2024-09-19

世代比較矮小化するな。

レイダリオじゃないが、経済と同じで世代間の隆盛もあるのよな。

ひもじい思い、惨めな思いをした世代シャカリキに頑張る。

そして、自分たち生活の質を向上させてきたという自負が魂に宿る。

そうした世代の子供たちは、幼少の頃からまれ生活を送る。

まれ生活経験すれば、野心を失う。

失うというよりは、必要がなかった、と言ったほうがいいか

だってまれてたんだものご飯も腹いっぱい食べられる。教育を受ける機会もあった。マルクスに傾倒する余裕があった。

それって、誰のせい?恵まれ環境を過ごさせてくれた親世代

それとも、成長の余地をすべて食いつぶした高度経済成長期の先人たち?

そう、誰のせいでもない。

ただただ、長い人類史の中な数多ある世代の、環境の波の一つなだけ。

そうして、経済が停滞した。停滞して、人口減という非常に面倒な事態に陥った。

そしてそれを打開するのは、これから若者たち世代だ。

から別に、ここま頑張る必要もない。

先人たちに、平和でひもじくない生活を許してくれた先人たちに感謝しつつ

なるべく後輩たち、若い世代迷惑を掛けないように、応援してあげられる人になってほしい。

ネットや、現実世界でもしかすると謂われない中傷を受けるかもしれない。

でもそれは、ただ単に生まれてくる時代が早かったか、遅かっただけの違いでしか無い。

しょうがないにゃあの精神で、若者たちをヨイショしようじゃないか

きっと明治維新大政奉還した、幕府側の人間たちもそういう思いだったに違いない。

数百年の平和が、植民地政策という外圧によって終わってしまっただけで

それを乗り越えようとする危機感も、気概も、能力喪失してしまっただけのこと。

そういう、ただ一つの歴史的イベントなだけ。この時代は。

からどうか、社会や、国やほかの世代に対して恨みを持ってほしくない。

インターネットの心無い中傷や、対立煽りに目を向ける必要はない。

一緒に、この国の行く末を暖かく見守ろうじゃないか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん