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170204225930 その理由が娘にとって正しければ、多分『なんで勉強をするのか』の解にもなると思う。 最低限の勉強をしているらしいから、『なんで勉強をするのか』...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん