2019-03-19

友情婚と少子化

Twitterでバズってた同性婚が認められて友情婚出来るようになったらツーオペ育児出来るから子供増えるんじゃないかっていたツイート見て「あー!」って思った。自分の中の怯えに初めて気付いた。

育児疲れた末の虐待があれば母親だけに責任を求める風潮、オムツ台が女性トイレしかないような環境、親子で奨学金返済におわれる未来問題山積みの小中学校に送り出さなきゃいけない不安保育園に入れない状況、飲食店などで常に母親が主に子供の面倒を見ている現実

そういう不安を背負う責任が同性のパートナーだと全部半分になる。異性のパートナーだと良くて7:3、相手によっては10:0

私は出来た人間じゃないからこんな日本子供なんて無理だとずっと思い込んでた。私みたいなすストレス溜めそうな人間母親になれるはずないって思ってた。でもそれは一人ですべての責任を取ろうとしてたからなんだって気付いた。

心の根っこに染み付いた『母親が苦労するのが当たり前』っていう『常識』と『子ども未来が真っ暗すぎてこの世に生まれさせてしまうのが申し訳ない』って不安がなくなれば少子化ってなくなるんだろうな。

不安を軽減するのに『夫に協力してもらう』ことより『友人と協力しあう』方が遥かに楽ちんなんだと無意識に思ってることに気付いてなんだかやるせない。

私の旦那はいい人だから、助けてと言えばちゃんと助けてくれると思う。でも助けてと言わないと分かってくれないと思う。二人の子どもなのに『助ける』って変な話だ。

同性のパートナーだったらそもそもスタートが『二人で育てる』だから助けるんじゃなくてお互い補助し合う関係になる。

もし、同性婚が認められてもそう簡単世間偏見は変わらないだろうし、さら恋愛でなく友情での結婚となると風当たり強いと思う。頭でシュミレーションするほど上手くはいかないんだろう。

でも気持ちとして『子供を産むという選択肢が私にも有り得たかもしれないのか』という発見はかなり大きかったので心の整理のために書いた。

  • ないない あんなこと言ってるの自分の利害ばっかり目聡い奴なんだから、利用するかされるかの関係にしかならない

  • 残念ながら、レズビアンカップルでも一方が一方を支配しようとしたりDVしたりってケースはあるそうで 必ずしも女同士だから平等、にはならない模様 子持ちも海外だと割といるけど、...

    • おまえはレズになれないから安心しろ。

    • 養子だったらいいのかな それなら「どちらか片方の子供」ではなく「両方の子供」と言う意識になるだろうし 日本でレズビアンカップルが養子を取る事が認められる事はあと百年はな...

  • 同性婚だと働かなくてもよくなるの?

    • どういうこと? 働かなくていい休日なら男も子育てしてるし平日は働いてるから仕方ないってこと? 当然共働きが前提だと思ってたけど。そもそも心構えの話に生活形態持ち込んでもあ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん