2024-10-24

anond:20241024125042

この意見は、自分選挙に行かない理由として3つのポイントを挙げていますが、それぞれに問題点矛盾点が存在します。これらを順に指摘していきます

 

1. みんなが行くから自分は行かない(代表者は最適である

問題点: この考え方は、「みんなが投票しているから、その結果は最善だろう」との前提に基づいていますが、これは民主主義本質を見誤っています選挙は個々の意見が集まることで成り立っており、一人ひとりの投票が結果を形作るものです。個々の選択が反映されなければ、全体の結果も偏ってしま可能性があります。また、全員が「他の人が行くから自分は行かない」と考えると、投票率が低下し、少数派の意見けが反映されるリスクが高まります

矛盾点: 多くの人が投票した結果が必ずしも「ベスト」だとは限りません。投票者の考えや意見は多様であり、必ずしも全員が最適な選択をするとは限らないため、自分の一票がその「ベスト」を補完する役割を果たします。

 

2. 国のことに関与する意識がない(文句はあれど従うだけ)

問題点: 選挙を通じて国の政策に影響を与えることは、民主主義において重要市民権利であり、同時に責任です。消費税のような具体例を出していますが、実際には多くの政策選挙結果によって変わる可能性があります自分選挙に関与しないことで、望まない結果が生じてもそれを受け入れるしかないとしていますが、これは積極的市民参加の重要性を過小評価しています

矛盾点: この考え方では、自分が直接的に影響を与えられることを放棄しており、「文句はあれど従うしかない」と述べていますが、それは本来避けられるものです。選挙に参加することで、少なくとも自分意見を反映させるチャンスがあるという点が無視されています

 

3. 自分バカから政治に関わらない方がいい

問題点: 自己評価として「学もないか政治に関わらない方がいい」としていますが、これは誤解です。民主主義根本は、すべての市民政治に参加できるという考えに基づいており、特別知識学歴必要なわけではありません。むしろ、多様な背景を持つ人々が集まり、それぞれの意見を反映させることが健全政治を形作るために重要です。

矛盾点: 自分が「バカから」として選挙に関わらない選択をする一方で、選挙権を売る可能性を示唆している点は問題です。選挙権は個人権利であり、それを売買することは民主主義の根幹を揺るがします。また、選挙権を持つこと自体個人責任であり、それを「どうでもよい」としてしまう態度は、より健全社会にとって有害です。

 

結論

この意見は、一見して自己肯定的な論理に見えますが、選挙本質市民としての責任を見誤っている面が多々あります選挙は個々人の意見が集まることで社会全体を形作り、選挙に参加することは市民としての権利と義務です。また、政治に関心がないことを理由選挙放棄することは、結果的に望まない政治政策に影響されるリスクを高める行動です。

記事への反応 -
  • 選挙シーズンですね。毎度のことだけど各地で選挙行く?行かない?なぜ行かない?的問答を見るので、折角だから私の意見も書いてみます。ちなみに20代会社員です。 まず最初に、私...

    • この意見は、自分が選挙に行かない理由として3つのポイントを挙げていますが、それぞれに問題点や矛盾点が存在します。これらを順に指摘していきます。   1. みんなが行くから自分...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん