「内装」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 内装とは

2024-06-01

実際、戦国時代のお城の内装ってどんな感じだったんだろう?

こないだのゲーム炎上で「戦国時代で畳を敷くのはおかしい」「畳が正方形なのはおかしい」「殿様と同じ段に部下が座っているのはおかしい」みたいな話が出ていて、そもそも城の内装ってあんまり知らないなと思った。

畳の形が現在のような長方形になったのはいからなんだろう?

ググると「とっさに盾にしやすいように人の身長の大きさに信長が決めた」という話が出てくるが信憑性わからんし、そもそも「それ以前は正方形だった」という話でもなかろう。

最古の畳は聖武天皇のもので、この時点で縦長ではあったらしいが、その当時は床に畳を敷き詰めるような習慣がなかった。

畳を敷き詰めるようになったのは室町時代以降に書院造が広まってから

城の広間だとかが畳敷きになったのはいからなんだろう?

正方形の畳は「半畳畳」といって、畳を卍に敷き詰めたときの真ん中に使ったりする。

半畳畳だけを敷き詰めるようなことは無かったんだろうか?

とりあえず調べやすいのは江戸城大広間絵画かな。

というかたぶんゲームもこれを参考にしてる雰囲気はある。

この絵だけだと畳の縁飾りが横方向しかなくて境界線がわからいか長方形なのか正方形なのかわからない。

あと、江戸城の広間は畳敷きだったみたいだけど、信長の頃は板敷きだったということなのか?

この絵では将軍らしき人と同じ段の背後に側近みたいな人が座ってるので、「殿様と同じ段に座っちゃダメ」説は少なくとも否定できるのかな…?

2024-05-29

雨の日に窓を開けるなという話

 何度言っても、母が雨の日に家中の窓を開けることをやめない。

 窓から雨が入ってくる、という話ではない。——まあ、そういうこともあった。増田若い頃は、母が梅雨時期、勝手に部屋の窓を開けていて(そしていつもすぐに開けたことを忘れるのだ)、帰ると何故か部屋が水浸し、という事件が一度ならず起きた。

 それは何度も注意するうちに流石に無くなったが、それでも雨の日に「風通し」をするくせは抜けていないようだ。

 母は、湿気の多い時期に窓を開けないと部屋がカビると信じている。

 しかし逆なのである。少なくとも、我が家では。

 

気密性と湿度関係

 というのも、実家マンションからである国道16号沿いに建つ、築20年ほどの、普通郊外型のマンションだ。

 基本的に気密性の高い鉄筋コンクリートづくりのマンション場合梅雨時のように外気の湿度が高いときに「風通し」に意味はない。どころか、逆効果だ。

 この場合、閉め切っていた方が、内装建材の調湿効果木材や布地は天然の調湿効果がある)で、室内の方が湿度は下がるのだ。

 (余談だが、エアコンをつけたあとはなおさらだ。よく夏場にエアコンを消してすぐ窓を開ける人がいるが、除湿エネルギー無駄いである。)

 これは増田自身経験則でなんとなくそんな気がしていたが、家を建てたとき勉強したらやっぱりそうなのだと知った。

 

 それ以来また何度も注意しているのだが、今度は増田自身の部屋でないこともあって、何度言ってもやめてくれない。

 母が生まれ育った、古い木造平屋の昔の家屋では、そうしなければいけなかったという恐怖から逃れられないのだ。

 

マンション木造は違う。木造でも、断熱性や気密性で違う。

 日本の「家」に関する話には、こういう、対象が違えば原理も違うという話が整理できず、ごちゃ混ぜになったものが少なくない。

 例えば「気密性が低い方が湿気が籠らず良い」というようなことを言う自称専門家」がいるが、こういう人はもちろんマンション木造の違いなんて理解してないし、さら木造でも昔の家と今の家では壁の中の構造が違うから、一概に「気密性が低ければ風通しが良い」なんて言えないことも、正確に理解していない。

 

 今の家では「気流止め」という施工が壁内に施されている。(https://www.dannetsu-takumi.com/contents/column/kiryudome/

 昔の日本の家では、床下、壁内、天井に至る全体が通気口役割果たしていた。空気が壁の中を自由自在流れることで、湿気やカビを防いでいたのだ。

 しかし、それでは当然、寒い日は寒く暑い日は暑い。外気そのままの環境を家でも我慢しなければいけないことになる。まさにあばら屋だ。

 だから現代住宅では、基本的にすべての床、壁、天井に「断熱」をする。そして「断熱」をするためには、逆に「気流止め」を施して、壁内を空気が動かないようにした方が良いのだ。

 これ以上の理論的な説明はここに書くには専門的すぎることと、検索すれば専門家のページがいくつも出てくるから割愛するが、この「気流止め」を理解していないと、風通しが良くなってカビないどころか、北海道で起きた「ナミダタケ事件」のような凄惨な結果が待っている、ということだけは書いておく(検索してみよう)。

 マンション場合、壁はコンクリートの完全な一枚板なのだから、はなから通気なんかしないのは言うまでもない。

 

 このように、現代の家はより過ごしやすくするために、見た目は同じでも、昔の日本家屋とは壁の中の構造がまったく変わっているのである。当然、その根拠には(ナミダタケ事件以来)半世紀以上に渡る科学研究がある。

 「カビない家」に対して現代科学の出した答えは「気密」し「断熱」し、空気の籠るところは「換気扇で換気する」だ。

 まかり間違っても、すきま風のする粗悪な家を作ることや、無駄な「風通し」で外気からわざわざ湿気を取り入れることではない。

 

母はもう仕方ない

 母のようになるともう仕方ない。本当は老体にも悪いからやめて欲しいが、まあそれも本人の人生だろう。

 しかし、素人の母のレベル認識が止まった自称専門家いつまでも嘘をまき散らし、若い人がまだそれに騙されるという現状はいくらなんでも忍びない。

 少なくともそろそろ、無根拠な「通気」信仰はなんとかしてくれと思う。

 確かに通気は必要だ、しかし、それは「どこに空気を通すのか」をキチンと理解した上ででなければならない。

 なんとなく「通気してるから」良いなどと信じていると、ナミダタケ事件のような逆効果なことはいくらでも起こってしまうのだ。

 

 室内の温度湿度コントロールに関する科学的な研究というものは、もう半世紀も実績がある。

 というのも半世紀前、オイルショックを景気に、世界中暖房エネルギー削減の研究を始めたからだ。

 現代は、アテカンや習慣で家をつくる時代ではない。

 もう少し、科学言葉に耳を貸そうよと言いたい。

 

2024-05-21

MTvsAT論争、外車vs国産車論争(+α)に終止符を打つわ

まえがき

なあ、愛ってなんだと思う?

恋ってのは一方的もの

愛ってのはよく知り合わないと抱けないものじゃないか

まり、何台の車に乗っていても、どれほどの金額を注ぎ込んでいても

自分で多少なり勉強して、実際にいじったりしてみない限りは

それはトイレに行かないアイドル課金してるのと変わりないんじゃないだろうか?

健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、

車と共にあろうとできないなら

お前は車好きでは無いんだよ

車好きを演じている自分が好きなだけだよ

ただのナルシストなんだよ

そのへんを考慮に入れて、この日記を読んで欲しい。


終止符

じゃあ結論から書くけど、このvs構造って

勝ちvs負け

じゃなくて

お前環で最強vs生理的に受け付けない

だと思うんだよね。

愛が憎しみに変わるとか、百年の恋も一時に冷めるとかあるじゃん

ふとした瞬間に本性が見えると恋って冷めるじゃん?

愛そうと思って知り合う努力をしたが故に、実際に手を入れようとしたが故に、受け付けなくなることってあると思うんだ。

から根深いし、決着つかないんだよ。


じゃあこの日記意味は何だよ

からこそさ、

課金しかしたことがないようなトーシローが

〇〇は最強、△△はクソ

とか言うのヤメロってことさ。

具体的な車遍歴は言えないけどさ、車好きとしてそれなりに生きてくれば、こういうことくらいは言えるわけよ。

例えば……

外車の作りは素晴らしいとか言う奴

ETC付けようとしたらAピラーカバー使い捨てだったとき気持ちわかるか?

日本車設計は優れているとかほざくお前

スパークプラグの様子見るのにエアクリーナー毎回外す構造が正しいと本気で思ってるのか?

外車デザイン国産車より上とかぬかす香具師

全員がパガーニ・ゾンダのニョキッとしたカニの目みたいなミラーがカッコいいと思ってると思うなよ?

日本車が壊れないと思ってるガキンチョよ

謝れ! 全てのCR-Xデルルオーナーに謝れ!

そこのMT信者

膝が痛くてもうMT乗れねえや……って経験あるんか?

そこのAT最強坊!

副変速機付きCVT搭載の軽で高速走ってから口を開こうな?

ディーゼル薦める営業

ちょい乗りしかしない老人ってわかってんだろタコ

電気自動車が良いですよとかほざくパンピー

航続距離のばすためにカーボン焼成したことあんのか?

やっぱりガソリンが一番とかいって安牌とろうとするコウモリ

部品点数法でも勉強して出直しこいや

結論

そんなわけで、ロクに知りもしない癖に安易に「優れている」「劣っている」なんて言葉をつかうのはやめよう。

これが終止符よ。

どんなに良い点があって、1000の言葉を紡いだとしても、

生理的に受け付けないものはどうしようもないのよ。

敵対するしか道は無いんだわ。

からそれはお前環なの。

みんなそうなの。

それを忘れるなってこと、どうか覚えて帰って欲しい。

追記

8速AT

謝れ! 4代目ロードスターグラム作戦に参加した全ての技術者に謝れ!

若狭若狭って何だ!?

何いってんの?と思ってctrl+Fで検索したら

プラスアルファ

って記号で書いた部分がヒットして鼻水出た

コレ何!? 何がどうなってんの!?

ねえ内装3段って意味あるのかなあ

俺はママチャリでもかまわないでハイケイデンスで漕いじまう人間なんだぜ

アルトワークスにしなよ!

ターボタービンが熱で固着して、タービンが破損したのを簡単に交換できなくて困るような車を安易に人に勧めるんじゃねえ!

👋😞アルトワークスそんなに遅いのなら要らないよ

速いよ! お前がトルクピークを使いきれてないだけだろ!

そんなに低速トルクが欲しいならディーゼル電気自動車に乗れ!!

2024-05-20

LINEプレイ今日15時でサービス終了

終了間際の大感謝キャンペーンで、キャッシュが9000以上ある

人によっては万を超えてるだろう

サービス終了前にやっと150ほどのキャッシュ無課金で貯めて、これから何に使おうなんて思ってた

9000あっても使い道が見当たらない

特定テーマガチャを残額見ないで10連を10回以上回してほぼコンプして

家は最大限に拡張して内装新規購入し

衣装も庭もガチャで揃ったトータルコーデ

たぶんここまでが1000〜1500キャッシュでできた

それでもあと9000

出てないウルトラレアの上が出るまでひたすらポチポチするくらいしか、もう消費する先がない

そんな作業ダルいし意義を感じない

結果、自分は大量のキャッシュとジェムも残してサービス終了を迎えるんだと思う

ただの惰性でログインを続けたゲームだったけど、それでもまあ自分なりに楽しめた

今日の昼休みには最後のインすることにしよう

2024-05-19

anond:20240519063925

不動産市況が良い時は株も良いからな。それなら手数料が小さく小回りの効き分散投資も出来る株の方が好ましい。厄介隣人や災害時にも動きやすい。結局、お得度勝負では賃貸一択。購入のメリット内装自由度高齢になって貸してもらえないといったことが起きない点だろう。

2024-05-10

「働いてなくて奥さん」が敵に見える

27歳女です。

世の中の専業主婦が羨ましくておかしくなりそう。

仕事が好きで、そこそこ頑張って評価してもらってる方だと思う。

でも、会社男性奥さんとかで「働いてない奥さん」の話を聞くと「働いてないのに、自分の建てた持ち家に住めて良いな」「働いてなくても愛されていいな」「私は必死に働いてるのに家族になってくれる人もいなくてつらい」「世の中には働いてなくても旦那さんがマイホームを建てて、内装とかも自分の好きにできる人がいるのに」と思って劣等感で死にそうになる。

子供がいる奥さんなんて特に子供産んで育ててえらいな立派だな」と思う部分はあるけど、「世の中では仕事をしてる人より、子供を産んでる人の価値の方が高いんじゃないか、えらいって褒められるんじゃないか」と思ってつらい。

2024-05-03

anond:20240503123948

東京圏から東京に住む訳じゃないから流石にもっと安いでしょ?東京が異常なのは分かる

神奈川埼玉千葉の1Kでそれなら異常だよ何か悪い事でもしたのか?

こっちは北海道田舎2LDKリビング18帖一部屋8畳の内装張り替え済み、駐車場は二両駐車までで月5万の所に住んでるぞ

良い物件とまでは行かないが、流石に?って思う

首都圏の連中が札幌ですらない北海道なんて嫌でしょ……婚活成功する訳ない

2024-05-01

anond:20240501135536

自分も3年前まで築50年のボロ屋住んでたからどんだけヤバいのか分かる。

築45年くらいのマンションに住んでるけど内装リノベーションしたので個人的には全然問題を感じない。梁が出てて邪魔とかサッシが古くて見た目が悪いとかはあるけど。

2024-04-23

27歳がマンション買いに行った

増田彼氏、2人とも27歳。入籍してないけどマンションモデルルーム行ってる。

入籍してない理由はいろいろあるから割愛するけど子供できるまでにはするかもしないかも。

スペック

・私 年収600万 会社員

彼氏 年収700万 会社員

交際9年で同棲2ヶ月

関東田舎めのとこ在住

欲しい理由

家賃補助が出ないので家賃まるまる払わないといけなくてもったいない

・駅近くて新築がいいけど賃貸だと全然物件がない。(人気なので)あと高い…

条件

・とにかく売りやすいとこ。資産性(転勤とか離婚とかで手放さなきゃ行けなくなった時に損したくない)

・駅チカ新築かつ町の規模が大きめ

以下買いに行った感想

・男女ペアで行くとまず初めに男の方に向かって話されるのが嫌だった。いちばん酷い担当者はこっちに一切目を合わせてくれなくて彼氏の方にだけずっと話してて、私が書いたアンケート見て支払いがペアローンであることに気づいてようやくこっちを初めて見た。

・それ以外にも奥さん子供できたら仕事辞める確率いかペアローンはしない方が良いかもですよ(意訳)みたいなこと言われてなめんなよとなった

・おそらくだけど、担当者が悪いわけでも不動産屋が悪い訳でもなくて、普通に家買いに来る人の大多数は男の人がローン組んで、女の人はパートさんとか時短勤務で仕事抑えてて…みたいな感じなんだろうなって思った。日本ってまだこんな感じなの?

・でも仕事辞めただけでこんな知らない人から男の人の付属品みたいに扱われちゃうんだ…と思ったら絶対仕事辞めたくないなと思った(飛影とベジータよりプライドが高いため)

・家買うってすごくお金持ちじゃないと無理だと思ってたけど普通に買えそうだった。見に行ったのは6000〜7000万くらいのマンション。どこ行っても年収褒められてちょっとしかった(2人とも薄給のつもりでいたので)

・意外と入籍してないことには突っ込まれなかった。「ああ…」くらいの反応。ローンも意外と入籍してなくても組めるとこ多かった(組めないところもあった)

・駅チカこそが正義であることを知った。(資産価値的にも、住みやすさ的にも)駅徒歩1時間場所と駅徒歩1分の場所両方住んだことあるのでそれはそうよな〜と思った。

新築マンション内装とか間取りとか機能はすべて同じなのでとにかく立地だけが重要であることを知った

田舎はいマンションあんまりない(あっても周りになんにもない)。職場田舎なので田舎で探すしかないのだが…高くてもいいか東京住みたいよ〜!!

運命の家を見つけるまでがんばるぞ…

2024-04-16

サイゼリヤ内装盛り付けと値段を高級路線にすればイタ飯界のトップ取れるよな

メニューは既に完成しているか

中高生がこれない値段にして

港区女子文句言わない見た目にするだけで最強になれる

2024-04-15

東葉高速鉄道2000系インカのめざめを受け継いだ。中目黒から千鳥町まで複々葉のシート張りとなった新内配線とグリーン車は車内から眺めることができたが、表革の全面張りにはやはり感動のめりこむ。jean moriは満を持して登場した。2代目の7000系は外板にカーボンニュートラルをちりばめた丹塗りのラッカー塗装であしらわれた。内装機器にも豪華さ・最新の技術を使い、かって日の特急電車がもた

Anond AI作成

2024-04-13

誤用ではなくなった誤用ですらない誤用ってたまにあるじゃん?「多重誤用」とでも呼べばいいのだろうかねアレは?

「俺の性癖にピッタリだ!」←癖でも性的趣味の話でもなく単なる「趣味」の話をしている

みたいなのってモヤっとするよね。

性癖」は元々「性格」+「癖」で、特定個人集団の行動特性を指している言葉だ。

だが「性的趣味」を意味する短い言葉存在しなかったため、いつからかその意味で流用されるようになった。

そこから派生したのか、「性癖性的意味はないよ」という誤用指摘を曲解したのか、性と無関係趣味の話に性癖を持ち出す人が出てくるようになった。

言葉の扱い方としてこれは流石にどうなんだろうか?

敷居が高い」を単に「「ハードルが高い」として使うのは流石にまだ早い

多重誤用の多くが意味拡大解釈によって行われている。

たとえば単に「ハードルが高い」と言えばいいだけの場面で、「敷居が高い」と言ってしまったりすることによって起きるわけだ。

敷居が高い」が「後ろめたい」に限定されなくなったというのは事実だ。

からといってなんでもありになったわけじゃない。

流石に「敷居」が存在しない場面でまで使って良いものではないと思う。

一度誤用されてしまった言葉が更に誤用されることはちょくちょくある。

そもそも元の意味が分かりにくいというのもあるのだろうが、それ以上に「誤用ではありませんよ」と言われたのを「じゃあもうなんでもありでいいのかな?」と拡大解釈されることが多いんじゃないだろうか。

いや、分からんな。

とっさに出てきた例がこれぐらいしかいから、案外そうでもないのか?

それとも単に一度誤用された言葉が更に誤用されるのが気になってしまうだけで、言葉誤用なんて日常に溢れているのか?

2024-04-12

anond:20240407174237

タリーズ内装でフードはドトールだといいのに…てたまに行くと思うわ

タリーズでなんか食べるのすごいもったいない気持ちになるからほとんどコーヒー頼むだけ

一回だけ酸味のコーヒーの日に当たってあれはすごくおいしかったんだけど2度は出会わなかったな

なんだかんだ地元だけで展開してるチェーンが強いしよく利用するかも

個人の店はもちろん味はいいんだけど、量が少ないのとちょっとクセ強系店主が多いのが嫌だなってなることある

面白かったので続き楽しみにしてる

2024-04-11

よく行く飯屋の常連おっさんが古い車好きって言ってて

ボロボロ内装ぐちゃぐちゃだしエンジンももう駄目なんだけどそれがなんか良くて好きなんだよって言ってた

普通に危ないから走んのやめてくんない?と思った

2024-04-08

自動車好きがEVメリット説明するよ!

anond:20240406091504

エンジン必要無くなる

内燃機関エンジンってめちゃくちゃ構造が複雑で、そんなものが1分間に平気で5000回転とかしてる狂気デバイスなんだよね

おまけにパワーの制御ができないか変速機だとかクラッチだとかを組み合わせてようやく「アクセルを踏んだら前に進む」を実現してる

それに加えて四輪で地面を走らせるっていうのは想像以上に難しくて特に高速の雨の日にスムーズに曲がるっていうのは信じられないような芸当を実現してる神の領域

そういうとんでもなく複雑なのに「アクセルを踏んだら進む」というシンプル操作系に落とし込んでるのが自動車であって

複雑すぎるので新規参入はほぼ無理だから価格競争が起きなくて寡占状態が続いてる

ところがモーターっていうのはとっても便利で小学生でも作れるぐらい簡単ものなのに

パワーの制御簡単電流制御するだけでスピードコントロールできる

アクセルを踏んだら前に進む」が「スイッチオンで前に進む」ぐらい簡単になる

これぐらい簡単だと何が良いかというと、単純に「安くなる」

部品が少なくなるので安くなるし、構造が単純なので参入メーカーが増えて価格競争が起きる

なので結果的にはとにかく安くなる、というのが期待された

ところが現実はそうではなく、実はエンジンに関する部分はトヨタ様下請けカンバンで叩きまくった結果信じられないくらい安くなっている

安全性内装・外装、電子部品なんかにコストが割かれるようになってその辺の軽自動車でも昔のクラウン並の装備と内装だったりする

逆にEV電池コストだけは大量生産しても下がるわけでは無くて大して安くならない

安全性内装・外造のコストは同じなので全然安くならない

Teslaなんかの工場は極限まで効率化されてるんだけど、まぁ大して安くならなくて廉価版Teslaも見送り

黎明期はどうしても高くなるからどこの国も補助金だして普及に努めたけどいつまで経っても安くならないのでそろそろやめるか、みたいになってる

メリットはこれだけ

章立てして書こうと思ったけど、メリットこれだけだわ

トルクが強いとか家庭で充電できるとかどうでもいいもんな

ということで、安くなると思ってたEVが蓋を開けたら安くなりませんでした、というだけの話

2024-04-06

anond:20240406141857

その割にTeslaシートクソなのなんなの?

さらに、内装イーロンマスクシンプルさを求めすぎる感覚過敏のせいでボタンやら何やら排除した結果、操作性劣悪なんだけど?

移動中の体験に専念する世の中になった時、とても長時間くつろぐのに専念できる環境じゃ無い。

2024-04-05

anond:20240404234320

飛行機とか車の内装すら接着剤なんだけど、増田この世界で生きるの向いてないんじゃない?

2024-04-02

anond:20240401190640

Iになっとる

婚活しないのかというIの感想だし

500万するから凄いっていうIの感想

500万も出すなら凄い車なんだろうどこがそんなに凄いのかな?

あーこれはスポーツカーなんだ走りが良いのが好きなんだなとか

高級SUV内装豪華なんだとか

消化するとYouになるんやないか

知らんけど

2024-03-26

anond:20240326160707

そして分譲マンションとして売るので、ほとんどのデベロッパーは、事業を圧迫しないように最低限確保した公開空地を公園のように整備することが多い。何かい雰囲気になるからね。これは野村に限った話ではないっすね。そして一方で「いい感じの公園っぽくする」のは住友不動産にだけは当てはまらない。住友のタワマンの足元は本当に管理がしやすそう(で無味乾燥)、そういうのが好きな人もいるよな!管理費も節約できそうな気がする!

タワマンはまあいい(というかやむを得ない)としても、タワマンを好んで入居してくる層が問題なんだよなあ。

マンションの外観と内装のかっこよさ」「いい感じの公園っぽいものとそこでベビーカーを押す私」にしか興味ないです。

街とかどうでもいいですどうせ公園イオンファミレスしかいかないし。

という層が大挙して入居してくる。デベロッパーもそういう層にウケればいいという思想再開発する。そうして街が死ぬ

2024-03-23

高級ホテルに泊まっても感動しなかった話

高級ホテルに泊まった。2回目の滞在だ。前回ほど感動しなかった。前回よりもいい部屋に泊まったにもかかわらず、である

結婚記念日ということで奮発して、思い出のホテルに前回よりも上のランクの部屋に滞在した。

サービスで部屋にフルーツも用意してもらっていた。一部腐っていたが。朝食も部屋で食べられるようにした。

しかし、何も感動しなかった。景色もいいしベッドもいいし、部屋も広かった。特段問題はなかったように感じる。なのに何故か満足しない。

ホテル代が高すぎたのかもしれない。高々一泊泊まるのに10万円近く払ったのだ。

この程度で高級ホテルと言うな、という意見もあるかもしれない。しかし、私からすれば十分に高級である

もしくは、期待しすぎたのかもしれない。前回の滞在でとても良かった思い出があった。だから滞在した。この時の感動を超えなかったのだ。前回よりも高い料金を払ったのに、である

前回の滞在との違いと言えば、部屋の階が上がっただけである内装はほぼ同じである。そのため前回を超えることはないだろう。

それ以外の違いとしては、何故かホテル支配人挨拶をして部屋の紹介もしてくれた。支配人挨拶に来たということで、何かしら特別対応は期待した。しかし、結果は支配人の部屋紹介だけである。何度も繰り返したであろう挨拶と部屋紹介を聞いた。他の人にも同じことを話しているのであろう。使い慣れたジョーク披露していた。

というわけで、考えられる原因としてはホテルの料金が高く期待しすぎたということであるが、高級ホテルに感動しなかった。

そもそも個人的には寝るだけの場所に数万円も払うのが馬鹿馬鹿しく感じている。妻が違う考えなために高いところに泊まっているのであるが、どこで折り合いをつけるのか難しいところである

そこそこ綺麗で1人2万円程度があればいいのに。

2024-03-21

anond:20240321165210

タイトル以外何言ってるのかわからんけど、個人的内装はやっぱベンツが1番良い気がする

2024-03-20

anond:20240320104702

金利上がって起こるのは、新規物件建築グレード/内装の質の低下だよなあ。

売る側としては値段をできるだけ据え置きたいだろうから(ターゲット購買力限界に達している場合)

影響出るのは金利上がってから1~2年後かね?

まあ今建ててるやつとかが高くなっちゃうのはそう。

金利上がって建築グレード悪化話題になったら、00~10年代ぐらいの中古物件リノベバンザイの流れが来たりして。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん