2008-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20081209002606

個人の中で等価という意味じゃないよ。そりゃそれぞれの価値観があるからね。

ここでいう等価というのは「そうでなけばならないという絶対的な理由がない」という意味なんだ。

「そうしたい!という衝動」=価値観は、個人の中ではすごく大事だけど、社会がそうでなければならないという理由にはなりえない。

で、そういう状況では、それぞれの価値観は単純に戦う(ドンパチじゃなくて洗脳合戦だったり裏から手を回したりかも知れない)ことになる。

これは日常でも普通に起きてることだし。夫は黒いカーテンがいいと言い、妻はオレンジカーテンがいいと言うってくらいの。そういう等価性。

もちろん、夫の中、妻の中では黒とオレンジ等価じゃなくてキッチリ差がついてるんだ。

で、そうなれば説得合戦にもなってくるかもしれない。そのときにあなた言うように「それ説得力ないと思うよ」というのは一つの予想としては十分ありえる。

おれはそうは思わないってだけ。その等価性さえわかってくれれば満足です。

記事への反応 -
  • まあなんつーても私は飢えるのが一番嫌だよ。惨めだし。 土壌改良とか農機具農薬品種改良って・・・・それは駄目だろ。石油つぎ込んで作ってるような農産物は、江戸時代みたいに閉...

    • だからそれは極論だってば。実際にはならないと思うよ。なってから言ってよ。 で、純血性については、これは単にものの見方に過ぎない。いくらでもものの見方なんてあり得るんだよ...

      • その時になってから移民受け入れても無駄じゃん。この話はもし進めるとしたら事が起こる前に進める必要があるわけ。 ちょいちょい家族制度と話を絡めてくるのはなんなの? 関連が...

        • 幻想性という点で共通してるから。吉本隆明は家族を対幻想、国民国家を集団幻想と呼んだが、どちらも幻想だよと。 で、幻想おおいにけっこうじゃない。残しましょうよ。ってだけ。 ...

          • ああ、そういう意味なの? そういう意味では、やっぱり家族幻想と国家幻想は私には等価ではないな。これは私の生育環境の問題だけれど。家族幻想は私にとって大事だけどそういう国...

            • 個人の中で等価という意味じゃないよ。そりゃそれぞれの価値観があるからね。 ここでいう等価というのは「そうでなけばならないという絶対的な理由がない」という意味なんだ。 「そ...

              • ふーん。なるほど。やっと理解できるたとえが出てきたなw そういう意味なら、納得。 あなたの意見に賛同するかどうかはまたべつの話だけど、分かりやすいお話どうもありがとう。

                • お礼言われ(どういたしまして)ついでに蛇足すると↓ http://anond.hatelabo.jp/20081206233552 の人の言うような世界がどうしても嫌なんだよね。もちろん極論であってやすやすとそんな世界には...

                  • うーん。地球に流れる時間が有限である以上、絶対そうはならないと思うけど。私は一色塗りは嫌だけど、グラデーション的な世界っつー空想には抵抗ないんだよね。

                    • それってこことつながるのかもしれない http://anond.hatelabo.jp/20081208221552 一色塗りに抵抗を感じるのって結局 「え?○○文化ぁ?そんなのたいしたことねぇだろこっちの方がすげぇよ」 み...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん