2021-02-24

ヤングケアラーだった子の話

 新聞を読んでいたら、「ヤングケアラー支援の拡充」という国の施策についての記事が載っていて、私はかつて少しだけ知っていた女の子のことを思い出した。

 5年近く前、私は福祉関係仕事をしていた。専門は障害年金申請の補助。申請者は診断書の提出以外にも、障害を負うまで、負ってからの経緯を書いた申立書も年金機構に提出するのだが、これを一人ですらすらかける人はあまりいない。なので、ここを補助することが多かった。申立書は書き込みがしっかりしている方が、申請が通る確率が高かった。

 自分で言うのも何だが、わたしはこの補助が結構うまかった。子供の頃はどんな子でしたか学校では何に一番苦労していましたか先生はこの時なんて言っていました?なんて、とっ散らかりがちな申請者の人生を整理し、じゃあこう書いたらどうですか?だとか、ここはもっと強調しましょうとか、そう言う感じのコメントをつけると、小一時間もあれば書類は出来上がる。手帳等級に応じたが、まあまあの確率申請は通った。

 ある日、内部疾患を理由女性申請にやってきた。病名は覚えていないが、症状は障害手帳が出るか出ないかギリギリのところで、事実手帳はまだ申請中とのことだった。その場合は申立書でいか日常生活を送るのが困難かを書いて手帳がないことをカバーする形になる。この女性病気で一日20分くらいしか座っていられなかったし、病院に行くのも億劫がっていた。当然、書類作成にも人の何倍も時間がかかった。

 ある日、制服姿の高校生女の子がやってきた。あの申請者の女性の娘だった。彼女は愛想良く

「お母さんの代わりに書類を書きにきました」

と言った。申請書類の代筆はできないが、申立書は代筆可能だったので、私は深く考えず彼女に書いてもらうことにした。

 私と彼女は、年齢が10も離れていなかったこともあり、彼女は初めからリラックスした様子だった。彼女は私のことを「お姉さん」と呼んだ。母親病気の経過について、彼女が全て知っているわけではないこと、また、学校アルバイトの隙間の時間しか来れないこともあり、彼女は5、6度に分けて申立書を書きに来たと思う。

 複数回やって来るので、私たちは打ち解けた。彼女の丸っこいくせ字で書かれる母親物語は、なかなかに壮絶だった。

「まあでも、いいお母さんだよ。面白いし。弟もお母さんのこと好きだからね」

 彼女ニコニコしながらそんなことを言った。

「お姉さんは大学行った?」

 ある日、書類を書きながら、彼女は私にそう聞いてきた。

「うん、まあ行ったね」

「そっかあ。いいなあ、私はお母さんもこんなだし弟も小さいから、大学行けないんだ」

 聞くと、彼女高校2年生だった。近くで話を聞いていたらしく、上司がやって来て彼女奨学金生活保護の話をした。彼女はびっくりした顔をして、

「うちは私がアルバイトしてるから生活保護は貰えないんだと思っていた。それに、生活保護をもらってる人でも大学に行ってもいいの?」

と呟いた。

 上司はすぐさまケースワーカーに連絡をして、お母さんからケースワーカー電話をするように彼女に言いつけた。

「これでお母さんが年金を貰えばうちに余裕も出るし、生活保護を貰っても大学に行っていいなら、私も大学に行けるかもしれない」

 彼女は嬉しげだった。

 申立書が出来たので、申請書を作成してもらうべく女性本人の方を呼び出した。彼女めまいがするとこぼしながらも、申請書を書き上げた。

「そういえば、生活保護申請をして、もらえるようになりました。ありがとうございます。娘も、大学に行きたいって」

「連絡してくれたんですね。生活保護年金の併給の場合保護費の調整があるので、年金のことを先に言っておいて下さいね

「そうなんですか?その話はしていないや」

 女性は少し慌てた様子だった。

「そうしたら、調整が終わってから申請しましょうか」

「そうします。でも、本当によかった。私がこんなだから、娘は学校から帰って家事をして、アルバイトをして、弟の面倒を見て、夜は私のことをお風呂にも入れてくれるんですよ。負担だったと思う」

 あの屈託なく笑う18歳の女の子生活が予想以上にハードで、私は絶句した。

「でも、これであの子普通に過ごせる」

 その後、一週間経っても二週間経っても、それどころか一月経ってもあの女性は来なかった。診断書有効期限が切れそうなので、私は慌ててあの女性携帯電話電話をしたが不通だった。

 こちらとしても書類が宙ぶらりんになるのは困るので、ケースワーカーに連絡をした。彼はああ、あの人、というと大きくため息をついた。

「逃げちゃったんですよ。もう引っ越したので生活保護はいいです、って電話が来ておしまい音信不通です」

 私がギョッとしていると、彼は良くわかんないですが、と言いながら、

「こういう時ってだいたい男絡みだったりするんですよね。結婚していた時に住んでいたところにいるって話してたから、前の配偶者とよりを戻したのかも」

 私は息が詰まって口も聞けなかった。申立書に、彼女は前夫からひどい仕打ちにあったと書いていた。

「娘さんは?娘さんに連絡でもいいんですが」

 私の問いに、彼は首を振った。

「娘も一緒ですよ」

 彼は本当はこんな話しちゃいけないんですけどね、と呟いて、そのまま自席に戻っていった。

 あの頃、私はヤングケアラーなんて言葉は知らなかった。だけどあのアルバイト家事を懸命にこなす大学に行くのに憧れていた女の子は、まさにそれだった。もっとどうにかして、彼女を助けられなかっただろうか。彼女にごく普通女の子としての生活を送らせてあげられなかっただろうか。彼女大学に通わせてあげることはできなかっただろうか。あの子は今頃、大学卒業する年だ。

 

  • ヒーラーっぽくて響きがいい

  • これはDVで離婚した元夫に扶養照会が送られ...って話やん(ケースワーカーは人殺しの顔をしろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん