この件は普段からの激務で判断力が低下していた可能性もあるので、ちゃんと調査した方がいいと思うんです。
私は身内や友人の養護教諭経験者が居るのですが、世間のイメージほど楽な仕事ではないです。
児童や職員の各種検診の準備、そのデータの整理、現在流行している病気への対策(インフル、ノロ、今なら新型コロナもでしょう)といった結構面倒な仕事をやってます。
それらの仕事をこなしつつ、突然やってくる怪我したり、体調不良を訴える児童の応対もしなきゃいけない訳です。
状況によっては昼食もろくに取れなかったり、仕事が終わらなくて休日出勤する羽目になったりという事も珍しくないです。
専門家でもないのに精神疾患持ちの児童のケアを任されたり、本来の職務とは全く関係ないはずの仕事が回ってきたりという事も多いです。
運動会などのイベントがある場合は熱中症などへの対策も養護教諭が受け持つ事が多いですし、保健室だよりの様な生徒に配布する為のプリントも用意しないといけません。
理想としては激務になりがちな養護教諭は人間関係という別の問題が発生しがちであっても二人制の方が望ましいはずなのですが、児童数が少ない学校では一人制がほとんどではないかと思います。
友人は子供好きで非常にやる気に溢れた人なんですが、それでも体の方が追いつかなくなってしまい体調不良で退職せざるを得なくなりました。
一度退職した人を任用として雇ったりという事もあるのですが、高齢の方がほとんどなので知識が古い場合が多く、小学生の相手をするのも体力的にかなり厳しいそうです。
こういった背景を考えると、今回の名古屋の件が養護教諭の判断ミス、能力不足だけが問題なのか、それとも養護教諭に負担が押し付けられている構造的な問題があるのか、現状の報道だけではまだ分からないと思います。
もちろん今回の件で養護教諭に責任が無いとは私も思いませんし、相応の処分は必要だと思います。
保健の養護教諭の無知さが酷い。 眼窩に衝撃があって眼圧が上がれば、嘔吐になるのは当たり前の事だろうに。 こんなことも知らんのに、よく保健の養護教諭なんかできるなと思ったわ...
この件は普段からの激務で判断力が低下していた可能性もあるので、ちゃんと調査した方がいいと思うんです。 私は身内や友人の養護教諭経験者が居るのですが、世間のイメージほど楽...
眼圧が上がったことはどうやって汁の
衝撃を与えられると眼圧があがるで