2016-03-23

ダークソウルより心が折れる、独学未経験プログラミング

「未経験でも数ヶ月でエンジニアに!」とかい記事をよく見るわけで。

初心者向けweb開発記事ブックマーク数を見ていても人気なのが目に付く。

やはり何だかんだで「面白そう!」とか「こういう仕事やりたい!」っていう人が沢山いるんだなと実感する。

就職する事を目的にしていなくとも、趣味プログラミング習得アプリ開発をしている人も多数目に付く。

素直に「凄い」としかいえない。

当人勉強方法が優秀なのか、はたまた開発者との繋がりがあったりするのか検討も付かないが、まったくの素人なのにあれよあれよと成長し作り上げてしまう彼らの速度に驚かされる。

情報さえ得られれば未経験でも簡単にスキルが身につくのかと思いきや、実際そんな甘い話では無いわけで。

自身も興味はあったので、動画学習サイトなどを参考にウェブサイト作成してみたのだが、しょうも無いところで動作が不安定になってしまったりと全くといって良いほど成長が無い。

つい先日もvimについての記事を見て、「将来的にはこのエディタを選んでいた方がいいのか」とvim操作練習で数日過ごしていた。

その後、自分にはまだ早かったと断念しまた別のエディタに。

未だにエディタの選び方で右往左往している自分は何をしているんだと思ってしまう。

サービスなんかでもそうだ、「GitHubかいうのも知らないといけないのか!?」と登録はしたものの利用はしていない。

もはやプログラミング以前の問題で躓いている。

自分必要情報と、覚えなくてもいい情報の取捨選択が出来ていない。

膨大な情報に目を通して、「あれはやっておいた方が良いのか!」と時間を取ってしまう。

「ある程度」のレベルに達すれば、必要な知識を持ち合わせているから解決方法を推測して円滑に進められるようになるんだろう。

そこまで達するための、初速が上がらない。

必要場所理解できている初心者は、数ヶ月で形となるモノを作り上げる程の力が発揮されているのだろうなと。

ましていとも簡単に成し遂げている彼らを見てしまうと、同時に虚無感が襲ってくる。

人のやり方しだいで可能性が広がる作業からなのか、その膨大なやり方に自分翻弄されている。

確かにプログラミング自体楽しいし、作りたいモノがあるからそこを目指しているわけだけども、そこに到達するまでの手段を得ることが目的になっている。

自分のような人間には独学は限界なのだろうか?

はたまた、実際のプログラミング学習はこんなものなのだろうか?

ここに居られるエンジニアの方々に尋ねたいモノでございます



=== 追記 ======================================

予想以上の助言の数々に衝撃を受けた。

まずはこのような発言に反応していただいた事に感謝を申し上げます

コメントなどからざっくりと判断すると次のような改善策が浮かんだ。

目標を明瞭化する。

・むやみな情報収集をやめる

・小さな完成を積み重ねる。

有識者との繋がりを持つ。

学習においては初歩的な事なのだろうが、地に足が着かない状態で学んでいた自分にとって指標となる部分が出来た。

独学という部分に特段こだわりがあったわけでは無いので、これからはどうにかこうにか交流の道も増やしていこうと思う。

一番の問題は大量の情報にとらわれ、学習難易度自分で上げていた部分かと。

まずは最小限の作業環境に絞り、必要に応じて継ぎ足して行く事を心がけよう。

最初から全篝火最大にして巡回しているようなものだなと。人間性が足りなくなるのも納得。

情報を得るにしても場数をこなす事が最優先なのだと痛感する。

到達点を具体的かつ浅く見積もり、迅速に成果物を上げる。

それらを多数考慮した上で、自身の方向や深さを求める。

そうすれば、以前よりも大量の情報に飲み込まれず、自身の望む情報を得られる状態進化している。

という形で良いだろうか。

語るだけなら簡単だが、現状闇雲に勉強するよりは可能性が感じられる。

この形で行動を起こしてみよう。

現状、プログラミング以前の学習態度すら未熟な部分があるが、今回の皆様から意見で気付かされた点、参考になる知識は多数あった。

思い違いを起こしている部分もあるのかも知れないが、今までの不明確な道筋よりはずっと進みやすそうだと。

何気ない発言のつもりだったが、わざわざ記事をまとめてくれた方まで居たのには驚いた。

自分に合った情報提供者がいる事が、これ程大きい事なのかと実感致す。

言葉足らずではあるけれど、本当に皆様忙しい中ありがとうございました。

最後に、自分のような躓きをする者が減る事と、新たに「薪の王を巡る旅」に挑んでいる者達の無事を祈りたいと思う。

太陽万歳

  • 手段を得ることが目的になる現象、とてもわかる

  • とりあえずプログラム書いて動く環境がローカルであってそれができてから考えればいい。 動く事だけじゃなくてその先を知りたくなったらgithubで他人のコードでも読めば? エディター...

  • あれもこれも知ってないとダメか?と翻弄されるのは昨今はプロでも注意が必要。 情報を仕入れすぎて溺れないようにしないと。 まずは自分なりに深掘りできるポイントを見つけて、...

  • 非っ常によく分かる。自分も何年も何年も同じような思考ルートでハマっていたし、今も油断するとハマし、ある部分ではまだハマってるところがあるかもしれない。 この現象について...

  • 正直「未経験でも数ヶ月でエンジニアに!」という記事自体がハズレがほとんどという印象があるけど、プログラミングに興味を持ってくれているのは嬉しい。 ただ、あの手の記事はPR...

  • エディタとか git とかクソどうでもいい。メモ帳とコンパイラがあればいいんだよ。いきなり web アプリを作るんじゃなくて、条件分岐、ループ、データ構造、関数、ファイル入出力など...

  • 作りたいものを作ることから始めるのが良いんだよ。 作りたいものの仕様を決めて、開発言語を選び、その言語の文法を学ぶ。 そして必要な機能を少しずつ作ってゆく。 作ってるうち...

  • 立派な記事を書くような人は、本当に本当にごく一部のすごい人たちで、大半の凡人はかなり地道に学習・習得するものなので、気にするな。 やりたいと思う心のままに続けていれば、...

  • 最初わからないことが多すぎて生産性が上がらない感じがするけど、ちゃんと前進してるから大丈夫。 写経(本などのプログラムコードを写す)や、ちょっとしたツールを作っていくと最...

  • 何で誰も指摘しないのか? はてな民て素で間違える奴多すぎ。 http://anond.hatelabo.jp/20160323210254

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん