「言語化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 言語化とは

2024-05-19

前向きなコメントを残すのが好き

昔、インディーズ漫画家SNS投稿した漫画に対して、「この漫画、〇〇な人にはめっちゃ刺さると思います」的なコメントを残したことがある。

 

すごく喜ばれたし、そのコメントを見た他の人もいいね的なものをくれた。

 

言語化できなかったが、俺も気分が良かった。

 

はてなでも、「その意見賛成です」「気に病まないで欲しい」的なコメントを残すようにしている。

やっぱり、なんとなく気分が良い。

 

正直、はてな投稿には気持ちの良いコメントを残す人が少ない。

自分の話に持っていく人、全然関係ないところで議論を始める人、言葉矛盾や間違いを指摘したがる人が気になる。

 

人の欲求に「優越したい」というものがある。誰かに対して自分が勝ったとき、人は快楽を得る。

これは勉強スポーツ仕事などにおいて強い力を持つが、人格問題を抱えたり、人間関係が歪になってしまってトータルでマイナスになる可能性がある。

 

もし「優越したい」という欲求を持って人を貶めるようなコメントをしている人がいたら、気持ちの良いコメントに置き換えるかコメントしない方が良いんじゃないかな、と思う。

「モディ化」するインド大国幻想が生み出した権威主義 (中公選書) https://amzn.asia/d/i5sGxAq

読み終えました(気息奄々)





インド選挙債、日本のパー券がお遊びに見えるくらい舐め腐ってて笑っちゃうんだよな(政党に対する公開不要匿名寄付金企業がそれまでの寄付上限無視して際限なく寄付できる仕組みを上院での正規手続き踏まずに裏技使って通して制度確認できる全寄付金額の半分を与党がもろてます

このボケカス!!!!!!ってさけびそうになっちゃった

インド市場を手放したくないSNS会社インド政府圧力に屈して政府機関からフェイクやヘイトは野放しにして政府に都合の悪い投稿削除要請には応じている。これはトルコナイジェリアブラジルなどに模倣されている」

からまだ開始三十ページしか経ってないんだって(上の話の直後

>実際のところは、正確な人口がわからないのである

怖いこといいだした〜〜〜〜!!!

>「…モディを「神様インドに与えてくれた贈り物」「貧しい人々の救世主」と称賛する者や、ノストラダムスはモディの首相就任予言していたと述べる者がつぎつぎと現れている…」

どん!!!ふぁん!!!ほーん!!!(ヤケクソ(ここまででまだ全体の15%ほどです(たすけてくれ

記者「モディの奥さんの話ぜんぜんわかれへん…インタビューしたろ!」

村の人達「(話すことは)ないです」

地元RSS「かえって、どうぞ」

記者もしもし

モディ「やぁ^^どういうつもりなのかな^^」

からさぁ〜〜〜〜〜!!!!!

すごいな!!!!!四分の一も読んでないのに罵詈雑言在庫切れを起こしそうな情報しか並んでないぞ!!!




今わかりました、二十一世紀コズミック・イラだったんですね!(迫真

という気持ちになれる本です。おいこら習おじさんはまだマシだったのでは?みたいな顔にさせるんじゃないコラいい加減にしろクソボケがーッ!!!!!と始終悶絶絶叫しながら読む羽目になりました。たすけてくれ。

政治外交方面の話がお好きだったり興味のある方、ビジネスインドに関わる機会があったりする方は読まれると良いかと思います。君等がふんわり知ってる情報に基づいて商売して本当に大丈夫?みたいな話が一杯です。たすけてくれ。

ワイはインド関連のもの嗜んでるから多少ニュースくらいはかじってるし…くらいのドサンピンですが、なんか、ずっとデンプシーロールボコボコにされてるかんじ…ですね…えっこれと同盟組まなきゃいけないんですか?無理じゃない?仮想敵と同じベクトルのしでかしをよりでかくしでかしてるよ???

たっけて!たっけてガンディー!たっけてネルー!みたいな顔をしながらよみました。たすけてくれ。

そらあとがきで「お世話になった人の名前は『ご迷惑』がかかるかもしれないのであげません」って書くわ。納得しかねえもん。(その水準のものをこのお値段でお出しくださりありがとうございます

なんかあまり阿鼻叫喚したせいでなにか「ウソだろ?」「またまた〜」「大げさに言いすぎだろ…」と思われるところがあられた方はぜひご自身で読まれてください。俺だって嘘偽り大げさであってほしかった!!!!たすけてくれ!!!

とてもいい本です。とってもいい本です。興味がある/湧いたなら買って損はしないと太鼓判が押せます

でもなぜかなパトラッシュ…ぼくとっても(こころがつらくて)ねむいんだ…

あのさぁ!!!!!半世紀前にもっと近所の国で見たやつをほぼそのまんまお出しされてんだわ!!!!!!!わかってたっちゃわかってたけど!!!!!!

いってることとやってることが「中国夢」のインド版なんだよなぁ…

モディ、言ってることとやってることが某島国極右集団政党の(最悪に駄目な方向での)上位互換

(とても言語化できない最上級罵詈雑言の嵐)

ねえやっと三章なんだけど(たすけてくれ…


たすけてくれ!!!!!たすけてくれ!!!!!!!!!!!!

ネタネタですまない情報しかお出しされなかったんだ!!!!!!!!!!!!!!

たすけてくれ!!!!!!!!!

anond:20240519010816

なるほど。君、面白いね。

言語化能力があって現状把握ができているのにもったいない気がする。

2024-05-17

anond:20240517115551

デマスター集めてホルホルはてなブックマークリテラシー欠如。

「元女児」として女児が既に羞恥心があること、男児が既に性的まなざしを持っていること、しかし幼い女児故に言語化できなかったこと。

女児の繊細な気持ち大人になっても忘れずに覚えていて、この気持ちを込めて「元女児」と表現しているんだよ。

そして男児による異性への性的まなざし対象女児でも大人の女性でも同じこと。

視られているのは「女児」か「元女児」を問いません。だから大人の女性問題提起しているんだよ。


anond:20240516221255

2024-05-16

anond:20240516013116

元増田には構わないほうがいい

本人の内心の問題他人言語化させるという低レベルなことをしているので、他者解釈と異なればいくらでも突っかかってくるから

2024-05-15

anond:20240515221012

フェミ必殺ゴールポストずらしを見てる気分だ

空っぽで生きてるから言語化は出来んけどなんか不快!の精神でテキトー理由後付けするからそんなザマになる

anond:20240514233622

増田ってこういう言語化がやたら上手いやつがたまに出てくるから面白いんだけど、コイツ普段なにしてんだろうな本当

2024-05-14

anond:20240514021736

好きにも嫌いにも理由がある。

そして増田は「興味ない」=「嫌い」としているが、私は興味ないものは好きでも嫌いでもなく、文字通り「興味がない」。そして興味がないものこそ理由がない。

世の中のあまねく色々なものに対して理由なく興味がなく、0点なのがデフォルト

そして

何らかの理由があって好きになり(加点)、

何らかの理由があって嫌いになる(減点)。

「好き」は不快ではない感情なので、そのままにしておいて問題ない。

なので好きな理由について分析言語化を行わない。

「人に勧めたいほど好き」とかの場合に初めて言語化する。

「嫌い」は不快感情なので、そのままだと心身に支障をきたす。

何が嫌なのかを分析して解き明かし、自分が「納得」していい落とし所に落とし込まないと、いつまでもぐるぐるうじうじと気にして(障って)しまう。

なのでほぼ必ず言語化する。

という訳で、好きも嫌いも理由があるが、口から出るのは嫌いな話ばっかり。

それとは別に期待値」というものがあって、基本的プラスの値なんだけど(0以下は「見ない」「読まない」「やらない」になるので)、それが大体低め設定の人は実際の感想期待値を超えやすいので「好きな理由」が出やすいし、大体高め設定の人は「嫌いな理由」が出やすいんじゃないかと思う。

で、期待値が高い(低い)からどうなんだというのはマジ人による(高望みなのか低すぎて失礼なのかおまいうなのか)ので、結論そいつ性格だろで終わり。

と私は考えます

anond:20240514143614

言語化嫌いにそれを強いるとか吐き出させたものを真に受けるとか、1ミリもそんな話してなくない?

怖いんだけど

anond:20240514023036

言語化能力が乏しかったり意図的言語化しない人間に無理やり吐き出させたその言語をどうしてそんなに高く信頼するのかわからん

依拠するものが欲しいお前らの事情と無理やり生成したもの信頼性評価リンクしないはずだが

anond:20240514123255

その時は好きな理由が一つ増えるだけでは

わかるわー。「優しいから」「身長が高いから」とか好きな理由を全部言語化してもらった上で、

その特徴にすべてマッチしながら「別に好きではない人」を世界中から1人だけでもいいので探し出せるかと言われたら

探し出せる自信があるわ(恋愛系の話がわかりやすいので恋愛の話とする)

anond:20240514124649

と言明したら、直ちに一般化して「全てにおいて好きの理由言語化する義務がある」になると考えるのは

絵に描いたような「早まった一般化」だよ。

「人が作ったものについて喋々する時は礼儀としてあるいはその行為自体面白から極力言語化する、

しかしそういう自分ライフスタイル理由までメタ的に言語化することには興味ない」

って普通に成立するでしょ。

君はすごいバカってわけじゃなさそうだからわかるよね?

以前「SEALDsデモバカにするんだったら香港民主化デモ馬鹿にするんだろうな!」とか言ってみんなにキョトンとされてたサヨクの人がいたなあ

anond:20240514122937

俺は好きの理由を考える必要性は無いと思ってて、君は好きな理由言語化する必要性はある(語るのが好きだから)と考えてるんでしょ?

から語りたい理由を聞いたのに、オタク習性一言で済ませられたらそれは言語化してないのと一緒じゃん。

俺はそもそも考える必要性は無い派だから別にいいんだけど、異論を唱えたからには主張の一貫性ぐらい持ちなよって話。

 

anond:20240514023036

わかるわー。「優しいから」「身長が高いから」とか好きな理由を全部言語化してもらった上で、

その特徴にすべてマッチしながら「別に好きではない人」を世界中から1人だけでもいいので探し出せるかと言われたら

探し出せる自信があるわ(恋愛系の話がわかりやすいので恋愛の話とする)。

もちろん程度問題もあって、好きな理由が多すぎて世界でこの人しかまらないぐらい挙げられたらその限りではないけど、

そこまで言ったら好きな理由とかではなく、ただその人がいいって話だからな。

anond:20240514023036

だって好きの理由をわざわざ分析して言語化する必要なんてなくない?

いやあるだろ。俺は自分が好きを言語化して

他人に語りたいオタクだよ。

anond:20240514023036

好き/嫌いの理由をわざわざ分析して言語化する「必要」はないけど、そこに意義や面白みを見つけることは可能

それがつまり批評

好き嫌いの延長線上にはない、別次元の何か」のフリをしてお高くとまった批評面白くもなんともない

anond:20240514021736

自分は、好きには「はっきりとした」理由がなくて、嫌いには「はっきりとした」理由がある。って感じだなぁ。

「はっきり」というのがポイントかも。

好きなもの理由なく好き。なんとなく心地がいいとか、しっくりくるとか、そんな感じなので、言語化するのが難しい。

そして、増田の考えと大きく違う点だけど、「嫌い」こそ加点式なのだ

嫌いポイントが積み上がっていって、ある地点に到達した時「大嫌い」となる。嫌いポイント+1とか+5とかだと、目をつむれる。

嫌いポイントが+5あるけど、好きなところもあるから「嫌い」とは言えない。ということもあり得る。

「好き」と「嫌い」は同じ評価軸で見ているわけだから、どちらも言語化すれば理由はあるだろう

理由が無いのは「無関心」

関心がない理由を探すのは難しい、考えてないか

anond:20240514095441

それは広い意味言語化が不十分なだけやで

人間感情なんて突き詰めれば電気信号のやり取りでしかないんだから理屈は必ずあるんやで

ただ当然人間がそのレベル理屈を突き詰められるとは限らないやで

anond:20240514094300

それが間違い

感情言語化出来た様に見えても他の事物に照らせば一貫性整合性が無いなどザラ

単に表現力が低い場合もあるが、結局主観はどこまで行っても主観であるという事

anond:20240514021736

二元じゃない。 少なくとも俺にとっては好きも嫌いも理屈じゃない。 言語化したとしても感情理由を後付けして無理やり具象化したに過ぎないという感じ。

anond:20240514021736

理由って結局は後付けの言語化でしょ?

まず最初感覚的なふわっとした「好き」か「嫌い」があって、そこから必要に応じて理由を考えるわけじゃん。

俺は「好きに理由は無い/嫌いな理由はある」派だけど、なんでそうなるかっえいうと言語化必要性ってところが大きい。

だって好きの理由をわざわざ分析して言語化する必要なんてなくない?

逆に嫌いな理由ちゃんと考えて言語化する。

俺が嫌いなもの好きな人もいるだろうから、そこを頭ごなしに否定したくないから。マナーみたいなもんだね。

あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある

 だいぶ前に、ふとした拍子に「好きな作品なら理由が言えるはずだ」と言ったら、「逆でしょ。嫌いなものには理由があるけど好きなものには理由がない」と返されて考え方の違いに驚いたことがある。

 その時はそれも筋が通っていると感じたからそれ以上は踏み込まなかったが、思い返すにまだ腑に落ちないものがある。

 それは、結局突き詰めて考えると、自分が「好きなものには理由がある」と言う場合、加点法を念頭に置いているからだ。

 

加点法と減点法

 一般的に加点法と減点法ということを言うとき、加点法の方が分別があるとか生産的だとか言う。

 そして加点法で言うならば、「好きな理由」を上げていくことが評価スタンダードでなければいけない。

 となれば、逆に「嫌いなことに理由がある」という考え方は、減点法であり、非生産的な考え方であると言えるはずだ。

 しかし一方で、「好きなものはなんとなく好きで、特に嫌いな理由があるときだけ嫌い」というのも穏当な理屈であるように見える。

 この、論理の噛み合わない感じが、自分の中でまだ消化しきれない。

 「好きなものには理由がある」という加点法的な考え方に対して、「嫌いなものにこそ理由がある」という減点法的に見える考え方は間違っていると言えるのか。

 

「嫌い」ってどこまで嫌いなのか

 ひとつ重要ポイントとして、「嫌いなもの理由がある」という場合の「嫌い」というのがどこまでのことを意味するのかがあると思う。

 「好きなもの理由がある」自分にとって、「好きでないもの」は「どうでもいいもの」だ。特に価値がない、なくて良いけどあっても別に無視するだけのもの

 それは加点法で考える限り当然のことで、加点法で点がつかないものスタート地点の0。そこから上がりもしないが下がりもしない。ある意味ニュートラル

 なので、「理由があるくらい嫌い」と言う場合、逆にそんなに嫌うほどのものってどれだけあるんだろうと思う。

 虫が嫌いとか食べ物の味が受け付けないとかならわかるが、芸術作品など一般的存在に対してそこまで嫌うということは、単純に珍しいものなのではないか

 その場合、「嫌いなことに理由がある」という人は、「嫌いな物はほとんどないかほとんどのものが少し好き」になるのか、「嫌いなところが目についてアレもコレも嫌い」になるのか、どっちなのだろう。

 というところが、分かれ目になる気がする。

 

「好きなことに理由がある」のか「嫌いなことに理由がある」のか、普通はどっちが多いのか?

 結局、普通はどっちが多いのだろう。「好きな理由があるから好きになる」ことが普通だと考える人。「嫌いなものには理由があるけど、好きな理由特にない」という人。

 後者場合、その「嫌い」はどこまでのものを指すのか? あれも嫌いこれも嫌いで、好きな物以外は嫌いだらけという生きづらい人ならかわいそうだけど、特にこれといった理由がなければ何でも楽しめる、というポジティブな人も多いのだろうか。

 また、これは加点法と減点法という観点で語って良いものなのだろうか。一般論としての加点法と減点法の善し悪しに関する議論と、どう論じ分ければ良いのだろうか?

 疑問は尽きない。なんか尻切れとんぼ

 

追記

 自分で整理してみて思ったけど、「嫌いには理由があるけど、好きには理由がない」って、恋愛理屈みたいに聞こえるね。

 自分ものを好きになるって評価するってことだから加点法が誠実だと思ってしまうけど、「好きには理由がない」っていう考え方は、もしかするともっとロマンチックものを求めてるのかも知れない。

 

追記2

 いろいろ意見がきてますね。

 「嫌いなことには理由をつけないと失礼」という意見が多く、考えたこともなかったので驚きました。

 自分にとっては嫌い(というよりどうでも良い)理由説明しないといけないか? 大抵のことは大抵の人にはどうでも良いのがデフォルトだろ? と思ってしまうので、そういう感覚がありませんでした。例えば、鬼滅の刃に興味がない、見る気がない、っていうのに理由がなきゃいけないのかな? 子供向けの漫画大人になって読む方にこそ強い理由がいらない? って思う。(「評判なので試しに読んでみる」は十分な理由範囲として。それでも「興味ない」の方が強くても別に普通だよね、くらいの感覚。ちなみに増田は連載を斜め読みした。)

 ただ、「嫌いに理由をつける人はすべてのことがうっすら好き」はほんとか? とコメントを見てると思うw これを言う人の言い回し博愛主義者に見えないw

 以下に、興味深かったブコメを並べます

 加点法は性悪説というのは、確かにと思った。自分は「すべてのものの90%はカスである」がデフォだと思っているので(カスであっても存在否定しない)。

 面白いね!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん