当方は情報システム部に属しており、社内のインフラのサポートをしている。
無線LANのアクセスポイントは、同一フロアで全部で4台あり、全て固定チャンネル設定をして運用している。
4台のウチの2台ー3台が、この様なログを履いてチャンネルが変わってしまう現象に襲われている。
2016/07/22 16:15:13: [802.11] Radar found on channel 64
2016/07/22 16:15:13: [802.11] Changing to channel 40
2016/07/22 16:15:13: [802.11] Changing to channel 40 (5200 MHz) chanStart 64
Channel 40 に切り替わる設定はどこにも記述ないので、どこから出てきた?と。
自動でチャンネルが変わる記述は無いと思っているのだが、皆目検討つかない。
Configurationの読み込み直しのためにRestartも何回もした。
Firamwareは、バージョン:Rev.12.00.16 最新ではないが、最新までのRelease notesはチェック済みで該当してそうなものはなし。
困り果てて、バグかと思いY社サポートに問合せを入れるも1週間連絡がない。
1)受付番号を聞かれ、返答すると、そのような問合せは無いと当初言われる。
→これサポートで問合せ受領して、勝手にCloseしてんじゃねーかな。
先日は1両日には返答頂いておりましたが、最近は問合せが立て込んでいる。という事でしょうか?と質問するも
→「そんな事は無いが、返答できない。」との事。
→「返答できない。」との事。
こんな感じなので、解決時期の見込みもたてられない。
3)とても困っているので対応の優先度を上げてもらえないか?とお願いするも断られる。
まぁ、こちらとしてもY社の機器を購入すると付随する保守サービスに加入しているだけで、Additionalで費用を負担しているワケでもない。
また、Y社のサポートセンターにSLAが定義されていないので、こちらとしては明確に期限を要求できるワケでもない。
ぶっちゃけ彼らが返答に誠意を見せない。と、言われてしまっては、結局何やっても無駄なんだよね。
サポートの出来によって、その製品を使い続けるかどうかの判断になるのにね。
世の中的には、チャットサポートがデファクトになりつつあり、そのアジリティに比べると旧態依然した大企業のサポートだな。と思ったわけで
全てを悟った私はおとなしく他社製品でリプレースすることを決めた。
#もし、原因のヒントがあれば教えて頂ければ幸いですw
ーーー追記ーーーー
DFS機能により使用しているチャンネルが変更される時、選択されるチャンネルの範囲を指定します。と、あり。
この定義を全て削除していて、実質切り替えできない認識でいた。
Configには表示されないが、暗黙デフォ値(airlink channel range dfs all)が使われている理解で良いのかな。
とはいえ、切り替わっても、使ってないチャンネルの中から定義して上げれば良いことに気づいたのでそれで運用しようと思います。
社名書くとエゴサしてきたやつがはてなに消せっつって消すはめになるから正解
もとが64chでW53範囲だからDFSが動いてるだな。 使ってる固定chがノイズか近くの気象レーダーによってチャンネルが変わるよう法指令がでてるからしゃーない。 > 5GHzのW53, W56の帯域では...