新築マンションを初めて購入したんだが、不動産業界って賃貸はともかく、購入の際に謎の手数料取り過ぎじゃないか?
まぁこれは100歩譲ってローン特約とかあるからまだわかる。めっちゃ高いけど。
だけど提携ローン使わない自己調達融資の場合には8.8万円請求…なんで????
よく見ると、抵当権設定は大方その銀行がやることになるけど、表示・保存登記等は売主が指定するからその対価として請求されるらしい。
そして、売主指定の司法書士の見積もりみたが、やはり相場よりかなり高い。
これってもう確実にズブズブだよね???
確かにいろんなお客さんいるから、「こっちで引き受けますよー、その代わり相場よりはちょっとお高めですが」っていうのは分かるが、
自分でも相見積もりとってできるような作業を契約書上させないって明らかに違法じゃないの??
しかもMRではそこまで説明されず、手付金を支払って重要事項説明書にサインしに行くときにそれを言われる。
調べたところ判例がないようだけど、普通に独禁法とか消費者契約法とかそのあたりから見るとグレーなのではないだろうか。
そして、調べるとこうした慣習は10年前も変わらずあるみたいだが、斡旋手数料は5万、自己調達融資の3万くらいだったようだ。
いやいや上がりすぎだろ。消費者物価指数だってここ最近やっと前年同月比4%やぞ。
冷静に10万あったら旅行もできるし、美味しいご飯だって食べられる。
数千万円単位の買い物だと小さく見えるけど、絶対額めちゃくちゃでかいだろ。アコギな商売すぎる。
住宅価格を抑えた施策を政府が今後なにか打ち出しても庶民はこういう小手先の手法で支払う額は変わらなかったりする気がする。
出産一時金を42万から50万に増額しても結局産院が8万円上乗せした事例も見たぞ俺は。
不動産屋は、実際に実費でかかる費用を請求しているわけじゃなくて、 通年で事業を運営するのに必要な金額を満遍なく手数料という形で貰うことにしてるだけなんだよ。 不動産は売れ...
不動産屋の人件費を客に請求するなよ 利益から出せよ
不動産屋の人件費を客に請求するなよ 利益から出せよ 頭大丈夫か?
大丈夫ではない なにかしら八つ当たりをしたい気分の人に正気を求めてはいけない
その利益が手数料に入ってるって話しでしょ。
事業主が納める消費税を客に請求するなよ 利益から出せよ
まあ俺自身も1ヶ月働いたら(実働は1週間くらいだとしても)250万くらい請求してると考えるとそんなもんかなとは思う。
マンション買ったことないからエアプだけど登記関係極力自分でやったら安くなるんじゃないの? マンションの場合所有権移転登記になる(?)から完全にセルフでってわけにはいかな...
銀行が抵当権設定しなきゃいけないんだが、債務者の「あ、大丈夫です。自分で抵当権設定しときますから」を信用する銀行はないだろうな。
地銀だけどセルフ抵当権やらせてくれたで おかげで結構金が浮いたけどこまごまと印紙代とか証明書の発行で金とられるのが腹立つ
マジか、住宅ローンでそれオッケーもらえるのか。