「金額」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 金額とは

2024-05-22

6月から定額減税の金額を右腕にタトゥーせよ。

そして減税メガネを讃えよう

anond:20240522171309

夫両親鬼籍、私両親地方なので実家ヘルプなし、子育てに使う金額は0歳なら毎月8万くらいは捻出できるイメージです。

Tverは他社のCMが沢山流れるからスポンサーは損する」は本当か

キー局決算で見えた「TVerによる驚きの配信収入」 50億円規模の事業が3割も4割も伸びている | テレビ | 東洋経済オンライン

[B! TV] キー局決算で見えた「TVerによる驚きの配信収入」

配信収入に関するコラムホッテントリに入っていたので覗いたところ、Tver収入に関する疑問、懸念が諸々ブコメに集まっていたので、自分のわかる範囲テレビ放送に関する収入、また配信に関する収入について解説する。

正直タイトルに挙げた疑問にバシッと答えを出すのは難しいが、そもそもテレビ放送収入や「スポンサー」について色々誤解している人も多そうなので一助となれば幸いである。

テレビ番組におけるスポンサーとは何か

一般的スポンサーと聞いて思い浮かべるのはどういうものだろう。

好きな球団やゲーミングチーム、有名選手、また好きなアイドルCMに起用した企業など・・・推し活のイメージだと推しを起用してお金をくれる会社!みたいなイメージが強いかもしれない。ただテレビ場合はその対象番組となるため、お金がそのまま番組還元されるという考えで番組への投資制作費の提供のように捉えているひともいるだろう。そのため、タイトルに挙げたような疑問が出てくるのだと思う。

まずお伝えしたいのはスポンサーが払っているのは制作費ではない。

番組の途中で広告提供クレジットを表示する広告枠に対する対価である。件のコラムで書かれていた「減少する放送収入」はこれに該当する。厳密にいうとこの放送収入のうち「タイム収入」と呼ばれるものがみなさんが一般的想像するテレビ番組スポンサーである。「スポット収入」と呼ばれるものもあり、詳細は割愛するが、実はタイム収入スポット収入の規模はそこまで差がない。いわゆる「この番組は~」とアナウンスされるスポンサーけが放送収入を支えているわけではない点だけ覚えてもらえると幸いである。

レギュラ―番組におけるタイム収入セールスの流れとしては、改編期に編成が番組表(テレビ欄)を作成すると営業が大体この番組であればこれくらい視聴率が取れるだろうと想定し、それを基にどれくらいのひとにCMを見てもらえるかというアピールをしてスポンサーを集める。

手越ベッキーが並んでいた頃のイッテQ全盛期にはスポンサーになりたい企業が列をなしているという記事も出ていたが、イッテQ面白いから出資したいのではなく、イッテQを沢山見る人がいるから高い金を払ってでもCMを流したいのである

無論、スポンサー意向が強い番組や、一社提供のような特殊なケースもあるが、一般的にはスポンサー広告枠に対価を払っているだけで全体の収入から番組制作に使える予算を割り振るのも、改編期に番組を存続するか終了するか決めるのも、スポンサーではなくテレビ欄を考える編成と呼ばれる部署であるお金をもらってくる部署お金を配分する部署が異なるのはよくあることで、そういう意味ではテレビ局も普通企業といえるだろう。

期待された視聴率を出す必要があるので、スポンサーの多い番組では予算も増え、人気タレントを出したり、お金のかかるロケができる。スポンサー制作費は確かに関係しているが、直結しているわけではない。

もしそうであればVIVANTのスポンサーは同じ時間帯の番組に比べて相当な金額を払わされていることになってしまうだろう。

この頃流行配信広告収入

まず前提として、ここで触れるのは件の記事で取り上げていた「Tverにおける配信広告収入」のみとする。配信事業という括りでは他にも色々あるのだが説明するのが面倒なうえに、配信事業は各局の開示具合が異なるのであまり具体的な話ができないためである

ネット広告といえばサイトにしつこく出てくる不快バナー広告、恥ずかしいぐらい検索履歴が反映されたバナー広告、またYoutube再生しようとすると流れる怪しい商品広告など、日々のネットサーフィンで吸い上げられた年齢性別嗜好から選ばれた広告がアドサーバーから出力される。「Tverではスポンサー以外のCMが沢山流れるからスポンサーが損をする」という疑問がこの記事の始まりだが、このようなネット広告へのイメージから出てきた疑問だろう。

当然Tverでもアドサーバーを介して表示されるCMは多い。ただ全てではない、というのがポイントである

実はTver広告は、各局を通してある程度番組を絞り込んで出稿することができる。これは特に秘密の話でもなく、「テレビ局の名前 営業サイト」で調べると、ここまで書いたことは大体書いてあるし、その一角にはデジタル広告メニュー存在する。フジテレビ営業サイトにもフジテレビドラマのみを対象にしたメニューが紹介されている。企業にとっては単なる属性だけでなく、ターゲットに即した番組CMを打てるのは大きなメリットとなる。

テレビタイムCMのように同じ番組を見れば万人が100%同じCMが見るとは限らないが、Tverで同じドラマ属性の異なる人が見た場合でも、同じCM流れることがあるということだ。

今までテレビ番組広告しか売ってこなかった各局の営業マンが手探りで始めたがゆえに、テレビ営業風習が残った結果、一般的ネット広告とは異なる形態になったのかもしれない。

またコンテンツ性質上、動画サイトに比べて平均視聴時間や完全再生率も高いこともウリであり、各局がセールスをかけた結果、記事で触れられているような急速な成長を見せているということだ。

コラムにもある通り、放送収入に比べれば配信広告収入はまだまだ対抗できる規模ではないが、再生回数やUU数のような新たな基準が生まれたことで、これまでの視聴率では決して評価されなかった番組評価されつつあるのは確かである

Tverではスポンサー以外のCMが沢山流れるからスポンサーが損をする」は本当か

ここまで読んだ方であれば、既にこの懸念に対する認識が多少変わっているのではないだろうか。「スポンサー」の定義はもちろん、Tver流れるCMが必ずしもYoutubeと同じ仕組みで流れているわけではないということも理解いただけたと思う。

ただTver中心にテレビを見ている方はタイムスポンサー名前を一切見ないこともあるわけで、出稿金額の規模に対して損しているのではという懸念が残るかもしれない。

落陽といえどテレビCMにも強みはあり、集中して出稿するだけで幅広い世代になんとなく名前を覚えてもらうことができるのはその一つである。近年だと川口春奈の顔を見たら思い出してほしいと言わんがばかりのNidecCMベテラン選手だと企業名以外は何も頭に入ってこない日清紡の犬CMがまさしくそである。先日もカーポートマルゼンCMタイヤを転がしている兄ちゃんが実は社長になっていたというツイートがバズっていたが、実店舗が5つしかない専門店共通話題となって盛り上がるのはテレビCMならではの現象であり、東京ブギウギメロディを思い出そうとすると暑苦しいトータス松本の顔とクリアアサヒしか出てこなくて困ってしまうのも同様である。またリアルタイムでの視聴が予想される国際試合などのスポーツ中継で気合の入ったロングCMを流すのも、同時に万人に見せることによって話題に上ることを狙ったものだ。

(おそらくここで「自分は昔からテレビを持っていないから例に挙げられた話がさっぱりわからない」といったコメントが出ることが予想されるが、この記事タイトルのような懸念を持つ、テレビにある程度関心がある人を前提で書いているので悪しからず)

先ほど挙げたような企業ゴリ推しCM電車の車内広告でも見かけることが多い、時代の変化に伴い他のチャネルとの組み合わせの一つとしてテレビに出稿しているスポンサーもいるということだ。

若い世代一人暮らしを始めるとき意気揚々と「これで一人でチャンネルを独占できるぜ!!」とテレビを購入することがほとんど無くなっていることも、学校職場で当たり前のようにドラマバラエティ話題が上ることがなくなっていることも紛れもない事実である。それでもなお、テレビCMには認知拡大に強く、放送収入が未だに大きな規模を保っていることも事実なのである

タイトル懸念に対してYESやNOで答えることは難しいが、現時点ではそこまで深刻なものではない、というのが自分が出せる回答となる。これは自分個人的な視聴体験なのだが、テレ朝系(ABC)の「DAIGO台所」をTverで見ていたときDAIGOイメージキャラクターを努めるクックパーと番組キッチン提供している企業CMばかりが流れてきた時期があった。やろうと思えばこれくらい振り切った出稿もできる。当たり前だがスポンサー企業テレビ局もお互い計算しながら広告を買ったり売ったりしているのだ。

この記事を書こうと思ったキッカケは「Tverスポンサー以外のCM流れるから最近広告カットツールを使って見ている。代わりにスポンサー広告を後で見に行っている」というブコメを見たからだ。

X、インスタ、TiktokYoutubeニコ動・・・あまりにもそこらじゅうに動画があふれているおかげで忘れているが、動画の視聴は無料でも、動画再生自体には費用が発生している。情シスエンジニア関連の話題で頻繁に盛り上がるはてな村の皆さんには説明するまでもないが、サーバーなり運用なり作業費用が発生しているところをプラットフォーム側が整えているから、基本的利用者が金を払わずに見れているだけである。それはTverも同じであり、扱うCMが増えるほど、コンテンツが増えるほど、サービス維持にお金がかかり、テレビ局はTverから広告収入をもらう一方で、インフラ費用をお支払いしている。電波という圧倒的な存在により、テレビと線を繋げれば、電気代だけで見られる(某公共放送以外)テレビTverの大きな違いである。レコーダーで録画した番組再生する際にCMスキップするのと同じノリでやっているのかもしれないが、性質が全く異なる。

広告カットツールを使って見るということは、Tverである程度番組を絞って出稿した企業にとっては機会損失となり、広告imp数の実績にもならず、再生回数やUU数に反映されない可能性もあるので番組評価もつながらない、コンテンツ再生に関わる費用だけは発生するのでテレビ局も損をする。得するのはCM飛ばして少しいいことをした気分になっているあなただけである

「君、つかまるよ」とまでは言えないが、番組タイムスポンサーへの気遣いのつもりであっても、あなたがしていることは違法視聴であり、損害を与えていますよということだけは、あなた応援しているテレビ番組のためにもハッキリお伝えしておきたい次第である

anond:20240522072535

稼ぎがある一定金額以上を超えるとサイコパスの異常者である可能性が高いから、異常者が正常な人間から巻き上げた金なんだよなあ。その金。

2024-05-21

MTvsAT論争、外車vs国産車論争(+α)に終止符を打つわ

まえがき

なあ、愛ってなんだと思う?

恋ってのは一方的もの

愛ってのはよく知り合わないと抱けないものじゃないか

まり、何台の車に乗っていても、どれほどの金額を注ぎ込んでいても

自分で多少なり勉強して、実際にいじったりしてみない限りは

それはトイレに行かないアイドル課金してるのと変わりないんじゃないだろうか?

健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、

車と共にあろうとできないなら

お前は車好きでは無いんだよ

車好きを演じている自分が好きなだけだよ

ただのナルシストなんだよ

そのへんを考慮に入れて、この日記を読んで欲しい。


終止符

じゃあ結論から書くけど、このvs構造って

勝ちvs負け

じゃなくて

お前環で最強vs生理的に受け付けない

だと思うんだよね。

愛が憎しみに変わるとか、百年の恋も一時に冷めるとかあるじゃん

ふとした瞬間に本性が見えると恋って冷めるじゃん?

愛そうと思って知り合う努力をしたが故に、実際に手を入れようとしたが故に、受け付けなくなることってあると思うんだ。

から根深いし、決着つかないんだよ。


じゃあこの日記意味は何だよ

からこそさ、

課金しかしたことがないようなトーシローが

〇〇は最強、△△はクソ

とか言うのヤメロってことさ。

具体的な車遍歴は言えないけどさ、車好きとしてそれなりに生きてくれば、こういうことくらいは言えるわけよ。

例えば……

外車の作りは素晴らしいとか言う奴

ETC付けようとしたらAピラーカバー使い捨てだったとき気持ちわかるか?

日本車設計は優れているとかほざくお前

スパークプラグの様子見るのにエアクリーナー毎回外す構造が正しいと本気で思ってるのか?

外車デザイン国産車より上とかぬかす香具師

全員がパガーニ・ゾンダのニョキッとしたカニの目みたいなミラーがカッコいいと思ってると思うなよ?

日本車が壊れないと思ってるガキンチョよ

謝れ! 全てのCR-Xデルルオーナーに謝れ!

そこのMT信者

膝が痛くてもうMT乗れねえや……って経験あるんか?

そこのAT最強坊!

副変速機付きCVT搭載の軽で高速走ってから口を開こうな?

ディーゼル薦める営業

ちょい乗りしかしない老人ってわかってんだろタコ

電気自動車が良いですよとかほざくパンピー

航続距離のばすためにカーボン焼成したことあんのか?

やっぱりガソリンが一番とかいって安牌とろうとするコウモリ

部品点数法でも勉強して出直しこいや

結論

そんなわけで、ロクに知りもしない癖に安易に「優れている」「劣っている」なんて言葉をつかうのはやめよう。

これが終止符よ。

どんなに良い点があって、1000の言葉を紡いだとしても、

生理的に受け付けないものはどうしようもないのよ。

敵対するしか道は無いんだわ。

からそれはお前環なの。

みんなそうなの。

それを忘れるなってこと、どうか覚えて帰って欲しい。

追記

8速AT

謝れ! 4代目ロードスターグラム作戦に参加した全ての技術者に謝れ!

若狭若狭って何だ!?

何いってんの?と思ってctrl+Fで検索したら

プラスアルファ

って記号で書いた部分がヒットして鼻水出た

コレ何!? 何がどうなってんの!?

ねえ内装3段って意味あるのかなあ

俺はママチャリでもかまわないでハイケイデンスで漕いじまう人間なんだぜ

アルトワークスにしなよ!

ターボタービンが熱で固着して、タービンが破損したのを簡単に交換できなくて困るような車を安易に人に勧めるんじゃねえ!

👋😞アルトワークスそんなに遅いのなら要らないよ

速いよ! お前がトルクピークを使いきれてないだけだろ!

そんなに低速トルクが欲しいならディーゼル電気自動車に乗れ!!

学園アイマス日記(666日目)

学園アイドルマスターが公開される。

喜び勇んでプレイ開始。

しかし、俺のクソザコ端末ではグラフィック設定を最低にしてもカクカクの紙芝居みたいな動きでしか表示できないと知る。

手持ちのゲーミングPCでのプレイを試みる。

Google Play Gamesもブルスタも未対応

PCでのプレイ不可能判断

いろいろ調べたけど、どうやら、

snapdragon 8 gen3』(通称スナドラ3)

というチップを積んでいるスマホしか

学マスは最高画質でプレイできないらしい。

……なるほどね。

了解

なるほど。

でもね。

スナドラ3搭載スマホの値段はね。

全部20万円はゆうに超えてくるんだけれどもね。

それってね。

PS5を3台買っても余裕でお釣りがくる金額なんだよね。

それってね。

おかしいよね。

陰謀だよね。

ディープステイト陰謀だよね。

俺が学マスを最高画質でプレイできないのも、

枕元の抜け毛が増えていたりするのも、

お気に入り惣菜パンコンビニから姿を消していたりするのも、

全部陰謀だよね。

過去寄付をしてくださった読者の多くの方は、私たちリマインドメールを読んで、あとで支援更新するつもりでいます

でも、日本で毎年行うメールによる募金活動に残された時間わずかです。

もしあなたが「あとで」と先延ばしにしていらっしゃるなら、今がその時です。

私たちにはあなた必要です。これからウィキペディア特別支援者であり続けてください。

実を言うと、今年は少し少なめのご寄付でも嬉しく思います

金額問題ではありません。

すべてのご寄付は、あらゆる背景の人々に無償知識提供するために役立ちます

どんな形のご支援であっても、あなたウィキペディアを大切に思ってくださっていることの証です。

飯屋の椅子

満員の回転寿司の6人座れるボックス席をねーちゃんおっさんが一人で悠々と専有してる

スマホ動画見ながら寿司食ってる、

その手の客は一番安い120円皿が積み上がりアルコール無し

それを批判しようというのではない

そういうシステムで店側が許容しているなら勝手にすりゃいい。

俺は品がないと評価しその手の小賢しい連中とのお付き合いは避けるが、社会的糾弾しようとかは思わない。

 

でさ、牛丼屋でもうどん屋でもファミレスでも同様なんだけど、一人席を冷遇するじゃん、これ辞めない?

一人席を極狭ピッチで粗雑な椅子にするやつ

 

件の回転寿司も1人用の座席はあるのだけど、めちゃくちゃ狭い、椅子ピッチ限界まで狭くしてるので異常に食いづらい、居心地が悪い、そりゃボックス席を使うわ

飲食コンサルは回転率や空間利用率を数字だけで計算して、一人客は一人席を使うだろうという甘い想定で設計してる。アホかと、人間ナメてる?

 

ちなみに、一人席の方が回転率が早いのでボックス席よりも早く座席に案内される利点はあるのだけど、ネット予約できるから時間決めて早めにボックス席を予約しているものと思われる。

そりゃ小利口な奴はそうするよ

 

牛丼屋も同様、カウンター席はピッチが狭く背もたれも無い

一方でテーブル席もあるのだけど、広々して座席も良い、背もたれもある。

 

同じ金額払うならそっち使うわ

ランチタイムに4人席を悠々と専有してるお一人様おねぇちゃんをよく見かける

 

からさ、カウンター一人席をそっちを使いたくなるように誘導しなさいよ

ピッチを広げて、椅子にも金をかける

 

客に長時間滞在されたら困る、座席回転率が落ちる、椅子微妙に座りにくくするのが飲食ノウハウ

って昭和の叡智は捨てなさい

 

座席回転率勝負するならカウンターだけにして中途半端折衷テーブル席なんて辞めなさい

子連れ女性客にも優しい店とかクソ喰らえです

 

あそこに一人で悠々と座ってる客を見るとなんかイラっとするんだよ

経済合理性に合わない客のコストは結局は全員に按分されるから

 

牛丼屋なんて一人で入店すると「カウンターでお願いしまーす」つて声がけしてるけど奴らは堂々とテーブルに向かうのな、いや、いいのよ、責めようと思わない、店が悪い。飲食コンサルがアホ

令和の御代だけど、似たような話はある

ボートレースで200万を1000万にしてくれ」と頼まれときのこと。 | Books&Apps

https://blog.tinect.jp/?p=86384


ワイのケースの場合は「預り金を取り戻すために金が必要だ」というお話だった。

まぁ、最終的にはワイが10万円の損害を出して終わっただけ。

勿論ソイツの預かりの5000万は返って来なかったし、その預かりがなかったためにソイツの会社はトンだ。

ちなみにソイツは2社潰している。おいおい。付き合うワイもおいおい。


このお話杉山さんは「恥を知っている」人だから逃げたり、他の業種で足掻いたりしている。

小市民的善人。それだけで偉い。

ワイの知人のソイツは逃げないし、反省はない。同じ業種でまた同じことをしている。懲りてない。恥知らず

最初会社飛ばした後、再会。「礼儀として返す気はあるか?(個人貸しだし、借用書はないから尚の事。金額は300万)」と言ったら「私は法的に免責されている人間です」と臆面もなく言ってきたから凄いよ。

なので、俺的には杉山さんは2年も経ったら平気な顔して戻ってくればよかったのにね、と思う次第。

でも、ヤクザ暴力)もセットのこと多いからね芸能界。顔出したらタマ取られるのかも。オタク業界とはぜんぜん違う。やれやれ

2024-05-20

教員残業代教職調整額問題ってまた今騒がれてるけど

基本暴言放言教員じゃないけど現場に近い人から見た全体的な感想、ちな公立

最近なんか『定額働かせ放題』とか『働き方改革』とかめっちゃ聞こえてくるけど、そんなにすぐに残業代制にしたらやばいと思うんだ。

ちなみに書いてあるのは全部増田が思ったこと、自治体単位学校単位で違いはもちろんあるし、例外もあるのは知ってる。

増田が思う現状の問題4つ

1 保護者から学校への期待が高すぎる

  

まじで教育放棄してくる保護者が増えた。まあこれは今まで専業主婦普通だった時代から産後共働きが当たり前になってきたことによるものもあると思う。

小学校ではその中で家で教育しきれない部分を学校に回してく親が増えた。一年生とかほんとうに人間やってる子と猿やってる子がいるし。あと放課後普通電話しまくってくる、もちろん定時後も。はあ?って思う。しかも大抵どうでもいいこと。学校で起きた身体危険のある事故や傷が残ることなんかの説明ならいいのかもしれないけど、成績のことや友人関係のこと、たまに放課後で帰った後のこともある。そこは管轄だってちゃん保護者理解しないと働き方改革は進むわけがない。

あとはどんどん行事を増やしていったツケがまわってきているとも思う。一度増やしたものを減らそうとすると、やれうちの子がかわいそうだ、やれお兄ちゃんお姉ちゃんの時はだの、時代も人も変わってんだよ。そんなに学校に全部求めるならお前らが金稼いで有名私立小学校入れとけと。

中学校最近部活週7はダメって自治体が多いけど、それでも大会は別枠、とかやってる。部活を減らそうとすればまた烈火のごとくクレームが来る、いいんだよ中学部活なんて平日の週二回くらいで。ガチのやつは基本クラブチームでやるんだし、学校部活教育としては課外。才能あるけどお金がない子が…っていうかもしれないけど、クラブチーム担当者とかが見に来てスカウトすればいいじゃん。あとは自主トレに校庭開放してバイト支援員でも時給で雇って監視させとけよ。今だって自治体によっては部活支援する制度あるし大手カタログでもやってる。とりあえず週5でやる部活って何だよ、親もそれを期待すんなって。

2 教員コスト意識がない

  

公立学校教員コスト意識なんて存在していないに等しい(もちろんしっかりしてる教員もいるし増田も現に何人も知ってる)。魔法言葉子どものため』を使えばマジでなんでも許されると思ってる教員が多すぎるのが問題。そんなんだから社会人経験教員ダメだって言われるんだよ。遅くまで残って授業案考えるのも、土日に学校来て仕事するのも、電気代ガス代とかかってるのは全く考えてない。お前ら被害者面してるけどほかの教員にそういうことを無言で強いてる加害者からなって思う。さら時間お金っていう感覚もないから、いつまでも学校にいる。そんな中で、残業代出したらどうなるんだっていうこと。今まで通りにしてたら財政破綻するし、過少申告させたら懲戒案件になるでしょ(残業代って扱いになったら労基の取り扱いになるかもしれないけど)。

教育にはコストがかかるんだ!ってわかってるよ、しかも結果がすぐに出ないのもわかってる。でもな、だからってコスト意識持たなくていいわけじゃねえからな。よく残業時間80時間とかネット記事に出てるけど、あれ全部仕事してるわけじゃないからな。どうでもいい話してるし、夕飯食ってるやつもいるし。

教員仕事は突き詰めだしたら終わりがないし、正解もないからこそ自分たちできっちり折り合いつけないといけないんだよ。若手からベテランまですべからくその意識がないから、自分たち子どものために素敵なことをして頑張っている!って自分に酔う。死ぬほど残業している教員よりもきっちり帰ってる先生たちの方がクラスまとまってること多いからな。

3 管理職管理能力がない

  

校長教頭ほとんどの場合同じ自治体教員試験や推薦でなってくる。そうなるとコスト意識がなくて、『教育能力』が高いやつばっかり上に行く。『コスト意識』なんてもん考えてないから、教員が遅くまでいることに基本見向きもしない。そんなやつがどうやって時間外を抑えられるんだってこと。最近は減ったかもしれないけど、休憩時間つぶしての全体会議メリハリのない学年での会議、なんで定時後に会議が確実にずれ込む時間から始めるんだよ。

教員教育委員会のことあんまり聞かないけど、校長の言うことは結構聞くことも多いから、ある程度強権的に帰らせなきゃいけないんだけど、昨今嫌われたくないってやつが多すぎ。前例踏襲しすぎ。あとどうせいても3~5年だからいいやって、教育委員会がなんか出してくるの待とう、って。こういう管理職は勤務時間評価しがち。いや、同じように子ども達盛り上げてるなら早く帰るやつが有能だろ。会議時間を少なくしたり、定時後に電話取らせなかったりして教員残業を減らして、それによって出てくる保護者との軋轢に対する折衝に出張って来る気がないならやんないでくれよ、下っ端であってくれよって思う。

あとやっぱり教頭が一校一人は無理だって教頭副校長自治体によって呼び方違うけど、もう二人にしようよ。正規非正規合わせて20~60人くらいの大人管理教頭一人で、ってそんなん土台無理だよ。

4 教育委員会とかい現場を知らない組

  

もっというと文部科学省調査調査、また調査、いったい一週間に何回調査させるわけよ。いらないじゃん、そんなの、もっと精査しろよ、ってなる。あと全校じゃなくて抜き出しでいいだろってなる。市区町村や県の担当者は数年で変わるから変革しようとも思わない、だって自分たちが大変になるから。はあ?現場考えろよ一日に色んな課や係から10数通も通知おくんなよ。教頭副校長がどんだけ仕事に追われてると思ってんだよ。

クレーム裁判されるのが嫌なのかもしれないけど、なにかにつけて『学校判断で』とか『校長先生裁量で』とかいうよな。大本営が逃げんなよ。お前らが指揮すれば少しは教員時間外減るぞ?文句言う校長ちゃんと『うるせえ!この案で行こう!!』って言えよ。

  

ごめん書きなぐりすぎた。

 

傷ついた人いたらごめん。増田には文章力と思いやりがないな。

  

増田が思う残業代制と教職調整額制のメリットデメリット

 

ちょっと書いてみようかと思う。雑感。

 

残業代制のメリットデメリット

メリット

1.働きに応じた給与になる

2.仕事メリハリがつく

3.給与が出ない時間には明確に仕事をする必要がないというできる

デメリット

1.時間給与ということで事前に見通しと決裁が必須でお互い手間

2.管理職学校によって認める基準あいまいになる

3.予算制の残業代財源がなくなった場合、早い時期に残業した教員けが恩恵を受ける

4.予算がないか残業することが不可能になる可能性がある

5.人件費が上がるからたぶん定数が減る

6.無能が得をする可能性が高い

7.管理職研修必須、今のままでまともに評価等出来るわけがない

8.36協定であったり新たに作る協定であったりを締結することになる以上、コストを気にしないやつのせいで使用者である市区町村罰則が行く可能性がある。

9.財源ねん出で税金が増える

  

デメリット書ききれないわ。

  

教員調整手当制度メリットデメリット

メリット

1.全員一律のため手続きがない

2.過労死ラインさえ気にすれば、働き方は自由

デメリット

1.多忙教員と暇な教員が同じ給与額になって不公平

2.勤務時間が決まっているが、これのせいで就業時間後も当たり前に仕事をさせられる

3.時間外の削減が金額になってこないため、削減の意識がない

4.現状は安すぎる

  

なので増田的には今の段階だと、固定%率の引き上げをまず行う。

そこから、固定残業代申請分として発展させていくのがベストな気がしてる。

  

いきなり残業代にすると次のようなことが起こることが目に見えている。

見えてるやばいパターン3つ

  

パターン青天井パターン

  

教員業務改善などを一切せず(移行期間がないため業務整理ができないとすると)残業申請する⇒管理職がそのまま承認⇒一人一人360時間MAX申請されて人件費赤字転落

  

パターン制限パターン1

  

教員業務改善などを一切せず(移行期間がないため業務整理ができないとすると)残業申請する⇒管理職承認予算が尽きる⇒それ以降残業申請承認不可能に⇒闇残業が横行、働いているのに逆に給与が下がる

  

パターン制限パターン

  

教員業務改善などを一切せず(移行期間がないため業務整理ができないとすると)残業申請する⇒管理職承認予算が尽きる⇒それ以降残業申請承認不可能に⇒実際に全員定時がえりをする⇒家に結局持ち帰って仕事さらに親からクレームの嵐

  

な気しかしない。

  

からまず保護者から教員から全部一斉に、同時に意識改革が絶対必要

  

保護者学校に期待しすぎない。躾は家で、スポーツは娯楽レベルで、学校保育園じゃないと納得する。

  

教員自分意識を見直す。コストを考えない行動は慎んで仕事にあたり効率意識する。  

 

管理職⇒やったほうがいいレベルのことは、やらない等学校内での業務削減を徹底する。

  

教育委員会⇒学校へのクレームを一元化など学校負担軽減に努める、現場を把握している人材を入れる、調査や依頼を減らす

  

まじで真面目にやってる教員が救われないから、ほんとにみんな意識や行動を変えてくれって思う。

あと都道府県市区町村は有能なやつを教育委員会に送ってくれ。まじで掃きだめみたいになってるところあるから

国の国力アップはボトムアップからっていうだろ。底辺家庭でもとりあえず小学校中学校は行けるんだから、そこになんとかまともな人材を送れるような制度にしてくれ。

とりあえず、まずは保護者学校への期待を今の半分くらいにしてくれ。

anond:20240520094815

手に入る金額名誉レベルうからね。

はした金の為に受け子やったり、Dead End Jobで働き続けることや、尊厳もない働き方してるやつがごまんといるでしょ。

2024-05-19

anond:20240519093757

野菜現金の違いは、客観的に見た時に量のものさしが曖昧なことかな

1000円の現金1000円分の野菜

前者は1000円だと誰が見ても理解できるが、

後者にすると曖昧になるし、1mmの曖昧さがあるだけでぜんぜん違うよ。

いただき女子ちゃんも、金の計算が苦手な、金勘定が下手な人をターゲットしろ、ってマニュアルで謳ってたしな

10万貢いで、また10万貢いで・・・ってやってるうちに、きちんと勘定できる奴は「今までの金額を合計して100万使った。なのに結婚できていない騙されてるかも?」って思うことができるが

「今までだいたい20~200万円くらい使ったんじゃないか?なのに結婚できていない騙されてるかも?」こう考えるやつは、「騙されるかも」の基準曖昧なので、ズルズル関係を続けていける。←説明は省くが、反転アンチ化を防ぐことにも繫がる。

おじが反転アンチ化した場合

1000円やったのに!返せ!」「1000円分の野菜やったのに!返せ!」って言われるのとでは、後者のほうが言い逃れできる余地がある。

anond:20240519063925

購入派というのはとりあえず全額をマンション投資することになるが、賃貸派は当初の出費が少ないので余剰資金株式等に回せたから、その利益の方が購入したマンションの値上りより大きかった

ちょっとよくわからない。

家賃に15万払っていた年収1000万余剰資金2000万の人が、コミコミ6000万のマンションを買ったとする。金利0.5%として、全額ローンで月々のローン支払いが15万なら、毎月のキャッシュフローは変わらない。今の相場感だと、都内だと10年住んでも、買った時より高く売れる。同じ金額6000万で売れたとすると、10年間ローンとして払った額がまるまる帰ってくる感じ。1500万くらいの収益がでる。

このケースでは余剰資金を使わずにフルローンなので、2000万はそのまま運用に回せてる。2000万が10年で倍の4000万になったとする。

賃貸派は運用益の2000万。持ち家だったら運用益の2000万と、譲渡益で1500万円の3500万。

次に、余剰資金2000万を全額頭金に当てた場合を考える。ローン4000万。毎月の支払いは10万くらいに減る。10年で600万くらい月々の支出が減る。10年後に同じ6000万で売れたら残債引いても3000万入ってくる。支出の減少分と、譲渡益、そこから頭金にあてた2000万引いて、持ち家派は1600万くらい利益があったことになる。

賃貸派は2000万を運用に回して、2000万の利益。よって賃貸のほうが得をした。

うーん、かなり強引な理屈だよな。

クラウドワークスを始めて3日目の感想

まり無職なのでクラウドワークスを始めてみた

何も技術はないのでタスク系のみ

最初は「スゲェ!!アンケに答えるだけで金もらえるの!?こんなに件数がある!!」と思ったけど誰でも答えられるようなものはやっぱりそこまで頻繁に流れてくるわけじゃない

・よくよく見たら「○○の商品を使ったことがある方」 「○○の美容外科施術を受けたことがある方」みたいな経験必要とされるアンケが多く自分にあてはまるものが少ない

最初の方は勝手が分かってなくて条件をちゃんと満たせていなかったのか、承認されていない案件があって承認率が95%を下回っている。信頼度が高い人(95%以上の人)しか回答権のないアンケートからはじかれる

承認された案件タイトルが実績一覧に出るのが恥ずかしい。年齢や趣味などが知られてしまう。例えば「大便を漏らしたことがある方の体験談募集します!」なんていうのに答えたらそれが表示されてしまうわけで……

・ 「このキーワード検索したら上から何番目にどんなサイトが表示されるか教えてください」系のは件数が多くめんどくさいわりに5円とかで虚無る

タスク以外だとゆっくり解説ずんだもん解説台本はやりたいしできると思うけど「継続して3日に1回納品できる人」みたいな募集が多いので締め切りを守れる保証がなく断念

実家暮らしから親に草むしりを頼まれるとかペットが急に具合悪くなるとかあるし……単発でコンペ形式だったらいいのに

・どうせPCに貼り付かなきゃいけない+微々たる金額しかもらえないなら魂を売りインプレ稼ぎかアフィブログファンボックスnoteの方がいいんじゃないだろうかという気がしてくる

スパチャみたいなのがもっと普及すればいいのに ファンボックスでサブスク契約して月額500円で支援して投稿者は毎月更新とかじゃなくて「おっ!こいつのSSええやん!50円やるわ!」 「お前のツイート役に立ったで!ほい300円!」みたいな……単発作にポッと金やるみたいな……はあ……

anond:20240519120058

そうだね

そしてサービスに見合わない金額を受け取っていたなら見合うサービスを追加する、それができないなら返還するのも当たり前だよね

anond:20240518161241

馬鹿?単なる金額じゃなくて人生注ぎ込んだ趣味まで手放して作った金というところが重要なんだということも分からないの?

2024-05-18

公務員になっておけばよかった

20代の俺は「公務員とかマジだせえwww自力人生を切り開けない雑魚の集まりじゃんwwww」と思っていたし、同級生との飲み会公務員になって後悔してると語る奴が「転職とかしようにもスキルがねえしなあ」と愚痴ってるの聞いてやっぱコイツ馬鹿だわと内心蔑んでたよ。

あれから30年、俺の方が馬鹿だったんだろうなと今は思う。

年功序列ちょっとずつしか上がらないかカスだと考えていた公務員式の給与形態も、いざ自分給料ガッツリ下げられた今となっては下がらないことの羨ましさを噛みしめるばかりだ。

今はネットを見ると転職すれば給料が上がりまくるみたいに言われてるけど、あんなのは業界必要とされている能力がある人間、もしくは働き盛りだけだろう。

俺のように引退が見えてきた年齢にもなると、凡百のスキルと勤務経験年数だけではとても転職では評価されない。

キャッチアップにかかる時間考慮したら結局は若い派遣を使ったほうが効率的だと思われてしまう。

いまネット給料のことを自慢気に語っているのは良い報酬が貰えるポジションに潜り込めた人間ぐらいだ。

その他大勢人間自分が本当は「業界5年目ぐらいで昇給が打ち止めになった派遣社員ぐらいの給与」「で働いていることを恥ずかしいから口にしてないだけ。

業界30年選手ですよオラオラと日頃イキっておいて、いざ給料を聞かれて「えっと・・・実は・・・」としょーもない給与明細をアップロードするなんてとても出来るもんじゃない。

実際問題として、今ぐらい貰っていれば老後に不安はあっても生活に困ることはない。

転職ガチャで何度もリセマラすることの手間を考えたらさっさと妥協してしまっていい報酬ではある。

そして公務員様たちの給料はそんな俺よりずっと高みにいる。

立派な車に乗っているわけでもないし、いいマンションに住んでいるわけでもないっぽいが、子供私立に通わせていたり、投資信託だけどこれぐらい儲かったと語るとき金額とか、そういった所からちょっとずつ「あっこの人俺よりずっと持ってるな」というのが伝わってくるわけだ。

ネットじゃ残業地獄みたいに言われているが、話を聞いてみるとせいぜい多くて月60時間ぐらいらしく、月100時間超えのゾーンは一度も見たことさえないようだ。

俺はそんなの何度も踏み越えてきたけど、結局使い潰されて身体ボロボロだ。

ブラックプロジェクト渡り歩いてきた笑い話はあるが、業界の中で「増田さんなら信用できるね」みたいな評価を受けることも一切なく、取引からはただただ個体番号のついたロボットみたいな扱いしかされたことがない。

虚しいな。

公務員なんてのは中の下未満の無能が選ぶようなしょーもない仕事だと馬鹿にしてたけどさ、そう考えていた俺こそが中の下未満だったんだよ。

あーあこんなことなら受けとけば良かったな公務員試験。

本当に後悔しかないよ。

民間企業サラリーマンとして立派に活躍して、ゆくゆくは独立してまったりフリーランス、金が溜まったらFIREしてもいいかなぐらいに思ってたけど、とんでもない妄想だったわ。

なんで俺はあんなに自分過大評価してたのかな―。

[]外国人日本の高額医療を低額で受ける方法を塞いでくれ!

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人をつくるな!生活保護(医療費無料)と国民健康保険日本人限定にしよう!民間医療保険加入をビザ発給の条件にしよう!外国人は前金制あるいは保証金制を導入して未払いを防げ!

外国人「そうだ、日本税金国民健康保険フリーライドして『頂き外国人』になろう!!!

外国人に対して、

生活保護(医療費無料)

国民健康保険

約3300万円のキムリア治療

1000万円のオプジーボ治療

もし自分外国人で、自国に皆保険が無くて、高額医療費必要病気になったら

日本語学校に留学ビザ留学して、国民健康保険に加入して、低額で高額治療を受ける

これは日本人税金保険料に対してのフリーライドじゃね!?

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人誕生

国会議員生活保護(医療費無料)・国民健康保険日本人限定に改正してください!

もし自分外国人で、自国の皆保険不妊治療対象にしていなくて、不妊症になったら

日本語学校に留学ビザ留学して、国民健康保険に加入して、低額で不妊治療を受ける

これは日本人税金保険料に対してのフリーライドじゃね!?

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人誕生

国会議員生活保護(医療費無料)・国民健康保険日本人限定に改正してください!

難民審査は約3年

難民申請して保護費を貰いつつ

国民健康保険に加入して

高額療養費制度を利用して

低額で高額治療を受ける方法もある!

オーストラリアの皆保険オーストラリア人と永住者のみです!

オーストラリアは、留学生に留学保険への加入を義務付けています

留学保険に加入するには、政府指定医機関健康診断必須です!

健康診断で判明した慢性疾患などに対して、留学保険保険金を支払いません!

中国では医療行為を受けるには

前金や保証金必要

不妊治療保険適用について

www.mhlw.go.jp/content/12401000/000840271.pdf

なぜ外国人国民健康保険で高額治療を低額でするのですか?

なぜ外国人国民健康保険生活保護(医療費無料)で入院してるの?

なぜ外国人国民健康保険生活保護(医療費無料)で手術してるの?

なぜ外国人国民健康保険生活保護(医療費無料)で治療されてるの?

なぜ外国人国民健康保険生活保護(医療費無料)で薬を処方されてるの?

リソースには限りがあります

国民健康保険生活保護税金

病院、手術室、病院ベッド、

医薬品、輸血、

医療機器、

医師看護師臨床検査技師などは

無限ではありません、有限です!

国民健康保険日本人につかおう!

有権者有権者の子や孫に国民健康保険をつかおう!

高額のがん最新治療薬 実際に患者が払うのはいくら?

約3300万円のキムリア

1000万円のオプジーボ

friday.kodansha.co.jp/article/49500

在留外国人保険料納付状況など初調査厚労省

日本で3か月を超えて暮らす外国人は、去年12月末の時点で340万人

www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014460081000.html

船橋市は、国民健康保険に加入している

外国人保険料の滞納率が60%を超えている

tinyurl.com/tainouritsu

荒川区国保加入世帯20.4%が外国人

世帯主の国籍別の滞納金額割合分析

ウズベキスタンが滞納世帯割合77%とか、

世帯絶対数が少ないネパール日本を含む全国籍の滞納金額12%

tinyurl.com/tainougaku

川口市方面医者に聞いたところ

中国人は制度調べ尽くして、本国家族呼び寄せて、

書類用意して半ば強引に健康保険を通し日本医療を受けさせる

一方クルド人はそういうことをせずに公立病院行って踏み倒す」

tinyurl.com/kazoku-yobiyose



自由移民福祉国家と両立しない」フリードマン

「外に媚び、内を脅かす者は、天下の賊である吉田松陰

隣国を援助する国は滅びる」マキャベリ

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方であるナポレオン



病気治療来日した外国人生活保護を出すの!?さいたま市議会

https://www.youtube.com/watch?v=KUpM2EGtqC8

【外国人に狙われる日本の皆保険制度】

留学ビザは年齢問わずに出ます

日本語学校も出ます

70歳の透析患者

80歳のガン患者

難病患者

なんだろうが、出てしましいます

年齢制限がないのです

健康保険証を手に入れたらあとは使い放題です

人工透析:年間500万

ガンの高度治療:オプシーボ1450万

白血病遺伝子治療:キムリアは1回3349万

支払いですが、どれだけ高価な治療をしても支払いには上限があります

保険料:5000円

自己負担額:35,400円(住民税課税世帯

留学ビザ就労不可ですから

当然に住民税課税世帯になりますので、この値段になります

また、75歳以上の後期高齢者場合は、さらに安くなる可能性があります

治療がおわったら国に帰りましょう

もしくはそもそも語学学校にも真面目に通う必要はありませんので、

住民票をいれて保険証をゲットした時点で、

日本に律儀に滞在する必要はありません

一旦帰国し、治療の際にだけ日本に赴くのでも問題ないです



日本保険証が狙われる ~外国人急増の陰で~

外国人日本医療保険タダ乗りしている

https://twitter.com/Catsuzuchan_01/status/1747572319869182459

前の病院でも

保険料なんか払った事ない日本語話せない中国人が、

たった数万円の自己負担

本来500万掛かるTAVI」って心臓手術受けに来てたな。

もちろん円安貧困日本人

せっせと納めた社会保険料で。

米国製薬会社も売上400万円で、

地獄の皆保険制度ハックの完成よ。

x.com/KRow_Dr_/status/1791761901552349598

中国人、中国診断書持参で来日し、

すぐ大腸癌手術・抗癌剤治療

自己負担20万円

保険が使えるから日本に来た。全額負担なら絶対に来なかった」

x.com/moeruasia01/status/1791570525325570150

日本語を話せない中国患者通訳と一緒に来ていて、

症状を医者に伝え、

それを通訳がその中国人に伝えるので、

やり取りに時間がかかる。

そして、いつもこういった

中国人の健康保険証の年齢がおかしいらしい。

どう見ても70代なのに、

保険証には20代と記載されているそうだ。

x.com/Naniwamono1/status/1791587361350172798

経営者ビザ 健康保険

tinyurl.com/keieisha-visa

外国人 不妊治療 健康保険

tinyurl.com/gaikokujin-funinchiryou

山梨県ベトナム人労働者医療保険母国家族にも適用

x.com/search?q=山梨県+ベトナム人+医療保険

来日中国人が日本の医療制度に“タダ乗り”しようとしている!?

問題彼女が支払う費用だ。

医療費業者への費用滞在費をあわせて200万円ほどです」

 国が定めるハーボニーの薬価は5万5000円で投薬期間は12週間。完治までには薬代だけで最低465万円がかかる計算となる。

国民健康保険のおかげです。薬代は月に1万円までしか取られないですから」(同)

海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中

留学ビザ」で国保に加入

最近日本語がまったく話せない70代の患者が、日本に住んでいるという息子と一緒に来院し、脳動脈瘤の手術をしました。

本来なら100万~200万円の治療費がかかりますが、健康保険証を持っていたので、高額療養費制度を使って自己負担は8万円ほど。

400万円の高度医療をたった8万円で! 悪質な外国人に食い物にされる日本医療保険制度

www.j-cast.com/tv/2018/07/24334539.html?p=all

今年(2018年)1月、60代の中国女性来日、約200万円かかる大腸がん治療を本人負担約2万円で受けた。

中国で話題「日本で会社作れば、医療タダ乗り」、保険診療天国ニッポンの落とし穴

経営管理ビザを取得すれば、日本医療が受け放題?

中国人の間で注目されている経営管理ビザとはどんなビザなのだろうか。

 これは、外国人日本事業を起こし、経営管理従事する場合に発給される在留資格で、簡単に言えば「500万円を投資して事務所を設ければ日本社長になれる」といわれているビザ

意図がある申請者は、『病気の時だけ日本に来ることもできるのではないか』と悪知恵を働かせる可能性があります。また、当人役員報酬により保険料が決まるため、納付する保険料を月額数千円程度と最低限の金額にすることも不可能ではありません

日本長期滞在したい外国人富裕層は、日本会社を作る。

資本金500万で、3年の「経営者ビザ」がおりる。

会社が3年間1円でも黒字ならビザ更新可。

500万は見せ金で良いので富裕層でなくてもやる人はいるとか。

tinyurl.com/misegane

中国人の医療ツーリズム「健康保険制度で日本の病院を利用」がトレンドに?中国SNSやブログに解説記事も

経営者ビザを取得する」

留学生として入国する」といった方法

日本医療機関を利用する中国人の存在がさまざまな媒体報道されてきましたが、

今回新たにネットで紹介されているのが

家族扶養に入る」形式です。



自由移民福祉国家と両立しない」フリードマン

www.heritage.org/immigration/commentary/look-milton-open-borders-and-the-welfare-state

www.wsj.com/articles/SB10001424127887323728204578513151809466978



🐎🦌

特定技能外国人、5年で82万人に拡大 政府閣議決定

tinyurl.com/tokutei-ginou

永住権取得までの在留期間世界最短とします』

tinyurl.com/ynb6nrcd



オーストラリア、皆保険オーストラリア人と永住者のみ、留学ビザ給前健康診断で慢性疾患を把握して、慢性疾患は留学保険対象外にする仕組みを構築

オーストラリアの医療費・医療制度を保険のプロが徹底解説

救急車の料金 公営:35,800円+走行加算150円/Km

国民健康保険メディケア」の加入対象

オーストラリア市民権保有している方

オーストラリア永住権保持者

保険料課税所得の2%

留学生の高額治療と感染症の対策を急げ 日本に来て割安な価格で治療を受けられる「抜け穴」

オーストラリアでは留学ビザ希望者に対して、政府指定した医療機関での健康診断義務付けている。

検査結果は、クラウド上に置かれ、オーストラリア担当医師もチェックするという体制になっている。

そのうえで、留学生には「留学保険」への加入が義務付けられている。

この保険は急な体調不良等の医療カバーするが、

美容治療出産、そして出国から把握されている高額な医療費のかかる慢性疾患(がんやHIV感染症)等については適用されない。

慢性の病気を患った人であっても留学可能であるが、治療薬は母国から持参する仕組みになっている。



イギリス

留学ビザ悪用もめちゃくちゃ多いから、

とうとう学部修士留学生は

家族連れてくるの禁止になった。

イギリス修士が1年間だから

家族連れてきて出産したり病気治療するから

x.com/May_Roma/status/1662380238288855040



中国

中国医療費日本と異なる医療制度

前払制

治療後にまとめて支払う日本システムと違って、

中国では

受付時、

医師指名時、

カルテ作成時など、

その都度前払する必要があります

また、検査入院時には、

保証金も支払わなければなりません。

救急車は有料

www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/leisure/off/tips/pc/04_china/



生活保護(医療費無料)

永住外国人生活保護認めず 最高裁が初判断

2014年7月18日 21:37

www.nikkei.com/article/DGXNASDG18H11_Y4A710C1CR8000/

生活保護受給の外国人4万7058世帯 過去最多 背景に無年金語学力不足も

2018/5/3 05:00

www.sankei.com/article/20180503-6XU5F6YLGVPTLDVS6EUOAYYMTY/



生活に困窮する外国人に対する生活保護措置について

(昭和二九年五月八日)

www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta1609&dataType=1&pageNo=1

生活に困窮する外国人に対する生活保護措置について」の一部改正等について(通知)

(平成24年7月4日)

www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb9594&dataType=1&pageNo=1



難民難民申請

難民申請理由に「近隣トラブル遺産相続夫婦げんかも 弁護士保証も1400人逃亡

www.sankei.com/article/20240512-GAWTE5Y5ZJJDPFUN2V5TUPK52U/

令和5年難民申請者、3倍増の1万人に 無関係申請増加か、認定は最多303人

www.sankei.com/article/20240326-GBOS4EJVB5LB3NDLEW2OITFLP4/



国民健康保険

難民申請した後、3か月を超える在留資格を取得した時に加入できます

www.refugee.or.jp/for_refugees/medical/

支給される生活費は、

単身で月約72,000円、

4人家族子ども2人)の場合は約216,000円

住居費は、

単身で上限4万円、

4人家族以上の場合は上限6万円

www.refugee.or.jp/report/refugee/2023/10/hogohi/



難民認定審査の処理期間の公表について

令和3年の平均処理期間・・・32. 2か月

www.moj.go.jp/isa/refugee/resources/nyuukokukanri03_00029.html



.

不妊Permalink | 記事への反応(3) | 09:30

2024-05-17

車に興味あるおっさんだけど、今までに2000万円くらい消費してる件

トヨタ RAV4

BMW 135i

ポルシェ ボクスター

マツダ アクセラ

BMW 220i


バイク

Kawasaki Ninja 400

Kawasaki Z1000

Honda GROM

Yamaha R25

Kawasaki H2SXSE


マジで

なんか書き出してたら2000万じゃ済まない金額だと分かった。

まだ30代半ばなんだが、この先俺は乗り物にどれだけの金をつぎ込むんだろうか…。

anond:20240517195721

地方民と都民では平均所有台数が違うから

都民複数台持ちしないのでその分1台当たりの金額が高くなる

入札案件

落札後に値切ってくるところは断っていいと思う!

しかも先方で値切ったあとの金額で決済とるのに時間がかかって、契約すすまないか作業が始まらない。

んでエンドは決まっているので作業時間が足りない。最悪。

家賃別に支払う必要もないし奨学金の返済もないし・・親からの○○○○もあるし、半年くらい

休職するのも手かもしれません。わたくしのような職種場合休職してそのまま退職においこめるわけじゃないので・・

休職されると組織的にこまるのはむこうだし・・休職したらまじめに配置換考えてくれるかもしれない。

休職たから「じゃあ他の人さがしますか」とはならんし・・・休職手続きに入るってのはええかもしれない。

「できるもんならやってみろ」とか言ってくるかな?休職中の代わりの人って休職を考えてる人が探さなくても

いいよね。残された組織の誰かがさがすんだよね。「できるもんならやってみろ」→「やったるわ」の応酬

半年休職となったとしても半年くらいなら、財政的には問題いか。そのまえにローン全額返済しとけばよかったな。

デコはどうなるんだろう?べつに小さな金額から貯金くずして出せますけど・・代わりの人みつける手間かんがえて

全力阻止してくるだろ

anond:20240517161340

逆に車移動に慣れてる俺からすると通勤電車なんて正気の沙汰じゃねえと思ってしまう。自分の半径2m以内に知らん人がいることにストレス感じない?

田舎の人というか一部の地域の人(名古屋とか)って電車とか人混みを異常に嫌うよね。

そりゃ人混みのストレスはもちろんあるけど、人がいっぱいいることによるメリットも多々あるわけで、そのバランスでどこを選ぶかって話でしょ。

人がいっぱいいることによるメリットゼロ評価する方がおかしいと思うわ。

高速とか使ってガンガン遠出する奴は知らんが、通勤や買物の足として使うだけで、コンパクトカーなら駐車場代差っ引いた年間維持費20~40万くらいだろ。

まあガチ都心だと駐車場代が頭おかし金額になるからそうもいかないとは思うが……。この増田じゃないが俺が住んでるのも月5万あれば2LDKに余裕で住める地方都市からな。駐車場代はタダ笑

東京で車通勤なんてする/できるのはごく一部の企業オーナーとか役員とか超エリサラ(外資系投資銀行とかそういうの)だけだぞ。

日常の買い物は徒歩10分以内にコンビニスーパー駐車場なし)があるのが当たり前なので車で行くことはあり得ない。

必然的に、東京で車を持つの基本的に遠出用になるんだよ。

都会の生活スタイルが想定できてないな。金の問題ではないんだよ。

金が無いからや

どれだけ便利でも都民には金がない

2021年1月末にまとめた調査では、東京都の2人以上の勤労世帯中間層(上位40~60%)の可処分所得から食費や住居費、通勤時間がなければできた生産活動機会費用差し引くと、娯楽などに使える残った金額は約13万5000円。これは全都道府県最下位であり、1位の三重県とは約10万円の差があった。

都道府県最下位

都道府県最下位

都道府県最下位

大事ことなので3回言っといた

anond:20240517161340

anond:20240517161340

増田民は超文化資本都市東京に住んでるので地主にアホみたいな金額駐車場代を払う余裕がないのですよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん