はてなキーワード: 等価とは
このエントリは、片に散らかった
http://anond.hatelabo.jp/20081117191106
を再構成したり、加筆したり加筆したりといった、無駄な努力と抵抗の上起こした次第。
さて。
ぶっちゃけ当時もう下火になりつつあったネガコメとネガコメ論争。
ネガコメをする人といやな人に分かれて色々言い合っていたわけだけれど。
最も言いたいこととして、アンチネガコメ、その主張は自体は別に存在してても良いんだけれど、そもそもやり方がおかしい。つまり、ネガコメに対して「死ね」とか言ったネガコメで返したり、ネガコメをしたidをさらし上げてみんなで共有したりするという方法は、自身が嫌悪していると主張する対象と同じ方法を用いているので、(自身がどう見ているのか関係なく)相手、殊ネガコメを肯定する人間には影響を及ぼさないよと。そして、それはスタンドプレーでしかなくて、(相手と自分以外に)ジャッジがいるような状況では有益かもしれないけど、そうじゃないでしょ、と言いたいわけです。
それはさながら、テロリズムとそれを抹殺しようとする反テロとの関係のごとくスパイラルを生み、肥大して行くだけだと思うんです。
自分自身、ここまで天下り的にネガコメというタームを使ってきたが、そもそもその線引きが曖昧で、明確になっておらず、また、共有もされていないという前提ないしは背景があると言うことをここで明記しておくことにして。
単純にアンチネガコメという主張を是としたんだけども、これはつまり、あらゆる主張の存在そのものは許されるべきであって、それそのものは等価であるという個人的な思想によるわけ。これについては、ことさら間違ったものではないと考えてもらえると思う。もちろん、程度はあるけども。
ネガコメについても、それ自身が"エントリーの主張に対してネガティブなコメントである"とするだけならば、存在は肯定されなければおかしい。
ここで一例
たとえば、俺がダイアリーで「ワープアの人って無能で我慢が足りないんでしょ?」とかいうありがちな偏見記事を書いたとする。
すると、まず間違いなく某idや某idあたりから、「現実はこうなんだよ、偏見で語るな」的なブコメが一杯付く。つまりdisられる。
でもそういうidは、その人をdisってるんじゃなくて、「その考えをdisってる」んであって、それはそれで、一意見としては存在すべきなんじゃないかと。
ブコメっちゅうのはそういうもんで、誰かに向けてかどうか、エントリを書いた人間に向けてかどうか、非常に強い意志が、それこそイデオロギーがあるかどうか、関係なく一意見とその集合がブクマページなわけで。
ところが、
において、「現実はこうなんだよ偏見で語るな。こんなこと言うやつって何なの? 馬鹿なの? 死ぬの?」と言われているように感じるのではないかと考えている。
まぁ、実際、口の悪いidは言っちゃう傾向にあるが。
言っちゃっていた場合はなおわかりやすい。
みんながみんな、「こんなこと言うやつって何なの? 馬鹿なの? 死ぬの?」と言っているように見えてくる、感じてくる。
更に、ブコメは、はてな村民以外にも読めるがはてな村民以外からは書き込めない様になっているので、より手が届きにくい大上段から言われているように感じる。そしてこれが、"卑怯だ"と映る。
さらに、面倒なことに、アンチネガコメに走っちゃった人は、主張=自身の人格であり、なおかつ自身の考えを他者が支持してくれると思っている事が多い。ちょっとしたネガコメでイラっとする人や、大量のネガコメを見てイラっとする人は多分そうじゃないかと考えている次第。少なくとも自分は。
だもんで、そんな人は、論拠が崩れる崩れない以前に、ネガコメによって自分が否定されたかのように感ずる。
まぁ、ネガコメ派も、口が悪い人間はあんまりやり過ぎると円滑な議論や意思の伝達の妨げになる(そうでなくとも、相手が先鋭化して言論封殺を是とする人間になったところで、本人もその周りも何も良いことないし、いつ何時、じぶんに巡り巡って火の粉が降りかかるかもしれん)し、何より、いかなるものであれ、相手が主張せんとしていることを一度汲み取ってやったと見せる必要はあるのかもしれないが。
場が何でもかんでも修正する方向に働くとは限らないわけで。それは市場原理主義の新自由主義者が破綻したのと同じように。
そう思う次第。
ところで、結局のところこのネガコメ論争は、最終的にモヒカン論に帰着するんだろうけど。
あと、まぁ、エントリをネットで大公開してしまっている以上、どうしてもそういう主張間の摩擦が避けられないわけで、それを避けるためには端っから非公開とするか、大公開してるならネガコメを"見ない"という選択肢を選ぶ、スルー力を養うしかないんだけども、どうも。
アンチな人は多分そこら辺がわからないか、そこら辺にとても反発してるんだと、そう感じている次第。
だから、二つ上のパラグラフ(まぁ、ネガコメ派も、口が―)で言ったようにネガコメ派についてもやり方を変えた方が、良いんだと思うよのココロ。
何か腑に落ちた気がする。
相方が浮気してまずあんちくしょうなのは、肝心の恋人よりもその浮気相手の方だよね。
自分とその浮気相手は、相方の立場からすれば等価であるわけだから。
つまり「2次元キャラやアイドルをオカズにするのは許せない」という発想は、
生身の体をもつ自分と、生身の体を持たない2次元キャラやアイドル
(アイドルは雑誌・テレビの向こう側の存在なので、生身の体を持たないと考える方が自然だろう)
が等価であるという前提がないと成り立たないよね。
でも果たして、ネタではなくマジでそういうことを言う人っているのだろうか。
# つーか「設問のレイヤ」を「股間のレイヤ」と空目してしまった。
# ついでにトラバ間違い・・・。
処女厨は非処女の誰かと性交したという行為とかそういう行為を選択した人間性(?)をキモいと言ってるのに対して処女厨をキモいと言ってる人は、処女厨の非処女を「中古」という蔑称で呼ぶ行為とかそういう行為を選択した人間性(?)をキモいと言っているのでまったく等価。
OKOK。話は大変よく分かるし筋は通ってると思う。特に誤解はない。
そうすると、あなたと私の立場の違いは、国歌というのはどういう観点から誰が選ぶものなのか、そもそも何のためにあるのか、という点に関する認識の部分だと思う。
以下、三行でまとめ。
・そこで「開き直り」はあり得なくね? (あと最後に大事なこと言った!)
以上終わり。…とりあえず、暇が有れば以下を読んで欲しい。
国民主権の民主主義国家にあって、国歌を選ぶ主体が国民であることはまったく問題がないし(だからこそ国会で国旗国歌法が定められた以上アレが国歌であることを否定はしないけれど)、その際国民でない人には一票を(たとえ間接的であっても)投じることはできない、というのは実際その通りだ。でもそれは純手続き的な意味でそうであるに過ぎないのではないかな。国の「歌」というのは単に象徴として存在するだけではなく、事実様々な場面で歌わされるものでありそれによって国民の自覚を高め団結を強めるための道具であるわけだよね。神棚に飾ってあるだけでなく、事実使う、という。
従ってそれは、大げさに言えば日本という国の国民が持つ「国家観」に関わるものだと思うのだけれど、日本という国は、私の記憶が間違っていなければ、その憲法前文で「国際協調主義」を謳っておるね。
われらは,いづれの国家も,自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて,政治道徳の法則は,普遍的なものであり,この法則に従ふことは,自国の主権を維持し,他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
我々は日本人として『国家の名誉にかけ,全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓』っているはずだと思うんだ。その点から見て、
つまり諸外国の認識がヒトラー=天皇であるかどうかは関係ない話では?
国民が納得するかどうかと、諸外国が納得するかどうかというのは違う話ですし、諸外国が納得しないから国歌として不適格ってのも変な話です。
…と、これを「関係ない」で押し切ることが適切かどうか、私は日本という国家の『名誉にかけて』この主張はまずいんではないかと思うがどうだろう。
さらに言うなら、そういう国際協調を憲法で唱える国が、諸外国から旧戦争指導者とみなされる存在を讃える歌(そうじゃないという解釈は所詮詭弁だと思うね。戦前に教育を受けた人で『君』が天皇を指さないと考える人など一人もいないよ。歌を変えないが解釈だけ都合良く切り替わるなんという説は『味噌も糞も同じにする』ようなものだ。)を「国民統合の象徴」として用いる、というのは、はたして日本という国の『名誉』の問題として、どうなのかね。
もちろんこれは、根っこのところでは天皇制を存置したことと同じ問題ではある。そして、私は先に述べたようにそれが「充分にやむを得なかった」とも考えている。昭和20年のあの時点で、占領軍には天皇制を存置する以外の現実的な選択肢は無かったという考え方に説得力を感じるよ。だから日本人と占領軍はいわば「コソコソと」天皇制を続行した。君が代はその余録で残ったようなものだね。確実に言えるが、敗戦時に天皇制が廃止され天皇の戦争責任が追及されていれば「日の丸君が代」は廃止されていたんじゃないかね。その状況なら「過去を振り返るためにこれは残そう」などという案は一顧だにされなかったことは確実だ。(…ただし、天皇を訴追していれば、軍の武装解除は進まず、結果確実に内戦が勃発していたと思うがね。)
そして多分その事情は現在もなお変化が無いんだな。法制化された現時点でもまだ「君が代」は「コソコソと国歌らしい何か」として存在するのが唯一やむを得ない正しいあり方であり、いかなる開き直りの余地もそこには無い、と考える方が妥当だと思う。開き直った瞬間に、確実に二つ三つと戦後日本を貫いてきた論理が破綻するからね。
天皇制を存置させた以上、君が代をおいて別の国歌を作ることもできず、かといって君が代を大手振って歌うことにも矛盾が残り……というダブルバインドから、我々は免れ得ないんじゃないかな。
いずれにせよ、「過去をきちんと振り返る」ということはとても大事だし、戦争を振り返ることはとても大事だ。その発想には同意する。同じ意味で「(押しつけであろうが無かろうがいずれにせよ唯一の存在としての)日本国憲法を愛し守ってきた戦後60年の日本人」の歴史の重みもきちんと振り返るべき時期にきている気がするんだ。
http://anond.hatelabo.jp/20081225154636
こういうと「別に恋愛なんて特別視してない、そっちが勝手に劣等感抱いているだけでしょ」等といわれるのだが、そういう人はあなたが稀有な世界で過ごしているか、或いは単にあなたの見識が狭すぎるだけ、若しくはあなたが特別視しているという事に無自覚なだけのどれかだ。
どうして非モテ以外の「恋愛を特別視してない」と言う人に向かって、“見識が狭すぎる”やら“無自覚”やら言えちゃうのかなー。
増田は「恋愛を特別視しない人は普通じゃない、おかしい」と言ってるようにみえる。
でも、そういう自分は「恋愛を特別視する社会」がおかしいって言ってるんだから、「恋愛を特別視しない人」なわけだ。
“無自覚”なのはどっちだよって話で。
まー、なんとなくそんなこと言いたい訳じゃないってのは、わかる気がする。
「別に恋愛なんて特別視してない」と見かけの「恋愛・非恋愛の等価」を主張する人は、
この社会における「恋愛の価値」を見誤っているんだ!みたいなことだろう。
でも、「恋愛を特別視しない」と主張してる人は、別に恋愛市場の価値を評論してるのではない。
「恋愛を特別視しない」という彼(女)自身の価値観を提示してるだけである。
増田は彼(女)を恋愛市場に引きずり込もうとするが、増田自身には、そういう個人的価値観はないのだろうか?
市場がいやだ、というのは、一つの価値観である。しかしそれは結局「恋愛を特別視しない」ということ。彼(女)と同じ主張である。
考えてみれば、「世の中お金ではない」という意見で、金持ちと貧乏が同意できることだってありそうなことだ。
(金持ちに貧乏の気持ちがわかってたまるか!と思う人もいるだろうし、同意できないことの方が多いかも知れない)
とりあえず、そのあり得べき同意の可能性が皆無ってのは、「お前が思ってるだけ」感を強めてる。
例によって自分の観測範囲内での印象を述べるなら、タイトルの通り。
何のパラダイム(価値)かって言うと「恋愛」。恋愛の価値その物を落としたい、或いは恋愛していないことの価値を上げて、恋愛しているか否かで人としての価値が左右されることが無いようにしたい。
つまり恋愛をしているか(経験しているか)否かが、人としての価値に直結しているような状態を打破したい。
こういうと「別に恋愛なんて特別視してない、そっちが勝手に劣等感抱いているだけでしょ」等といわれるのだが、そういう人はあなたが稀有な世界で過ごしているか、或いは単にあなたの見識が狭すぎるだけ、若しくはあなたが特別視しているという事に無自覚なだけのどれかだ。もちろんこれらのあわせ技もあり得る。
ついこの前増田で「彼女いない暦=年齢」というタイトルで、主にはてぶで注目された記事があったが、そのような事例は枚挙に暇が無い。そしてこのような事例は「恋愛>恋愛していない」という図式を暗に示している。
もし「恋愛=恋愛していない」という図式が成立しているならば(誰も恋愛を特別視していないなら)、彼女いない暦=年齢が周囲に知られたところで、「へーそうなんだ」程度で終わるはず。しかし現実はそうならず、恋愛経験が無いことで周囲にネタにされている。もし「恋愛=恋愛してない」と考えている(恋愛を特別視していない)人がこの現場にいれば、「彼女いない暦=年齢」が分かったところで、何がおかしいのか、なぜネタにされているのかが分からないはずである。逆にそれが分かるということは「恋愛>恋愛していない」という図式を理解しているという事である(理解しているからといって、その人がそういう価値観とは限らない。自分はそうは思っていなくても、世の中にそういう人がいると認識していれば理解は出来る)。
非モテの望みとは、「彼女いない暦=年齢」がネタとして周囲に笑われない状況になる。
そうでなければ「彼女いない暦=年齢」がネタにされる状況はあっても、それと同じくらいの頻度で、恋愛経験が「ある」ということで周囲にネタにされる状況が生まれる事。
つまりそれは恋愛と恋愛していない事が等価になる、ということなのではないだろうか。
どうでもいい話
このような話をすると「恋愛>恋愛してない」を維持するために反論が来るのがお決まりパターンでもある。
例えば、「生物は子孫を残すのが究極的な目標なのだ。恋愛していないやつは子孫も残せないようなやつなので、生物として劣っているのは当然だ!!」といった具合で、恋愛の価値を必死に主張したりする。
もちろんそれには「今更社会ダーウィニズムを主張するやつがいるのかよ」といった反論がなされる。
とりあえず処女であればうれしいという人に向かって書いてるつもりではあるけど。
巨乳の話が出たのでそちらに置き換えてみるとわかりやすくなるかもしれない。
処女だとうれしいと思うというのが胸はでかい方がうれしいと等価だったと仮定するときに、胸は絶対にでかくなきゃいやだ!貧乳はカスだしね!ダイエットして胸を落とすなんてなんという**(適当な罵倒)!とかいう人がいたらどう思うのか。また巨乳以外の女は女ではないとか、女の人間性も思考もなくて、でかい胸さえあればいいと言っている男がいたら男は何と思うのか。
また巨乳がいいと公言する男は割といる。セックスに直接結び付く性質の条件というのは女性に嫌がられることが多いにもかかわらず巨乳ずきを公言してはばからない男というのは多数いる。なぜ処女はそうならないのか。
彼がおっぱい星人で怒る彼女というのはそれなりにはいるが、しかしそのまま付き合ってるのも同じくらいそれなりにいる。要するに嗜好を理解する女性はいるわけだ。巨乳だと思ってたけどだまされた!という時に思いっきり彼女を罵倒していたらまわりはどうするか。胸は見えるところについているから詐称は難しいが(できないことはない)、グラビアアイドルのサイズ詐称に、アイドルの写真集を引き裂いたという話は聞かない。しかし処女だと、昔に彼氏がいたという設定というだけで漫画を引き裂く者もいる。それについてどう思うのか。
自分は女なのでわからないから教えてほしい。
個人の中で等価という意味じゃないよ。そりゃそれぞれの価値観があるからね。
ここでいう等価というのは「そうでなけばならないという絶対的な理由がない」という意味なんだ。
「そうしたい!という衝動」=価値観は、個人の中ではすごく大事だけど、社会がそうでなければならないという理由にはなりえない。
で、そういう状況では、それぞれの価値観は単純に戦う(ドンパチじゃなくて洗脳合戦だったり裏から手を回したりかも知れない)ことになる。
これは日常でも普通に起きてることだし。夫は黒いカーテンがいいと言い、妻はオレンジのカーテンがいいと言うってくらいの。そういう等価性。
もちろん、夫の中、妻の中では黒とオレンジは等価じゃなくてキッチリ差がついてるんだ。
で、そうなれば説得合戦にもなってくるかもしれない。そのときにあなた言うように「それ説得力ないと思うよ」というのは一つの予想としては十分ありえる。
おれはそうは思わないってだけ。その等価性さえわかってくれれば満足です。
ああ、そういう意味なの?
そういう意味では、やっぱり家族幻想と国家幻想は私には等価ではないな。これは私の生育環境の問題だけれど。家族幻想は私にとって大事だけどそういう国家の純血性はどうでもいいや。
そういう意見があってもいいとは思うけど、説得力を持つかどうかはべつの話だよね。
その時になってから移民受け入れても無駄じゃん。この話はもし進めるとしたら事が起こる前に進める必要があるわけ。
ちょいちょい家族制度と話を絡めてくるのはなんなの? 関連が分からないんだけど。こちらは等価でもないと思うし。
もし議論するとしたらそんな議論にはならないんだよ。
だからそれは極論だってば。実際にはならないと思うよ。なってから言ってよ。
で、純血性については、これは単にものの見方に過ぎない。いくらでもものの見方なんてあり得るんだよ。
別にコシヒカリとササニシキが同じものだって言やあそうだからね。ジャポニカ米だしさ。
家族だって幻想なんだよ。うさんくさいんだよ。他人として育てりゃいくらでもそうなるんだから。
でもその幻想=うさんくさいものを大事にするのもいいんじゃない?ってだけの話。それが文化だと。もちろん文化を維持しなければならない理由はない。趣味の問題。
別に家族制度なんかどうでもいいし、生まれた子供は全員施設で育ててもいいじゃん。っていうのも等価なんだよ。おれは反対するけど。
あなたが議論さえしたくないと思うのは勝手だけどねえ、その時が来たら嫌でもそういう話になると思うなあ。
まあなんつーても私は飢えるのが一番嫌だよ。惨めだし。
土壌改良とか農機具農薬品種改良って・・・・それは駄目だろ。石油つぎ込んで作ってるような農産物は、江戸時代みたいに閉じた環境にもどしたとしたら作れなくなるんだからさ。それに人口が減れば技術も失われると思わなければならない。
私は社会が「日本人は純血守る代わりに全滅もアリ」って言っちゃったら絶対逃げるぞw そんな意見に広く合意が得られるなんて思わないでほしい。健康で文化的な最低限の生活は保障してくれないと困る。
まあそもそも「日本人の純血」なんて信じてないんだけどさ。日本国籍持ってるのが日本人で、それ以外の定義なんて胡散臭くて一般に使えるものではないと思うよ。
ということも踏まえ、
で、その「やんわり」をどこまでもをもって「やんわり」とするかだよね。
もうほんのちょっと低下傾向にあるだけでダメだダメだもうおしまいだという人もいるからねえ。
そういうものの見方に対する極論的なカウンターとして江戸時代でも3000万人はいたんだからというのは有効だとも思うんだ。
実際は食料だけ取ってみても土壌改良も農機具の発達も農薬も品種改良もあるわけで、言うほど極論に近くはなりようもないと思うけどね。
で、もう一段階イっちゃってる極論として絶滅もやむなし。というのはありうると。実際に起こりうるかどうかじゃなくて心構えの問題としてね。そもそもそうならないと思うし。
これはつまり「命より大切なものはあるか」という問題とも繋がっていくと思う。それに対して「ない。実利のみ」というのも答えの一つではあるし、
「あるけど日本人とか日本的文化の存続じゃないなあ」というのも答えの一つとしてはある。一方「日本に日本人がいる環境できるだけつづくといいなあ」というのもそれらと等価な答えとしてあり得る。
で、等価な答え同士が相容れない時どうするか? となると、調停案を出すか、戦うか(戦うって別にドンパチやるわけじゃなくて説得合戦みたいなものかも知れないし、裏で策略張り巡らすようなやり合いかもしれないし)となるだろうな。っていうだけの話なんだ。おれの言いたいのは。たいした内容はない。
この等価性を崩すものの言い方が「ほんのちょっと低下傾向にあるだけでダメだダメだもうおしまいだ」論(生活=寿命最優先論)なんだよね。
これに対して1、そんなにダメではないし 2、ダメなってもいいじゃない という2段の反論があると。この反論によってこっちは全く優位にはならないんだけどね。相手の優位さをなくすってだけで。そんで等価になる。それを「趣味=文化の問題」という言い方にしたんだ。残さなきゃいけない文化なんてないからね。
だから逆に「移民入れるとこんなに経済がダメになって犯罪が増えるからダメなんだ」論にもおれは与しない。なぜなら仮に全く逆に良くなろうがダメだからだ。「悪いからダメなんだ」論だと「良ければいい」論になる。おれは「良くてもダメ」論。
すまん、飯作って洗濯していた
近隣に住んでる場合ならそうですね。遠方に住んでる場合もありますよ。
そん時は臨機応変にですよ。
似たようなお年頃の子供を持っている友人同士で預けあいっこしても良いですし
友人の先達は色々工夫しているようです。
理系だったら一時的に技術翻訳するだけでも結構食いつなげるよ。
何事も工夫してやりくりです。
これは?
どう読んだら? 産後直ちに復職しろと読めるのか俺には理解できない
願うかどうかとリスクとして考えるかどうかは別の話です。
リスクを考えたらできるだけ収入を確保するのが最善だと思うんだけどね。
えーと理解できないですけど、口だけでよいならいってもらえばよいのでは?
ATMはそうは思っていないと思うよ
今年の志望人数は30人だったか60人だったかなのでその数字は間違っていませんが、その後がおかしい
すまんが出産時死亡率は「子供を産んだ」10万人に4人だからリスクは子供の人数だ。だから*24は相当ではない
さらにこれらの多くはいわゆる野良妊婦なのでリスクは相当減らせる。
労災死亡人数の男女内訳の資料は見つからなかったがソースにあるように女性労働者がほとんどいない建築、重工、運送が大半であるので男女のリスクは均等ではない
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/05/h0522-1.html
いずれにせよ。出産のリスクは女性にとっても仕事と比較すると無視できる数だ。
という状況とほぼ等価であると思うと知っておいた方が今後よいことがあるかもしれませんね。
- 義父母実父母にたまには頼ってもよい
例えば月に一度くらいは土日に子供を預けて羽を伸ばしに行くことを想定している。
近隣に住んでる場合ならそうですね。遠方に住んでる場合もありますよ。
- 未就学児を抱えていても在宅仕事で300万を稼ぐのが当たり前であり、そうでないのは甘えである。
そういう職業もあるかもしれませんが一部です。特に大きな機械や実験室などが必要な職種の場合はそもそも在宅で仕事できませんし、医療関係なども無理でしょう。
小学校に入るまでは専業主婦でもよいと書いてあるのでそのような主張はしていない。
自分の妻も子供が小学校に入るまでは専業主婦でいる予定だが、スキルが皆無なので復職は難しいと考えている。
なので今のうちに資格を取得することを薦めている。
http://anond.hatelabo.jp/20081121185449
これは?
- 健康児が生まれる前提である
願うかどうかとリスクとして考えるかどうかは別の話です。
>家のなかのことをしていてもらい家事を手伝う程度ですむということは十分ねぎらわれていることに等しいので
主張が理解できない。
夫は「育児ありがとう、今日もメシがうまい、君は美しい」と言うべきであり
現実的にはどちらもなされないことが多いと思われるが
えーと理解できないですけど、口だけでよいならいってもらえばよいのでは?
>主たる家計支持者に死を伴う危険を必ずくぐり抜けなければならないことがあるのだろうか。
H19年度の労災死亡人数は1357人。
H19年度の出生数は約100万人で出産時死亡率は10万人に4人であるので、掛け合わせると40人
1357*40:40*2 の関係になり
今年の志望人数は30人だったか60人だったかなのでその数字は間違っていませんが、その後がおかしい
夫が40年労働するに対応させるには妻が子供を身ごもる可能性のある期間すなわち、つきあい始めから閉経までの期間を含めるべき。26で結婚したとして閉経は50前後か。なので24年間リスクはあり続ける
さらに計算式もおかしい。
計算するなら死亡人数/死亡する可能性のある労働者 であり、死亡する可能性のある全人口の中で男が40年労働すると考え、女は出産育児期間をのぞく30年間労働すると考えて重み付けを行わなければいけない。死亡する可能性のある労働者はすべての労働者であり、男と女という簡単なモデル付けをすべての人に対して行っており、死ぬのは一回ぽっきりなので計算としては
なお規格化を寿命で行った。
妊婦の場合は妊娠しない限りこの危険性からは回避できるので妊婦の人数に対して計算すればよい。
出産でなくなる方は30くらいだった気もしますがそれ以外に妊娠中になくなる方、胎児を摘出しないと母胎が死亡する場合に胎児を摘出せざるを得ない方などもいるので重み付けで1.2倍などしてもいい気はしますがそこは省くことにしましょう。
妊婦が産休以外で働いていると仮定するならば、女性には妊娠が原因で死亡する確率+労働が原因で死亡する確率というのが含まれるので言わずもがなリスクが男性より高くなります。見事な詭弁で拍手ものですね。
生まれてくる子供の健康は願うのに、うまれてきた自分の子供の健康は願わないんですか?
>育児は自分のためにするものではなく、子供のためにするものだから、という認識を共有できる夫と出会えたことは本当にラッキーなことだったのかもしれない。
子供さえできてしまえば子供を盾に一生安楽と主張する女性を何人も見てきたので増田の夫は幸運だと思う。
ちなみに
- 未就学児を抱えていても在宅仕事で300万を稼ぐのが当たり前であり、そうでないのは甘えである。
とそれに伴う発言は、600万以上を稼げる女性からすれば
という状況とほぼ等価であると思うと知っておいた方が今後よいことがあるかもしれませんね。
ネガコメすんなとか、ネガコメって何だよとか、いろいろ盛り上がってるね。
はてブ2.0に超期待とか。はてブもつまらなくなったな、とか。
でも思うんだ。ネガコメすんなっていう人(アンチネガコメ((ここでは所謂コメントの質が下がったとか、ネガコメが陳腐化してるなぁとか言って、あきれている人は含んでいるつもりはありません))と呼ぶことにします)とかって若干先鋭化し始めてるように(自分からは)みえるところがあって、言ってることとやってることが逆さまになってたりとか、非難してる人間と同質な事をしてたりするんじゃないかと。ネガコメに対してネガコメを返すとか。ネガコメidをdisりまくりーみたいな。てか増田であるよね、そういうの。ネガコメidを共有するとか、ネガコメするやつは死ねとか。
自分としては、それってテロリストとテロとの戦いと同質の構図じゃねぇの? と思うわけです。その行動の結果はスパイラルを生むだけですよ。
まぁ大体(「アンチネガコメなひとに」)やられたやつって言うのは別にダメージなくて、むしろニヤニヤしながらそういう見てたりするんだけど、本人たちは大まじめに言ってる。実効性ゼロ、むしろそのネガコメidに対して燃料を与えているに過ぎないわけです。
「アンチネガコメ」な人たちはいつも同じ様に、彼らに燃料を送り込んでは自分を燃やしてる、そういう風に見えるわけです。自分から見ると。
いや、何もするな、粛々とネガコメの餌食になれば良いんだという訳ではもちろんなくて。
もっと良い方法ってあるんじゃないの? ということ。いや、むしろ、「だんだん自分もそうなってますよ」と、俺が言いたいだけか。
つまり、どこまでがネガコメなのか、ということ。
たとえば、多少辛辣さが入ってればなんでもネガコメなのか。それがあからさまな悪意であろうが、そうでなかろうが関係なく?
要するに大量のid(など)から「匿名」か「匿名っぽく」自分の考えを「否定される」ことがいやなんだろうなと言うことだとりかいしてるんだろうけど、それは現実世界でもよくあることで。つまり、偽装したり、脱法・違法行為を働いた企業に対してマスコミとか、所謂街角の人が「あれ、いけんよねぇ」って言ったりとかしてるように。
てかホッテントリ入りするようなエントリって、そういった風な、昔のよくある「炎上」と同じ構図があったりするのじゃないのかなぁ。つまり論理的・倫理的に突っ込みどころがあったりとか、あと、デリケートな話題に主観だけでエントリ起こしちゃって、たこ殴りされてるとか。
たとえば、俺がダイアリーで「ワープアの人って無能で我慢が足りないんでしょ?」とかいうありがちな偏見記事を書いたとする。
したら、まず間違いなくbuyoではじまるあの人やgoodではじまるあの人、多分某有村さんや俗物記のあの人当たりから、「偏見で語るな、ハゲ」的なブコメが一杯付く。disられる。
でもそういう人は、第一にその人をdisってるんじゃなくて、「その考えをdisってる」んであって、それはそれで、一意見として認められ売るんじゃないかと。
あーいや、さっき上げた人らは確実に、「そういう思考をするその人そのものをdisってる」のが多いな。例が悪かった気がする。
つまり、ここで言いたいことは「否定されてしかるべきエントリを書いたんだから、黙って殴られてろ」っていうことでは全然なくて、「そういうブコメも一つの意見であって、大量につくのは同じように考えてる人が多いという証左ではないか」なわけで((いや、もちろん例外はあって、そいつのブクマをたぐっていくとあからさまにdisりしかしてないidも見たことあるけど))。
とはいえ、いくら意見の集合体だからといって言い様はあるだろっていう主張はもちろんあるけどね。
でも、そういうことが言いたいんなら、なおさら、「ネガコメつけるやつは死ね」っていう表現の仕方は通らないと思うんだ。
個々の事例を考えていく時に、否定したい手法を用いて用いた手法を否定するっていうのは、おかしいから。それがつまり2段落目の「テロとテロとの戦いと同質」ということ。
言いたいことが散乱してるけど、要するに、ネガコメが嫌いな人はもっと違う方法を考えた方が良いよと言うこと。
同時に、現時点では、そのネガコメが嫌いという主張もネガコメをして何が悪いという主張もほぼ等価((共通認識が得られていないから))なので、前者と同じように後者も扱われてしかるべきだから、そこら辺ちゃんと考えて策を用意しておかないと、味方は増えないだろうし、相手も説得できないよ、と思う次第。
まぁ、所謂「ネガコメ」派もちょっと自重した方が良いなとは感ずるけどね。やり過ぎというか。新自由主義的というか。
うあー、延々内容の薄いことを書いてしまった。
知り合いの言ってた「何でいちいち議論やら突っ込みを入れたがるのか」に関して言及してないし。
追記:
やったー! disってもらえた。
いや、disりなのか? あれくらいで?
さておき。
ブコメの方で
2008年11月18日 ekken communication, ★ 外からの言及は「見ない自由」を行使する自由が得られやすいことに気付けよな、アンチネガコメの人は。
っていうのがあったけど、そもそもアンチネガコメ派は「見ない自由」というものを理解してないと仮定して話を書いてみたんだ。
その上で、いろんな手法・アプローチがなされているけれども、それらに対して、妥当性や正当性を問うてみたのが上の文章。
なんだ、アブストラクトが6行で済むんじゃねぇか?
書き直しの方ですが、考えてみたいとは思います。
てかこうなるとダイアリーに起こした方が良いのかなぁ…それこそ増田である意味がないか。
あと、
>まぁ、所謂「ネガコメ」派もちょっと自重した方が良いなとは感ずるけどね。やり過ぎというか。新自由主義的というか。
ですが、これはつまり、(自分を含めた)ネガコメ派の主張は、ほとんど全て、あらゆる言説は表現の自由の発露として、かなり広く(または―ひとによっては―際限なく)認められるべきで、そういった「広く認められた自由」の中で効果的でない言説は淘汰されていくだろうという立場なんだろうけど、それは市場原理主義に基づいた新自由主義と同様の考えじゃないのかなぁ、と考えたので書いた次第。
すっげぇどうでも良いことですが、Ubuntu氏が寡黙な上にこんな話にまでブクマしてるのを見て思わずお疲れ様ですとブクマで声をかけたくなった次第。
再追記:書き直しました。以上
女に優しくしてほしいだけ。
性犯罪の被害にあった女は、犯罪に会いやすい自分を変えることなく(その必要すらない)、素敵なだんな様とであって、幸せになってる。
そういう人を何人も見てきた。
なのに、男は自分を変えないといけない。
女は自分を変える必要すらないのに!
この苦しさわかるか。
男というだけでどれだけの女から嫌われまくったか。お前たちにわかるか。
性犯罪に遭ったことがあるの?あって,それを理由に差別されたというのなら上記の内容は同情はする(同意はしない)。
あったことないなら等価ではないだろう。その主張は全く意味がわからないし正当性もない。
あと女性が性犯罪に遭わないために払ってる日常のコストについて無視しているし,犯罪に遭ったことで差別されるのは今でもよくあることだ。ネットでもよく見かける。変えることなく,というのはどういう意味かわからないし,もし語義通りだとしたらそれは認識不足であると思う。
また性犯罪にあったひとが必ずしも素敵な旦那様に出会えるとは限らないし,先に述べたとおり差別を日常的に受けるので幸せになれるとは限らない。犯罪に再び遭わないためにさらに注意を払うし,そのためにコストもかける。それを認識せずに「変える必要すらないのに」というのはあきれるのを通り越して笑えてくるな。非モテはどうでもいいがお前は死ね。
「はじめての正規表現」がホッテントリ入りしていますが、
導入としては、何に使うのかがわかりやすくて良いのではないかと思います。
あれを見て、基本機能をまとめてみたくなったので、正規表現の基本的な機能について書いてみます。
(正規表現が初めてという人は「はじめての正規表現」を先に見たほうがいいと思います。)
例では「検索」か「置換」をするものとして話を進めていきます。
(「はじめての正規表現」が実例を中心にしたのに対して、こちらは機能を中心に書きます)
正規表現は、プログラミング言語やその他のツールなど、それぞれで微妙な違い(方言)があるので、その点には注意が必要です。
(表記法が違ったり、ここに紹介する機能がサポートされていなかったり、逆に紹介していない機能をサポートしていたりする場合があります)
メタ文字とは機能を持つ文字で、『.
』『*
』『*?
』といったものが当てはまります。
リテラル文字は「文字それ自体」と解釈される文字で、『
』『a
』『<
』といったものです。
「検索する文字列:『egg
』 置換する文字列:『chicken
』」
などとすれば、正規表現を使わない置換と同じ効果になります。
なお、検索して検索文字列が当てはまることを「マッチする」と言います。
メタ文字に使われている文字を検索したい場合は、直前に『\
』を置きます。(これを「エスケープ」と呼びます。)
『.*?^$()[]{}
』などがメタ文字です。
『$100
』を検索したければ、『\$100
』とすればいいということになります。
(『\
』は環境によって、半角の『¥』『\』のどちらかになります。)
言語、ツール、モードなどによっては『@/#
』もエスケープが必要です。
また、『\
』自体は常にエスケープが必要です。
メタ文字 | 意味 |
---|---|
? | 直前の文字を0回または1回繰り返す |
* | 直前の文字を0回以上繰り返す |
+ | 直前の文字を1回以上繰り返す |
{n} | 直前の文字をn回繰り返す |
{n,} | 直前の文字をn回以上繰り返す |
{n,m} | 直前の文字をn〜m回繰り返す |
これらのメタ文字は「量指定子」といって、直前の文字の繰り返しを意味します。
『*
』は「任意の文字を0回以上繰り返す」とありますが、
「0回以上繰り返す」とは、「全く何もなくてもいいし、いくらあってもいい」という意味です。
よって、『?
』は「あってもなくてもいい」、『+
』は「1つ以上あればいい」と解釈できます。
『colou?r
』は『u
』があってもなくてもいいので「colorかcolour」ということになります。
『{n}
』は、たとえば『-{15}
』なら、「ハイフン(-)が15個続くもの」となります。
『-{10,}
』なら「ハイフン(-)が少なくともは10個続くもの(多いのはいくらでも)」、
『-{10,15}
』なら「ハイフン(-)が10〜15個続くもの」となります。
また、複数の文字を繰り返したい場合は括弧で囲みます。
『(Gang){2}Dance
』は『GangGangDance
』と同じ意味になります。
メタ文字 | 意味 |
---|---|
? | 直前の文字を0回または1回繰り返す(欲張り) |
* | 直前の文字を0回以上繰り返す(欲張り) |
+ | 直前の文字を1回以上繰り返す(欲張り) |
?? | 直前の文字を0回または1回繰り返す(非欲張り) |
*? | 直前の文字を0回以上繰り返す(非欲張り) |
+? | 直前の文字を1回以上繰り返す(非欲張り) |
「欲張り」とは、「なるべく多くの文字に適用しようとする」、
「非欲張り」とは、「なるべく少ない文字に適用しようとする」という意味です。
すると、検索する文字列が『a+
』なら『aaa bbb ccc
』、
検索する文字列が『a+?
』なら『aaa bbb ccc
』が置換対象となります。
(「すべてを検索/置換」する場合は当てはまりません)
「『a
』を1回以上繰り返す」ということは、『a
』でも『aa
』でも『aaa
』でもマッチすることになりますが、
「欲張り」かそうでないかで実際のマッチは変わってくるわけです。
文字クラス | 意味 |
---|---|
[abc] | a、b、cのいずれか |
[a-z] | a〜zのいずれか |
[^a] | a以外の文字(改行文字を含めaを除いた全て) |
[^a-z] | a〜z以外の文字(改行文字を含めa〜zを除いた全て) |
文字クラスは『a
』や『<
』などの代わりに文字の種類を指定するものです。
a〜eのどれかの1文字という指定をしたい場合に『[abcde]
』や『[a-e]
』といった指定ができます。
また、文字クラス内の最初に『^
』をつけて『[^abc]
』などとすれば、
「a、b、c以外の何の文字でもいい」とすることができます。
間違いやすいのが「そこにaもbもcも存在しなければいい」という意味ではないということです。
文字クラスは「なんらかの1文字の身代わり」なので、それは何か1文字を表しています。
『-
』は範囲を表すのに使用します。そのため、『[;-%]
』で「; - %のどれか」を表現することはできません。
『-
』を含める場合は必ず最初に持ってきます。すると『[-;%]
』という風になります。
「; - %以外の文字」としたいならば『[^-;%]
』とします。
『[
』や『]
』、『\
』を文字クラスに含めたい場合は直前に『\
』を置いてエスケープします。
「『[
』または『]
』」であれば『[\[\]]
』となります。
『^
』やその他の記号は先頭に置かなければいいので、エスケープの必要はありません。
『.
』は「改行以外のすべての文字」を表しています。
改行は『\n
』で表されるため、『.
』は『[^\n]
』と等価です。
(ただし、正規表現のモードによっては「改行も含めすべての文字」を表す場合もあります)
文字クラス | 意味 | 同等の表記 |
---|---|---|
\w | 記号や空白ではない文字すべて | [a-zA-Z0-9_] |
\W | 記号や空白ではない文字以外 | [^a-zA-Z0-9_] |
\d | 数字 | [0-9] |
\D | 数字以外 | [^0-9] |
\s | タブや改行など、空白類とされる文字 | [ \t\n\r\f\v] |
\S | タブや改行など、空白類とされる文字以外 | [^ \t\n\r\f\v] |
(*間違って『\s
』の同等の表記にも『^
』がついていたのを修正しました)
(『\t
』はタブ、『\v
』は垂直タブ、『\r
』はキャリッジリターン(CR、改行の一種)、『\f
』は改ページ)
これらは『[a-fA-F\d]
』のようにすることで、文字クラスのブラケット(角括弧)内に含めることができます。
「同等の表記」と書きましたが、文字をユニコードして扱うツールの場合は、上記が同等の表記にはならず、
たとえば『\d
』であれば漢数字が含まれてしまったりするので注意が必要です。
『(A|B)
』は「AまたはB」という意味です。(これを「選択」と呼びます)
『(A|B|C)
』なら「A、B、Cのどれか」という意味になります。
『(gray|grey)
』は『gr[ae]y
』とほぼ等価となります。
『[ae]
』は「1文字のaまたはb」という意味になるので結果的に、ほぼ同じ効果が得られるわけです。
(ただし、これはgrayとgreyの違いが1文字だけだったためで、そうでない場合はこうはなりません)
気をつけなければならないのは、その順番です。
『(Java|JavaScript)
』で検索すると、対象文字列内に存在する『Java
』と『JavaScript
』すべてマッチするように思えますが、
『JavaScript
』は選択肢の前(左)のほうにある『Java
』が当てはまってしまうため、
『Script
』部分にはマッチせず、『JavaScript
』というマッチになってしまいます。
選択では左側が優先されるので、『(JavaScript|Java)
』とすることでこの問題は防げます。
(言語、ツールによっては、この問題が起こらない=順番関係なく長いほうを適用しようとするものもあります)
メタ文字 | 意味 |
---|---|
^ | 行頭 |
$ | 行末 |
\b | 単語境界 |
\B | 単語境界以外 |
リテラル文字や文字クラスが「文字自体」にマッチするのと違い、アンカーは「位置」にマッチします。
検索する文字列が『^
』、置換する文字列が『>
』なら、「行頭に『>
』を挿入する」という意味になります。
単語境界とは、「単語を構成する文字=『\w
』に相当する文字」と「単語を構成しない文字=『\W
』に相当する文字」の間の位置のことです。
『regular expression.
』なら『^regular^ ^expression^.
』の4ヶ所に当てはまります。
『\b.*?\b
』とすれば単語すべてにマッチさせることができます。
しかし、「単語構成文字」が基準なので、『JavaScript
』は1単語でも、『L?K?O
』は1単語とは見なされません。
アンカーは位置にマッチするので、文字クラス内に含めることはできません。
『^
』や『$
』を文字クラスに含めても、その文字自体という意味になります。
つまり、『[^$]
』なら「行頭または行末」ではなくて、「『$
』文字以外」ということになります。
また、『\b
』は文字クラス内のみ、バックスペース文字を表す場合が多いようです。
正規表現には、大抵「大文字と小文字を無視する」というオプションがあります。
これが入っていないと「『to:
』で検索しても『To:
』にマッチしない」といったことが起こります。
言語、ツールによっては、正規表現の一部にのみ大文字と小文字を無視する機能があるものもあります。
例えばRubyでは『(?i:foo)
』という形式を使用できます。
『(
?i:Ruby) Python
』という表現なら、『ruby Python
』や『RuBy Python』にはマッチしますが、
『RUBY PYTHON
』にはマッチしない、ということになります。
括弧内に入れた文字列は、ある場所に記憶されます。(「キャプチャ」と呼びます)
これは『\n
』という表記を使って呼び出すことができます。(nは数字)
同じ単語が2連続で出てくるもの(『merry merry
』みたいなもの)を探すという場合、
『\b(\w+)\b \1
』とすることができます。(ここで使った『\1
』を「後方参照」と呼びます)
こうすると、『\1
』の部分は、『(\w+)
』を使ってマッチしたものと同じものがあるものとして解釈されることになります。
括弧を何個も使う場合は、左の括弧から順に『\1
』、『\2
』、『\3
』となります。
また、後方参照は置換文字列にも使うことができます。
つまり置換文字列内に『\1
』と書けば1番目の括弧、
『\2
』と書けば2番目の括弧でキャプチャされたものがそこに入ることになります。
この場合、言語、ツールによっては『\n
』ではなく『$n
』を使う場合もあるようです。
括弧は『(foo|bar)
』という選択や、『(humbert){2}
』というグループ化など、キャプチャ以外にも使われます。
そのため、キャプチャに使われた数字をわかりやすくするために、キャプチャしない括弧もあります。
それには『(?:foo)
』という表記を使います。
前の例であれば『(?:foo|bar)
』と『(?:humbert){2}
』になります。
「その位置の続くものを確認する」というのが「先読み」です。
対象文字列を『JavaScript Java Applet』として考えてみましょう。
『Java(?=Script)
』は「『Script
』が後に続く『Java
』」にマッチします。
『(?=Script)
』の部分が、「『Script
』が後に続くかどうか」をチェックしているので、
後ろに『Script
』が続かない単なる『Java
』にはマッチしません。
『(?=Script)
』の部分は「後に『Script
』が続く位置」にマッチしていることになります。
この例のマッチは『JavaScript Java Applet』となります。
逆に、『Java(?!Script)
』とすれば、「『Script
』が後に続かないかどうか」をチェックするので、
後ろに『Script
』が続かない単なる『Java
』にマッチさせることができます。
こちらは「否定先読み」と呼びます。
この例のマッチは『JavaScript Java Applet』となります。
言語、ツールによっては、「その位置の前にあるものを確認する」という「戻り読み」「否定戻り読み」がサポートされているものもあります。
(これは『(?<=foo)
』『(?<!=bar)
』という形で使います)
先読みや否定先読み、戻り読みなどをまとめて「前後読み」と呼びますが、
前後読みは位置にマッチするため、戻り読みは先読みとは通常書くべき位置が逆になります。
『(?<Mozilla )Firefox
』とすれば、『Mozilla
』に続く『Firefox
』のみにマッチします。
メタ文字 | 意味 |
---|---|
?+ | 直前の文字を0回または1回繰り返す(強欲) |
*+ | 直前の文字を0回以上繰り返す(強欲) |
++ | 直前の文字を1回以上繰り返す(強欲) |
上のほうで?、*、+は「欲張り」だと書きましたが、「欲張り」な量指定子も“ゆずる”ことがあります。
対象文字列が『"something"
』だとして、検索文字列『".*"
』はこれにマッチします。
しかし、強欲な量指定子『*+
』に置き換えて『".*+"
』とするとマッチしません。
これはなぜかというと、「欲張り」な量指定子を使った『.*
』の部分は、
最後の『"
』がなければ『something"
』にマッチすることになりますが、
正規表現の最後に『"
』があるために、対象文字列の最後の『"
』をゆずっているのです。
『.*+
』の部分が『something"
』にマッチしてしまい、
強欲な量指定子をサポートしていない言語、ツールでも、「アトミックなグループ」というものが使える場合があります。
アトミックなグループでは『(?>foo)
』という表記を使います。
『\w?+
』なら『(?>w+)
』、『\w*+
』なら『(?>w*)
』、『\w++
』なら『(?>w+)
』で代替できます。
『*
』の「直前の文字の0回以上の繰り返し」はよく気をつけないと、間違ったものにまでマッチしてしまいます。
リテラル文字と文字クラスは「文字自体」にマッチすると書きましたが、
『-*
』というような表現は、『-
』や『--------
』だけでなく、
なぜそうなるかというと、「0回以上」ということは「なくてもいい」ということだからです。
空文字列へのマッチは、実質上「位置」へのマッチと似たようなものになります。
検索文字列を『-*
』として一括置換すると、
『-
』や『--------
』が置換されるだけでなく、
『-
』が存在しないすべての場所に置換文字列が挿入されてしまうことになります。
正しい正規表現を書くためには、「どう書けばマッチするか」だけでなく、
「どういう場合にマッチしなければいいか」についても考えてみる必要があります。
*
』≒正規表現の『.*
』とありますが、これは厳密には微妙に違います。
ファイルグロブでは《*
》は「任意の文字を1回以上繰り返す」
つまり、1文字以上あればなんでもいいということになります。
この意味だと、《*.*
》は "foo." や ".bar" は当てはまりません。
しかし、「0回以上」であればマッチすることになります。
正規表現では「1回以上繰り返す」は、《+
》なので、
「任意の文字を1回以上繰り返す」は『.+』となります。
よって、《*.*
》とほぼ等価な表現は『.+\..+
』となります。
これは私の勘違いでした。miauさんご指摘ありがとうございます。
「*.*」は foo. にマッチするはずだし、.bar にマッチしないのは、「*」がドットファイルにマッチしないっていう特殊ルールがあるから・・・ですよね?
ファイルグロブの《*
》は、「0回以上繰り返す(ただし例外として、一番最初のドットは表せない)」ということのようです。
《*.*
》とほぼ等価な表現は、正しくは『(?!\.).*\..*
』となります。
正規表現を使うにあたっては、検索対象がどのようなものか知っておくことが重要です。
『\d{4}[-/]\d{1,2}[-/]\d{1,2}
』で日付と思われる文字列を検索することができますが、
これは『00-0000-00-00
』というものにもマッチしてしまいます。(『00-0000-00-00
』)
しかしこれを厳密にしようと思えばかなり複雑な正規表現になってしまうので、
どの程度の厳密さが必要かを把握しておくことが肝要と言えるでしょう。
冒頭にも書きましたが、正規表現は、言語やツールによって微妙な違いがあるので、
その辺りについては各言語、ツールの説明を参照してください。
本格的に学びたい場合はオライリーの「詳説 正規表現」がおすすめです。
(ただ、この本はプログラミングのことを多少は知らないと難しいかもしれません)
また、PHP正規表現チェッカーですぐに試せるようです。
b:id:K-Onoさんの
について。
実ははてなダイアリーもある(d:id:sleepwlk)んですが、長いこと書いてなかったので、
匿名ダイアリーのほうが多くの人に見てもらえるのではないかと思ってこちらに書いてみました。
*2008-09-23 誤記の修正と、一部加筆しました。
*2008-09-24 ワイルドカードの記述を修正しました。
*2008-09-24 文字クラスの記述の間違いを修正しました。b:id:FunnyBunnyDizzyさんご指摘ありがとうございます。