「他者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 他者とは

2024-05-25

弱者男性の特徴

・妙に礼儀正しい

・一方でキレやす

他者とのコミュニケーションが圧倒的に不足していることで、

自己の狭い視野での価値観に強力に縛られていて、

そのことが原因でますます他者とのコミュニケーションが苦手となり、

そのことにより……、といった救いがたい状況にある。

2024-05-24

はるかぜちゃんの弟の春名柊夜さんの近頃の発言

サークル関連や何かしらで、私と期限のあるやりとりをしている人全員へ

私の家庭環境に由来する精神状況の不安定さにより、何もかも約束できないし守れない状態にあります

https://x.com/masatokun32kt/status/1770407865137901963

環境自分精神の安定を妨げており、抑鬱した気分のまま太陽が沈んでいく

趣味に没頭しようがふて寝しようが覚めて現実に戻った瞬間の悲しみが大きくなるだけ

昼に見る夢は意味不明ファンタジー世界で、文脈倫理も無くて、とても生きやすかったのに、なぜ目を開いてしまったのだろう

https://x.com/masatokun32kt/status/1769358219716272340

メンタルケアが本当に必要な人ほど金や時間の余裕がなくて精神科に行けない

https://x.com/masatokun32kt/status/1750435793599180873

Q. ゲームはできるのにどうしてサークルの連絡が返せないの?

A.家族に話の通じないひとがいると、そのひとだけで全ての「コミュニケーションから」を使い切ってしまうので

https://x.com/masatokun32kt/status/1773668607475564576

いやぁ、なにも出来ない無能であることの言い訳材料がたくさん降ってきて嬉しいなぁ

(訳:クソったれ家庭環境

https://x.com/masatokun32kt/status/1772559700669981010

家庭の経済状況のせいで休学せざるを得ない私によく言うね

https://x.com/masatokun32kt/status/1764506883233345768

これは言い訳ですが、母関連で他者攻撃性に敏感になりすぎているきらいがある最近

https://x.com/masatokun32kt/status/1785920277211476390

親のアカウント3つくらいブロックしてる

https://x.com/masatokun32kt/status/1785945329533366348

家を出る金が無いのですが、めちゃくちゃ家を出たい、精神の安定のため

https://x.com/masatokun32kt/status/1774437037934080370

感情なくして目的を設定するなんて事はありえないし、方法論の議論ならともかくとして定言的発言に「お気持ち」が伴わないなんて事があり得る訳もないだろうけど、それをやたらと嫌う人ってのは何なのか。

人間共同体に埋め込まれ、その中での他者奉仕のみによって価値を見出すべきであり、そこに疑問を挟む余地などない。

あるいは神かそれに類する存在から賜った義務に沿った行動だけが常に正当な目的であり、これを疑うものは許されない。

いずれにしても個人的自己完結的な快楽など全て紛い物の下劣価値であって、断じて認めねえという「思想が強い」人なのか。

単に事実規範区別がついてないだけなのか。

もっとシンプル性格が悪いのか。その両方なのか。

anond:20240524202325

愛想良くするのはコミュ力を上げる方法ではないぞ

コミュ力ってのは適切に怒れて、適切に甘えられて、他者との距離を適切に取れる奴のことを言うんだ

ストーカーになりそうな奴と距離を取るだけでは全然下手で、

そういう奴に必要以上に距離をつめさせないテクニックこそがコミュ力なんだよ

距離を詰めるだけのテクニックだと思ってると、きついだけだぞ

31独身男性の俺が考えた、人間が生まれてきた意味

前書き

結論から言うと「温泉旅行」になってしまうのだが、ではなぜそんな結論に行き着いたのかを書き残そうと思う。

まず「自分はなぜ生まれてきたのか」 「自分が生きている理由は何なのか」みたいなテーマは、多くの人が一度は考えたことがあるのではないだろうか。

俺も中学生の頃から現在に至るまで何度か考え、その度に「自分幸せになるため」 「好きなこと(映画アニメを見る、家族や友人と過ごすなど)をやるため」 「子供を作り、種の存続と繁栄のため」 「他者貢献し、より多くの人にポジティブな影響を与えるため」みたいなことを、その時々で結論付けてきた。

しかしどうもしっくり来ず、もっと本質的に「そもそも何がきっかけで人類、ひいては生物誕生したのか。そして生まれてきた使命みたいなものはあるのだろうか」を考えてみることにした。

行き着いたのは宇宙だった

まず、「俺が気がついていないだけで、俺が生まれてきたことに明確な意味がある」と仮定してみよう。そうすると、他の人間にも生まれてきた意味存在するということになる。

もし全人類それぞれに生まれてきた意味存在するとなると、人類以外の生物にも存在理由があることになり、更に言えば、生物以外(土、雲、植物等)にも存在理由があるということになる。そうなると地球についても生まれてきた意味存在することになる。

更に広げていくと太陽太陽系、天の川銀河アンドロメダ銀河……となり、最終的に行き着いたのは宇宙だった。

宇宙の声を聞け、そういうことだったんだ。

ここまで行き着いて気になるのは、そもそも「この宇宙誕生したこと理由はあるのか?」になるのだが、YouTube宇宙についての動画を見漁った結果、どうも宇宙誕生した理由は分かっていないらしい。

一応現時点で有力な宇宙誕生に関する仮説の一つに「マルチバース宇宙論」というものがあり、これは「宇宙というものは実は無限個数あり、湯が湧いている鍋の泡のように、ボコボコと生まれては消え、広がっては収縮しを繰り返している。そして各宇宙では物理法則物理定数が違う」みたいな話だ。映画漫画好きな人なら、平行世界とか異世界みたいなイメージで伝わるかと思う。

このマルチバース宇宙論が正しかったとしても、俺達のいる宇宙ってのはたまたままれ無限個数の宇宙の中の一つに過ぎず、その宇宙物理法則たまたま星や生物が生まれるのにちょうど良かったってだけで、結局この宇宙が生まれ理由ねーじゃんってことになる。

参考: 【ゆっくり解説宇宙の果てには別の宇宙存在する-マルチバース宇宙論-

https://www.youtube.com/watch?v=XIB93mfkEvs&t=1800s

まり

そもそもこの宇宙自体たまたまできただけで、生まれ理由がない

・なのでこの宇宙存在する全てのものも、宇宙に付随してたまたまできただけで、生まれ理由がない

・なので俺も生まれ理由はない。好きなことやって生きろ

という結論になる。ガハハ証明完了風呂入ってくる!


まれてきた意味存在しないなんてとっくに知ってるよ!

とお前らは思ったろう。実は俺もそうだ。生まれてきた意味はない、で、どうする?とな。

人間存在証明マルチバース宇宙論に紐づけて証明するという試みは面白かった。悪魔の証明解決したような爽快感があった。だが結局行き着いたのは「生まれてきた理由?う~ん…ナシwww」という結論

これでは結局世の中の多くの人が言うところの「人生意味など無し!好きに生きろ!(達観)」になってしまうので、あえてここから俺なりに人間が生きる理由というものを考えていこうと思う。

そもそも地球上で生物はいかにして誕生したのか

地球生物誕生した有力な仮説の一つに「海底、ないしは地上の熱水噴出孔付近誕生した」というものがある。つまり温泉が湧き出す穴である。地下から湧き出す熱水には硫黄、鉄、水素、その他ミネラル分が豊富で、これによって細胞のようなものが生成され、原始生命体へと繋がったとされる説だ。

参考:最初生命はどこで生まれたのか? 謎の解明に迫る「新説」とは

https://www.jamstec.go.jp/j/pr/topics/explore-20230626/

生物は眠っている状態自然という説

また面白い仮説の一つに「睡眠状態活動量が著しく低い状態)が生物にとって自然状態である」 「生物本来はずっと眠っていたいのに、生存競争のため活動している方が有利なので、覚醒進化させたのではないか」というものがある。

参考: 「なぜ生物眠るのか?」ーむしろ睡眠の方が生命体にとってのデフォルト状態であるではないか

https://togetter.com/li/1799018

まり生物にとって自然状態とは、「寝ている」か「温泉に入っている」状態なのだ

この2つの同時にこなせる行為とは何か?

お前らならもう当然分かるよな?

温泉旅行へ行け!!!

そういうことだ。

温泉に入る」↔️「寝る」を繰り返せ!!!

それが俺達のあるべき姿だ。

温泉に入ってストレス溜まる奴いる???

いねぇよな

寝ててイライラする奴いる???

いねぇよな

だってそれが俺達の自然な営みだからだ。

【まとめ】生まれてきた意味が分からないとか言ってるやつは温泉へ行け

毎日の入浴をチャチなシャワーで済ませてる奴。ガチ危機感持ったほうが持ったほうが良いと思う。

お前の人生まらなくしている理由それだよ。弱いって。

温泉行けって。

熱くてデケェ湯船に浸かれって。

のぼせるまで入るんじゃないぞ。温泉の入り方は家風呂とは違うんだ。身体が温まってきたくらいで一度出て外気浴しろ身体が冷めてきたらまた温泉入れ。そんでまたのぼせる前に出て外気浴だ。これを繰り返すと熱い温泉ものぼせることなく長時間楽しめる。もしのぼせてしまったら冷水かぶってクールダウンしてもいい。まぁとにかくそんな感じでひたすら温泉に入り続けるんだ。

そして温泉に入り疲れた旅館で寝るンだ。普段夜ふかしして意味もなくYouTubeShortやTikTokバラエティ番組の切り抜きとか見てるだろ。今日だけはそれを辞めて早く寝るんだ。人間がさき、スマホはあとだ。そして翌朝また温泉入れ。

するとすごく気分が良いことに気付くだろう。当然さ、お前は今久しぶりに"里帰り"したんだからよ……

後書き

ここまで読んでくれてありがとう

全然反論してくれていいぞ。

これね、共同通信だけの問題じゃないけど、そういうことだよね。ミスインフォメーションキャンペーン

[B! 上川陽子] 【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明

共同だけの問題じゃないというのは、共同通信に乗せられたとしても、各社一斉に

出産を願ってもできない人への配慮に欠けるとの指摘」で揃ったこと。いかにも日本的な乗せられ方だ。

これは欧米ミスインフォメーションキャンペーンと呼ばれるもので、誤報による世論誘導だ。

ミスインフォメーションキャンペーンとは、世論有権者の行動に影響を与える目的で、意図的に虚偽の情報や誤解を招くような情報を流すことを指す。こうしたキャンペーンは、民主的プロセスに対する信頼を損ない、地域社会を分極化させる可能性がある。誤情報は、ソーシャルメディアマスメディア口コミなど、さまざまなチャネルを通じて拡散される。フェイクニュース作成したり共有したり、事実操作したり、問題を誇張したりして、有権者の間に疑念や混乱を生じさせるような戦術がとられる。

その目的は、選挙結果を左右したり、政敵の信用を失墜させたりすることだが、ひいては選挙制度に対する国民の信頼を低下を招くため、このようなキャンペーンは、選挙結果に対する有権者の信頼や民主主義全体の健全性に影響を及ぼす可能性がある。

これがいかヤバいことかのメディア自身自覚のなさが、世界報道自由度ランキング70位という結果にも反映しているんだよ。

今回の場合、完全に誤報を流したというより、もともと解釈に幅がある、どちらにとられてもおかしくない表現だったことが特徴だ。

それは、女性たるもの出産すべし、と解釈できる、そういう解釈しか思いつかない人が一定数いる、というのは、この記事がでてもなお、上川発言に非があるとするブコメが少なくないことでわかる。

上川氏が女性役割に対して固定観念を持っている、という指摘はありうると思う。ただ、最初からそういう指摘をする報道だったら、ここまで炎上しなかったのではないか

しかし、これが炎上したのは、実際の各社の報道が「出産を願ってもできない人への配慮に欠けるとの指摘」だったからだと私はみる。

ジェンダーロールの偏見の指摘と弱者への配慮欠如の指摘は必ずしも同一のこととはいえない。

今回のメディア場合不妊で悩む女性を主に念頭に置いたのかしらないが、そういう方々が可哀そうだと、感情的正義に訴えたわけだ。

上川氏の潜在的差別意識を指摘するのとちがって、この訴え方は、「出産を願ってもできない人」というデカ主語を据えるものだ。


出産困難者というのは、もやっとしたイメージだ。人それぞれ「出産を願ってもできない人」のイメージが違う。

子育て環境制度的な脆弱さを思い浮かべるひともいるだろうし、家族親族からプレッシャーとして理解するひともいるだろう。

女性出産役割自己実現価値見出している人もそうでない人も含めて、かなり多くの人が感情的共感の網にかかってしまう。

まり上川叩きの味方を増やす効果があって、上川からすれば、保守から批判されうるし、フェミから批判されうるという状況に置かれてしまたことになる。

今回の誤報キャンペーンでは、感情的共感をより広く、網を張り、特定ターゲット層に的を絞らない戦略が功を奏し、同町圧力の強い傾向のある日本で、あとに続くメディアを一斉に吊り上げ、ばっちりと効いてしまったというわけだ。

その意味で、上川氏がすぐに発言撤回したのは賢明だった。

出産を願ってもできない人」への配慮、という形で大衆感情を煽ったのが今回のミスインフォメーションキャンペーンだったといえるだろう。

問題は、これが選挙に影響を与えかねない、ということを報道機関が自覚しているかどうか。

それに対して「全くひるむ必要は無い」というのが、共同通信スタンスなのね。確信犯であることがよくわかった。


とはいえ共同通信だけでなく各社報道機関は、「出産を願ってもできない人」への配慮を犬笛として使いたかったのかもしれないが、その副作用についてはやっぱり少しは考えてもらいたい。

出産を願ってもできない人」への配慮を訴えたつもりでいても、出産を願ってもできない人々を一つのカテゴリーとして固定化することで、そのグループが常に特別配慮必要とする、社会的に弱い立場にあることが強調され、固定観念が強化されることもありうる。

これって女性の弱さ傷つきやすさについての別の意味偏見が強化されるってことでもある。

社会的に弱い立場であるとの認識が広まれば広まるほど、社会的に敏感なトピックになり(タブー化)、それついて話す際に、他者感情意見を過剰に気にすることになる。これにより、人々は自分発言自己検閲し、無意識のうちに自らの意見抑制するようになる。

兵隊さんご苦労さん」みたいな、何気ない表現大衆戦争に巻き込むプロパガンダとして一番効果があるのと似た話で、こんな配慮や遠慮、忖度の積み重ねで、誰かが傷つくのを恐れて何もいえない社会にどんどんなってしまう。

これに対して、いやいやむしろ偏見解消は積極的キャンペーンをやるべきだ、女性に対する偏見が解消されて、社会全体としてハラスメントが減るならそれは結構な話じゃないか、といわれるかもしれない。


しかし、実際のところ、偏見というのは、配慮すればなくなるというものでもない。

強さや傷つきやすさの男女差というのは、いってみれば偏見なんだけど、悟りを開けば自分偏見を解消できるわけでもないし、

言論警察よろしく配慮に欠ける発言バッシングすれば解消できるわけでもない(公言しないようにすることは可能だとしても)。




近代黎明期に、イギリスから隣国で起きているフランス革命で、反革命派が断罪されている様をみたエンモンドバークは、

なんでも理性的判断できる、偏見を解消できると考えちゃう傾向はヤバいと考えた。

偏見なんてなくならないんだから偏見をなくそうという発想をやめて、偏見を生かそうという考えを進めた。

それが保守の出発点なんだけど、世の中が保守一辺倒というのもそれはそれでどうしようもない社会だ。伝統的な価値観のなかでは自己実現できないひとだっている。

さすがに、公平性については、制度が、最低ラインとして補助線というか設計図を引かないと、いつまでも伝統的な価値とか懐古的になっててもしょうがないだろう。

ということでまあ、ジェンダー問題は、極力、制度としての公平性、機会としての公平性という観点限定して話をするように注意しておくのがいいってことかな。

もちろん、制度機会平等理性的に討議したとしても偏見がなくなるわけじゃない。

偏見はなくならないけど、制度の普及・概念進歩に伴い、ひとの意識は変わっていくだろうと期待する。それだけでよく、それ以上のことはあえてしないほうがいい。

ひとはすべて進歩した価値観にもとづいて幸福を追求しなければならない、みたいなのは押しつけがましい左翼傲慢からだ。

伝統的な価値観のなかでは自己実現できないひとがいる」一方で、伝統的な価値観で自己実現をしたいひとだっているんだよ。

進歩的な価値観に基づいて偏見を解消しようすると、社会のどこかで肩身の狭い思いをする人が出てくる。

「世の中はいつも変わっていくから頑固者だけが悲しい思いをする」(中島みゆき、世情)というわけだ。

から言わせると、そういう進歩史観を押し付けようとするところがもっとサヨクのムカつくところなんだよ。

かつて反戦フォークの全盛期、学生運動が最高潮を迎えていた時期、中川五郎の「主婦ブルース」のなかにこんな歌詞がある。

機動隊学生の衝突が テレビニュースで映される

息子は今夜も帰らない 私は心配で眠れない

息子は私に議論を吹っかけて 沈黙共犯だと責め立てる

だけど私は家庭が一番 真面目に生きるのには疲れた

おお 人生は悩みよ ちっとも楽しくない 恋なんてしない間にふけちゃった

わびしい夢に はかない楽しみ 思い通りには何もならない

安保世代では親ですら論破すべき守旧派だった。しかし、学生運動は結局、どの社会階層とも連帯できずにスピンアウトしてゆく。1968年に作られたこの歌はそれを暗示しているかのようだ。一方、中島みゆきの「世情(1978)」は、この10年後の70年代世界がうたわれたものひとつ前の安保世代情熱新左翼へと変遷、空回りしてゆくさまを見せつけられたシラケ世代からみると、左翼残党はあたか守旧派とさして変わらない頑固さでイデオロギー打破を訴えている、という皮肉な構図になる。


今回の場合でも、産みたくても産めない人が可哀そうだなどと感情的正義で持論を補強すると、そうした表現タブー視が蔓延し、出産自己実現見出している人まで遠慮しなければならない、という空気をつくるかもしれないし、他方で、女性の傷つきやすさを過度に強調することで、女性が弱い存在であるという潜在的差別意識助長されるおそれだってある、みたいな妙な副作用が現れる。


かつて、なだいなだが、ケシカラニズムといって、理性的正義感情的正義区別し、自分のことでもないくせに感情的共感によって主語がでかくなるのが感情的正義の特徴だとした。そのことで人々がプロパガンダに流されやすくなる、という趣旨のことをどこかで書いていたのをひさしぶりに思い出した。

たまにはケシカラニズムに陥っていないか自己点検でもするか。フェミニストさんも自分偏見を認めたほうがいい思うんだよね。

制度的に不幸になっている者は救済する、しかし、偏見ある社会のなかで生きている者の幸せ自己実現否定しない、という具合のバランスがちょうどいい。

男性社会にあって嫁として母として子供を育ててきた誇りある人生否定するのがフェミではないと思うし。

そういう意味じゃ、左翼保守主義のマインドも頭の片隅に入れておく必要があるし、保守派も制度的な公正について左翼の主張に耳を傾ける必要がある、といったところか。

被害妄想に苦しむ男「みんなが俺を攻撃している」

人は何らかの形で被害妄想を持つことがある。「チー牛」「弱者男性」「低身長」「低学歴」「臭い」などレッテル貼り言葉が頻出すると、「自分のことが言われているのではないか」と思うわけである

私もその一人だ。自分容姿学歴性格などについて、周りの人から批判されているのではないかと常に気になっている。周りの人が私を見下しているのではないかと疑い、人と接するのが怖くなる。

しかし、これは自分の中の歪んだ認知が原因なのだ理解している。実際には周りの人は私のことをそこまで気にかけていないのかもしれない。でも、その事実を受け入れるのが難しい。

被害妄想に悩む男性は決して少なくない。SNSなどで「チー牛」などと罵られ、自己肯定感が低下していく。そして、孤独感や劣等感を感じ、ますます被害妄想が強くなっていく。

被害妄想に悩む男性内面には、深刻な孤独感と自己否定感が渦巻いている。周りから浴びせられるレッテルは、彼らの心を深く傷つけ、自尊心根底から揺るがしている。

彼らは、自分価値を見出せずにいる。「私は誰からも愛されない存在なのではないか」「私には何も取り柄がない」と、自己嫌悪に陥る。そして、その感情を抑えつつ、「誰かが私を攻撃しようとしているのではないか」と疑心暗鬼に駆られるのだ。

この絶望的な心情は、しばしば自暴自棄な行動につながる。SNS過激投稿をしたり、他者への攻撃性を剥き出しにする。しかし、それはさらなる孤立を招くだけで、状況を改善することはできない。

この悪循環から抜け出すには、まず自分の中の歪んだ認知に気づくことが重要だ。そして、専門家相談したり、周りの人と話をしたりして、自分の考えを客観的に見直すことが必要だ。

被害妄想に悩む男性は一人で抱え込まずに、周りの人に相談することをおすすめする。一人で抱え込むと、状況がさら悪化してしま可能性がある。

根本的な解決には、自己受容と他者への信頼を取り戻すことが不可欠だ。しかし、それは容易なことではない。長年の被害妄想に囚われた心を解き放つには、専門家の助言や、家族や友人との絆を取り戻すなど、多大な努力必要となる。

一人一人が抱える内面の闇は深く、簡単には癒されない。しかし、諦めることなく、一歩ずつ前に進んでいくことが重要なのだ被害妄想に苦しむ男性たちが、自己受容と他者への信頼を取り戻し、心の平穏を取り戻せるよう、私たちができることは何か。それを真剣に考えていかなければならない。

2024-05-23

悲報炎上ライター浅田カズラ, 遂にVRChat界のフィクサーを名乗る

悪質な炎上屋と組んで気に食わないやつに難癖をつけて炎上させて回っている浅田カズラ, VRChatの代理人とかVRChatのフィクサーを名乗り始めました. メタカル最前線デスク就任に反対する.

https://x.com/SakamotoVRChat/status/1775077902155170258

「僕みたいな人が「言語化代理人」を請け負うべきなのかなぁ」」

https://x.com/SakamotoVRChat/status/1793510115951444191

最近は「謎のフィクサー」」と言われる機会も増えている」

VR国勢調査炎上改名事件(浅田カズラ事件)

https://togetter.com/li/2299383

VR国勢調査という調査プロジェクト国内最大規模のXR/メタバース専門メディアMogura VRライター自称炎上対策専門家によって炎上させられ、名称変更を余儀なくされた事件についてまとめてみる。

自分VR社会調査が専門ではないがPh.D.持ちの職業研究者で、VRChat歴は長くないが学術イベントに出入りしている。

自分はこの調査先進的で意義のある内容だと考えている。膨大な労力がかかっているのに無償公開されており参照しやすい。VR国勢調査という名称メタバースをリアルな国と対等な世界見立てた良い名称だと思っていたので非常に残念だ。今現在世界最大の調査であり、自分はこの名前で全く違和感は無かった。

本題に入る前に必要な前提知識

登場人物

浅田カズラ氏:Mogura VR編集部に参加しているフリーライター編集者。ただし社員ではないらしい。

おおつねまさふみ氏:株式会社MiTERU代表取締役炎上対策専門家を名乗りながらいつも炎上火種を撒いている。2017年からたびたびフォロワーをけしかけて炎上事件を起こしており、これに関してはヨッピー氏のブログが詳しい。以前はテレビにも出ていたようだが、悪評が広まってネットウォッチ界隈では相手にされなくなったのか、昨年からブームに便乗してメタバース炎上対策専門家を名乗ってVRChat界隈に出没するようになった。こういう輩がいるのは世の常だが、今回は権威のあるMoguraのライターと結託しているのでたちが悪い。

ttps://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2019/12/20/182214

【何故ヨッピーおおつねまさふみが嫌いなのか】

んで批判される方だってそうですよ。「炎上」って簡単には言うけれども、程度によってはその人の人生破壊されかねないんですよ。殴る方も殴られる方も痛いのが炎上じゃないですか。そういう、リスク責任を背負って当事者炎上と向き合ってるのに、横からなんのリスク責任も負わずに、「もっとやれ~!」って煽ってる人達は嫌いです。僕は自分からぶん殴りに行くことはあっても、煽ったりする事はそんなに無いです。たぶん。自分が刺される勇気も無いくせに、安全から石だけ投げて、あまつさえそれを自分Twitterなりブログなりのネタにして銭コロをチャリチャリン稼ぐっていう手法を快く思っていません。何が炎上対策専門家だよ。バ~~~~~カ!

・内輪に甘いから嫌い

まずこの人。古参有名サイトネタフル」管理人のコグレさん。2017年の時はまあ本筋と関係ないしって我慢してたんですけど、今回腹が立ったんで「あんたの所、他所からパクッてきただけの記事が大量にあるよね?それどうなん?」って直接ぶつけてみました。

ちなみにここでコグレさんが認めている通り、「ネタフル」にはどう見ても引用範囲内とは思えない、どっかから引っ張ってきた写真文章を使いつつネタ元を明記してない、つまりは「法律に定められた引用要件を満たしてない」パクリ記事が大量にあります。あと「梅宮辰夫死去」みたいな記事もあって腰抜かすかと思ったわ。PV目当てオンリーカス記事やん。広告もゴチャゴチャしてて読みづらいし何が「読者のため」だよ。ただの銭ゲバだろ。今必死こいて記事消してんのかな。知らんけど。



ソーシャルVR国勢調査とは何か

・ttps://note.com/nemchan_nel/n/ne0ebf797984c

・ttps://note.com/nemchan_nel/n/n167e77d78711

2021年から行われている、VTuber/作家バーチャル美少女ねむ氏とスイスジュネーブ大学人類学者のリュドミラ・ブレディキナ氏が共同で実施している大規模アンケート調査プロジェクト

ソーシャルVRユーザーライフスタイルについて広範な内容を詳しく調査しており、サンプル数も2000件と統計学有意な数が揃っている。

・スピアマン順位相関係数により各項目の相関関係分析し、結果を可視化している。

現実的メタバースの現状を外部に説明するときにまともに使えるほぼ唯一の資料で、多数の論文データ引用されている。

・今回の炎上事件に便乗して項目が性的な内容に偏っているという指摘があったが、社会調査性的な内容も聞くのは当たり前だ。人類文化研究なので、参加者同士のつながりの強さを測る指標として恋愛VR空間での性的活動の頻度や経験数が入ることに違和感はない。ねむ氏は調査項目を公募しているし、そもそも私的調査なのだから文句を言うなら別で調査をすればいいだけの話だ。

 ttps://x.com/nemchan_nel/status/1721768324437340338

名称について

VR国勢調査という名称にした理由についてレポートで以下の通り説明されていた。

 「※世界中の人が集まるソーシャルVR/メタバースは「国境のないひとつの国」になっていってほしい、という願いか日本語版については「VR国勢調査」と名付けました。日本政府によるものではなく、私共私的調査になります。「国勢調査」という言葉を使っても統計法特に問題ない旨、統計局確認済みです。」

浅田カズラ氏が参加しているMoguraでも普通に何度も引用されており、自分の知る限り今回の騒動が起こるまで名称問題視されたことはなかった。

 ttps://www.moguravr.com/babiniku-paper/

 「ミラ氏は日本VTuberバ美肉などが人間アイデンティティコミュニケーションに与える可能性について着目し、これまでに様々な研究レポートを発表しています。また、VTuberバーチャル美少女ねむ氏とともに「ソーシャルVR国勢調査2021」を実施しており、自身アバターを介して活動の幅を広げています。」

浅田カズラ氏も2021年からアンケート回答に協力しており国勢調査という名前を使って応援していた。

 ttps://x.com/asada_kadura_vb/status/1429660864727056384

 「回答しました!(ソーシャルVRライトユーザーとして)」

 「多くの意見が集まる国勢調査になることを期待してます!」

国勢調査を名乗っている調査プロジェクトは先行事例が多数存在する。運営でない有志によるものも全数調査でないものも多数含まれており問題とされた事例は見当たらなかった。

 ガンダム国勢調査 ttp://amazon.jp/dp/4063648125

 テニプリ国勢調査 ttps://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sp_tennisnooujisama/

 ゲーマー国勢調査 ttps://fpsjp.net/archives/416142

 サイクリス国勢調査 ttps://www.tour-de-nippon.jp/series/topics/5444/

 ドラゴンクエストIX国勢調査 ttps://www.4gamer.net/games/072/G007233/20100219010/

起きたこと(時系列準)

2023年11月6日バーチャル美少女ねむ氏、リュドミラ・ブレディキナ氏がソーシャルVR国勢調査2023を発表。

・ttps://x.com/nemchan_nel/status/1721359591550918826

・ttps://x.com/BredikhinaL/status/1721442597074305315

2023年11月7日浅田カズラ氏がVR国勢調査名称問題視するブログを公開。誠実でない、大仰だ、n数が足りないとXで主張しはじめる。

・ttps://v-v-report.hatenablog.com/entry/social-vr-lifestyle-survey-2023-revue

・「「Lifestyle Survey(ライフスタイル調査)」という英題はまだ妥当だけど、これに「国勢調査National Census)」という日本語をあてるのは、ちょっと乱暴かな~とも思った。法的な話ではなく、ことばの持つ意味と力の話。」

・ttps://x.com/asada_kadura_vb/status/1721886864171573724

・「誠実でない」

・「「国勢調査」という大仰な看板

・「いまの5倍のn数はあってやっと背負える」

2023年11月7日おおつねまさふみ氏が「大袈裟」「釣り」とXでフォロワー扇動しはじめる。浅田カズラ氏がこれを次々とリポスト擁護する意見引用ポストで封じ込める。

・ttps://twitter.com/otsune/status/1721767903366967371

・「「大袈裟タイトルで偏った主張しないで」と思った人は、自説を負けずにアピールする事で対抗したり他者言論の指摘をするのが正しい行動と言えます。」

・ttps://twitter.com/otsune/status/1722155567249342925

・「騒動論点は「英語版ではLifestyle surveyと穏便に書いてるのに日本語版で"国勢調査"って大袈裟に書くのはどうなの」というタイトル釣り部分なので、その釣り要素が改められない限り批判は止まらないと思います。」

2023年11月9日浅田カズラ氏とおおつねまさふみ氏がお互いに引用ポストしながら、有名税だ、開き直るな、スパム業者迷惑配信者とおなじだ、とXで主張。調査関係いねむ氏への誹謗中傷も多数投稿され、完全に炎上状態となる。

・ttps://x.com/asada_kadura_vb/status/1722305944485576938

・「いわゆる有名税ですな。」

・ttps://x.com/otsune/status/1722421141208481897

・「「(メタバース世界について)代表してない」を主張するのなら「じゃあ国勢調査という大袈裟表現はやめて」となるだけ。

都合の良い時だけ「そんなこと言ってない」と開き直らないで、となる話だと思った。」

・ttps://x.com/otsune/status/1722430965354733600

・「スパム業者迷惑配信者とおなじ手口のタイトル釣りをしたのに「みずからそうとは名乗ってないのでそういう言い方をしないで」と言い張っても通用しないのと同じ。」

2023年11月9日バーチャル美少女ねむ氏が名称変更についてお詫びをXで発表。

・ttps://x.com/nemchan_nel/status/1722554946338668635

【お詫び】「ソーシャルVR国勢調査2023」の名称変更について

2023年11月6日私共が公開したレポートソーシャルVR国勢調査2023」(ハッシュタグ : #VR国勢調査 )の日本名称について、SNSや読後アンケートで以下のような意見複数頂いています

私的調査プロジェクトであるにも関わらず、政府の「国勢調査」を用いるのは不適切ではないか

・公開アンケート方式にも関わらず、全数調査である国勢調査」を用いるのは紛らわしいのではないか

名称については、以下の理由により現在のもの採用しておりました。

・2年前に実施した「ソーシャルVR国勢調査2021」でも、配布サイト上でネーミングの理由説明し一部から好評を頂いており、読後アンケートでも指摘がなかったこ

・「●●国勢調査」というネーミングで既にMMOソーシャルゲーム等で多数使われていたこ

・「国勢調査」という言葉を使っても統計法問題ない旨、統計局確認していたこ

しかしながら、皆さんのご意見と、レポートの注目度が我々の当初の想定を大きく超えてしまたこと等から現在では不適当判断し、名称を変更致します。

名称については、既存の他調査と被らないこと、語感・わかりやすさ・覚えやすさなどを考慮

ソーシャルVRライフスタイル調査2023」(ハッシュタグ : #VRライフスタイル調査

とさせて頂きます

英語名称については「Social VR Lifestyle Survey 2023」のままとさせて頂きます

たくさんの方に回答・拡散協力頂いたプロジェクトにも関わらず、誤解を招くような表現を使ってしまたこと、不快感・ご心配をおかけしてしまたこと、大変申し訳ありませんでした。



2023年11月13日浅田カズラ氏がVRChatで撮ったおおつねまさふみ氏の写真をXに投稿VRChatでふたりでねむ氏を燃やしてやったと大爆笑していた。自分掲示板書き込みをしていた人から直接聞いたが胸糞悪い内容だった。

・ttps://x.com/asada_kadura_vb/status/1724052464561701021

・「おっきいほうおおつねさん」

・ttps://suki-kira.com/people/result/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%81%AD%E3%82%80

・「フレンドに聞いたけど、VRChatでふたりでねむ燃やしてやったって大爆笑してたらしい。マジで胸糞悪い。身勝手正義で周りを陥れるライター炎上対策界隈から消えて欲しい」

・「俺もこれ聞いてました。本当に胸糞悪い連中です」

■今後について

VR国勢調査という名称には法的にも倫理的にも問題はなかった。意義のある調査プロジェクト名称に難癖を付け、炎上させて名前を変えさせたのは悪質な言葉狩りである

公的な影響力のあるメディアライター炎上屋と結託して騒ぎを起こしている現状は大きな問題であり、こんな連中がいる限りVR界隈の未来は暗い。

非難を避ける為に軽々に名称を変更したねむ氏にも苦言を呈したい。炎上一方的意見がまかり通るというお墨付きをこの連中に与えてしまった。

・この連中は他にもVR界隈で炎上事件を起こしているので今後それらについてもまとめていく。

・このブログ著作権放棄するのでどんどん転載してこのことを少しでも広めてほしい。

アンケート実施

https://x.com/SakamotoVRChat/status/1793505446017573041

https://x.com/metacul_project/status/1791665008348189143

anond:20240523005958

な、他者との共同生活なんて百害しかないんだよ

独居こそ至高、愛せよ孤独

anond:20240523005958

アンタの嫁の頭がおかしいだけのことを、女がおかしいと言わないでほしいんだが‥

つか、買い戻せたとしても一度売却されて他者(業者)の手にわたった時点ですでにインシデントだよね

即戻せたわけじゃないみたいだし会社にバレるよね?

作り話でしょこれ

2024-05-22

臭すぎて職場でも家でも虐められるようになったのでちょっとマジで頑張りたい 【追記あり(ありはありがとうのあり)】

何をすればいい?

俺はこう見えても年収4桁コンサルだったこともあるので、作戦立案は得意なのだが、会社が用意してくれた看板と人脈抜きでそれをやる能力は低いから詰んでしまった。

最大の壁「見える化

友達0で家庭内職場内ともにムラハチぎみのおじさんにはここの難易度が非常に高い。

俺が近づくと空気清浄機がブオオオオオオオオと激アツグラボみたいな声で泣き出すから何らかの臭い物質を周囲に放射しているのは間違いないらしい。

問題はその性質不明なことだ。

ケトン・ワキガゲオスミン・4-メチル-3-ヘキセン酸とこの世界には数多くの臭いの原因や成分があるが私はどれを発しているのか。

ネット検索したら「Tシャツを24時間着て送りつけたら分析してくれるサービス」が1万円~3万円で存在するようだ。

だが待って欲しい。もし体臭の主成分が「後追い尿漏れジミによるアンモニア臭」だったら?上半身のチェックで意味はあるのだろうか?

まあ正直、ここまで嫌われているならたとえそれが尿漏れシッコ臭だとしても自分上半身ぐらいはみっちり覆われているだろうから調べられそうではある。

が、これらはあくまで一発勝負だ。

対策をして効果があったのかを調べられない。

たとえば「石鹸変えたか臭い減った?」「臭いが混ざって悪化たから死んだほうがいい」って気軽に教えてくれるようなトレーニング木偶が欲しい所だ。

コニカミノルタが一時期売っていたケトン臭チェッカーはいい線言ってたが今はもう販売中止しているらしい。

販売を辞めているということは、きっと何かが駄目だったんだろうし、類似品をアマゾンで調べるという選択肢は消える。

現状としては

体臭外来医者に聞く

・1万円払ってTシャツを謎の会社に送りつける

・色々試しつつ周囲の反応で察する

の三択だ。

うーん。

食生活改善の壁

ぶっちゃけ弁当と家食なんだよね。

しか子供とほぼ同じものを食ってる。

揚げ物とかハンバーグとかニンニクたっぷりスパゲッティとか。

からって「父さんな、クサすぎて会社で虐められているか動物性タンパク質は控えたいんだ」なんて下手に口にしたらいよいよ家に居場所がなくなっちゃいそうだ。

豆乳食生活に投入したり、ヨーグルトをよう食うとどうなるか試したりしてるが、本当に効果があるのか疑問すぎる。

アマゾンやドラストで売ってる30日3000円ぐらいの謎い体臭サプリ最近気になってきたが、単なるコンプレックス商法でほぼビタミン剤食物繊維なんじゃねーか疑惑があって手が出ない。

聞くのか?

運動習慣改善ってどうやるんだよ

チョコザップやればいいっていうけど、多分俺がチョコザップいったら「凄いクサイオサンが出没して臭すぎて辛い」ってツイッターで晒されて、数ヶ月も通ったら職場でそれが話題なっちゃう気がするんだよね。

でも家に運動するスペースはないし、かといって近所を走っても「クサイおっさんが街を走っているんだけど、あれはゾンビなのでは?」みたいな感じで都市伝説化しそう。

つうかとにかく運動したくないよ。

運動、嫌いだよ。

そもそも運動がただでさえ嫌いなのに「お前臭すぎる」って虐めてくるような奴らに媚びるために運動したくないよ。

運動したくないy-。

心の壁

最大の壁はこれなんだよね。

結局さ、俺が体臭改善したいのは「人間他者のために生きるべきだ」って意識の高まりではなく、単に虐められたくないからだよ。

俺と話すときだけおもむろにマスクをして口呼吸を始める新卒の子とかさ、職場大掃除する時に俺の椅子にだけファブリーズしまくる人とか、近くを通るたびに小声で「くっせえ」」と言ってくる高卒のクソガキとか、ソイツらに対して「せんせー!増田くんが可愛そうですー!」と言った所で職場全員-1VS俺になるのが目に見えてるから体臭解決しようとしてるだけなんだよね。

テレワークとかも考えたんだけど、今の体臭面接に行ったら「えっ・・・コミケ前には風呂に入るのに面接ではサボるんですか!?」みたいな感じで落とされそうじゃん?

嫌なんだよね。

つうか出張で汗だくの日にちょっと空いてる電車に乗ったら、俺の周りだけ人が全く近寄らないし、新しく乗ってきた大学生が「え?なんか匂わね?」「壊死おじじゃね?」とか話してて俺と目が会った直後になんかギョっとした顔してから別の車両に移ったりとかしてるのはさ、流石にもう俺だって自分が歩く公害だと認めるしかない気がしてくるわけよ。

それでもさ、体臭で人を差別するような態度を取るような奴ら、社会は気に食わないっていうかさ。

たとえば韓国から技能実習生が「キムさんってキムチ臭すぎて一緒に働きたくないから一人で出来る仕事やらせてるよ―。教育出来てない気がするけど臭いから隔離も仕方ないよね―」とかやられてたらそれはもう流石に国際問題じゃん?いやいやその前にお前が臭い問題だよってかもうええわ

まりね、皆でよってたかって「俺の身体と違う匂いがするお前は異常者だ。俺達は自分と違う匂いがする人間は許さないぞ」って態度をとるのが差別的なんじゃないですかってことだよ。

そしてそんな差別的なことをする奴らの言うことに従うような真似を選ぶ自分ちょっと許せないんだよね。

目先の損得勘定のために、自分達を不当に扱う連中に諂うわけだよ。

肉屋を指示する豚って奴だ。

本当にもうそれが嫌なんだよね。

からやる気になれない。

結局のところ、「臭い自分でわからない」「臭い理由差別する奴らに迎合したくない」という2つの大きな壁に阻まれて動けなくなってるわけ。

マジでどうしたらいいんだろうね。

解決策がわからないよ。

追記

皆が背中を押してくれたのでひとまず体臭検査キットをポチった。

体臭外来については色々ググってるうちに引っかかった概念なんだけど、正直自分でも「え?具体的にはどこ?」となってしまった奴なので、「え?なにそれ?」となった人の感覚が多分正しい。

一応誰か知ってるかも知れないかはてな集合知を利用したのだが、思ったよりも曖昧な結果にしかならず、皮膚科ワキガチェックや精神科の自臭症チェックが混ざりあって産まれたんじゃないかなと。

保険料負担の仕組みを考えればドクターショッピングで色んな病院渡り歩く方が結果的に安そうなんだが、低賃金ながら独身で金は割と余っているので検査キットで楽をしてしまうことにした。

ネタバラシするけど、俺が年収4桁コンサルを名乗ったのは「は?この程度のやつがコンサル?は?正論パンチ論破したろ!」という反応を引き出して情報収集チャンスを増やすための騙りだ。

コンサルなんてやったことがない普通事務職だし、年収くそほど残業してた頃に600万円貰ったのが最大だ。

4桁万円じゃなくて4桁なのは「数千円で草」という反応を引き出して少しでもホッテントリに入るためのフックにすぎない。

あと俺は独身だし恋人いたこともない。

からワキガっぽかったのと理屈っぽかったのと清潔感が全体的に無かったぽかったのが合わせって彼女いたことはない。

空気清浄機がブオオオオオするのは事実だし、職場イジメられてる(ような気がする)のも事実なので、体臭についてはガチで悩んでいる。

出来れば「Tシャツ送ったけどGPTに出力させたようなレポートしか来なかった!医者認定されてるワキガなのにワキガ成分0だったから完全に詐欺わ!」とか「◯◯科で△△検査お願いしますと言えばええぞ。全国チェーンの〇〇クリニックがオヌヌメ」みたいな情報が欲しかったのだが、同じように悩んですでに行動に移した人はあんまいないみたいだな。

なんかみんな思ったより体臭についてガチめには悩んでないというか、「医者に行ってガチ対策するほど臭い奴なんて一部の異常者だけだし、俺は異常者ではないぞ」という感じらしく、なるほど、こういう感覚の人が沢山いるなら、俺が一部の異常者として職場で虐められているというのも精神疾患の見せる幻聴ではないのかもって気がしてきた。

というわけで、色々考えた末に行動には移せたのでこの増田を書いた目的は達成された。

あとは体臭検査の結果に合わせて行動するだけだな。

内臓疾患、ワキガ手術の必要性特殊な体質(周期麻痺起こしてる魚臭症とかの最悪オチも0じゃないからな…)、部屋がくせーんだよ、全部妄想だったのでメンタル病院にいけ、など様々なパターンがあるが、無臭妄想オチ含めて結果さえあれば何か動けるだろ。

結果が正しいことを保証してくれるものがないのが恐ろしんだけどな…。

追記

読み直してみると「病院行くだけでいいだろ(≒さっさと手術しろサクサモンスター)」みたいなコメント結構あたのですが、そういう人には同じ増田の先輩が描いたとても素晴らしい手術レポートを一読くだされ。

ワキガ手術に失敗した【10/31追記あり】

体臭改善というもの簡単に捉えている人は情報収集共感能力の足りない無能サイコパスなのです。

いや、この世界におけるあらゆる個人的病理に対して簡単大手術要求するような人は全て、自分無知無自覚な恥ずべき人間なのでしょう。

私もまた、そういった人達情報収集能力の低さ、つまる所は「もって産まれた頭の悪さや、情報社会への適応能力の低さ、医学知識浅薄さ」に対して、「可哀想大目に見てあげよう」という気持ちを持つべきなのかも知れませんね。

そうですね。

物を知らないか他人に冷酷な対応をしてしまう人は、幼いまま大人社会に組み込まれしまった哀れな弱者なのですから大人の態度で許してやらねばらないのかも知れません。

私はわたし問題淡々と、私の中で納得のいく形で対処していき、それに対して他人がつけてくる文句に対してはあくま他人個人的思い込みに基づく感情論として一歩引いて冷静に対処していくべきなのでしょう。

強い心で「でも俺はやることはやってるし」と思うためにも、やれることを1つずつ潰していくとしましょうか。

anond:20240522145630

過激意見を「異常者」とすることが過激ならばこの書き込みの本人も本人の考える「異常者」である可能性はありますか?

過激意見を「異常者」とすることが過激である場合書き込みの本人自身がその基準によって「異常者」である可能性はあります。この自己矛盾について詳しく説明します。

1. **過激言葉遣い**:

- 他者を「異常者」と呼ぶ強い表現使用すること自体過激意見とみなされるならば、筆者もその過激表現を使っている点で、自身基準に当てはまることになります

2. **客観視の欠如**:

- 筆者が他者に対して過激意見を持つことを批判しつつ、自身過激表現を使うことで、自身の行動を客観的に見ていない可能性があります。これが筆者の批判の一部である自己認識の欠如に当たる場合、筆者自身がその対象となり得ます

3. **一貫性の欠如**:

- 筆者は「過激さを客観視できないなら、あなたは異常者です」と述べていますが、自身過激言葉遣い客観的に評価していない場合一貫性が欠けていると見なされます

4. **他者への攻撃性**:

- 過激意見を持つ人々を「異常者」とラベル付けする行為は、他者攻撃排除する態度を示しています。これは筆者が批判する過激な行動と類似しており、筆者自身がその行動を取っていることになります

総じて、書き込みの筆者が他者過激だと批判する際に使用する強い言葉遣い過激表現は、自己矛盾を生じさせる可能性があります。この矛盾は、筆者が自分自身基準によって「異常者」とされ得ることを示唆しています建設的な議論批判を行うためには、穏やかな言葉遣いと一貫した態度が重要です。

anond:20240522145630

書き込みの強い言葉遣い他者を「異常者」と呼ぶ表現過激ですか?

はい書き込みの強い言葉遣い他者を「異常者」と呼ぶ表現過激と感じられる可能性があります。以下にその理由を詳しく説明します。

1. **強い言葉遣い**:

- 「異常者」という言葉は非常に強い表現であり、他者否定的に断定する言い方です。このような表現は、読み手に対して攻撃的に感じられることが多いです。

2. **感情的な反応を引き起こす**:

- 「異常者」と呼ばれることは、多くの人にとって侮辱的であり、感情的な反応を引き起こす可能性があります。これは、対話議論建設的に進める妨げになることが多いです。

3. **対立を煽る**:

- 強い言葉遣い対立を煽る効果があります特に他者過激意見を持つ人々として一括りにし、「異常者」としてラベル付けすることで、対話の場が敵対的ものになりやすいです。

4. **建設的な議論の妨げ**:

- 建設的な議論理解を促進するためには、相手尊重し、穏やかで礼儀正しい言葉遣い重要です。過激表現はこれに反し、対話の質を低下させることがあります

したがって、書き込み言葉遣い過激であり、他者との対話議論において慎重に扱うべき表現であると言えます。もし目的他者に対する警告や注意喚起であるならば、もう少し柔らかい表現や具体的な例を用いることで、より効果的かつ受け入れやすコミュニケーション可能になるでしょう。

anond:20240522145630

この書き込みから推測される精神状態について、いくつかの要素を考慮して分析します。

批判的な視点:

書き込みの内容は、「異常者」と「まともな人間」を分ける方法としてAIを用いることを提案しています。これは、他者の行動や信念に対して批判であることを示しています

過激意見への懸念:

過激意見を持つ人々に対して、「異常者」として警告を発しています。このような強い言葉を使うことから、筆者は過激意見や行動に対して強い懸念を抱いていることがうかがえます

客観性の重視:

AIを「世界の平均」として捉え、その意見基準にすることで、客観性常識を重んじる姿勢が見られます。筆者は、自己の信念や行動を客観的評価することの重要性を強調しています

信念と過激さの区別:

信念を持つこと自体否定せず、その信念が過激かどうかを客観視する能力の有無を問うています。これは、自己認識バランスの取れた視点を求める姿勢です。

全体として、この書き込みの筆者は他者過激意見に対して強い懸念を抱き、客観性常識を重んじる傾向があります。そのため、筆者の精神状態批判的かつ慎重であり、過激意見や行動に対して警戒心を持っていると言えます。ただし、書き込みの強い言葉遣いや他者を「異常者」と呼ぶ表現からは、少々攻撃的な態度も見受けられます

もしこの分析に関してさらに詳しい情報必要であれば、お知らせください。

anond:20240522072947

サイコパスは素晴らしい人間

稼ぐことができ、人を捨てることができる

世界正義たるリベラルに最も適した優秀な存在

搾取される「善人」こそがこの世で底辺にあたり、命まで搾取され枯れ果るべき奴隷です

リベラルの前に倫理不要差別他者搾取権利破壊リベラルという正義の前に許されること

2024-05-21

はてなって慶應に対する認知ヤバい

田舎ものの弱男だらけだからか、慶應揶揄するブクマ多過ぎ。

内部生は皆1回は留年する→実際はストレートで95%は留年せずに大学卒業する。酒の席での与太話を本気にするな。

内部生は馬鹿しかいない→実際には、大学で入ってきた奴の方が大学の成績も悪い。非コミュ大学入学の奴が、内部生で留年するような5%の層より上にたって満足してるんだろ。

金はあるが子供バカな家がいかせる→小学生地頭()が良くないと幼稚舎は入れないし、中学普通に中学入試偏差値75とかだった奴とクラスメートでやっていけてる。

というか関東私立小に馬鹿はいない。関西は知らんけど。

内部生は上級階級東京出身者なら、どこの私立でも公立出身者でもあんなもん。田舎と一緒にすんな。

打倒しないといけない存在→そのまえにお前を搾取してる官僚を生み出す東大からやったら?

福澤諭吉がうんぬん→そもそも家がどうこういう前に家の周りにイオンくらいしかない奴が言ってるだけだから東京以外でも大都市はこんなもん。ど田舎なのが悪い。

三田会うざい→実際は、宮廷のほうが他者に対してのひけらかし度は強い。三田会は内輪で盛り上がってるだけ。

高校選択でもだいぶ違う→雰囲気や母校に対するスタンスが違うだけで皆同じ。どうせ大学同じ学部行くんだし。

anond:20240521113621

オススメ方法」とか言ってしまったのが一番まずかったのであって

 

自分と異質の存在と付き合えば多様性理解高まるのは当然のこと。 

飲み屋でもオンラインでも趣味の場でも、よく会う若者(≒友達)みたいな存在が出来ることはあるだろう、ということもまあ判らないでもない。

 

でもそれを「方法」と言っちゃったから。他者手段にしちゃってるんだよね。

 

良くいく飲み屋カウンター若い人も来てて~ 仲良く話してくれるんすよ~ これ見識高まるわ~!

という話であればそんな炎上もしなかったであろう。

anond:20240521105321

リベラル並に他者を見下し過ぎだろいくらなんでも

案の定都心とか言ってるしやっぱリベラル

2024-05-20

いい女いい男を芸能人基準にして選んだら100%失敗する

理由は以下の通り

・外面を何より重視する

子育て家事で疲れる(または疲れたところを他者に見られる)のを極端に嫌う

・外面が良いので不倫可能性が高い

自分の行動を棚に上げて責任押し付けてくる

要はモテるために悪ぶったりかわい子ぶったりファンに媚びる態度を取る人たちの真似してモテようとしてる人間を「良い」と判断して結婚すると結婚しても外への媚びが続くので失敗しま

騙されないように

他者貶める奴は素直に死刑

よくスポーツとか趣味とかで嫌な奴が主人公のやる気を失わせて「この程度でつまづくようじゃこの先やって行けねえわw」みたいな話で主人公が乗り越える展開あるけど、

この先やってけれるかどうかは主人公自身問題であって、つまづかせたのは故意から素直に死刑だと思うんだよな。

2024-05-19

anond:20240519102108

女性管理職になる奴はいても男性専業主夫パート主夫になりたがらない

オスはタテ社会、メスはヨコ社会

生物学上ヒトはそうなってる

専業主夫パート主夫に納得づくでなったとしても男はすぐに自分の同期や妻と比べてしま

同期や妻より収入が低い自分を惨めだと感じてしま

他人比較して優劣を決めたがるのは不毛馬鹿馬鹿しい行為なのだが男はなぜか人より上に立ちたがる生き物なのだ

オスの性質がそうなのだからしょうがない

昼間からスーパーで買い物をし公園子供を遊ばせても他者からの「目」が気になってしょうがない

俺はどんな風に見られているのか、昼間から子供と遊んでいるダメ人間と思われているのではないか

そんなことばかり気になってしま

から専業主夫になった男はそのうち主夫仕事をやる気がしなくなる

主婦仕事のものが男のプライドを削り続けるものから仕事放棄することで己のプライドを保ち妻にマウントを取るわけだ

でも収入は妻の方が多い事実は厳然としてあるから妻に怒られるとどうしようもない

そのうち家にいるのが苦痛となり外の女に逃げるかパチ屋に逃げるか妻に当たるか子に当たるかして家庭は破綻する

男が専業主夫になるのは女が管理職になるより簡単ではない

2024-05-18

anond:20240518155327

アートというか「誰にも侵されることのなく自分けが制御できるもの」だね

たとえば自営業者は自社を、り家族が居る人は子供奥さん支配することで満たされてんだけど

内的世界を育むことを怠ってきた人が老いると他者コントロールする形で己の支配欲を満たそうとするようになるんだな

犬を飼うってのも割とアリだと思うよ

anond:20240518155327

アートってまずは自分のためじゃないと意味がない(承認欲求ばかりでやってても駄サイクルに陥るだけ)んだけど

でもそのままどこまでも自分のためにやっててもやっぱり意味喪失していくと思うんだよなあ

ダーガー王国とかシュヴァルの宮殿には

なんかもう惰性でやめ時見失っただけじゃねえのっていうしまりのなさがある。

アート制作自己救済の入口だろうが、自己完結するものではなくやはり他者と繋がらざるを得ない

関西のどっかで障害者施設アート制作に取り組んでるところのドキュメンタリー

障害者たちが 異様な情熱で異形の作品を作ってるんだけどそれはただのオナニーじゃなくてやっぱり「ここで完成」という瞬間があり「見て欲しい」という作品意識があるようだった。全員がそうとは限らないが

ファンタジー作品に登場する魔法アイテムたち

1. 「ロード・オブ・ザ・リング」 - 一つの指輪

性能

持ち主を透明にし、他者の心を操る力を持つ。

その代償として、持ち主の精神を蝕み、闇の力に引き寄せる。

解説

この指輪絶対的権力象徴であり、権力が人を堕落させるというテーマ体現している。

持ち主の心の弱さや欲望を増幅させ、最終的には自己崩壊へと導く。

2. 「ハリー・ポッター」 - 忘れ去られた魔法の鏡

性能

未来過去を映し出すことができるが、その映像は持ち主の心の状態に大きく左右される。

解説

この鏡は、記憶時間の流れを象徴し、持ち主の内面真実を映し出す。

正しく使えば未来選択肢を見定める助けになるが、心が乱れていると誤った映像を見せてしまうため、持ち主の精神的な安定が重要となる。

3. 「ゲド戦記」 - テナー魔法の杖

性能

持ち主の魔力を増幅し、自然界のエネルギーを操ることができる。

解説

この杖は、持ち主の成長や自己発見象徴する。

自然との調和を大切にし、力を乱用せず、知恵と慎重さを持って扱うことが求められる。

持ち主の心の成熟度が、杖の真の力を引き出す鍵となる。

4. 「ナルニア国物語」 - 白い魔女の杖

性能

氷と雪を自在に操り、瞬時に人を石に変えることができる。

解説

この杖は、冷酷さと権力象徴であり、持ち主の心の冷たさや無情さを増幅させる。

その力を使うたびに持ち主の心も冷え、最終的には完全に孤立した存在となるリスクを伴う。

5. 「ドラゴンランス」 - 時の砂時計

性能

時間を巻き戻したり、一時停止したりする力を持つが、その使用には高い代償が必要

解説

このアイテムは、時間の流れと不可逆性を象徴している。

力を行使するたびに持ち主の寿命が縮むため、安易使用は禁物。

過去への執着や未来への不安を乗り越えるための試練が含まれている。

6. 「エルリック・サーガ」 - ストームブリンガー(黒い剣)

性能

持ち主の体力と戦闘能力を極限まで引き上げ、敵の魂を吸収する。

解説

この剣は、力と破壊の究極的な象徴であり、持ち主の精神を徐々に蝕む。

剣を振るうたびに魂を奪われ、次第に持ち主は自己を失い、剣そのもの支配される運命を背負う。

7. 「ウィッチャー」 - シリのエルフ短剣

性能

持ち主に瞬間移動の能力を与えるが、その過度の使用精神的・肉体的に大きな負担となる。

解説

この短剣は、自由と逃避の象徴であり、持ち主に無限選択肢提供する。

しかし、逃げることの代償として精神と体力が削られ、最終的には逃避できない現実に直面する必要がある。

これらのアイテムは、持ち主の内面葛藤や成長、試練を象徴する存在であり、それぞれの物語に深いテーマ提供する重要な要素となっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん