2008-10-24

偏差値とかで共有する環境

なんかなー最近受験の話とか予備校の話とかになっているが、それ一般則じゃねーじゃんって話が多い。

じっさい書いてる人にとってはそういう世界なんだろうけど、全体的にそうじゃないって言うか。

限定された環境じゃないって気づいてない。

それと、妄想だって言うことに気づいてなかったり。

それ自覚しないことは悪いことだと思わないけど、会話かみ合わなくない?

前提条件が違い過ぎる。

友達の話とか聞いてみると、就職大学かって高校と、一応みんな大学だけどMARCH推薦万歳!ってとこと、進学校じゃやっぱり環境違った。

偏差値の他にも地域差でもかみ合わないことあったり。

大学でも、卒研終わったよーって人がいたが、それはその学校だからだった…。

卒論見してもらってもつっこんじゃダメだって言うかつっこむのめんどくさいというか。

大学生暇だよねーって確かに忙しくもないけど、それは違うし。

あと、理系だからくそ忙しいってわけでもないし、社会人だから忙しいってわけでもない。

わりとどこも共通しているのって、学年進むほど授業がないってことぐらいじゃない?

あと、蛇足。

うちの学校じゃほとんどの人大学受験の時予備校に通わなかった。

けっこうこういうとこ多いと思うんだけど、学校だけで、十分大学対策してくれた。

あと、なんかやたら学校とか教育とかを馬鹿に見たのが多すぎて、そう言うのアホっぽくならんのか?

こういうのが一番マスコミ2chの影響受けてるように見えるんだが…?

  • どこの大学にいけそうか、いけそうに見えた、という話もなんともおかしなところがある。 例えば灘は高校単位では普通の試験にそう顔を出さないので、普通の試験しか受けていない人...

  • 俺は高校とかの勉強がまったく役に立たなかったという実体験・経験を元に 予備校に行くのが有益だと思ってるけどね。 別に2chの影響とかまったくないよ。 それこそ,教育は捨てたも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん