2021-01-13

医療に協力しても、私の青春は帰ってこない。

医療に協力したら何が帰ってくるの?』という先日話題になった投稿

正直、私はなにも帰ってこないと思っている。なぜなら、私が「もしコロナがなかったらやっていたこと」は、「コロナが終息した後の世界」ではもう二度と手に入らないものからである

少し自己紹介をする。私は現在高校3年生だ。つまりは数日後、共通テストがあるわけで、その直前にこんなものを書いている時点で気が触れているのがわかってしまうのだが、以降は割と感情に任せた文章なので、途中少し話が逸れても許してほしい。

それから、ここで私がしたいのはあくまでも感情吐露や、いわゆる「若者」と呼ばれる私のリアル気持ちを皆さんに見ていただくことであって、だから医療に協力するかしないかとか、そういう論点を作り出すことではない。

Twitter上なんかでもよく言われるのは、私の世代であるこの2002年2003年まれは災難続き、みたいな話で、いわゆる大学入試センター試験から共通テストに変わる世代修学旅行の行き先でことごとく見たいものが修繕中(日光東照宮清水寺首里城)の世代である

それに加え、どうやらWikipediaを見るとゆとり教育から脱ゆとり教育へのちょうど移行期間の世代であるらしい。

まあ、何かと災難続きな学年らしいことがわかる。でもそういうのは結局、文章にすると大変なように聞こえるネタなだけで、これまでそんなに「自分は大変な年代に生まれた」と自覚したことはなかった。

しかし去年の夏、私にとっての最大の災難が訪れてしまった。高校文化祭が開催できないことが決定したのであるたか文化祭、と思われるかもしれないが、私の高校文化祭は、多分、殆どの他の高校文化祭よりも意味が重い。

全学年がクラスごとに劇やミュージカルを行うのだが、毎年夏休み返上して行われる(本当に毎日学校に行くので夏休みは実質ない)準備のおかげで、特に3年生の劇のクオリティは、かなり高い。魂のこもったものになっている。初めて見た時ひどく感動して、他の高校見学もしていないのに、それだけでこの高校への志望を決めたほどだ。

しかし、コロナ禍においては、「ひとつ教室の半分のスペースに何十人ものお客さんを詰め込んで、窓にもドアにも段ボールを貼って外光を遮り、換気扇はともかくクーラーもまともに効かない教室で80分間ぶっとおしの劇」を行う文化祭は、「三密」以外の何ものでもなかった。

代替案として、最初はそれぞれの劇を配信で、という話だったのが、同じ教室内に数人以上いてはいけないとか、横2メートル以上開けてないといけないだとか、どんどんよくわからない規制が加わって、最終的に劇はできなくなった。

実行委員の生徒も、なんとか開催に漕ぎつけようと奮闘してくれた先生たちも、悔しい思いだったと思う。

文化祭がやりたくて高校に入ったのに、今年の夏は今まで一番熱い夏になるはずだったのに、それが目の前で突如奪われたのである。私にとっては、野球部員にとっての甲子園と同じくらいの意味があった。私のこれから人生が輝くものになるかどうか、文化祭にかけている。大袈裟だとわかっているが、それぐらいに思っていたのである

しかし、1番暑い日が来る前に、私の青春は帰らぬものとなった。

みんなで夜遅くまで残って暑い中だらだら作業することも、他のクラスに勝とうと歌の練習を頑張ることも、帰りにコンビニアイスを買い食いすることも、二度とできない。

高校で過ごした年月が二度と戻らないのは、大人の皆さんならきっとよくご存知だろう。卒業してしまたらみんなバラバラになる。あのメンバーは、あの教室は、あの夏は、二度と戻ってこない。私のものだったはずの青春は、もうどこにもない。

このやるせなさ、虚無感は、去年一年文化祭に限らず何かを失った人にはきっと伝わると思う。

今、正直に言ってしまえば、私が1番今欲しいものは、大学合格でも、はたまた給付金でもなんでもない。いつになっても帰ってこないもの。どれだけ医療に協力しても手に入らないものだ。

けれど、医療に協力しなかったとしても、結局1番欲しいあの日々は帰ってこないから、せめて家族友達を守るために、私は外に出ない。

残りの受験期間を、存在するのかどうかあやしい楽しいキャンパスライフ」のために、どこかもやもやした気持ちを抱えたまま生きる。きっと、何年経ってもこのもやもやは消えることはないだろう。

  • うんこ。

  • 10年も経てば文化祭なんて成功してても成功してなくてもあんまり覚えてねぇよ?

  • これは本当に辛いだろうな。 コロナ期が今でよかった、学生の頃に遊び切ったから自粛生活が苦じゃない。 なんなら今のうちに貯金してコロナが落ち着いたら贅沢旅行でもしようと考え...

  • 私は同情します。 そして私もまた舞台関係者として、大学以降でも劇団に入って欲しいと願う。 コロナ前からどちらにしろ食えない業界なので大学にきちんと入って兼業できる状態にす...

    • どっかの先生みたく実家ごんぶとじゃない限り、大学で演劇なんて自殺しに行くようなもんだわな

  • 理想と現実が違ったというだけの話な気がする。 劇の中止は同情するけど、それが全てじゃない。思い返すとあれもこれも青春だったなと思える時が来るよ。

    • 死ぬまで「青春をコロナに潰された」と恨む可能性のほうが高いよ。 前後の世代が青春時代の思い出を語る時、数十年後、若者が青春時代を語る時、未来の我が子どもが青春する時。 羨...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん