はてなキーワード: 攻殻とは
【募集】大学入ってからいいよって言われたコードギアスとマクロスFしか見てない俺に見たほうがいいよっていうアニメ.もしくは映画など
該当作無し かなぁ。
つ http://www.comic.ne.jp/html/a2000.htm
ざっとながめると。
攻殻は95年封切だから除外
ただ、たとえば、攻殻やエヴァのように他の作品に影響を与えたり、海外で注目されたりという要素まで含めると00年代は
ぶっちゃけ、萌え系中心で、短期回収中心の作品多くて、作品単体としてみたときに、他に影響を与えたものってねーよなぁと。
あえて言うなら、狼と香辛料のようなスタイルは、キャラ物の中でも新しいけど、アニメとして描けたかと言うというとイマイチ感はある。
ハルヒはなぁ・・・ナウシカや千と千尋のように、広い層にまでリーチしたかというとそうでもないし。結局ちょっとコアなんだよね。
結局、映画版エヴァが流行っちゃうのも、コレといった、売れ線が無かったからで。
あえて言うなら、鋼なんだろうけど、コレも10年を背負える代表かというと、1年を代表するぐらいがせいぜいかなぁと。
かつてアニメはアニメ独自の快感原則を暗中模索しつつ、さまざまな作家性のあるアニメーターが独自の表現を磨いていった。
金田や板野などの独自の演出を許す土壌、そして受け手側もその作家性を見極め評価するという環境があった。
そして、AKIRAやオネアミス、攻殻あたりに至ってアニメ表現はひとつの頂点を迎えた。
その後も、特撮的表現を取り入れたエヴァなんかの「すごいアニメ」もあったにはあったけれど、
大筋ではアニメーションの表現技法が確立されて、キャラ重視・商品嗜好で売るための粗製乱造の道に入ってしまった。
そこで旧来のクリエイターたちは、たとえば富野の旧カットをそのまま使った新約Zや、
旧コンテを使用した新エヴァ、手書きのポニョといった「過去の表現の焼き直し」を行なっている。
一種の先祖返り現象なんだけど、これは取りも直さず、アニメの進化が止まってしまったことを
クリエイターたちが認めているのを意味するんじゃないかと思ってしまう。
……これからのアニメってどうなるんだ?
攻殻機動隊2nd GiGを見ているんだが・・・・
電脳化とかの話を除いて純粋に政治的に見ると、繁栄を極めていたアメリカが経済的に破綻して、日本に急接近って言う世界。
で、ちょっと思ったんだけど、「繁栄を極めていたアメリカが経済的に破綻」までは、今の経済と同じだよね。でも、アメリカが経済が上手くいかなくなったときに急接近したのは、日本じゃなくて中国。日本は、すでに見放されてます。ある意味、攻殻の世界より、日本の立場ってヤバイんじゃね?アメリカの日本大使も日本については完全な素人の人選だし・・・中国は、中国語ペラペラの超専門家が中国大使になっているのにさ。
もう、これ、日本終わったって気がするよ。
新しいかどうかは別にして、そういう意味のアーティストは宇多田ヒカルが多分最後になると思う。
パーフリに限らず、80年代初頭のYMOとか、バンドブームにおけるブルーハーツとか、90年代の渋谷系におけるフリッパーズギターとか、V系におけるX JAPANとか、J-POPにおけるミスチルとかサザンみたいなアーティストって今後出てくると思う?
これ二つの問題が有って
ってことだと思うんです。実は同じことがアニメとか文学にも起きていて、エヴァンゲリオン以降「みんなが見たアニメ」が無かったり、村上春樹以降には「誰もが一度は読んだ作家」がいなかったりっていう感じで。まさか京アニの諸作品がエヴァンゲリオンや攻殻ほどのものになるとも思えないし、舞城王太郎が「ノルウェイの森」みたいな小説を書くとも思えないし。
先日、Amazon.ukで注文してた攻殻機動隊のDVDボックスがやっと届きました。
早速MacBookで見ると、音楽のテンポ早かったり、声優さんの声が高いような気がします。
それで、ググってみるとPAL早回しという現象があることが分かりました。
WindowsではPAL TruSpeed機能のあるWinDVDなら再生できると分かったけど、mac関係の情報は見つけられませんでした。
それで、vlcならうまく再生できるかと思って何回か聞き比べてたら、だんだん耳が麻痺してきて、たしかに最初にOPを見た時は違和感があったんですが、今ではあんまり感じません。
MacBookで再生してもPAL早回しという現象は起こるんでしょうか。
起こるとしたら、解決法はありませんか。
もう自分の耳が信じられません。
http://www.excite.co.jp/News/column/20090128/Getnews_4200.html
Amazon ukがポンド安でめちゃくちゃ安いからネット通販するといいよという記事です。
記事にもあるように,海外はDVDやBDがもともとの価値的に大分安い。(というか日本がぼった)
そこにポンド安がきちゃったもんだから,超激安と言っても過言ではない。
前々からイギリスやアメリカから個人輸入で買い物してたんで,もう少し耳よりな情報を書いてみます。
輸入DVDでは2点クリアしないと日本では見れないけど,輸入BDは1点クリアで良い。
元記事では攻殻のDVD-BOXを比較していますが,記事にもあるように
イギリスと日本はDVDリージョンが同じですが,映像形式が違います。(イギリスがPAL,日本がNTSC)
普通のDVDプレイヤーではリージョンが同じなのでディスクの再生自体はできますが,映像が読めません。
パソコンは映像形式が関係なのでリージョンさえ同じなら見ることが出来ます。
しかし,BDは違います。
BDは映像形式にPALやNTSCという規格自体が存在しません。
つまり,リージョンさえ一緒ならディスク再生&視聴が可能です。
なので,日本語字幕 or 音声がつきのBDを海外から買うと激安です。
だいたい日本の定価の3分の1程度で購入できます。
残念ながらBDであるのは,アニメのアップルシードとイノセンスくらいです。
じゃあどうするの?てか,そもそも,海外で売られてる海外の作品には日本語なんてないでしょ?と疑問がでるでしょう。
しかし,作品によっては日本語字幕 or 音声 or 両方が存在しています。
例えば,ダークナイトはパッケージには書いてませんが日本語音声&字幕が入ってます。
他にもマトリックスも両方入っています。
そう言った情報は,amazon.jpのブルーレイフォーラムの輸入盤の音声情報トピや輸入BDを売ってるお店を見るとわかります。
イギリス盤とアメリカ盤で収録音声が異なる場合があるので,そこは十分確認してください。
また,英語わかる!という方は再生できるどうかのリージョンコードさえ調べておけば大丈夫です。
その情報はhttp://bluray.liesinc.net/index.php?region=bでわかります。
注意点として
DVDと異なり,BDはイギリスと日本はリージョンが違いますので
イギリスから買う場合は要リージョン確認です。(ソフトによってはリージョンフリーのがあります。)
逆にDVDの時はリージョンが違ったアメリカとは,BDでは同じリージョンになっています。
ですので,アメリカのアマゾンから買うのもオススメです。(というかこっちのがいいと思う)
僕は先日,アメリカのアマゾンでマトリックスのBDBOXを買いました。
他、「鉄腕バーディーDECODE」「R.O.D」「フルメタル・パニック」「バトルプログラマーシラセ」(ってDVDあるんだろうか?)もおもしろかったです。
ちなみにすべて萌えなし。
何の作品を指しているのかはわからないけど、
あんたら本当はそんなものに興味ないでしょう。
意外と本当に興味あるのかもしれないよ。
庵野は単なるエクスキューズだけで心理学だか精神医学だかを自作のモチーフに取り入れたわけではないだろうし、
押井も単なるエクスキューズで都市論(パト1)とか戦争論(パト2)とか認識論哲学(攻殻他)を扱っているわけでもないだろうし。
「あれが欲しい、これが欲しい、殺したい、犯したい」とかといったわかりやすい欲望だけが“本物の”欲望であるとは限らない。
一見偉ぶっていたり建前論っぽく見えるようなメッセージだって、わかりやすい欲望ほどストレートではないにせよ、
「本当に興味のあること」のうちに含まれている可能性は十分にあると思う。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//nvc.nikkeibp.co.jp/free/COLUMN/20070502/107991/
荒巻が
「頭は上のものが下げてこそ効果がある。違うかね?」
とか言ってたのを思い出した。そんな攻殻脳。