「フリーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フリーターとは

2008-04-04

ちゃんと調べてから入ればよかった。

合格した中で一番世間の評価が高そうだからって、

早稲田を選んだんだけど、何でこんなに就職率低いのー??

勝ち組じゃないの?早稲田って。

イメージだとみんな一流企業デスクワークになってるかと思ってたのに。

フリーターばっかなん???

2008-04-01

私の周りには色んな人がいます。

学生社会人、男、中間、女、友達、家族

医者専業主婦サラリーマン公務員

車作る人、ビニール作る人、インテリアデザイナー

アーティストデザイナー薬学部学生水商売やってる人、

商業美術を批判する人、美術を売り込む人、

課長部長社長、ヒラ社員、フリーター

ミュージシャンスポーツマンチンピラ、ヤク中、

職人さん、先生教授

夢を追いかける人、現実的な人、

結婚したい人、したくない人、した人、できない人

日本人日本人じゃない人、

ナド ナド など

色んな人からアドバイスを貰ったりするね

こうした方がいいよ、自分はこう思う

とかね

共感したりできなかったり批判されたり

この人みたいになりたいと思ったり

ならないように気をつけなきゃと思ったり

自分を広く持ちたいと思うと

浮足立ってフワフワ飛んでいきそうだぜ

しっかりしよう、

頑張ろう。

2008-03-28

もう全てがどうでもいい

仕事ができるって?頼りになるって?立派だって?

ふざけんなよ、俺は仕事なんかできねーよ、頼りにもならねー、立派でもねーよ。

もうキャパがいっぱいだ、正直脳みそ小さいのに詰め込みすぎなんだよ。

周りがチャラチャラ遊んでフリーターとかニートやってる中で、なんで俺だけこんな頑張ってんだよ。

意味わかんねー。

俺はいつ辞めても代わりが聞くようなそんなポジションでいいんだよ。別に凄くもなりたくねーよ。金も生きていけりゃ十分だよ。

なんでそんなプレッシャーかけんだよ、俺をあてにすんなよ。「期待してる」とかムカつくんだよ。

頼むから優しいフリしてプレッシャーかけんの辞めてくれ

「頑張ってるね」「頑張れるよ」とかそういうのいらねんだよ

頑張らなくていいと誰か言ってくれ

2008-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20080327220014

そこそこ良い大学に入って卒業ニートフリーターやってたからその気持ちは分かる(今は正社員で働いている)。

大学名口出すの恥ずかしかったから言わなかったよ。

2008-03-24

マッチョとウィンプと、ときどきゾンビ

よくマッチョとウィンプについて語られるけど、なんだか「誰でもいいから殺したかった」とか、

2chとか痛いニュースとかを見てるともう一つの属性ゾンビーとでも呼びたいのがあるなと思った。

 

マッチョ…いろいろあるけど最後は力こそが正義

     強くなくちゃ自分が生き残れないし、誰かの為にもなれない。

     自分と自分の愛する物を守るためには自分と関係ないものを喰ったり蹴落とすのは当たり前だし、そこに躊躇っても仕方が無い。

     その分、勝ち続ける為に自己鍛錬を日々怠らないし、それをしないで愚痴理屈をこねる連中を庇いたくは無い。

ウィンプ…「いろいろあるけど最後は力こそが正義」と言われても人それぞれに持てる力の格差があることを知ってしまっている。

     そのために力を持たざる物、持ちたくても生まれつきのマッチョほど恵まれていなかった物たちでも

     マッチョと同等に生きられる世界を望み、そういう社会になればいいな、とは思うけど多分無理なのも知っている。

     なので、「負けた教」的な世界観を持ってしまいがちになり、ついマッチョ理屈を並べて

     「はいはい、あんたらはいいですね、強いからね」とか愚痴ってしまう。

ゾンビー…ウィンプと境遇は似てはいるが自分が這い上がることをほぼ放棄しているし、

     それも「確かに社会も悪いが、自己責任でもある」と責任の所在を完全に社会に求めるでもない。

     そして、そうやって諦観が熟成しているため、負けたくせにまだグチグチ言ってるウィンプよりも、

     圧倒的な己の力で正義を語るマッチョの方が筋が通っていると感じる。

     また、そうして自分たちがもう這い上がれない以上、自分たちと変わらないような連中が這い上がろうとするのも許せないし、

     社会は自分たちを自己責任だといって切り捨てる以上、他に救おうとしてる連中がいると矛盾を感じて許せなくなる。

 

このゾンビポジションの人たちが話をややこしくしていると思うのね。

自分も就職難の時期に当たって今もフリーターなのに自己責任論者で、自分の事ほったらかしで

在日特権とかマジ許せねえ」とか言ってるような。そんでマッチョとウィンプが口喧嘩してたら

「お前が弱いから駄目なのに決まってるじゃないか常考」とか言ってマッチョの肩持ってしまうような。

 

なんかこの辺、もっと煮詰められそうなんだけどとりあえずこの辺でストップ。お昼行って来まーす

「誰でもよかった」系殺人

茨城の殺傷事件の犯人もギリギリで氷河期世代だな。

日本の治安は悪化してないというけど、どうも氷河期世代無職フリーターの「誰でもよかった」系殺人は目につくような気がする。

反対に、この世代による親殺しもよく見かける。「働かないことなじられて逆上し…」という感じで。

自分の人生をあるがままに受け入れることができず、鬱屈した人生を送ってきた、ということがこうした事件の背景にありそうだ。

自分に誇りを持てないから、「自分なんか生きてる価値がない」というふうに思い込み、また家族や世間から攻撃されて怒りを覚えるが、その怒りを他人にぶつけることができず、自分を傷つける方向に向ける人も多い。その先にあるのは往々にして自殺だ。

「自分はクズだ」と思い、怒りを溜め込んだ人間の攻撃性が殺人という形で現れたりもするんだろう。

殺人のような非人間的な行動が「人間失格のオレに相応しい」とか思えるのだろうか。それとも「自分の人生を徹底的に破壊したい」という衝動が湧き上がってくるのだろうか。

こういうふうに考えてみると、自殺殺人の心理的な近さに気がつく。

イスラム諸国なら原理主義グループが、アメリカならKKKのような人種差別集団がこういう鬱屈した怒りを抱える若者オルグしていくんだろうな。

日本だとひきこもりがちになるから、表立って組織化されるところまで行かないが、今回の事件を見るともはやテロを直観してしまうのだ。

再び書いておくが、日本の治安は悪化していないというが、この手の事件は本当に増えていないのだろうか。

2008-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20080323163808

大学院フリーター数の経年変化表うp。信頼性のある機関のものに限る。まさかマスコミ情報マスコミ一般国民にとって一次情報が手に入りにくいことについてはあらゆるテクニックを使ってウソを言うんだけど。それと、そのフリーター数の増加とやらと慶応早稲田の優位を説明する社会学的な相関関係を論じる有意な研究論文うpね。

相変わらず議論が幼稚だねえ君は。どこの馬鹿なの?

マスコミ情報出すなと言ったのにマスコミ情報出してきました。

2008-03-17

これから長い人生

会社に入って働くのかと思うと、

一・二年くらいはのんびりして無職とかしてもいいかなーって思って

説明会を毎回キャンセルしてしまう自分がここにいる

どうせ無職したってフリーターしたって、

50とかまでは持たないんだよねぇ。

会社入って転職繰り返せば?って思うんだけど、だったら今別に就職活動

しなくてもいいじゃない?って思う自分がそこにいて、

ああもうとりあえず就職活動したくないんだろうなぁ…

長い人生これから仕事して生きていかなきゃいけないと思うとうんざりする

2008-03-16

恋人との縁が切れるまでを淡々と記録するよ、5日目

 タイトルが虚偽とのトラバ。仰る通りです。

 私には、この状況を、ディスプレイの端から涙が垂れるがごとく記すだけの、気力も文才もありません。

 つまりはお約束のネーミングです。御笑覧ください。

 大人向けのプレゼント包みをひとつ。子供向けのをふたつ。

 スーパーの籠にそれだけを入れて、レジ列に並ぶスーツ姿の男に出くわして、

 ゆっくりと息が詰まった。

 二歳下の知り合いに、学生時代、子供を授かった男がいる。

 迷う余裕すら、きっと男にはなかったのだろうか。

 選択肢を絞れない不自由と、選択肢のない自由。

 あのひとはぼくよりずっと年上だ。

 そして、例のくだらない悪戯があるまで、いつかこっこが欲しいね、そう漏らしていた。

 三十路負け犬なんて言葉あざ笑うように、あのひとは変化に跳んだ二十代を送った。

 そして三十を越えても、その目線をそらさないでいる。これからも、きっと。

 でも、その中ですこし、落ち着きが欲しいのかもしれない。

 それが分かっていて、期待を受けて、応えないでいる私がいる。

 私も好き勝手、泥と飴を、舐めてきた。

 現在フリーター。職歴なし。学歴ももう屑になった。

 季節は二度、移り変わった。

 この期に及んでも、それでもあのひとは期待をしていると知っている。

 ぶつけてくるものがどれだけ負に満ちていても、そこに望みがなければ、物はつぶやくまい。

 日常に流れる音楽。深く潜り込むための本。少ない親友人。そしてあのひと。

 欲しいものが、もっとあっただろうか。

 もう忘れてしまったような、胸奥に詰まって息を苦しくさせているような。

2008-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20080314175934

生活かかってないならフリーターしてもいいんじゃない?

それで世間の冷たさをちょっと知るといいよ。

正社員フリーターの間の溝は深いぞ?

すみません。

こんなこと書いてしまってすみません。

ちょっと就職のことで悩んでいる。

入社すべきかしないべきかで。

苦手で正直つらいとおもっている職業だが、内定がそこしかない。そこの会社は生活のためだと思ってうけた。仕事に特に興味があるわけじゃない。

普通なら、「選択肢はない、とりあえず入社するしかない」、と考えると思う。

でも、このままだと、意欲的に働くことができず、むしろ「何ヶ月耐えられるか」という地獄の我慢大会になってしまいそうだ。精神衛生的によくない。入社する前に、もうやめることを考えている。そんな気持ちで入社するのは失礼な気がするのだ。

一時的にでもフリーターになったほうがまだましかもしれないと考えてしまう。

大阪府から採用内定もらった人間が書いてみるよ。

とはいっても私は警察本部採用なんで府庁の中の人たちとは立場は違うけれど。

痛いニュース(ノ∀`):橋下知事「15分朝礼の時間も取れぬなら、勤務中のタバコなども×に」→女性職員「どれだけサービス残業してると…」反論

知事の言ってることは現実とかけ離れてる(笑)

昨日のニュース痛いニュースとかを見て思ったんだけど、橋下知事ベクトルが府庁の中の改革ばかりに向いている気がして仕方がないんだ。まあ、今までも裏金だのなんだの言われてよい意味でも悪い意味でも「伝統」に縛られている行政組織を変える意味ではいいのかもしれない。でも、橋下知事大阪府政についてきちんとわかった上で動いてくれるかなという不安が私は募ってくるんだ。大阪は治安が悪い、財政も逼迫している、生活保護需給率だって高い、おまけに緊急医療の問題まで最近は出てきている。財政も削減できるところまで削減できたとしてもそれは大阪府庁の中だけで納まること。このまま橋下知事と府庁職員という構図ばかりクローズアップされると、結局大阪府政は議会頼みになるんじゃないのかな。そうなると今までと変わらないよね、府民サービスは…

ということを心配しているのです。府民の中には福祉や府民サービスの充実を期待して橋下知事を支持している人もいるだろうし、パフォーマンス組織改革だけでなく府民サービス・府政にも反映してほしいのになというのが私の思っていることです。

でも、みんな、やっぱりサビ残や朝礼手当てのほうの話ばかりにむいているよな…公務員だからある程度待遇について民間勤務から非難を受けるのは仕方のないことだけれど。(私を含め今年の4月入庁の大卒枠の大半が民間からの転職フリーター無職からのステップアップ組だもんな)

2008-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20080313152451

厚生年金の話しなんかしたら暴動がおきるからできんだろ。

あぶなっかしい。

国民年金なら、まだみんな、あーそれくらいさがっちゃうんだーぐらいに思っていられる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%B9%B4%E9%87%91

年金保険料は、2004年9月までは年収(総報酬)の13.58%(労使折半)であるが、2004年10月から毎年0.354%(労使折半)ずつ引き上げ、2017年度には年収の18.30%(労使折半)

平均収入の50%以上の水準を確保するという。 しかし、これに該当するのは40年間保険料を払い続けるモデル

2005年時の年齢 保険料(万円) 給付額(万円) 倍率

30歳(1975年生) 2,800 6,700 2.4

20歳(1985年生) 3,300 7,600 2.3

10歳(1995年生) 3,700 8,500 2.3

0歳(2005年生) 4,100 9,500 2.3

これは厚生労働省の試算。この時点で若い子ほど可哀相なんだけど……。

財政再計算は実態より、負担を過小に、給付を過大に見積もったものである。実際の負担に対する給付比率は1倍を大きく下回る。

つまり30代以下はきちんと予定通りに支払われても悲劇だし、破綻しても悲劇。

結局誰かがおぜぜを納めなきゃいけないんだけど、今の0歳-20歳って今の20-40歳の3/4も居ないからな。

普通に考えて可哀相なことになるのは目に見えてる。

自営業者やフリーターみたいな国民年金の人は、

ダメだったら払わなけりゃいいやという逃げ道があるのでマスコミでいくら危機を煽る報道がされても、

自営業者的にはそれほどフラストレーションを抱えない。

また数も少ないので厚労省的にもダメージもあまりない。

だが、天引きされているサラリーマンとか厚生年金の話しを取り上げると、

サラリーマンが怒るし、厚労省も困るし、システム破綻すると、いままで収めてた自営業者も困るし。

そんなわけで、確かに問題ではあるのだけど、直近で得する人がいそうにない。

もし厚生年金の話しをして得するひとがいるとすればこれ以上損をかぶらなくてよくなる30歳以下なんだが、

ここは老後にはまだ時間があるのであまり危機感がない。

そんでもって、30歳以下が貧乏くじをひいてくれないと40歳以上が確実に損をすることになる。

これでは世代間闘争に発展しかねない。

パワーバランスの問題で、貧乏くじ世代がもうちょっと社会進出して力をつけてからじゃないと、

国内にいらない混乱を生む。

これが怖い。

だからしばらくは国民年金の話しでもしてお茶を濁すより他ないのではないかな。

つか、このままじゃババ引くなって、大方の人は気が付いてるだろ。

だって、今年金もらってる人で25年以上年金納めてた人がどれだけ居るよって話しじゃない。

また養老年金にもどるんじゃないかな。

あとはタイミングの問題だとおもふよ。

打つ手なし。

あるとすればリーマンやめて自営業なるぐらいじゃね。

国民年金なんてどうでもいい

だってほとんどの人が入ってるのは厚生年金とか共済年金じゃん。

生涯国民年金だけの人なんて生涯自営業か生涯フリーターだけでしょ。そんなレアケースの話はたまにチラっとやってくれれば十分だよ。

納付率がどうたらとか月6万で暮らせるかとか心底どうでもいい。もっと厚生年金の話を取り上げてくれ。

2008-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20080311010035

(元増田の記事が読めなくなってしまっているので、トラバ先の増田エントリにだけ関連して書きますね)

理系で、将来も研究を続けることを考えている場合は、確かに学部から東大がいいのかもしれませんね。

文系で院に行く気がない場合、その限りではない気がします。というか文系の人で、東大のために1年浪人したことで人生が好転した人をあまり見たことがないのでした。

私は東大のために1年浪人しようか考えた末、諦めて私立に行ったことをしばらく後悔していましたが、受験から15年たった今は、「べっつにどっちでもよかったんじゃん?」という結果になっています。仕事学歴が役立ってません。いい意味でも悪い意味でも。

周り見ていると、特別なところ(東大派閥が有力なところ。官庁とか、そういう企業とかね)に就職するのでない限り、少なくとも東京では東大早慶で1年無駄にするほどの差は、ないと思います。就職試験においても、入ってからにおいても。そして、実力勝負の分野でフリーで働く場合なんかは、本当に関係ないみたいです(東大だとクラ友とかが偉くなっていて仕事を斡旋してくれる場合があるけれど、同等の人脈は早慶でもその気になれば形成可能のため)。

ただ、フリーターになった場合はどうなのかな。東大卒フリーターだった友達は当時、「東大でなかったらフリーターの自分はプライドが保てなかったので、せめて東大でよかった」みたいなことを言ってました(仕事場では高卒ってことにしてたらしい)。けれど私は、2年くらいフリーターだったとき、「こうなるんだったら東大に入ってたらよかったのになあ」とは全然思わなかったので、というかプライドとかあんまりこだわりなかったので、人と場合によるかもしれないですね。

2008-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20080307155800

>はいはい。安易な二元論とかやめようね。

二元論で考えてる訳ではなく、こういう人たちにとってはネットが普及する前と普及した後では変わってないんじゃないかなあと言いたかっただけなんだけど・・・

身内のコミュニティで共有される情報は大事だけれど、それはあくまでも身内だけにとって重要情報で世の中のほとんどの人にはどうでもいい情報だよね。どこのキャベツが安いとか、あそこの家の奥さんは男を作ってるとか。

>地方に住んでる人達のなかには確かにネットに無縁の人もいますが、だからといって今のマスコミの言うことなんか信じちゃい

ませんよ。

そういう人もいるでしょう。でも私が言いたいのは信じる信じない以前に認識されないまま葬り去られてる情報のほうが多いんだよということ。

>俺は自分がネットやってるから進んでると思ったこともないし、ネットやらない人が遅れた考えを持ってると考えたこともない

な。

うん。私はそういう事を一言も書いてないよね。

>天才の定義がいまいちよく分からない。

厳密に定義することを意図して書いたわけじゃないから申し訳ないことをした。

近畿地方に住んでるんですが、京都大学大阪大学大学院を出たのに仕事にありつけないなんて人も割りといるのよ。

世の中に対して思うことは思ってるんだけど、彼らは所詮無職だし収入も低いから社会に相手にされない。

ネット憂さ晴らしするのがやっとで、それでも世の中のほとんどの人間には認識されないんだ。意見存在もね。

社会に出たらわかるけど、世の中は力や地位のある人間の言う事が全てで、それが正しいかどうかは重要じゃないんだ。

そういう歪みについて口を挟んでみただけだよ。

ちなみに私は高学歴でもないし飛びぬけて有能でもない。自分のことを天才とは思ってないさ。

語るほどの知識と能力があれば実名ブログ書いてるし。

>とりあえず働いたら?

仕事は探してるけどね(苦笑)

それでも専門職正社員の職歴はあるので世間一般の学生フリーターよりは世の中をかじっているかもしれないよ。

2008-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20080305170054

2番目と3番目が多いだろうし、それ以外にも電話工事什器設置系やら保守点検やらなんやかやで車を必要とする業種は増田想像以上に多いと思うよ。そういう人は外見からじゃ仕事とはわからない普通の車を使ってるケースも多いし。

平日の昼間に都心を走ってる車の7割は仕事。2割は主婦フリーター。自分の体感だけど。

平日の朝なら、混んだ電車に乗るのがいやで早く家を出て車で通勤する人もなぜか多い。

こっちは“電車乗れよ”と思ってしまう。

anond:20080305142649

アエラ読んでないから分かんないが

多摩地区都立高校偏差値55くらい?)出身だけど同級生たくさん法政明治中大に入ったぞ。

超中堅高校だから東大は居なかったが上は早慶上智、後は専門学校とかフリーターとかとにかくいろいろ。

2008-03-04

日本フリーターは優秀すぎる

おまいらマヂ優秀。

まず、さぼらない。与えられた仕事は最後まできちんとやり通す。ばりばりと作業効率を高めて、確実に優秀なソルジャーとして成長する。

ミスしない。ミスしてもきちんと上司に報告するし、一度注意されたことは二度やらない(どやされるから)。

文句を言わない。理不尽な作業でも、残業が続こうとも、体が不調でも、文句を言わずに働く。

おまいらマヂ優秀。

おまいらのやってる作業を中国人にやらせてみろよ。作業効率は50%くらいは下がるぜ。キューバの葉巻工場は、夕方以降に作業効率の下がる従業員モチベーションをあげるために、二人一組になって、一人は作業、もう一人は作業をしている人間聖書読み聞かせる、というシステムでもって作業効率をコントロールしてるんだぜ。まぢあり得ない。おまいらだったら、一日八時間、ペースダウンせずに葉巻を巻くくらい訳ないだろ?それくらい優秀。世界中探しても、日本人フリーター並みに優秀な人間は居ない。俺は、日本だったら共産主義革命が成功してたんじゃないかなって思う。

おまいらそれぐらいに優秀。

でも、まじめで、さぼらず、文句も言わず、雨にも負けず、風にも負けず、毎日違う現場で作業に従事するおまいらは、全然報われない。利用される。搾取される。

おまいらは喜んで時給+300円で2時間でも3時間でも残業するけど、作業を早めて、納期日より早く作業を終わらせて、その余った一日、二日、どうすんの?雇用者は納期より早く作業が終われば嬉しいし、管理してる人間は効率良く作業を終わらせたことを評価されるけど、おまいらに何の得があるの?一日二時間、+2400円で二日間残業して、納期の日はお休みしちゃって、一日の拘束された分の8000円パーにしちゃっていいの?空いたその一日はおまいらにとって無給休暇なのに、それなのに早く作業を終わらせちゃっていいの?損してるのに、本当にいいの?

おまいらマヂ優秀。

だけど、優秀過ぎるから、搾取される。作業を早く早く終わらせて、一日分の人件費を浮かせて、得意先から信頼を勝ち取って、得をするのは雇用している人間だけだ。雇用されてるおまいらは、よく頑張ったね、ありがとう、の言葉だけ。給料待遇も変わらない。次の日からまた、違う現場で単純作業に従事するんだ。

ソルジャーとして、働き蟻として、日本企業を末端で支える狂いの無い歯車として、おまいらは優秀過ぎる。

2008-03-03

再:ニートヒッキーフリーターに朗報

引きが少ないなあ。

おまえらどんだけ金持ちなんだ。

120万円じゃ少ないかな。じゃあこれならどうだ。

国債40兆円を、貧乏な成人2000万人に200万円ずつ配分することとする。

働かずとも政権狙えるってばさ。

誰だ。事実上そうなってると言ったやつは。

ニートヒッキーフリーターに朗報

国債40兆円を、日本で一番貧乏な個人から準に120万円ずつ配分したら3000万人ぶん。

働くまえに政権狙えってばさ。

2008-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20080302035531

最初のスタートの時点で、誰か1人(1人じゃなくても何人でもいいんだが、1人の方が考えやすいので)が○○という条件が決まっていれば、モンティホールバリエーションになるかな。あと、「ドロップアウト」要素が、人に紐づいているのか会社に紐づいているのかよく分からんので、そこも変更します。

例えば、こんな感じとかどうですか。追記・変更した条件部分は太字で。

あなたは4人の友達A、B、C、Dとともにモンティホール大学卒業した。5人はそれぞれ別の会社就職した。この5人の中で、3年後に生き残るのは2人。転職をしない限り、4年後に問題なく働き続けていられるのはただ1人である。また、あなたは、3年後の時点ではまだ無事に働き続けていられることとする。

3年後。Aは会社が潰れフリーターとなった。Bはストレスから鬱病となり休職中。Cは就業中の事故で障害を負った。

あなたとDだけが無事にサラリーマン生活を送っている。

ここであなたのところに、Dの会社転職しないかという話が来た。あなたは転職すべきだろうか。

ここでモンティホールを考えると、

  • 卒業後の時点で、4年後に生き残っている可能性
    • それぞれ20%
    • もちろん「あなた」も20%
    • 一方、ABCDグループ全体では80%
  • 3年後の時点で、4年後に生き残っている可能性
    • 「あなた」は依然として20%
    • ABCDグループを生き残ったDは80%

というわけで、「あなた」は生き残る可能性がDより少ないので、転職した方がいい。という結論になる。

あなたは4人の友達A、B、C、Dとともにモンティホール大学卒業した。5人はそれぞれ別の会社就職した。

3年後。Aは会社が潰れフリーターとなった。Bはストレスから鬱病となり休職中。Cは就業中の事故で障害を負った。

あなたとDだけが無事にサラリーマン生活を送っている。

ここであなたのところに、Dの会社転職しないかという話が来た。あなたは転職すべきだろうか。

これってモンティホール問題のバリエーションになってるかなーと考えたのだが、「当たりが一つ」という条件がないので違うか。

いや、なんだかもっと根本的な違いがある気もするんだが…

2008-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20080229053449

http://anond.hatelabo.jp/20080301040825

なんとなーく学校のお勉強ができるからって、自動的に大学に行って就職する、みたいな雰囲気があるよなー

お前は高校までの勉強でガマンできたのか?違うだろう。

俺の場合、社会のことを若いうちにまとめて勉強したかったからで、就職はそれに付随してついてきた。

専門が経済だったから、「俺もこういうことしてえ!」ってのがかなり早い時期に固まった。

まあこういう風に過ごせたのも母校の標榜してた自由のおかげだ。理系文学部なんかもっと凄かったんじゃないかな?

近場の私大の子ともよく交流があったけど、まあ確かに一、二年の時から就職就職

東証一部上場企業サラリーマンになる」

ことが至上命題のような雰囲気で、それがカッコイイことであるかのような価値観についていけないこともしばしば。

就職なんて、とても考えられん

みんなどうしてんだ?

一つのことをつきつめて勉強していけば、何か見つかるはずだよ。

見つからなかったらフリーターやって夢を追いかければいいじゃん。

2008-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20080223223553

公務員がやるのは重要仕事なんだからやはり実績で評価するのは妥当。民間が誰を雇うかだって強制するわけにはいかない。公務員フリーター全部雇えるわけでもないんだから、政策の目的と手段に食い違いありすぎてもともと実施するべき政策でもなかったと思う。国ができる事は低所得者に一律に現金ばら撒くしかないんじゃなかろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん